人生の半分以上をカンボジアで過ごし、セミリタイヤした今もカンボジアで暮らすおじさんの備忘録。 カンボジアについて、ふと興味を持ったことを書き記します。歴史、文化、食、流行などなど。
アンコールワットのある街シェムリアップよりカンボジア海外旅行の方へわかりやすく情報を発信します。
15年間続けてきた雑誌編集の仕事を捨て、現在はカンボジア移住の準備をしがてらタイなど東南アジア産のビーチウェアなどをちょこちょこ販売中。このブログでは移住までの準備や買い付け旅行の様子をダラダラ書いています。
世界遺産アンコールワットのあるカンボジアで現地ツアーをご案内するガイドのラッターです。
このブログには、旅ブログ「アジアしあわせ特急」の下書き原稿を掲載しています。誤字脱字や文法間違いも含まれていますが、あえて「そのまま」です。その方が現地のリアルな感じが伝わるかなと思ったからです。
日本語を忘れないように ブログを書いています。 みなさん 日本語を教えてもらえないでしょうか?
カンボジア、シェムアップ在住6年。アンコールワットのある大好きなこの町の観光スポットや日常のあれこれを綴る雑記ブログです。
アンコールワットがある地シェムリアップ旅行記。持ち物、お土産、グルメ、マナーについて
カンボジア旅行来る時、是非カンボジア現地ガイド ダーにお任せ下さい。
現在、旅人ボランティアの方々と小学校を建設しています! 2月初旬、学校完成予定♪
30代男性・元バンカーによる旅と松本山雅好きのつぶやきです!子育てに関する情報も発信してますお気軽にお読みください!
カンボジア専門旅行会社ピース・イン・ツアーの駐在スタッフが、現地情報からご旅行案内まで楽しくご紹介。
高杉裕二『中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました』|読書旅vol.106
海外危険情報編集班・編『海外ブラックグルメ』|読書旅vol.87
高木瑞穂『売春島「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ』|読書旅vol.83
崔碩栄『韓国人が書いた 韓国で行われている「反日教育」の実態』|読書旅vol.82
田代正廣『台湾はなぜ親日なのか』|読書旅vol.81
中田和尚『中国の全省でバカヤローと叫ぶ』|読書旅vol.80
鹿取茂雄『封印された日本の秘境』|読書旅vol.79
嵐よういち『海外ブラックマップ』|読書旅vol.78
平間康人『アジア「裏」旅行』|読書旅vol.61
読書旅vol.52|嵐よういち『おそロシアに行ってきた』
【想い出】2月19日 結婚記念日、つば九郎、プロ野球、青年団、沖縄、大分etc...
【御朱印】東福寺 一華院(とうふくじ いっかいん) -京都-
蛇口みかんソフト@日本平ロープウェイ売店・門前の恵み たいらぎ
静岡・日本平月日星の夢ソフト
静岡・日本平月日星のお茶たい焼き
コツコツ貯める・通帳を見るのが楽しみになる。
鶴岡八幡宮よりも格式高いとされる鎌倉宮:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑥
【神奈川*箱根】強羅温泉 桐谷 箱根荘
【静岡*伊豆高原】海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな
日帰りバスツアー(千葉)
【愛知】新城観光ホテル
南城市の「cafe森のテラス」は沖縄の絶景が楽しめるカフェ!
布の購入(鹿児島旅行編)
【宮城県の郷土玩具 縁起物】仙台 虎張子:本郷けさのさん
いつか行きたい日本の名所 成相寺
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)