「立ち呑み八番」GWの最後の方、布施で用事があり15時頃暇になったので丁度Openする八番に寄った♪◎キリンラガー大瓶 510円◎ローストビーフ 480円◎本まぐろカマ焼き380円◎日本酒1合 330円(ドリンク外税 フード税込...多分)八番に来たらローストビーフはマストで注文♪
【KL旅】朝8時発ANAで帰国 Golden Loungeで朝食、お土産はBACHA COFFEE
朝8時発の成田行きANA便に乗るため4時半起床。Mariott Bonvoyアプリでチェックアウトしお部屋のキーはドロップボックスへ。スマホのモバイルキーでも良いのだけどつい物理キーももらってしまう。 aloftのアメニティdrybar好き
【USJ(ユニバ)の年パス当日購入】QRコードがアプリで登録できなかった時は入園できる?
今回は大阪旅行に行ったついでにUSJ(ユニバ)で年パスを購入しました。 なんで?仙台住みなのにユニバに年パス買ったの?と思う方いると思います。 遠方や県外等、年パス買うか迷ってる方参考になればと思います。 USJ(ユニバ)の年パス当日購入は可能? USJ(ユニバ)年パスって安いの? ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 年間パス比較 年パスを購入したけど、QRコードがアプリで登録できなかった時の対処法。 QRコードがアプリで読み込めない時の対処法。 一緒に来てる人に協力してもらう。 そのまま、入園する。 マリオのエリア入場券はどうすればいいの? 年パス当日購入のまとめ USJ(ユニバ)の年パス当日…
どらやきにバターを入れた最初の人は天才だと思う 4月11日 道の駅メルヘンおやべ メルヘン田舎でランチ もつ煮定食 1000円 もつ 温玉付 いた…
山を歩いて見つけたイタドリ。 キュッとした酸味とシャキシャキの食感がクセになる、春ならではの山菜です。 今日はそんなイタドリを、コチュジャンとマヨネーズで炒め…
ALLIE様のプロモーションに参加中アリィー ラスティングプライマーUV(美耐久プライマーUV)を使ってみました♪アリィー ラスティングプライマー UV美耐久プライマーUV:1,980円(税込)アキ調べUV下地だけで、7つの美へアプローチ。朝塗りたての印象が続くらしいのでとて
ロンドンのサウスケンジントンにあるヴィクトリア&アルバート博物館に行った。ヴィクトリア様式と近代建築のミュージ…
開聞に向かって5月18日(日) 11:30出発指宿枕崎線の電車に乗る、外見はずっしりと重厚感がありたくましいから、電車というよりは汽車、機車という方がぴっ…
ひとり旅は気ままで自由。でも、急な雨に降られると、「どうしよう…」と少し心細くなったりしませんか?傘を持つ手がふさがる、荷物が濡れる、スマホが使いにくい…。一人で全部対応しなきゃいけないからこそ、ちょっとした準備が旅の快適さを大きく左右しま
柚子香る鶏団子 寄付額6000円 ゆずつくね750g 小分けで使いやすい
柚子の香りのつくね【ふるさと納税】[寝屋川ゆずつくね] ゆず香る~国産鶏つくね~ 750g (250g×3袋) [0963]楽天市場6,000円${EVE…
山手線が止まってたので朝は人が全然いなかったんですそんで、ワンチャンランチ空いてるんじゃ無いかと期待してお昼真っ只中に神田でランチに行きました。ところが、どこ…
2025.5.5~6熱海家族旅のお供はボードゲーム「カタン」♪夜、宿の部屋、家族で陣取りゲームの始まり。私はいつも赤い駒。さあ、どうなるか?下記の続きです...
