20250710はま寿司! 伊香保温泉の帰りに ¨はま寿司前橋元総社店¨ で かみさんと すしでぃなーTime!温泉でほっこりした帰り道、ちょっと小腹が減った時、ふと目にしたこの看板‥あはは、気が付いたらテーブルに座って好きなお寿司をオ~ダ~してた湯上りのまったり気分
2025/07/21鉢植えのオリヅルランが順調に育ちましたランナーが伸び下には小さな株が垂れ下がってます夫々の株には根も生えているのでいつでも独立出来ますね小さな花の蕾はこれから咲くのでしょう反対側に回って背景を暗くしてみました伸びたランナーの先端には新芽があっていずれは株に成長するのでしょう...
ダウトフル・サウンド(ODoubtful Sound)ニュージーランド南島旅行■┓お得情報┗┛━━━━━━━只今ニュージーランド航空が直行便を再開!ご計画が有…
ダイエット190日目。今日の体重は昨日より-0,35kg減ってました夕飯の量を減らしたのでなんとか体重減ったけど、昨日はカレーだったからおかわりしたかったなと…
投票に行列もできた参院選挙だったが予想通りの結果、何一つ決まらず実行力ない保守の情けない敗北だった。ただ野党過半数でも物価高など緊急課題始め内政外交の諸問題は手付かず状態が懸念される。されど日本の未来を考えるとこのままでは駄目、政治の根本的な立て直しが急務と思われる。今後の国会、保守&野党大接近で想定される選択肢?①苦境に立つ現首相の当面続投、衆参で少数与党継続。②自民、公明両党が一部野党との連立を模索する事態。③野党が大同団結して久々に政権交代。④現内閣退陣、国民支持もない自民の新総裁選出。金権政治の成れの果てカネと利権がまかり通ってきた政治、何はともあれ選挙制度にメスを入れて国会議員数の削減が先決だろう。衆議院員465名、参議員248名合わせて713名の議員を大幅削減することだ。カネの掛からない選挙で...【国民の審判】参院選の自公敗北!議席大幅減
今回も箸休め記事ですよ〜 メインよりもサブなのか?久しぶりに100位以内✨と、小さな喜びを得た先週…書いた記事が『我が家の夏のお弁当事情』日常ネタでござんす …
陳麻婆豆腐海の幸と野菜の五目麺 サンラータン麺(パクチー抜き)🚘昨日も夫の用事で一緒に外出 用事が済んでお昼の時間・・・銀座アスターで名前...
クルーズプラネットのクルーズフェスティバルに 行って来ました💕 有楽町 国際フォーラム プリンセスクルーズのシャンパンタワー クルーズのユーチューバ…
20250710ココスでランチ!& 伊香保温泉!この日、ふらりと気ままに過ごす小さな旅気分まずは、ココスでランチ‥ 食後は 名湯 伊香保温泉♨でRefresh Time!12:40 ココス渋川店に到着でーすw さーて、まずは腹ごしらえー オ~ダ~ ー海老とアドガボのレモンクリーム
観葉植物に米のとぎ汁→コバエ大発生!? 白だしで作る「自家製ホイホイ」が効きすぎた話
こんにちは 2023年に結婚、2024年に戸建を購入したアラフォー夫婦ふたり暮らし。2025年不妊治療始めます好きなもの:中川政七商店、無印良品、旅行、…
朝食はクラブラウンジではなく、ビュッフェレストランへ・・・廊下からエレベータに乗ったところまではとても静かで、レストランも空いているかしらね?と行った所、...
涼しい乗鞍高原からむし暑い岐阜の平野部に帰ってきました。十度位違います。夜は閉め切ってエアコン無しでも布団被って寝てました。あ゛〜今夜は一晩中エアコンだわ………
5月2日 出発編です。 『福島県 白河市 衣がえの清水 出発編。』 5月2日~4日と2泊で福島県へ行ってきました。 当初は3日~4日だけの予定でしたが、私が…
こんばんは、リサリサです。キャスターを7話まで観終わりました。どうしてもあの件で、ちょっとドラマが少し頭に入ってこないとこもあるのは確かかな。面白いドラマだから残念だなぁ。大阪旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆)2日目の晩御飯はジョジョの希望でKASUYA(加寿屋 かすや)で食べることに。行った店舗は東大阪荒本店です。喉が渇きすぎて、私はまずはオレンジジュース!ジョジョはわかめうど...
