またもや石倉さんの手漕ぎボートです。なんと今回魚探デビューです✨ついに買っちゃいました~!ぶー夫さんがホームセンターなどの商品を利用して収縮型の振動子ポールを製作してくれました。カーペットで分かりづらいね💦いざ出発!桟橋を出てすぐのところで様子をみる。魚探はこんな感じジグヘッドにサンマの干物を付けて落とす。魚探に反応が出たとこでアタった!が乗らない。そしてぶー夫さんにヒット!私はアタってもかけられず...
日曜日の今日は午後の散策です。散策時の気温は6℃、冷たい西風が吹き込むこの季節らしい佐鳴湖畔です 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X …
【新千歳空港】ANA SUITE LOUNGE(スイートラウンジ)を利用
目次 ANA SUITE LOUNGE(新千歳空港) 軽食 アルコール 先日新千歳空港にあるANAスイートラウンジを利用してきました。 ANA SUITE LOUNGE(新千歳空港) 入口 人は多いですね。 ラウンジは搭乗口の上にあり、飛行機の眺めはいいですね。 ラウンジではなく、搭乗ゲートからだとこんな感じ。 軽食 スイートラウンジと言えば軽食です。 おにぎり デニッシュ コーンスープ・ビーフコンソメ・お味噌汁 おにぎりの具材やパン(デニッシュ)は各地のラウンジで異なります。 アルコール 北海道限定販売のサッポロクラシックがありますね。 行ってはないですが、スイートではないANAラウンジにも…
2023年1月20日 ランチにお寿司を食べようと、海転寿司丸忠にやってきました。 平日限定の得々ランチは700円ですね、それを頂きましょうか。 席に案内さ…
秋葉原でランチ トラジにランチで入るのは久しぶり・・・ 秋葉原にもあったんだ~ www.ebisu-toraji.com ランチのセット・・・ お肉が来た~ 値段の割にちょっと寂しい・・・ 漬けこみ 豚トロ でも、これがヒレなんだって~ これか高い理由は~ 確かに柔らかくて美味しいかも~ 焼きすぎないように 最後にカルビ~ 実はこれはシェア~ 最近の焼肉ランチあたらない(笑) www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com
冬の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「エヴァンゲリオン ラッピング列車」他
冬の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「エヴァンゲリオン ラッピング列車」他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ …
2023年1月13日 年末にいただいた百円の割引券を持って「まんぷく食堂」にやってきました。食券を券売機で買う方法なので、百円の割引券の使い方がわかりません。…
北陸の空の玄関口である小松。 前編では小松の観光スポットを紹介。 近くに住んでいるのに行ったことのないスポットがたくさんありました。
人気グルメ店 和食 たちばな グランフロント大阪 ご当地グルメ旅
大阪府和食たちばなグランフロント大阪 居酒屋、串揚げ・串かつ、ふぐ2013年4月26日オープンたちばな【3つのこだわり】1.少人数でご利用できる個室多数2.お一人ずつご提供する個食盛コース3.1軒でご満足いただけるよう「獺祭も入った‼特選日本酒飲み放題コース」が新登場!人気No.1【飲み放題付】《なにわコース》通常5500円→4000円料理のみ3300円8品料理のみのご注文は、3300円(税込)。2~99名様11:00~23:0・前菜三種盛り・お造り三種盛り合わせ・鶏すき焼き風・串カツ二種盛り・豆腐しゅうまい野菜餡かけ・鯖棒寿司・甘味ビールアサヒスーパードライ、道頓堀ビール各種(ジョッキ、ピッチャー、グラス)シャンディガフ、ゆずはちみつビア焼酎芋焼酎、麦焼酎(ロック、水割り、お湯割り)日本酒お銚子(燗又は...人気グルメ店和食たちばなグランフロント大阪ご当地グルメ旅
2022年9月 2年9ヶ月振りのフィリピン・アロナビーチ旅行 5日目-3 バスタオルで犬かな?
2022年9月29日(木)PM12:23ベルビューリゾート部屋に戻って来ましたクリーニング終わってますベッドの上にこいつは?白鳥とかベタなんですがこれ犬かな?反対側から見てもやっぱ犬だよなメッセージ付です今回は手書きじゃないっすね今晩が最後なのでいつものメッセージって事かなマンゴですそう言えば年始にセブ行きましたがスーパーマーケットにマンゴなかったっすねこれはバイクでアロナビーチから帰る途中の道端でフルーツを売ってるテントで買ってます安いっすよねフルーツと一緒にIちゃんが買ったヤツこれは何者?甘くはなかったか?Iちゃん昼寝か?これ何だったかな?カットマンゴ?カットしてないマンゴあったしカットパイナップル?・・・・覚えてませんバスタオルの犬越しにIちゃんです上手い具合に目を隠してますおっ!何か良い女に見えち...2022年9月2年9ヶ月振りのフィリピン・アロナビーチ旅行5日目-3バスタオルで犬かな?