今回の気まぐれルートは、自然豊かで国生み神話ゆかりの地とされている沼島。淡路島から船で約10分で行ける神秘の島を訪れてみました。沼島へは、淡路島の南約4.6 kmに位置する周囲約10kmの小さな島で、
【2022.9 福岡旅行記④】天神でのボーナスタイムは玄界灘の美味しいお寿司を。
こんにちは。わたしです。 2022年9月の福岡旅行記、いよいよラストになりました! 本来だったらフェリーに乗って昨夜福岡を出発している予定だったので本日はボーナスタイム。 特に予定もなく、お友達がおすすめしてくれたお店にやってきました。 めちゃくちゃ並んでいる人気店…! なんとここから90分待ち! この時間はかなり正確で結局入店するまでに80分ほどかかりました。 それがこちらのひょうたん寿司さん! ひょうたん寿司 - 西鉄福岡(天神)(寿司)|食べログ 玄界灘の新鮮な海鮮がいただけて人気のお店みたいです…! 入店!カウンターだったので握っているところが見えるのが嬉しい… さっそくランチビール(…
2025.05八戸日帰り旅 JALの「どこかにマイル」を使って日帰り旅。 今回の候補地は「三沢」「鹿児島」「熊本」「高知」。さてどこになるでしょう? 数日後に行き先が決まるが、その間あそこならあれをしよう、あそこならあそこに行こうと楽しめるのもこのマイルプログラムの良いところだと思う。そして何より少ないマイルで往復行けてしまう。 数日後、行き先決定メールが届く。 今回は「三沢」。 一番ノーマークの場所になってしまった。三沢って何があるの? 今回は羽田空港から日帰り旅に挑戦してみた。 午前便で三沢空港に向う。 三沢空港は自衛隊と同じ滑走路を使っている空港のようで滑走路は非常に広い。空港建物は非常…
友達がムスカリ染めしたら可愛いの出来たと言うの友達の家にはムスカリがたくさん咲いていて取ってきて染めをしますムスカリの花がまず可愛い花を潰したらこんな色に模様…
京橋仕事帰りのひとり飲み4軒目 「彦治」5軒目「三百円このみ」
立ち飲みストリートを出て北に向かい、前行った時とても楽しく飲ませてもらった立ち飲み屋「たつ酒場」に行こうと思ったの。1号線渡って歩いて行くと「彦治」が出てきちゃったんだよね~。「久しく行ってない!」と心の中で呟きついつい暖簾をくぐってしまった笑◎生ビール 5
オアマル・ペンギン・コロニー(Oamaru Penguin Colony)
オアマル・ペンギン・コロニー(Oamaru Penguin Colony)ニュージーランド南島旅行■┓お得情報┗┛━━━━━━━只今ニュージーランド航空が直行…
今晩から 5月2回目の楽天マラソン前回は関西万博旅と重なりバタバタでもしっかり完走しておりました 購入&寄付品をアップしていなかったのでまとめておきます お…
紫陽花の季節到来!東京近郊のおすすめ紫陽花スポット12選|東京都内の見どころから千葉県の名所、鎌倉の定番まで
梅雨の訪れとともに、街を彩る紫陽花の季節がやってきます。 色とりどりの紫陽花が見頃を迎えるこれからの時期、カメラを片手に出かけたくなる紫陽花の見どころスポットをご紹介します。 今回は、東京都内の名所から、花菖蒲と紫陽花を同時に楽しめる庭園、さらに足を伸ばして訪れたい埼玉や鎌倉の絶景スポットまで、東京都内からアクセスしやすい紫陽花の名所12選を写真でご紹介していきます。 アクセス抜群!東京都内の紫陽花名所6選 白山神社(文京区) 上野公園(台東区) 飛鳥の小径(北区) 六義園(文京区) お台場 水の広場公園(港区) 隅田公園(台東区・墨田区) 花菖蒲と紫陽花が同時に楽しめる!東京都内の名園2選 …
【節約弁当】本日の節約弁当のメニュー・冷凍春巻き3本・大根の葉っぱの胡麻炒め・エリンギ・椎茸・舞茸のきのこ炒め【cosori ノンフライヤーで春巻き】冷凍のま…
加越能鉄道高速鉄道線未成線さんぽ 呉羽山の麓までやってきました 急勾配をのぼると 射水平野が見渡せる場所へ そしてここが未成線の終点 正面の桜あたりで終了…
4月14日(月)名古屋2日目 ① 名古屋2日目は早起きして熱田神宮へ 熱田神宮トップ 初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋熱田神宮 三種の神器の…
寂しいと針仕事がはかどるわ~(。´-д-)
お給料のお話・夫の本音と妻の本音がポロリ。
出来ることはやったカレー!とホーロー鍋!
【節約弁当】おかずは、ノンフライヤーで焼いたローストチキンと野菜!
どっこいしょ~どっこいしょ!しらす~しらす~!
【ダイソー】のビニールテープで編んだバッグ!
【節約弁当】今日も地味弁!
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた手羽元のローストチキン!
母の至福のひととき(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
パパの失礼トーク!とハンドメイド鯉のぼり!
連休明けは現実逃避 ~生で観たいお笑い芸人~
今なら空いてるのかもしれない
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた鶏の唐揚げ!
お家で韓国屋台気分!ホットック作り!
