タイ民間航空庁(CAAT)が4月22日、航空機内持ち込みLGAs(液体・ジェル・エアゾール類)の取り扱いで新たな規則を発表、即日実施されている。主に容器の仕様が変更された。・LGAsを保管する容器は100ミリリットル以下の大きさ(★100ミリリットル超の容器に100ミリリットル以下の中身が入っていても不可)・複数の容器の持ち込みが可能、★合計容量1リットルまで・容器は再封可能な透明のプラスチック製袋にあらかじめ入れておく。保安検査場で1枚の袋に入れるよう指示される場合あり・機内持ち込み手荷物とは別扱い。★重量は加算されないなどとなっている。例外品は、・医師の診断書、処方箋、搭乗者名が記載された証明書などが添付された医薬品・飛行時間に応じた量のベビーフードやミルクなどの食料品・客室乗務員ほか関連職員の業務時...機内持ち込み液体物規制
3月28日の地震で倒壊したバンコク都チャトゥチャック区内の「タイ会計検査院(SAO)」新本部ビル(建設中)で、5月3日午後6時時点で行方不明者(生き埋め)の捜索は残り8人となった。1階部分までがれき撤去が進み、捜索のスピードが上がった。確認された死者は86人。救出成功は倒壊直後の9人のみで、これまでに生存の可能性が伝えられた作業員はいずれも、救出されたという報道には至らなかった。コンクリートがれきの山だった現場もここまで片づけられました。日本でもようやく八潮の穴に落ちた人が救出されましたね。ずいぶん時間がかかりました・・こういう現場でこそロボットは使えないのでしょうかね?タイでももうあまりニュースにはなりませんが日々救出活動は続いており、100名近かった行方不明者は残り8名までとなっています。残念ながら全...地震で倒壊したビルの行方不明者残り8名
タイの地方に行くと稀に「イッテン、テン、テン、テン、」と独特のエンジン音を立ててサトウキビなどを満載した運搬車「イッテン」見ることがあります。この「イッテン」、トラクターのエンジンを使用しているので最高時速は60キロほどしかでません。しかし、トラックやピックアップトラックが高嶺の花であった頃、交通インフラが整っていない地方では欠かすことのできない移動手段として大活躍をしていました。実際にタイ東北部パヤオが実家である妻も子供の頃に家に「イッテン」があり、移動手段と言えば「イッテン」だったと言っています。また荷台を平台にしたり運転席をオープントップするなどカスタマイズが可能です。このように地方では移動になくてはならない「イッテン」でしたが、トラックやピックアップトラックが買いやすくなったことによりその座を明け渡し納屋で埃にまみれている姿をよく見ます。15年ほど前にタイ人の友人の田舎のタイ東北部ウッタラディットに遊びに行ったことがあります。そのとき市場に行くため友人が運転するオープントップ仕様の「イッテン」の助手席に乗り田植えが済んだ農道の中を走り、その「イッテン」の助手席から独特のエンジン
東南アジアはミャンマー以外全部行ってしまったので、今回はマカオに行ってみました。まずは旅の楽しみ、その1、公共交通。ドンムアン空港からLion Airでマカオ空港に到着。GrabはないけどUberは使えると勝手に思ってたんだけど、使えない!というわけで、久しぶりに普通のタクシーです。マカオのタクシーはみんなこんな2トーンカラーに塗られてます。一人旅ですが、タクシーはステップワゴン。室内モニターだらけ。なのにナビは...
「ワットパークナム」寺院自体の歴史は14~18世紀、アユタヤ王朝時代に建てられ、現王朝のタイ王室寺院に指定されたこともある由緒ある寺院だ。今ではこれまでのバンコク観光のスタンダードだった三大寺院、エメラルド寺院(ワットプラケオ)、ワットポー、ワットアルン(暁の寺)を抑え、タイのガイドブックの表紙になることも珍しくない。バンコクで外せない観光スポットに躍り出たのだった。そしてそれが後々、「映え命」のSNS大好き層の餌食になってしまうことに。「インスタ映え」ブームに乗っかり、在日本タイ国政府観光庁が当時流行った「インスタ女子」のターゲットになり、現在では多くの国からの観光客がある中でなぜか日本語と英語のみで注意表示が所々に出されている。「お静かに・Pleasebequiet」吹き出しに「許可なしで5階でカメラ...タイでもオーバーツーリズムでインパウンド問題
引っ越しを延期して、あれこれドタバタが続いた4月初旬の日々のことを書いています。 引っ越し前日の4月12日、引っ越し直前になり、もう自炊できませんから、昼間、今までよく行っていた洋食屋で最後かと思ってランチを食べました。ところが日替わり定食が値上がりして1000円になっていましたし、この店、70過ぎの人がやっているのでついに夜の営業はやめたということでした。 5年前、この町に引っ越してきたときは食堂が何軒もありましたが、飲み屋以外で普段使いできるのはこの店ともう一軒のそば屋だけになっていました。都市部ですらこれなのですから、次に住む町で食事情が悪いのも致し方ないのかもしれません。 そのあと、1…
著作権の概念ゼロ! 有名キャラが大集結したバンコクのWat Pariwatへようこそ!!