2023年1月19日 今日のランチは、江南商工会議所の隣にある「天ぷらの天錦」にお邪魔しました。 天錦一番人気の錦ランチは、天ぷら盛り合わせ+マグロ刺身+日…
福岡県博多華吉(ハカタハナヨシ) 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、ステーキ中央区渡辺通り、天神南、春吉の居酒屋「博多華吉」は、屋久島出身の店主、奄美大島出身のスタッフがおもてなしする“島料理”が自慢のお店です。島から直接食材を仕入れているため、島外に出ることの少ない珍しいお料理も並びます。また、島料理に合わせてきれいな水で作られてた屋久島の焼酎がオススメです。新鮮なお魚大将が毎朝市場で目利きした旬のお魚をお楽しみいただけます。自家製のスモーク醤油との相性もバッチリ!コース料理は飲み放題が付いてお得博多華吉ではお得な飲み放題付きコースをご用意しております♪また、単品メニューでのご注文をご希望のお客様にも単品飲み放題もご用意。屋久島焼酎や奄美黒糖焼酎、全国各地から取り寄せたお酒店主の出身地である屋久島から取り寄せ...人気グルメ店博多華吉福岡県ご当地グルメ旅
こんばんは! 今宵も元気なウサギです。 今日も「ふるさと納税」の「返礼品」が届きました。しかも豚肉6種、合計4.5�s〓。冷凍庫に入りきらなくて笑ってしまいました♬
今日は早朝の散策です。散策時の気温は-1℃、風がなく穏やかな佐鳴湖畔の朝でした 今日のお散歩カメラ Panasonic LUMIX DC-FZ85 写真1…
マンサクの花とモズ男子
健診の 即日結果は 異常無し あとは来週 きっと朗報
冬のお散歩
朝焼けといつものお散歩コース
冬の散歩人は個性豊か
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第17回)~
226 マグネループが切れた(第3週7日目)
ボルチモア スタート
2023 01 27 湊山公園 初春の季節 金曜 雪雨 雪道のウォーキング 日本 鳥取県米子市西町 湊山公園
滞りなく&無事に
早朝ウォーキング&息子との関係
シャーベットとローズヒップ
下関ってどんなとこ?? ~馬関名物 たこあげ大会が開催!!(2月3日)~
正しい姿勢・歩き方が100%いつでも正しいわけではないという話
粉雪舞う中汗だくW&J
だいふごうの しんぱい きゆうに つきの ししゅつの うちわけにゃ こていひ ってものが ありました それを わすれて おりました あがってる って おはなしは きいてた ところ でしたけど ふたりぐらしの 一座には それほど えいきょう ないだろと たかを くくって おりました まあ だいじょぶでしょと かんたんに で やってきた 1がつ でんきりょうきん なななななーんと 200パー だいふごうに なるはずが しょくひの せつやく ぶっとびで たしかに おこたも エアコンも ほぼほぼ しゅうじつ かどう ですけど せってい じゃくの 23どの つつましやかな ことでして 座長なんぞは コン…
こんばんは! 今宵も元気なウサギです。 今週も(S&P500)の動向を振り返っていきましょう! ★(S&P500)週間騰落率&年初来動向
ゆかいな ひととき たいせつで おしばい なんて うってつけ しょだい圓朝の 文七元結 前進座 歌舞伎ふうみで いやあ わらった わらった そんで ほろりと なけました きどあいらくって よく いったもの かねそなえて こそ かんどうが 圓朝 うまれは 江戸じだい あるいみ リアルな じだいびょうしゃ かぶきの しょえん 明治の ころで 前進座の しょえん ぜんご すぐ じだいを こえて うけつがれ ロングランも ロングラン せかいに ほこれる ぶんかだなあと はげしく しゅこう したことで もう いっぽんは 狂言舞踊 棒しばり コッチめ ようきょく かじったもんで 狂言ごっこも 芸のうち ち…
