1位〜100位
巨大スクリーンの無料映画が人気 浜岡原子力館 (静岡県御前崎市佐倉5561)
静岡県御前崎市(旧榛原郡御前崎町)佐倉(さくら)の浜岡原子力館(はまおかげんしりょくかん)は、中部電力浜岡発電所に併設されたPR館です。原子力発電の仕組みをゲームで遊びながら学んだり、直径18mのドーム状スクリーンで大迫力の映画を無料で鑑賞できます。人気の観光スポ
追熟という言葉が好き、大使です。 出会いもあれば別れもある。 色々な形の出会いもあれば、色々な形の別れもある。 永遠の別れではないのでご安心を。 この年になったらもう出会いよりも別れの方が多いですからね。 昔ほどの出会いへの執着はなくなりました。 今、周りにいる人との時間を充実させる。 8月、我らのゆっきーが旦那様(ヨコタ)がいる津へ引っ越し&転勤なので送別させていただきました。 我らがまち子さんからゆっきーへケーキを贈る画。 行く店は前から決まっております。 いつだってかる食堂。 たかちゃんも決まってご一緒。 三人で飲んだわけでありますが、さすが飛騨、お店に入れば知り合いがたくさん。 家なの…
日本最古 明治8年(1875年)完成の木造擬洋風小学校校舎 国指定史跡 旧見付学校 (静岡県磐田市見付2452)
静岡県磐田市見付(みつけ)の国指定史跡 旧見付学校(きゅうみつけがっこう)は、明治7年(1874年)10月着工・明治8年(1875年)8月7日竣工(しゅんこう)の日本最古の木造擬洋風小学校校舎です。明治元年(1868年)に廃城となった遠州横須賀城(静岡県掛川市西大渕)の玉石垣の石(天竜
今週の釣り魚 超高級魚 鬼オコゼ プラス¥1100 2人前高級魚カサゴ プラス¥ 550 来週土日までの期間限定です 自家菜園パッションフルーツ美味しくできました〓️ お盆 いっぱい空いておりますご予約お待ちしております
ホテルアベスト大須観音駅前の朝食と、雨の日も楽しめる場所探し|愛知県旅行記〈16〉
愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。ホテルアベストさんの朝食です。朝食会場は二階でした。2022年の現在は『モーニングステーキ』をはじめ、違った内容となっています。『パンプレート』や『豪華カレー』もあります。朝食会場は、一階です。くわしくは、ホテルアベスト大須観音駅前さん公式サイトよりご確認ください。ここからは2016年の旅行時の朝食の記録ログになります。サラダにデザート。パン。外側が少し固めで小ぶり...
愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。HOTEL ABEST ホテルアベスト大須観音駅前大須観音駅前にあるホテルアベストさんです。2016年、出来た直後に泊まりました。いいホテルです。早く書け、と。ごめんなさい。一枚板のフロント。スタイリッシュですね。お部屋。コンパクトにすっきりまとまったお部屋でした。他にも色々な大きさのお部屋があります。ベッドはダブルサイズ。全室デュベスタイル(羽毛布団)。枕元の壁紙落ち着き...
アイリスオーヤマって作れない商品あるんですかね?大使です。 高山市内から車で北上すること約30分。 こうして考えると飛騨って大きいですね。 30分移動して隣の町までしか行けません。 本当に皆さんよく来ていただけます。 ありがとう。 そんなことを実感しながら車を走らせると、「絵に描いた飛騨」の場所へ。 nanuk であります。 ず~っと気になっていたカフェ。 まぁ言い訳になりますが、生活圏から離れていてちょっと遠かった。 という理由で行けなかったお店。 かわいいお店。 飛騨古川ユースホステルというホステル界の老舗の中にカフェはあります。 ロゴがなんとも可愛い。 到着は11時前。 「予約はしていま…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)