このページではバンコク中心部から少し南に位置するヤーンナーワー区随一のおもしろ寺院、Wat Pariwat(ワット・パリワート/วัดปริวาสราชสงคราม)をご紹介していきます。 公共交通機関を使って簡単にアクセスでき、おそらくお子様も楽しめるスポットなので、バンコク旅行時の参考にしていただけたら嬉しいです。 アクセス方法 伝統様式とポップ・カルチャーの融合 観光客を虜にする脱力オブジェ ①ディズニーの仲間たち ②マーベル ③日本のアニメ ④世界の偉人 お寺側は大真面目 参拝方法 次回へ続く アクセス方法 Wat Pariwatへ行くにはBRTに乗るのが便利。BRTとは、BTSチョン…
車中泊用温泉今日は喜多方の道の駅併設温泉「蔵の湯」へ。道の駅併設っていうと、町おこし的に適当に掘ったら出た地下水みたいなイメージだけど、それでも福島県ともなれば話は別で、なんとなく本格的な温泉な気がしてくるよね。会津若松よりも少し北、田園地帯にある道の駅
失敗しないタイ料理店選び!タイ・バンコク在住者がおすすめ5選を紹介
バンコクには星の数ほどタイ料理店がありますが、「観光客向け」で終わらせたくない人には地元在住者のおすすめが参考になります。今回は、現地生活を送る「ごーたい編集長」が足を運び、「もう一度行きたい!」と思った本当に美味しい…
今日の夕食は、先輩にこちらのお店に連れて行って頂きました。ミシュランにも載っているレストランだそうです。何もわからないので、お任せで色々と注文して頂きました。どれも大変美味しく、さすがミシュラン掲載店ですねぇ~素晴らしいお料理でした。スポンサーリンク
こんにちは、田中ななです。 日本一時帰国で最後の最後! なんば高島屋でアロマお茶会してましたー笑 いまや、THSメンバーとしてメッセンジャーグルー…
タクシーに乗車するときに関するタイ語のフレーズは多いので3回に分けてご紹介します。 ・第1回 タクシーを呼んでもらう、タクシー乗り場で ・第2回 タクシーに行き先を告げる、料金を確認する ・第3回 タ
⭐️✈️今年の渡航の予定と2025年令和7年度の人事発令…..時の運は⁉️…..久しぶりに8月か⁉️✈️次期渡航予定…
2025年 5月3日(土)…..晴れ☀️ 最高気温……24度 最低気温…..11度 残り…..250日……. 34ヶ月 サラリーマンはご気楽を続けて….. 好きな事を ずっとやってきて….現在…. 前所属会社だったらリタイアで
【平和ボケ】フィリピンのマカティでまた日本人が強盗に抵抗して発砲される!