かけめぐって じつに ざんねんで すいぞう だったんですね ねんまつの ライブ キャンセルは そういうこと だったんですね 鮎川さん 久留米の かた でしたけど シーナさん 北九州 でしたから シナロケ すごく みぢかな かんじ とにかく カッコいい ギターひき シャイを かくして ばくおんで かたる そんな タイプの プレイヤー ビジュアルも ロック そのもので 高橋幸宏さん そこに めをつけたのかも 3ねんまえに なくなった カーズの リック・オケイセック ずいぶん いしき してたんじゃ コッチめの かってな おもいこみ まっきで たいりょく おちてるとこで いくら トレードマーク とはい…
2022年9月 2年9ヶ月振りのフィリピン・アロナビーチ旅行 5日目-4 電動トライシクルに代わってます
2022年9月29日(木)PM7:22ベルビューリゾートのレストランに来てます夕食です今回はIちゃんのスープ1品でもちろんライスは頼んでますシニガンスープの酸っぱくないヤツIちゃんがシニガン嫌いみたいっすagaはシニガン大好きなんですけど・・・・(泣野菜たっぷりのスープ、魚が入ってます美味しく頂きましたが物足りないPM8:11やっぱ物足りないレストランで買って来たケーキ食べちゃいますコーヒーIちゃん作ってくれたけどミルク入りブラックがよかったのにがっちり甘いっす予想通りっすおしっこから糖が出そうんで、Iちゃんはお休みタイムに入ってますあっ!バスタオル犬が崩れてるブルーロック!知ってますか?現在テレビでやってますが同じタイミングでアニマックスでもやってます年始にフィリピンで見ました三苫がもらえるってCMやっ...2022年9月2年9ヶ月振りのフィリピン・アロナビーチ旅行5日目-4電動トライシクルに代わってます
新橋に所用があり、その帰り道小腹が空いたのでチョコっとだけ 先週来たのですが、満席で入れず・・・ 今回は少し早かったので、無事入れました。 寒いので最初の鳥スープが体にしみますね~ お通し いつもの大根おろしとキャベツ ねぎキムチ 今宵は最初から水割りで~ いつもの5本セット~ 追加で3本、何がくるかはお任せです~ マスター、今年もよろしくお願いします~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com
ポーラ美術館では、新しい作品コーナーがあった。 去年、国立近代美術館で視たことを懐かしく思い出す。『見逃せない「ゲルハルト・リヒター展」、追記』過日、東京…
人気グルメ店 元祖チキン南蛮 直ちゃん 宮崎県ご当地グルメ旅
宮崎県元祖チキン南蛮直ちゃん(なおちゃん)定食・食堂、鳥料理、郷土料理(その他)【2014年4月に宮崎県延岡市栄町7-12より移転】お勧めチキン南蛮定食チキン南蛮発祥の店として有名。看板メニューのチキン南蛮は、小さめの若鶏のムネ肉を使用するため、身が柔らかくジューシーなのが特徴。鶏肉に卵をくぐらせて、ふわふわサクサクに揚げた衣に、先代から受継ぎ、しょう油、酢、さとうの独自の調合で作った甘酢がじんわり絡む、元祖の味です。300円引きで単品でも食べられます。日向鶏タタキ風定食(宮崎のブランド地鶏”日向鶏”をタタキ風にしました。生っぽくはなく食べやすい)鶏モモ焼定食(鶏のもも肉をまるごとオーブンで焼きあげます。鉄板でジュウジュウでてくる姿は圧巻!)住所宮崎県延岡市栄町9-30982-32-2052営業時間【月】...人気グルメ店元祖チキン南蛮直ちゃん宮崎県ご当地グルメ旅
早朝散歩風景で振り返る格安ホテルの思い出(20)(岩手・新花巻駅「ケンジの宿」)
格安ホテルに泊まった翌朝、(現地住民の気分で)宿の周辺をぶらりと散歩した思い出の振り返り企画。 前回:(19)(群馬・新前橋駅「前橋ロングサンドホテル」) http://yasuitabi.blog.jp/archives/1080826096.html※「かも運転」。「かもしれない運転」より花巻は進んでる?
