「夜会 NightRitual」展|小林健二 「土星」や「流星飲料」、鉱物Bar「蛍光土星ケーキ」etc.
「夜会 NightRitual」展に行ってきました。会期:2025/6/6 金曜~7/6 日曜 月曜~水曜休*会期は明日7/6 日曜までです。 詳しくは鉱物Bar 公式 Instagramからどうぞ。小林健二さんの新作の「土星」や「鉱石ラジオ」を含む鉱物を用いた装置作品群の展示と、蛍光する 「流星飲料」と「夜会 NightRitual」展 限定の鉱物菓子「蛍光土星ケーキ」を鉱物Barさんで楽しんできました。「結晶標本」と「結晶育成キット」も入手してきました...
大河ドラマ「べらぼう」第25回 「灰の雨降る日本橋」 の感想の続きです。 <日本橋の通り>通りの真ん中に線を引き、二つの組で、灰を捨てる速さを競い合う。…
蒲郡市、西浦町のカフェで でかエビフライを食べたあと、 蒲郡市形原町のがん封じ寺、(無量寺)へ 行きました。 身代わり滝不動さんも 勇壮! 涼しい~! …
東海道岡部宿の歴史資料館「大旅籠柏屋」近く 岡部宿公園 (静岡県藤枝市岡部町(旧志太郡岡部町)岡部)
静岡県藤枝市岡部町(旧志太郡岡部町)岡部(おかべ)の岡部宿公園(おかべしゅくこうえん)は、東海道岡部宿の歴史資料館「大旅籠柏屋」(おおはたごかしばや)・内野本陣史跡広場の南側に所在。象の様な形の複合遊具・せせらぎ水路・水車・トイレが整備されています。岡部宿公園
タイトルがYouTuberみたい、大使です。 朝早くに高山市街の自宅を出まして、ひらゆの森でモーニング。 時間をちゃんと計っていけばモーニングの後に温泉入れるのでぜひ9時半ごろからひらゆの森へ行ってみて下さい。 モーニングを食べて久々に新穂高温泉方面へ行きます。 6月の平日は本当に空いていますね。 道も、店も、温泉もとても空いている。 快適そのものです。 晴れた6月は涼しいし最高! 新穂高まで行ったら見ておきたい景色があります。 北アルプス大橋 であります。 貸切ヤッタ~!!!!! 休日ともなればこの橋の上にバイクが停車していたり、人が歩いていたりと自分ではない何かが確実に写り込む人気スポット…
道の駅・藤川宿へ行きました。 冷・むらさき麦ぶっかけとろろきしめん!を食べました。 とろろ とっろとろ!つめてぇ~!冷っえ冷え! きしめんもメンメン!地元の…
大玉村 玉井 前ヶ岳 杉田川 遠藤ヶ滝 落差5m 三日月の滝を見た後、左岸遊歩道を更に上流へ進みます。 岩室を越えると 3分ほどで滝前に到着です。(20…
㊗オープン🎉2025年7月3日オープン🎉おめでとうございます🎊お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!早速食べに行ってきましたよ🤤お店の前にはお花がありました✨✨🌸ミソウソツカナイさんのお花も🌸姉妹店との事でした✨はじめにルーさ...
タコ形滑り台が人気 汐入下水処理場内公園 (静岡県焼津市小川3808 汐入下水処理場の隣り)
静岡県焼津市小川(こがわ)の汐入下水処理場内公園は、タコ形滑り台(タコの山遊具)が人気です。ジャングルジム、ブランコ、登り棒、砂場もあります。汐入下水処理場内公園
往復はがきってまだあるの?大使です。 一通のはがきが職場に届きました。 こちら。 わ~! ついに8月終盤にウーバー来るんですね~! 平日はランチには困らなくて良いんですが、土日が... 平日はお弁当を外注できるんですが休日できないんですよね。 なので9月以降の土日はウーバー... 憧れだった! ウーバーイーツ自体注文したことなかったので! っというか高山自体にデリバリーがないんですよね。 なのですごく待ち遠しい。 住民比較的多いし、観光客ももちろん多い。 外国人なんかは意外と宿で食事を済ませることもあるので、いいんじゃないかな? たくさん店側が参加してホテルの部屋でも飛騨の味を楽しめるってすご…
沖宮(おきのぐう)|那覇市の高台に佇む琉球八社の一つ
夏詣
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
The shrine where the decomposed body of a German girl was found is located on Ubin Island in Singapore
これ、なんだか分かりますか?
初音ミク!祝詞♪YouTubeから転載!
浅草橋神社巡り1…銀杏岡八幡神社参拝と御朱印♪
バッグ作り / 寒川神社の茅の輪
免許合宿中に尾道・福山・鞆の浦・倉敷を観光してみた!
【茅の輪くぐり】大分市松岡「御手洗神社」にお参り|花手水で水占いの結果は?
<Plog/パワスポの話>年明けじゃない、なんとなく氏神様を参拝!
願の糸守(白/2025)/赤坂氷川神社(東京都港区)
はりこ干支みくじ(申年)/赤坂氷川神社(東京都港区)
|堀出神社・ほしいも神社|黄金色の鳥居が目印!ほしいも神社で欲しい物が全部手にはいる!?|茨城県ひたちなか市|
2025.07.03 早来神社
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
【老舗うなぎ屋でうな重を頂く編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
バンライフ3年目の裏話とは?
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
行きたい!絶景!金鱗湖 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
行きたい!ゆふいん山椒郎 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
楽しかった〜✨
古き良き日本の面影と妖怪たち:境港駅から歩く水木しげるロードThe good old days of Japan and its ghosts: Walking the Mizuki Shigeru Road from Sakaiminato Station
【岩手】浜べの料理宿 宝来館
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)