にほんブログ村妹の夫の、退職金額を、聞かされて知りました〇千万円だったそうです()その金額には、とても、私達は、びっくり致しました~しかし、最初は、驚きました…
兵庫県神戸市灘区摩耶山町に位置する「掬星台」より望む夜景の紹介です。六甲山地の一角で摩耶山山頂にある展望広場より望む夜景は通称で1000万ドルの夜景と称され六甲三大夜景スポットをはじめ日本三大夜景に選定!アクセス及び駐車場情報もご覧下さい!
にほんブログ村独身の頃にも、年配の方に、忠告を、された事も有ました私が、やっている、心掛けている(そかに、考えた)事です家庭円満に、持って行く様に(妻が)して…
20250622ココスで モーニングバイキング!この日 ココス前橋南店で かみさんと朝食バイキングTime!ココスのモーニングバイキング!7:00~10:30(土日)お会計を済ませ テーブル(自由席)を決めたらバイキングへGO!あはは、ごっそりよそって参りました!色々な朝食メニューを
こんばんは、リサリサです。失踪人捜索班 消えた真実も全部観終わったし、さて次はキャスターでも観ようかな~。五井旅行記の続きです。(その1☆)ホテルに荷物も置いて少し休憩したあとは、アリオ市原へ。駅まではホテルから出ている送迎バスで送ってもらったのですが、アリオ市原は駅から歩くには距離もあったため、駅からはバスを利用。色々うろうろしたあと、少しお菓子も購入して、疲れたのでStarbucks(スターバックス)のTH...
自宅から時間をかけ🚙車中泊をしながらこのグリーンホテルモーリスに到着🏨去年も利用しお気に入りのホテルです予約のチェックインタイムより少し早かったが問題無しホ…
2024年バレンタイン CENTHO (セントー)のキャラメルアソート8
こんばんは、リサリサです。人事の人見も最終回まで観終わったので、次は天久鷹央の推理カルテでも観ちゃうかな。CENTHO (セントー)のキャラメルアソート8を購入しました。セントーのチョコは好きなのだけど、中でもやはりこのキャラメルのが好きなので、来年も購入するとしたらこれかなー。美味しいんだよね~。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いしますにほんブログ村...
2025年五井旅行記その1(ビジネスホテル五井温泉のお部屋)
こんばんは、リサリサです。久々に海外旅行にでも行きたいもんだなぁ。こう・・・イライラするっていうか、モヤモヤっていうか、腹立たしいっていうことをすべて忘れて遊びたいものである。用事ついでに久々に宿泊したので、備忘録として残しておこうと思います。千葉の五井にあるビジネスホテル五井温泉というところに宿泊してきました。お部屋は今回1泊でしたし十分な広さだと思いましたし、ユニットバスではありますが、ここは...
帰りもパタヤ→スワンナプームのバスで帰る予定 帰国便は18:35発の飛行機だったので、朝に直接バス乗り場で購入も考えたんだけど、確実にチケット購入できるか満席…
20250609ステーキどんでランチTime!この日、ステーキどん前橋公田店で かみさんと ハンバーグランチTime!!ー オーダー ー日替り2品盛りバリュースペシャルランチ 979円どんハンバーグランチ(200g) 1,078円 ドリンクバー(Lineクーポン) 198円 × 2 まずは、ドリンク
「2月に参加した柴フェス。(記事はこちら)」 「写真もいろいろ購入。(記事はこちら)」 撮影会の写真のグッズもできあがりました。 ポスターとパネル。 ポスタ…
妻と長野方面に。まずは、高山村の文の蔵さんに。11時30分開店で、11時に着いて11組目。約1時間待って入店。天ざるそば。相変わらず美味しいその後、プラプラし…
6月14日~15日。 いつものカブメンバーでお泊りツーリングに行ってきました。 朝ごはんは自宅で食べて6時45分出発。 途中でガソリンを入れて、 …
ジジィは今日中に🏡自宅に帰るべく計画的に時間配分を考え🏥病院の通院の余裕も欲しいと言うところか今朝の目覚め道の駅西いなば気楽里は静かすぐ隣のファミマでチョッ…
東伊豆の奈良本の公園にひっそりと佇む「けやきCafé」さんの激ウマスパイスカレー…♪
5月17日18日の土日、奥さんと二人で伊豆下田~熱川を巡って来ました。下田を観光して熱川温泉に1泊の予定です。私は5月1日2日も伊東へ行って来たので、ひと月に2回伊豆の温泉地に宿泊という、嬉しくも贅沢な5月となりました。厚木を朝6時半に出発、9時過ぎには下田に着く予定です。下田に近づくにつれ、天気がどんどん怪しくなってきて、市内に入るころには土砂降りに・・。下田海中水族館以外の予定を全て取りやめ、早いうちに...