今日の好天日、長野の白馬へ行ってきました。 前から行きたかった白馬岩岳マウンテンリゾートという場所を目指します。 前日に高齢の両親も誘ったのですが、連日の猛暑…
ダイエット189日目。今日の体重は昨日より+0,05kg増えてましたまた体重増えてる🤣もう明日までには体重減らないので諦めます来週、1泊でディズニー行くので、…
車の修理の引き取りに行ったけど、 昼休みで誰もいなかったので自分も昼ごはんに! 日光街道沿いに以前から気になってたラーメン屋に! なんか凄くこだわってるラーメン屋! 煮干しラーメン食べたかったけど なんか食欲なくて、さっぱりとざるラーメンに! 麺は細めで、大盛り無料だけど、...
今回も箸休め♪休日お出かけのお話です♪ 結婚記念日は大事にしたいタイプ?それほどロマンチックな始まりではなかった、私達夫婦だけれど…年に数回、旅行したり、食事…
夕ご飯の前に館内散歩クラブラウンジに行って・・・オススメのワインを・・・この3点は夕ご飯の時間に出てきます。夕食と言ってもイブニングカクテルの時間ですから...
昨年の優勝からさらに大金を投じて補強を行った。春季キャンプ時は余裕を持った監督に「驕り」ななかったのか、大黒柱の岡本が怪我で離脱した結果は打線は惨憺たる状態になった。あまりにも予知能力の不足を責めら
【夫婦の割り勘問題、これで解決!】「オシドリ」アプリが神すぎた話
こんにちは 2023年に結婚、2024年に戸建を購入したアラフォー夫婦ふたり暮らし。2025年不妊治療始めます好きなもの:中川政七商店、無印良品、旅行、…
大阪旅に更新中ですが、今回は日常ネタ〜興味ある人、あまりいないと思うけど 結婚記念日付近のランチコーデつかの間の梅雨が終わり、本格的な夏がやってきた仙台…台風…
前日は1日雨でしたが、ゴルフの予定のあったこの日は天気に恵まれました。ゴルフ場は一昨年にラウンド予定だった伊勢志摩ロイヤルカントリークラブです。前回は雨が降ってしまい残念ながらキャンセルとなったので今回は良かったです。スタート時間が9時40分だったので、ホテルの出発も早くなくゆっくり出発できました。このコースは3回目で、前回はブンブンが81、すずむしが87と優しめのコースです。ただ、2014年の事...
6月7日(土)、用事があったので水海道方面へ来ています。この日のランチは、数か月前に発見して、とても気になっていたカレー屋さんに行く事に致しました。国道294から1本入った道(結構わかり辛い)にあるカレー屋さん「PAPARAZIA パパラチア」さん。お店の前には6台位入る駐車場、とても駐車しやすいです。お店は新しくて、とてもお洒落な外観♪。お洒落すぎて、カレー屋さんには見えませんね。訪れたのは丁度12時頃、中に...
【登山】徳舜瞥山の苔美と三階滝の紅葉
越中の秋
越前・若狭の秋
カルガモ成長記 35日目 (2) 夏紅葉 脅威 後ろからヘビが忍び寄る
【登山】紅葉の樽前山2023年10月
次は秋の軽井沢へ!!
士幌キャンプは暴風雨の中で!
10月の予約受付開始します!!
【11月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
秋の天空ヴィラ!!
今頃 門扉の紅葉が秋仕様になりました。
紅葉シーズン10月の予約は7月1日から・・・
【登山】2023年9月の雨竜沼湿原
白野江植物公園 2023年11月
★修行僧になった気分で天空の古刹を参拝じゃ♪景色最高の『山寺(宝珠山立石寺)』を観光★
5月2日~4日と2泊で福島県へ行ってきました。 当初は3日~4日だけの予定でしたが、私が2日も休めたので急遽予約しました。(夫にぎりさんは10連休) コーヒ…
こんばんは、リサリサです。鬼滅の刃の映画観たいなー。いつ観に行けるかしら。大阪旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆)ジョージベーカリーで買い物した後は、そこから歩いて東大阪市花園ラグビー場へ。この日はコベルコ神戸スティーラーズv三菱重工相模原ダイナボアーズの試合観戦に来ました。初めて来たんだけど、球技専用ラグビー場だけあってピッチも近くていいラグビー場でした!ジョジョはキッチンカーで...