会合の後は、新年会〜 一応ホテルですが、こんなものなのかなぁ まあ、あまり期待はしてなかったのですが~ 経営母体が変わってというのもわかりますが、チョット寂しかった・・・ 最初の4品はまあまあな感じ お皿に盛った感じも悪くない〜 ここまではいい感じでしたが、ここからが「チョット」って感じ 「チーズ盛合せ」・・・チーズ盛りは最初じゃないか? そして極めつけ、乾きものが来た・・・ そして〆に揚げ物〜 一応、食べてみましたが〜 これって主催者が決めたのかな??? それにしても順番もおかしい気がした(笑) まあ、もう自分たちでは使わなくてもいいかな・・・
【千歳グルメ】『北の華はやし』ミシュラン2つ星の寿司店はカウンター6席の完全予約制
目次 北の華はやし 完全予約制 座席 メニュー・コース 料理 ドリンク 営業時間と定休日 住所 TEL 駐車場 コメント 2017年ミシュランガイドに掲載された、『北の華はやし』 予約が取れましたのでお寿司をいただきてきました。 北の華はやし 完全予約制 1部18:00~20:00 2部20:30~22:30 座席 カウンター6席(最大8席) メニュー・コース おまかせコース 17,600円(税込) 料理 コースの順番通りに 最初から全てを持っていかれました。 ずっと飲んでおきたいです。 好みで塩と醤油 アワビをウニソースにつけて シャリが出てきました。 先ほどのウニソースにつけて あん肝がメ…
広島駅新幹線口を出て直ぐにホテルグランビア広島が大きく聳え立っておりますが、中華料理「煌蘭苑」さんにて飲茶ランチを味わってみました。さぁ食べて行きましょう~~
1位- ホットミルク 2位-ホット・リンゴジュース 3位-ホットコーヒー 4位ーホットジンジャーティー 今朝はリンゴジュースを温めて飲みまし…
先週、マリオットボンヴォイの新プロモーションが発表されました。一泊の宿泊で二泊分カウントされ、一泊ごとに1000ポイント貰えます。(2泊だと4泊のカウントと2000ポイントに) ⇩新年の宿泊数はゼロ 先日、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎)に行ってき
基本的に朝食はつける派。とはいいつつ控えめな朝。カレーは飲み物。自動的に手袋をすっとつけられる装置(右利き用)に驚きました。これが仕組みを説明する注意書き。左利きは逆手にすると良いらしい。さて、豊橋の朝です!少し散歩します。こういうささやかなアーケードが
2022年もガリガリ君のチョコミント味が発売されましたが、なんと映画シン・ウルトラマンとのコラボでした〜。私はウルトラマンはよく知りませんが、ガリガリ君のチョ…
光熱水費が高くなっているので、節約のため、おうちで作らず、お弁当が売れている、という話を聞いた。 そこでデパ地下の弁当売り場に行ったら、たしかに売れていた。 …
千葉神社御朱印 参拝日:令和4年(2022年)11月27日 千葉神社 尊星殿 重層社殿 妙見池 末社 摂社 千葉天神 唐獅子 開門時間 アクセス 京成千葉中央駅より歩いて15分、公園横に立派な楼門が見えてきました。 千葉神社 尊星殿 千葉神社 尊星殿 狛犬 福徳殿 御祭神「北辰妙見尊星王」の御分霊を奉斎し、陰陽道や九星気学・風水学と関わり深い妙見様の御神徳により、方位方角・五行・十二支・人間の身体各部等の役割を、八角形に配された八つの各星宮が個々に担い守護しています。出典:千葉神社ホームページ 西「月天楼」・東「日天楼」 中央に神霊依代として「心の御柱」が立てられており、星の王である妙見様が掌…
ファーコートは似合わない? 貫禄ありすぎキューピーになってしまった。やだよ~~~ん。(不作の型紙2種あり)
念願の毛皮のコートを習いましたがどう見てもかわいくない出来上がりです。コートの縦方向(着丈)より横方向(身幅)の方が大きいからかな(キューピーのお腹が出ているせいかもしれません)。ファーがさらに横方向のボリュームをアップしてます。サイズとデザインが合えばかわいくなるんだろうな。来冬までにチャレンジ!! 目からうろこのファーの縫製技術があります。ファーを使った洋服を製作する時にこの技術を役立ててください。
すずらんハウス(駒ヶ根市)‐駒ヶ根名物すずらん牛乳を使ったソフトや牛乳パンなどなど
/ こんにちは。うらいで~編集長です。 \ \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / すずらんハウス 施設案内 購入商品 基本情報 すずらんハウス 紅葉の名所としても知られる宝剣岳・千畳敷カールへと向かう駒ヶ岳ロープウェイ行きのバス乗場に隣接したお土産店「駒ヶ根市ファームス」の奥にある農産物加工所『すずらんハウス』。▶標高2,931mにある天空の花畑「千畳敷カール」はコチラ JA上伊那が運営するこちらの施設は、駒ヶ根高原名物「すずらん牛乳」を使ったパンやアイスクリーム、ヨーグルトなどの乳製品から、ハム、ソーセージなどの加工品を工場直売で製造販売しています。 ▶周辺のおすすめ温泉宿♡ 南アルプスの絶…
1月第4土曜日は若草山の山焼き。煌々と夜空を焦がす大きな炎を見たくて、ずいぶん前から楽しみにしていました。山焼きが始まる3時間も前に到着し、場所を確保し、三脚を立て、カメラをセットして、今か今かと待っていますと、一転空が真っ暗になり、雪が舞ってきました。あたりはあっという間に真っ白になり若草山も真っ白な雲に覆われて何も見えなくなってしまいました。セットしたカメラにはスーパーの袋をかぶせてしのいでいました。しばらくすると空が急に晴れて青空が見えてきました。雲の様子が面白くて空を眺めていると、上のような『龍雲』が。見事な竜の姿をしていました。よく見ると目も、手も、脚も、角もあります。大きな広い空をすーっと飛んでいるような竜でした。そうして振り返って若草山を見てみると・・・大丈夫でしょうか開始時刻6時15分。花...春を呼ぶ奈良若草山山焼きしかしまだ冬でありました
先週末は岐阜市の低山へ。活動日記は下記より。眉山如来ヶ岳マイナーな山たちなので誰にも会わないと思ってましたが、眉山にはちょうど団体登山の方々がいらっしゃいました。狭い山頂は密状態と化していたのでした・・・。...