今日は、津幡に行きたかったのです。石川県津幡町はご存知の通り、第75代横綱 大の里の生まれ故郷であります。来週29日に実施する祝賀パレードには沿道で見たかった…
20250612Denny's前橋東善町店でランチ⁉この日、Denny's前橋東善町店で かみさんとファミレスランチTime? あはは、ランチタイムオーバー15分前に駆け込むランチというより ほぼ夕飯ですな‥遅いランチ(入店16:45)となってしまった今日の注文は日替わりランチ一択!!!タッ
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は今話題の大阪万博!!行列嫌い主婦の万博初体験旅をお楽しみください今回は、持ち物編〜 万博に持って行った物万博…
東京大学から、封筒が届きました。 オイラにとって東大とは・・・、オイラの父の兄の娘さんの旦那さんが東大出身だわ、(つまり従姉妹の旦那さん)あとは息子の小さい時…
ご訪問ありがとうございます♪キコです6月なのでLGBTQに関する話題を…今回は性的指向の話なので苦手な方は戻ってくださいね 人生とセクシュアリティ先日の美容室…
リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風 貸切風呂編 (2025年5月)
大浴場に続いては貸切風呂の紹介であります。 ( ̄^ ̄)ゞ オスッ!貸切風呂は「天空の湯」と「磯笛の湯」の2カ所が用意されています。宿泊者はどちらも無料で日帰り温泉の場合は3300円の設定になっています。「磯笛の湯」はホテルの別棟にあり、「天空の湯」ホテルの4階にあります。スタッフに聞いたところ、景色は「天空の湯」がいいという事でこちらを選びました。【入口】4階の通路の一番奥の場所にあり、入浴の時間は40...
今日は暑すぎる小松市が全国1位だとか ネコ達もぐったりモード ミニトマト移動作業から、昼食、休憩(昼寝含む)してから、やらねばと気になっていた作業を行う。 そ…
リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風 貸切風呂編 (2025年5月)
客室は34部屋あって、そのうちの約半分は部屋に露天風呂が付いています。中でも新客室のスイートルームは部屋にサウナもある贅沢な造りとなっています。たいへん魅力的な部屋ではありますが、宿泊料金は1人40000円以上の設定です。ちなみに軍団が泊まった部屋は二人で40000円以下であります。 (ο_ _)ο=Зバタッ前回お世話になった時と同じ通常の和室ですが、海が見えて眺望はグッドです。【410号室】前回は5階だっ...
KLをお散歩して、またラーメンを食べる
帰省中の悲劇!!歯が欠けたああ
近所にできたおしゃれカフェに行ってみたが
やっと行ってみた場所が
☆ジャッカー☆
今回の帰省は充実してた。また帰るぞ!
【食レポ】 大阪・関西万博 マレーシアパビリオン レストラン (ナシゴレン等)
マレーシアの人気ブランドを買ってみた
大阪万博行ってきましたの続きです
悲報が入りました。2023年に日本に本帰国したあのSZさんが亡くなられたとのこと!
カヤジャム!!