靴を買いに行った。 私は、靴を2足持っている。 たったの? それだけ? そんな声が聞こえそうだ とんでもなく少ないかもしれないなあ でもね 会社に行く時に使う…
PHILIPSのモバイルバッテリーが少し膨張してきました。結構長く使っていて不具合はないのですが昨今のリチウムイオンバッテリーの発火などのニュースが気になって…
続編 病室で、お久し振りに友人に出会えて泣いてしまいました。
にほんブログ村何年か振りかに、お久し振りだった友人に出会えました。会う場所が、場所なので(笑)。それが、私が、入院中に、まさかの出来事でした。(その当時に)ま…
大阪へ出張 朝、いつもと同じ電車に乗る。 でもいつも降りる駅はスルーして 終点、姫路駅まで行きます。 そこで、JRに乗り換えて大阪へ 関西には、新快速という最…
期日前投票すませたのでちょっと涼しいところへ行ってきます。とても涼しいエアコンいらずの温泉は白濁の乗鞍高原です。7月19日は推しの誕生日です。この時代に生まれ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 先週、大丸神戸店へなんとか頑張って行って来ましたw お目当ては、、 夏の北海道展 夏の北海道…
殺人的な暑さなので、庭いじりなんてのは十分気をつけなければなりません。 アサガオもすっかり、この暑さにまいっている感じです。 では、まず鉢の方から、ちょこちょ…
高級お肉を食べた日のこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプ今日は、松阪牛の日、だそうで。高級お肉を食べた日のこと、、、今は閉店しちゃったけど万世ビル10階にあ…
モヤモヤは続いてるなんだか、ここ一年で一気に老化が進んだようでどっか、病気?ビタバスタチン飲み始めたから?ぎっくり腰の後、腰痛は続いてるし50とっくに過ぎてるのに、左腕、痛くて上がらんしやる気起きんし夫源病?なんでも夫のせいに出来るってまあ、しあわせなのかもそう思うことにしようパソコン、スマホ、炊飯器、電子レンジ、そろそろ買い換えないとそして、ブログ移行しなきゃいけないことあるのにな~んか毎日ダラダラ、起きて食べて飲んで寝て最近はThreadsにハマり、見始めるとあっという間に時間過ぎるまあ、これもしあわせなのかもそう思うことにしよう(笑)ガタガタ
クラフトバンドで手作り~ 三重県鈴鹿市クラフトバンド教室、自宅教室で楽しい時間をお伝えしていますクラフト南 南中直美です17日18日大変雨が降りました今朝は少…
今日は「土用丑の日」!猛暑続く夏のスタミナづくりには鰻が最適。土用とは「季節の変わり目の18日間」で年4回、「丑の日」は十二支の「丑」にあたる日で12日ごとに巡ってくる。この二つが重なる「土用丑の日」、今年は19日(土)と31日(木)の2回ラッキーがあるらしい。この日は体をいたわり精がつくもの(鰻など)を食べるのが江戸時代からの慣わし。昔の人は季節の変わり目が気を付ける時期と経験則で知っていたのだろう。高齢化社会の昨今、鰻は年寄りに持ってこいのご馳走だ。鰻のEPAやDHAはアルツハイマーの発症リスクの低下予防に、加齢による認知機能の回復が期待される栄養素!これらは体内で作られないため食べ物から摂る必要がある。物価高騰で高額には思えなくなった鰻、さらに今年はシラスウナギ(稚魚)の豊漁で値段も下っているとか...【加齢仲良し】夏バテ特効食!「土用丑の日」
ダイエット188日目。今日の体重は昨日より-0,15kg減ってました何とか体重増加を回避できたけど元の体重に戻さないとあと2日で推しと会うのに体重減らさないと…
超エリート街道からジャイアンツに入団した泉口、野球をやっていてこれ程の屈辱は皆無だったはず、開幕からジャイアンツの中心選手として頑張ってきた彼が、経った一度?の失敗で即刻交代で一番信じられないのが本
【ブルンジって何】スタバのモバイルオーダーのニックネームの謎を調べてみた
こんにちは 2023年に結婚、2024年に戸建を購入したアラフォー夫婦ふたり暮らし。2025年不妊治療始めます好きなもの:中川政七商店、無印良品、旅行、…
<6月30日(月) 4日目最終日> 台湾に来てからまだ「魯肉飯(ルーローハン)」を食べていないので、「香満園」で朝ごはんを食べに行ってきました。 こちらは、MRT雙連駅降りてすぐで分かりやすく、観光客にもやさしいお店^^ また、「ゾロの台湾グルメ」でも最高評価の★★★(三ツ星)を獲得しているお店です。
こんばんは、リサリサです。さて、今日は夜に私もジョジョも予定はあるもののそれ以外はないので、あれだな、それ以外はゴロンゴロン決定だな。大阪旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆)ホテルをチェックアウトした後は、GEORGE BAKERY (ジョージベーカリー)へ。撮り忘れたけど、冷蔵ケースもあって、そちらにはサンドウィッチなどもありました。花園近鉄ライナーズのジャージも飾ってありました。クエイドクーパーさん御...
