タイにも日本の楽天市場のようなネットショッピングサイトがあります。ラサダ、Shopee、Sheinなど業者が競い合っています。現在は10社ぐらいあるのかもしれません。ほとんどが中国企業です。うちはラサダをよく使いますが、メリットデメリットそれぞれあります。メリットとにかく安い!同じ商品で日本だと10倍以上の価格になります。中国製のモノならすべてに日本で販売しているモノもタイで入手可能です。タイで仕入れて日本で売ればそれなりの利益が出るビジネスができます。在庫のあるものは最短翌日には配送されます。ほとんどがバイク便。すべて着払いのみで、受け取り時の検品で受け取り拒否も可能。豊富な品ぞろえで、ないものはないぐらいの多さです。こんなものまであるのかと驚かされます。デメリット誇大広告や虚位広告ばかりで、送られてく...タイのネットショッピング
前から行って見たかったビールが美味いと評判の店ビール🍺0.5リットルで280バーツまあまあするけど、赤レンガのドイツビールフェアと比べると安い、そんな事ないか…
BTSスカイトレインの1日乗車券「BTSOne-DayPass」は150バーツ(約600円)で、購入当日中は乗り放題・回数無制限・全60駅対応というお得なチケットが先週から発売されました。このOne-DayPassは、BTS全駅のチケットカウンターで購入可能。午前6時から深夜0時までの運行時間中、何度でも好きな駅で乗り降りすることができます。スクンビット線・シーロム線も含めた全線が対象となっています。ただし、このチケットは購入当日のみ有効で翌日以降の使用や払い戻しはできません。また、残額があっても返金対象にはなりませんので、使い切る計画での利用がおすすめです。詳細や問い合わせは、BTSのLINE公式アカウント(@btsskytrain)または公式サイト・アプリ「THESKYTRAINs」から確認することが...150BでBTSに1日乗り放題
4月11日、タイ北部チェンマイ旧市街のホテルで、日本人とみられる男性観光客が騒動を起こし、警察が出動する事態となりました。報道によると、日本人男性は裸足のまま道路を行き来しながら大声で叫び、宿泊先のホテル内でも騒ぎ続けていました。また、ホテルのスタッフに対して喧嘩を仕掛けるような素振りを見せるなど、周囲の宿泊客や地元住民に不安を与える行動が確認されています。さらに、男性は喫煙を繰り返しており、吸っていたのが大麻であった可能性も指摘されています。騒動の最中、通行人に対して中指を立てるなどの挑発行為も見られ、一時はトラブルに発展しかけたため、ホテル側が警察に通報。駆けつけた警察官が対応にあたりました。日本人男性は警察の前で一時的に落ち着き、謝罪の意を示したものの、その後も警察に対して声を荒げる場面があり、ホテ...また日本の恥さらし現る
【危険】マニラのマカティでまた日本人強盗被害!かれこれ20件近い事件?
マニラのマカティでまた日本人が強盗被害に遭った。強盗被害が多くてもより平和ボケな日本人がわざわざ夜遊びを楽しん
台鐵新左営站から高雄までは台鐵区間車で6駅15分15元台鐵区間快速で1駅9分15元高雄捷運(MRT)で5駅11分25元ですただ台鐵は運行数が少なく遅れたりします捷運は台鐵の倍近くの頻度で走っていますので私は捷運のほうが便利だと思いますしかし私はあまり
昨日夜バンコクに着いて、飲みに行ったらもうビックリです。日本は貧乏の国になっているのかいや、私が貧乏なだけなのか多分いやそうであってほしい数件ハシゴしただけで…
明日タイに戻ります!!!今回の一時帰国では満開の桜を見ることができ日本滞在を堪能しましたが、、、帰国中は思った以上に忙しく(ほとんど飲み会で、、、)ブログへのご返事や訪問ができずに申し訳ございませんでした。明後日からいつも通りにブログの更新を行いますのでよろしくお願いします。ソムタム
こんにちは、田中ななです。 ソンクラン2025、始まりましたね。我が家は今朝からプーケットです^_^ソンクランの国内ビーチ⛱️お天気が良いので嬉しい!5…
朝早く横浜を出て、夜現地時間21時バンコク、スクンビット到着勝手したる道を歩き、ホテルにチェックイン暑い、バンコクは暑いです近くのお店でビール🍺いただきました…
高雄でちょっとした用事を済ませて台中に帰ります帰りも台鐵で審査営まで行き髙鐵に乗り換えます乗りましたのは・・・・・2番目の142次自強號です先発の普悠瑪號は新自強と呼ばれていわゆる無座扱いがない列車です普通の自強號は無座席券が発行されますしそれ
4週間ほどパタヤに滞在し、帰国の日を迎えました。エアージャパンの深夜便なので、ジョムティエンを17時に出発するバスを予約してました。それまでは暇なので、お昼に…
【体験談】タイのリタイアメントビザ更新:代行業者利用レポート(2025年4月)
こんにちは! バンコクでのプチ移住生活を楽しんでいるプル子です✨ 昨年、初めてタイのリタイアメントビザを取得してから、あっという間に1年が経ちました。 月日が流れるのは本当に早いですね! そして先日、初めてのビザ更新手続きを行いました。 今
787. シーサケートの変な寺ワット プラタート ルアン ローンと街の様子
シーサケート市街の北西にある変な寺ワット プラタート ルアン ローンに行ってみました。でかい馬。でかい牛。猿ネズミ熊バンド。でかいフクロウと立派な寺。おおっ、これは珍しい。仰向けの涅槃仏。初めて見た。高品質涅槃仏の証、足の裏の模様があります。合格。なんかの祭りの様子。変な象と変な象。リラックスモンキーファミリー。小規模地獄。牛アンド牛。ナーガアンド大仏。巨大牛が引っ張る巨大車輪。地獄寺系統ではないと...