茅場町界隈で軽く晩酌をすることになり、牛タンや生牡蠣を味わうことになり「伊達のくら」さん訪問してきました。さぁ食べて行きましょう~~
JR蒲田駅直ぐに出来たアツアツを味わえる「てっぱんのスパゲッティ」頬張ってきました
JR蒲田駅西口から歩いて直ぐの商店街に出来たアツアツ鉄板で味わるスパゲッティ店が出来てたので訪問してきました。入りやすく店内もカウンターメインですが、お酒やアラカルトもあるようです。さぁ食べて行きましょう~~
【大谷資料館から那須へ、衝撃が走るピザ編】2021.07.24-2021.07.25那須旅行
【京都】貴船神社奥の院でお散歩
【北陸】年末年始におすすめ!いつか行きたい北陸(石川・富山)の旅まとめ
奥日光プチトリップ Vol.8 イタリア大使館別荘記念公園
🇳🇱高級ハンバーガー!?「The Burger Room」で4,300円のハンバーガーを食べる!
【かえる🐸の旅行記④】兵庫県姫路市・神戸市へ旅行してきました!!~ 2023年1月16日・前編~
【トルコ・イスタンブール】イスタンブールでぶらぶら・旅の初めに
【トルコ・イスタンブール】イスタンブールでぶらぶら・カドキョイで食べ歩く
旅行記ブログ 月間1万PV達成 知って欲しいおすすめの旅の過ごし方(2023年1月:ブログ開始から1年2ヶ月)
kkニューヨークの歩き方の謎、m子はどこ? ローカル山口線と新幹線で大阪へ。
🇨🇭冬のバカンス10日間・10日目〜サッカーワールドカップ決勝を見ながらジュネーブに帰るよ〜
旅行記 冬の宮古島で泳ぐ!?海合宿冬編 (4) 雨の宮古島 /シギラ温泉 & スナヤマカフェ 再び
【兵庫・大阪3泊4日旅】4日目:曽根崎心中お初天神、NGKなんばグランド花月、道頓堀、法善寺横丁
4/1のTAMAコミ6
🇨🇭冬のバカンス10日間・9日目〜首都&世界遺産の街Edinburgh (エディンバラ)を遊び尽くす!〜
注意!明日から渡航者は健康保険加入必須
【中国旅行】大都会からも近い美しいリゾート地の恵州巽寮湾でのんびりビーチリゾート
【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)へ行ってきました!どんな場所?アクセス・注意点・毎日のスケジュール等をご紹介
ハワイのレストラン、お持ち帰りだけの店舗が増えつつあるの〜⁇
世界の風景 ナイル河畔の風景 国土でたった5%の緑地帯
【コロナ後初!タイ旅行】パーイの街ってどうなってるの?ナイトマーケットやバー、雰囲気や思ったこと
初めてのワシントンDC観光:2022年ワンワールド世界一周記(19)
南コーカサスの火の国 アゼルバイジャン旅行 アゼルバイジャン概要編
ホワイトハウスの近くにあるおすすめホテル、ハイアット・プレイス・ワシントンD.C.
ガルーダインドネシア航空 大阪支店の営業終了。。。
私の好きな風景
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】1日目 ~ラパスで月の谷を堪能、夜行バスでウユニへ~
旅は無数の知識を与えてくれる
旅行写真:【閲覧注意】2019年のチョウキット(Chow Kit)マーケット - Kuala Lumpur(マレーシア・クアラルンプール)
🇳🇱【改定版!】ゴッホの生き様が知れる!「Van Gogh Museum(ゴッホ美術館)」を独自視点で解説!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)