都内散策 2 上野公園の紫陽花、根津神社
都内を散策 1 小石川後楽園と東京のドーム
【ランカウイ島】夕陽を見ながらクルーズ船でBBQブッフェするならココ
1泊マレーシア
待ち合わせ後、 『中食より外食派。お金持ちになれるかも?ツーリング 出発編。』 6月14日~15日。 いつものカブメンバーでお泊りツーリングに行ってき…
昨日、チャアさんから美味しいものセットが届きました。 これは夫にぎりさんにかな? そういえば月星ソースを買いにいくって言ってたっけ? まさか我が家の分…
6月初旬に届いてた優待 『優待到着♡【寿スピリッツ・KEY COFFEE】』先週、2222 寿スピリッツと2594 KEY COFFEEの優待が届きました 充…
娘と行った東京旅行を始めます。いろいろ勉強になったしとても楽しかったです。明治生命館 東京駅南口から徒歩5分と、Googleマップには書いてあるのですが田舎も…
今月の史跡散策は大垣城。いつものように駅で集合し、大垣城まで歩きました。大垣は水の都と呼ばれるだけあって、駅前には水のモニュメントがあちこちに設置されておりま…
6月14日(土) 箱根へ。さすがの人気観光地、湯元駅あたり大混雑、大渋滞・・・。目指す大涌谷も駐車場満車、1キロくらい渋滞です・・・。 やっとたどり着いた「大…
1番お気に入りのベトコンラーメン新京が閉店する。娘がその情報を知っていて、何回か行っているようだったのだけど我が家はまだ行けてない本日やっと行ってきましたお忍…
先日届いた優待 4951 エステーの自社製品(日用品) ・消臭力 Premium Aroma 玄関・リビング用 クリーンコットン・消臭力 クリアビーズ イオン…
甲府市ホテル123今回のプランは朝食のみだったので夜はどこかに食べに行くつもりでした。でも無料の無料の無料の(はい、うるさい)無料の軽食があるというのでのぞい…
遊び過ぎ❣️朝目が覚め今日長崎から離れる日昨日貰った押し寿司と稲荷寿司と姉から心尽の朝食でパワーをつけ午前9時に出発宍道湖のシジミの味噌汁を作って貰い元気爆…
本日は朝から定期検診。血液検査、レントゲン、問診です。窓口で保険証確認中、肩が当たるくらい隣に年寄りが来て、まだ終わっていないのに並ばず、我先にと自分の書類を…
こんにちは 2024年に戸建を購入したアラフォー夫婦ふたり暮らしのmegumiです。日々の暮らしを1ランクアップさせる工夫など毎日の小さな幸せ綴ります好…
皆さま こんにちは (*^-^*) 昨日のレッスンは、一足早くサンサン太陽サンフラワー♪~、ひまわりのアレンジを楽しんでいただきました。 🌻ひまわりだ~い好き💕と言う方が多かったですよ。元気もらえますもんね。 色々なデザインでお作りいただきました。 来週は基本の形をお勉強します。 さてどの基本の形か?、お楽しみに!(^^)! にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は1年半ぶりの北海道旅!お楽しみください♪気になってたウポポイに行けて… 忘れんぼうとコンビニコーヒー最終日の…
散歩コースの途中で出会ったデュランタ。小ぶりだけど、紫色に白い縁取りの花がオシャレな貴婦人みたい。和名はタイワンレンギョウ、ハリマツリ(ん?ルリマツリの親戚?)3月には正常値に下がった腫瘍マーカーがほんの少し上がっていて、なんとなく浮かない気分の1週間でした。退院後から気になっているのは、尿の出方が悪くて、残尿感があること。スッキリ出してたっぷり溜めたいけど、コントロールがうまくできない感じ。放射線治療の影響かな・・?それに謎の痛みもあるし。ちょうど定期検診があったので、主治医の女医さんに直接診てもらいました。血尿や血便は出てないので急を要することではないけど、放射線治療をすると、膣壁が癒着したり、排尿障害が出ることがあるそうで、とりあえず、尿を出しやすくなる薬や塗り薬を処方してもらい、経過をみて血液検査...病院通いと差し歯の型取り