フィリピンのマカティで4/30にまた日本人が強盗に抵抗し、発砲された。バックを落としたからと銃を持ってる相手か
【一時帰国の日記】京都の老舗『薫玉堂』へ。タイと日本、それぞれの香り
京都・西本願寺そばの老舗お香店「薫玉堂」へ。タイやインドのお香とは、また違う、はんなりと柔らかな和の香りに癒されました。
4月1日からの人事異動に伴う引っ越しが、父親の葬儀のため一週間延期になり、4月第二週の5日間、朝に今まで住んでいたところを出て、札幌駅乗り換えで新しい職場まで、特急通勤をしていました。 はじめは疲れ果てて挫折し、新しい勤務地でホテル暮らしになるかも、と思ったのですが、意外にもこれがなかなか快適でした。 朝早く起きなければいけませんが、6:42発の普通列車はUシートが使えますし、札幌からは特急でしかも朝は指定席をとってしまいました。指定席は空いているので、のんびりとサンドイッチを食べてコーヒーを飲み、うつらうつらとして、駅から職場まではタクシー、優雅であることは優雅です。 帰りはさすがに自由席に…
VPNの基本概念や仕組み、利用メリット・デメリットをわかりやすく解説。オンラインプライバシーやセキュリティ向上に役立つVPNの活用方法も紹介。
【JAL国際線ファーストクラス】で羽田第3ターミナルからバンコクへ出発! さて今回は出張にてバンコクに向かいます✈羽田⇔バンコクは最近ファーストクラスが設定されている便があるので、ビジネスクラスの予約をビジネスクラス⇒ファーストクラスへアッ
🔥仕事の方は………開店休業状態⭐️GW中日の…..平日……5月戦は⁉️ Bクラス脱出迄⁉️
2025年 5月2日…..(金)…..曇り☁️→雨☔️予報 最高気温……19度 最低気温….13度…. 50肩からの⛳️復帰戦で…..ほんの少しの光明🤏も レギュラーティーからですが 8番パーオン、12番パーオン、 PW100Yが回
シェムリアップ空港から市内へ|空港の様子と安心のエアポートタクシー、そしてコートヤード・バイ・マリオット・シェムリアップ滞在
こんにちは、プル子です。 現在バンコクに住んでいる私ですが、せっかくこの地に住んでいるからこそ、日本から行くよりも気軽にアクセスできる国々をこの機会に訪れてみたい、という気持ちが高まっていました。 特に注目していたのが、カンボジア・スリラン
【2025年最新】アンコールワット初訪問|シェムリアップ空港・ビザ取得・市内アクセスガイド
こんにちは、プル子です。 現在バンコクに住んでいる私ですが、せっかくこの地にいるからこそ、日本から行くよりも気軽にアクセスできる国々を、この機会に訪れてみたいという気持ちが高まっていました。 特に気になっていたのが、カンボジア・スリランカ・
3月の下旬に帰国してから、若干花粉に悩まされましたが、これからは気候も良くなり過ごしやすい時期になります。例年はゴールデンウィーク明けから訪タイしてましたが、…
女は愛嬌!意外と知らない?出来てない?ソイ6の遊び方(パタヤ)
にほんブログ村 サワディカップ尾戸故之浪漫です 男のロマン。それは旅。そして旅先での出会い。これ一択です。 ロマンを求めて旅に出る。どこに?。 アメージングタ…
走れイッテン!!!
失敗しないタイ料理店選び!タイ・バンコク在住者がおすすめ5選を紹介
ボートキーのHand in handでランチ、サンテックシティまで散歩。
【バンコクスパ】PAÑPURI WELLNESS|パンピューリが手がける究極温泉とは?
夜明け近くに仏陀が辿り着いたお寺:ワット プラタート チョームチェーン
マネーフラワー:タイBLファンが推し俳優の誕生日に贈る紙幣の花束
タイの正式名称はなぜ長い? バンコクの正式名称も紹介!
タイのトップスペンダーとは?メリット・イベント・条件まとめ
【2025年最新版】バンコクの日系ホテルおすすめ6選!
プレーの歴史ある神聖なお寺:ワット プラタート チョー ヘー
ブキティマのネタが続きますが、落ち着く森のエリアが好き。
タイ旅行の注意点5選!詐欺に遭わないための対策
【2025年最新】「海外WiFiレンタルショップ」でタイ旅行をもっと快適に!
【2025年最新】タイのおすすめナイトマーケット!シーナカリン鉄道市場編
【タイBLファン必見!】NordVPNで日本からタイドラマを快適視聴する方法&おすすめVPN設定ガイド
【危険】外国人に貸してたタイのプーケットのコンドミニアムがひどすぎて絶句!