24年7月、職場にいた宇宙人と関わり苦悩の日々を過ごしてた。
1年前の7月頃 ストレス一杯の生活を送ってた。 入社して3年経っているにも関わらず 納期の意味を理解していない。 仕事の優先順が把握できていない。 結果を振り…
大阪2日目は疲れてるだろうしデパ地下だけ行って帰ろうと思ってたけれどどこか1つくらいは行きたいなと思ってホテルをチェックアウトしたら歩いて行ける“中之島公園”へ大阪取引所の前を通り土佐堀川を渡り“中央公会堂”がチラ見え川沿いにはカフェがあったり到着たまたまバラが見頃大賑わい奥に映ってるビアガーデン行ったなーせっかくなので端っこまで歩いてみる“川の駅はちけんや”という施設らしい今度行ってみよ...
旭川スイーツの旅 き花の杜 北海道DAY22
利尻・宗谷の旅(4日目-5) 神居海岸パーク 北海道DAY29
利尻ポン山に咲いていた花 ゴゼンタチバナなど 北海道DAY28
旭川ラーメンの旅 よし乃本店 北海道DAY41
旭川の暮らし 朝さんぽ 北海道DAY37
利尻・宗谷の旅(4日目-4) 仙法志御崎公園 北海道DAY29
旭川の紫陽花 北海道DAY50
旭川ランチの旅 蹴鞠 北海道DAY35
旭川ガス展にナカヤが出店 北海道DAY52
利尻・宗谷の旅(4日目-3) オタトマリ沼 北海道DAY29
ファーム富田のラベンダー(3) 北海道DAY44
東神楽蕎麦屋の旅 蓬 北海道DAY22
利尻・宗谷の旅(4日目-2) 野塚展望台&二石海浜公園 北海道DAY29
旭川の暮らし 北彩都ガーデンのイベント 北海道DAY25
利尻ポン山に咲いていた花 マイヅルソウ 北海道DAY28
湯布院まで、特急ゆふいんの森 に乗ってみたの巻 @ 大分県由布市まで JR九州
【東京】旅館 玉翠荘
朝から喜多方ラーメン:会津バスツアーに参加してきました⑤
行きたい!日の出山荘 元内閣総理大臣中曽根氏の別荘 東京都西多摩の旅
行きたい!仙峡の宿 銀山荘 銀山温泉 人気のお宿 山形県の旅
行きたい!絶景スポット 地蔵倉 肘折温泉 人気の観光スポット 山形県の旅
行きたい!絶景 藤龍館 湯野上温泉 人気のお宿 福島県湯野上の旅
行きたい!絶景スポット 塔のへつり 景勝地 人気の観光スポット 福島県の旅
お試しに万博に行った話。11。たまには特急に乗ろう。
ホテル雅叙園東京の百段階段
【神奈川*箱根】箱根温泉山荘 なかむら
【千葉】たてやま温泉 千里の風
【宮古島グルメ】旅行のささやかな楽しみ♪地元スーパー「Aコープ下地店」で味わう島の味
二本木温泉 二本木の湯 202402
流れに任せていればいい
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)