梅雨入りが6月8日、例年なら7月中旬から下旬が梅雨明けの筈だが6月17日以降晴天の猛暑、雨降ってもお湿り程度で太平洋高気圧が我が物顔で張り出している。てるてる坊主で雨乞い!ただ程々の雨ならいいがゲリラ豪雨となれば溜まったものではない。もしこのまま梅雨明けとなれば大雨被害は逃れられても今度は真夏本番の渇水が心配?節水対策や給水制限に断水が予想され辛い日が待っている。地球温暖化で線状降水帯も猛暑日が続くのも考えもの。ここで何とかひと雨といきたいが今朝の空もすっきりしない曇り空、案外こんな天気が過ごしやすいのかも知れない。紫陽花は咲きほこり葉っぱの上でじっと動かぬ雨蛙とデンデン虫、梅雨中休みが長引けば干上がってしまう。水やり不要の梅雨時の菜園も憎らしく空を見げ恵みの雨を待ちかねているようだ。【季節と共存】梅雨中休み?天気も気まぐれ
北海道旅でGETしたマメしばちゃん。大量大人買い・・・。でもどれもかわいい♪ 「摩周湖第一展望台」「阿寒湖」「帯広空港」「札幌たぬき屋」にありました。「たぬき…
愛知県岩倉市 ぐらんベリー岩倉市がペイペイ10%還元をしていたので出かけました。(あのスーパーやまひこも10%引き)飲み物代のみのモーニングもありますがセレブ…
こんにちは 2024年に戸建を購入したアラフォー夫婦ふたり暮らしのmegumiです。日々の暮らしを1ランクアップさせる工夫など毎日の小さな幸せ綴ります好…
ダイエット162日目。今日の体重は昨日より+0,4kg増えてましたあれっ、増えてる🤣昨日はお昼をまともに食べてなくて屋外のイベントに1日中外に居て水分補給ばか…
ラベンダーを栽培しています。 と何度か書いています。 その他に、市から記念樹として貰った 観葉植物のパキラも栽培しています。 1鉢に5本植ってたものを妻ちんが…
scopeさんのアウトレットでゲットしたカルティオと今日からお買い物マラソン!
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) scopeさんでアズ茶碗買う時にどさくさ紛れにポチったカルティオタンブラー ワケありでお得…
にほんブログ村 先日、パソコンの、YouTubeの動画で、見ました私は、ダンスは、全く興味が、なかったのですが、集団で、ダンスを、踊っておられましたその時は、…
古湯温泉 旅館 杉乃家
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻⑤~
北海道 上士幌町 町営温泉浴場 ふれあいプラザ / 最安値タイの300円
たら竹崎温泉 夜灯見荘(やとみそう)
令和7年1月にリニューアルオープン|なんぽろ温泉ハート&ハート(南幌町)
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻④~
地獄温泉 清風荘(現:地獄温泉 青風荘)(熊本県)前編
武雄温泉 御船山楽園ホテル
岩内の温泉 いわない高原ホテル 北海道DAY4
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻④~
姫川温泉の混浴「朝日荘」
【苫小牧温泉 ほのか】海沿いの入浴施設でゆっくり温泉+岩盤浴!
【大分♨】特別公開!歩行湯の中身|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野
土湯温泉 はるみや旅館
高速バス❘雨の車窓と高速舞子バス停
寺宝温泉 202312
行きたい!東京・湯河原温泉 万葉の湯 町田 東京の旅
緑と湧水が豊かな国分寺・殿ヶ谷戸庭園
2025梅雨、袋井・法多山の紫陽花 vol.2
行きたい!のだ温泉ほのか 日帰り温泉とグルメ 千葉県の旅
日本神道霊域から妖怪界隈へ
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅③うずの丘と洲本レトロ街歩き。南の端と町の温度を感じて
行きたい!ザ・グランドスパ南大門 日帰り温泉とグルメ 栃木県の旅
行きたい!京都嵐山温泉 湯浴み処 風風の湯 日帰り温泉とグルメ 京都の旅
たら竹崎温泉 夜灯見荘(やとみそう)
大阪万博「ベルギー館」体験レポート|未来医療×グルメ×建築美の三拍子がそろう注目パビリオン!
行きたい!宇品天然温泉ほの湯 日帰り温泉とグルメ 広島県の旅
2025梅雨、袋井・法多山の紫陽花 vol.1
行きたい!絶景!瀬戸内温泉 たまの湯 日帰り温泉とグルメ 岡山県の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)