ウクライナ人に貸してたタイのプーケットのコンドミニアムの破壊がひどすぎて絶句する。契約延長と保証金の支払いで揉
THSニュースレターが出ました!!タイ製アロマブランドThai Herb Stories
こんにちは、田中ななです。 嬉しいニュースがもりもりの5月頭です♡ まずは・・・ THSニュースレター4月号が発行されてます! 3か月に…
夜明け近くに仏陀が辿り着いたお寺:ワット プラタート チョームチェーン
1000年以上の歴史と仏陀の左手の仏舎利を納めた仏塔のある「ワット プラタート チョームチェーン」はプレーの神聖な場所をして多くの参拝客が祈りに訪れています。地図夜明け近くに仏陀が辿り着いた地伝説によると仏教を説く旅に出ていた仏陀が夜明け近くにこの地に辿り着き、顔や手を洗うために水を汲んでくるよう頼みました。そして仏陀は説法を行うために7日間この地に滞在しました。その後、1331年に説法をした場所に仏陀の左手の仏舎利を納めるべく高さ29mの仏塔が建てられました。そして仏陀が訪れた高い丘の峰を意味することからお寺は「ワット プラタート チョームチェーン」と命名されました。1357年にスリランカから高僧を呼び寄せるなど仏教の手厚い保護を行ったスコータイ王国6代リタイ王により仏塔や本堂の修復が行われました。参拝客は仏塔に祈りを捧げたあとで600年前に作られたご本尊の前で読経をします。また境内には大きなプレーで一番大きな涅槃物が祀られておりヒンドゥー教の神の乗り物である三つの頭を持つ象「エラワン」がつぶらな瞳で見つめています。プレーに訪れた際には仏陀が訪れて伝説のある神聖な場所にお参りをするの
お祓い町周辺でいつもの軽食を済ませましたあと徒歩で猿田彦神社に向かいました内宮前からはバスで2停留所なのですがおかげ横丁からですと内宮前ではなく途中の神宮会館前と言う停留所が直近ですから実質1駅ですなのでここは徒歩で行きました道開きの神の猿田彦
久しぶりに名古屋近郊に滞在する機会だったので、銭湯探訪トライ。津島市(実は名古屋に住んでいたころはその存在すら知らなかった)にある「池須温泉」。名前が「温泉」なあたり、まさに名古屋。さぞ楽しい名古屋的銭湯なんだろう、と期待して。行ってみると、津島
一ヶ月前、4月2日にこんな記事を載せました。 hashryokou.hatenablog.com 4月1日の初出勤に乗るつもりだったバスが走っておらず、おかしいなと思いつつ、とりあえず職場の近くまで行きそうな別路線に乗ったら、どこでバスを降車したらいいのかわからなかったことも手伝って、職場から離れたバス停で降りてしまい、1日目から遅刻してしまいました。 ということで、衝撃を受け、焦りまくったのですが、この日の夜父親が死去し、翌日(つまりこの記事の掲載日)から忌引にして、各所に電話をかけまくりました。 ついでに新しく住む町のバス営業所にも電話して、バスのことを聞いてみたのです。すると、むやみに時…
チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2025.4.1-4.30)
2025年4月1日から4月30日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
会社員卒業から3年。
海外での働き方シリーズVol.1 会社員編でした!
今年最後の挑戦!大阪・関西万博SBPオンラインピッチ登壇します!
岐阜県のお近くでしたら、ぜひ!
いよいよ明日までです!複業を形にしたい方へ。
複業で収入を増やしたい人へ(無料個別相談やります)
緊急開催‼️10/15、16、17の3日連続の複業コース無料説明会&プチ相談会
熱かったです!海外生活の困った経験&乗り越えたエピソードシェア会
【参加者募集】 9/5(木)海外生活の困った経験&乗り越えたエピソードシェア会
お盆ですが、、エール海外支部の運営会議でした‼️
ご参加ありがとうございました!顔出しなしブロガーからアロマブランド創業まで。
魅惑のラテンアメリカ大会、開催しました。
【募集開始】6/18(火)ラテンアメリカ大会〜!
【募集開始】6/18(火)ラテンアメリカ大会〜!
東京都小池百合子知事の記者会見にAile Academyと東京都協働事業が登場‼️
熊本のお土産編♪美味しいものとお取り寄せしてでも食べる人気店のコレ。
【春の旅行5】食べたいものがありすぎた福岡
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと
【新潟】新潟 岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋
2025春、茨城・福島旅行 - vol.3 実は日本トップクラスの大型水族館 -
東急世田谷線ぶらり途中下車の旅をしてみました
城崎カニ食いツアー−9、道の駅「但馬のまほろば」を通って大阪へ。
日本で最初の焼肉ビュッフェのレストラン ドリームオーシャン
【宮島×旅館ブログ】にほんブログ村に参加してみた!応援ポチっとお願いします♪
⑨ 春の沖縄旅行 夕食はアグー豚しゃぶしゃぶ&ステーキ88jr♪
上野原・大月(山梨県)のホテル・旅館一覧
畑毛温泉(静岡県)のホテル・旅館一覧
ゴールデンウィーク、出発前に消えた意識。そして、トイレで蘇る断片的な記憶。
強首温泉 樅峰苑
神秘のパワースポット天河神社へ参拝【奈良県】
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)