親の心子知らず
ツツジの時季を狙い撃ちした箱根( `・ω-)▄︻┻┳═☆彡バキューン山のホテルで富士山のある絶景を堪能したらもう一ヶ所寄りたい場所がありました (5月13日…
再び三たびの抗がん剤治療初日です5月22日(木)採血、採尿、バイタル、診察→抗がん剤治療のGOサインが出され始まりました看護師さんの面々が迎え入れてくださって…
月曜日に、バスで小樽まで一人で行ってきました。 小樽は、久しぶりでした。 平日だし、観光客も少なくて良かった。 小樽駅 ちょっとレトロな感じがしました。 旧手宮線の線路 以前小樽来た時は、気が付かなかったです。 チューリップやお花が綺麗に植えられていて、散策するのも良かった...
【イベント告知:仙台】2025年7月12日 海外を目指すモデル必見
海外モデルプロデュースの西尾ですご縁あり始めて東北地方でのイベントが実現しますキッカケをくださったのは仙台のモデル事務所 epi&company さ…
札幌でカフェタイム(69) そば粉のならではの香ばしさが感じられるガレットをいただく<カフェ時館>
そば粉で作るクレープ・ガレットは、日本でもよく見かけるようになりました。よく見かけるようにはなったのですが、お店によって生地の厚さや柔らかさ、食感、具材の量はまちまちなので、はて、本場フランスのガレットってどんな感じなのかしら?と興味を持つようにもなりました。人それぞれ好みもあるかと思いますが、そば粉の良さをいかに活かすかと生地と具とのバランスが大事なポイントのように思われます。私は生地は薄めの方が良いかな。できれば、少し焼き目がついて、そば粉ならではの香ばしさも楽しめるとうれしいです。先日、そんなガレットに出会いました。(築80年の古民家を利用したお店。素敵!!)北海道大学札幌キャンパスそば、北18条エリアにある「CAFÉdeJIKAN(カフェ時館)」さんであります。超人気店。ふらっと立ち寄って、席が空...札幌でカフェタイム(69)そば粉のならではの香ばしさが感じられるガレットをいただく<カフェ時館>
★「「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は」にチューモク!★
★5月18日(Gate♯90) 【純粋な悦びを思い出す日】 昇りゆく太陽の光や、生まれたての生命は何よりも輝いて見える。 すべての生命は、歓喜の中で生まれた。 生命が放つ純粋な輝きは、見るものすべてを
今日もダイビングに行きます。2日目だったので、お迎え時間は7時20分昨夜、今日のブレックファーストボックスをお願いしに行ったら、、、H「何時に出るの?」と聞…
もっと早く知りたかった!汗取りシルクブラインナー シークレットクーポン付#PR
【PR】 商品をご提供いただきましたふるさと納税ではありません。シークレットクーポン 汗取り [ 絹肌衣 シルク ブラインナー 日本製 ジュランジェ ] ブ…
2025年3月6日-7日 ポカラ滞在3日目、もうやることないなーゆっくりしようの日 宿も変えることにして、昼過ぎにチェックアウト お昼はゆでたまごカレーにしてみた 固茹でたまごのカレーはおいしかった まだカレーをおいしく食べられるけど、そろそろ連日はきついかなと思い始める カフェでのんびりして、本日の宿にチェックイン 特に何をするでもなく部屋にこもってビール飲みながらゴールデンカムイを観る そしてビールが足りなくなって買い出しに行き、またゴールデンカムイを観る いい気分になって就寝 翌日、ドアのノックで目が覚めた チェックアウト30分前と言われる え、もうそんな時間?昨日シャワー浴びてないし、…
おはようございます。京都癒しの旅・下戸眞由美(おりとまゆみ)です。春のレポを遅ればせながらですが、お読みいただけたら嬉しいです。3月最終週の一泊二日の旅、二日…
2025年7月5日まであと44日だから・・・ 『★2025年7月に何かが起きても起きなくても・・・★』 群馬の果てまでイッテ球! たまに行くならこんな宿 たまのような球形の宿は、たまに休憩に行くのに
小田急百貨店で今やっているお茶浪漫に行きました大好きな五ヶ瀬のさきみどりの新茶が出てました。それと他にも1回分ずつのお茶を7つ購入お茶請けのお店も出ているので…
神社仏閣巡りの魅力は、日本古来の神聖な空間で神仏に手を合わせ、静寂の中で心を整えることにあります。季節の移ろいを感じる境内の自然や、地域に根付いた歴史に触れることで、日常では味わうことのできない充実感
果子乃季(かしのき)さんの「魅惑のザッハトルテ」との出会いはまさにタイミングだった。新山口駅場所は新山口駅のお土産売り場。ほぼ終日車の運転をして疲れた私の目の…
旅行を鹿児島に決定したのは、JALのどこかにマイルだった7000マイルで往復できる特典で、ただしJALから表示される4つの場所を申し込んでから数日後にひとつの…
北川村「モネの庭」マルモッタンが見頃!睡蓮のベストシーズンはいつ?2025年開花状況を紹介|所要時間、交通アクセス、入場料、駐車場、バスツアー(高知県安芸郡北川村)
高知県東部、自然豊かな北川村にある「北川村モネの庭マルモッタン」は、フランスの印象派画家クロード・モネの名作『睡蓮』の世界観を再現した美しい庭園です。日本にいながら、まるでフランスのジヴェルニーにいるかのような感覚が味わえるこの庭園は、四季折々の花々と静寂な空気に包まれ、訪れる人々に深い癒しを与えてくれます。 この記事では、「北川村モネの庭マルモッタン」の睡蓮を中心とした見どころを写真でご紹介します。 北川村「モネの庭」マルモッタンについて 北川村「モネの庭」マルモッタン|ベストシーズンの睡蓮の見頃 モネが夢見た「青い睡蓮」が咲く時期 北川村「モネの庭」マルモッタンへの行き方 車の場合 公共交…
2024年最後の宿泊は、6回目となる浅虫温泉 「 宿屋 つばき」さんでした。以前の宿泊記事はこちら門をくぐると敷地内に休憩・喫煙スペースが。以前は喫煙室がありましたが、現在は全室禁煙となったようです。館内へ。スパイシーカレーのランチ営業はもう行ってないのかな
先日、数年ぶりに香港へ行ってきました。数年の間に、香港旅行者向けに進化がありました。そちらも含めて書いていきますね。今回の感じた一番の進化。それは、レスリー・…
変化の乏しい写真が続きますがご了承くださいww 加越能鉄道富山金沢高速鉄道未成線 射水平野をほぼ一直線に走り抜けます 梨畑と立山(手前に呉羽丘陵) 自転車専用…
チャンギ空港はあっさり出国。ラウンジを目指しテクテクしていたら、なんかカッコいいスポットが!北欧デザインなスタイリッシュさ!ウットリ〜⭐︎じっと愛でていたい。…
ちょっと疲れて、お弁当を休むことがたまーにあります。そして、お弁当の休みが続きそうなときは意識して節約動画を見るようにしています。お弁当熱が下がった、ということは浪費モードに突入したということだからです。節約動画を見ると、自然と「なんでもいいからとりあえず持って行こう」と思えるの。そうだよな、「自炊は立派な副業」なんだよね、と思えてお弁当の準備が苦ではなくなります。(準備と言ってもあるものを詰める...
友達のばあばと河川敷にふき取りへもう虫が入ってきてるから最後かなぁ…下茹でして皮を剥き水に浸してアク抜き丁寧にやってたらばあばに主婦は時間が限られてるんだから…
【東京都庁】通院後は、32階職員食堂でお昼ごはんエレベータ前で、入庁手続きをすれば一般人も使える都庁の職員食堂通院中の病院が都庁の近くなので、通院後のお昼ごは…
天満ぶらぶら🚶
昼呑み
南森町de呑んだくれ2軒目「明昭屋」
南森町de呑んだくれ1軒目「肉のエサカ 南森町店」
天満で楽しい昼飲みちょっとだけ
天満サシ飲み1軒目 「大衆酒場あふろ」
天満サシ飲み2軒目 「立呑みビストロやまもと」
天満サシ飲み1軒目 「ご飯やNODA」
天満おひとりさま昼飲み2軒目 「大衆呑処 サカグラ 天満店」
天満おひとりさま昼飲み1軒目 「とりさし梅松 天満店」
天満平日昼飲み会2軒目 「大衆酒場さんま」
天満平日昼飲み会1軒目 「肉汁餃子・もつ焼き 天満のしんちゃん」
天満平日昼飲み会0次会2軒目 「とりさし梅松 天満店」
天満サシ飲み2軒目 「明昭屋🏮」
天満サシ飲み1軒目 「イザカヤキツネ🦊」
天童温泉 湯の香 松の湯
赤ちゃん《初》旅館デビュー!
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
神代温泉 202302
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
野沢温泉 麻釜の湯 202310
アルピコ交通 3000形引退間近
大阪・関西万博 EXPO2025行ってきました!サマリー版
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)