14回目の【モルディブ】旅行記③:シェラトンモルディブお部屋アップグレード✨と朝食!!2024年8月
シェラトン モルディブズ フルムーン リゾート & スパで迎える最初の朝🌞 朝のビーチブランコ周辺✨モルディブはやっぱり海が別格‼️🏝️ モルディブの海は語る必要がありませんね✨徒歩10秒で着く海🏝️✨ 今回はシェラトンモルディブ フル
【不思議】日本円でもタイバーツ経由でもラオスキップのレートが変わらなくなる!
探せば銀行よりも良いレートで両替してくれる場所があるが、少し円高に戻ったのに日本円でもタイバーツ経由でもラオス
ソンクラーン前後にタイを訪れて得をしよう!「タイランド・グランドソンクラーン・グランドプリビレッジ2025」
ソンクラーンが目前に迫る中、お得なキャンペーンが4月中実施されています。『タイ正月のお祭り「ソンクラーン」に合
786. ビール瓶寺、ワットパーマハーチェディーケーオ@シーサケート
パーモーイーデンからの帰り、ビール瓶で出来た変な寺、ワットパーマハーチェディーケーオに寄ってみました。วัดล้านขวดと書いてありますね。たくさんの瓶の寺。全てではないですが、涅槃仏もビール瓶製。正確に言うとビール瓶とは限らないのですが。まあ、瓶です。壁もビール瓶。予想以上にビール瓶です。いろいろな便の使い方してます。頑張ってるなあ。本堂の内部も瓶だらけ。徹底してます。ちょっとおもろい顔のナーガ。ナーガ...
バンコクのSarapad Thaiでハイセンスなタイ土産探し
2024年10月に一部開業となったOne Bangkok(ワン・バンコク)。開発費用は1,200億THB(日本円でおよそ5,000億円)、東京ドーム約4個分の敷地面積を誇るタイ最大規模の複合施設です。 三越デパートが参画したり、投資家の与沢翼さんがここの分譲マンションを購入したり、日本でも話題になっていたため、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 私には縁遠いと思われた超絶ラグジュアリーなこの空間に、私好みのタイネス全開なギフトショップが入っていると聞き、恐る恐る足を踏み入れてみました。 アクセス方法 どんな商品を扱っているの? 食料品 コスメ/ヘルスケア 文房具/小物類 マルシェバッグ(か…
08 2日目午前中 ドンムアン空港で両替とチェックイン(2025年1月9日)
空港へ行く陸橋のたもとにセブンイレブンがあり、前回行ったときはここの前に焼き鳥の屋台があったのでそこで焼き鳥でも買おうかと思っていたのですが、今回は見当たりませんでした。 陸橋を渡り、わかりにくい通路を通って、まずは旧ドンムアン駅にある両替屋「スーパーリッチ」に向かいます。ここは空港内の両替屋よりレートがいいということでしたが、夕方に閉店してしまうということだったので、昨日は前回の旅行で使い残したバーツでしのぎ、この日に両替することにしました。 旧ドンムアン駅は廃駅になって久しく、前回訪れたときあった食堂もなくなっていましたが、この両替店は穴場ということで、いまだに訪れる客がいるのか、青い小屋…
広々ゆったり、食べ物も充実 バンコク・スワンナプーム空港「キャセイパシフィックラウンジ」
タイ・バンコクのスワンナプーム空港のコンコースGにあるCX(キャセイパシフィック航空)のビジネスクラス以上の搭乗客が利用できる「キャセイパシフィック・ラウンジ」を詳しく紹介
09 2日目昼 ドンムアン空港の「Miracle Lounge」(2025年1月9日)
バンコクのドンムアン空港に来ています。 今回、一泊したとはいえ、ラオスのヴィエンチャンまで行くので乗り継ぎ扱いになったのか、ドンムアン空港でラウンジの使用ができることになっていました。エアアジアはLCCですが、乗り継ぎするとラウンジが利用できるのでしょうか?基準がよくわかりません。 11時30分頃 「Miracle Lounge」というラウンジに行きます。タイ料理があり、何種類も食べてみました。これが昼食になりました。スープもタイ風でおいしいです。グアバジュースもあったので飲んでみます。カフェラテもありましたが、なぜかずいぶん白かったです。 ブルーベリーのケーキもあり。食べてみます。あと、何だ…
タイ北部プレーにあるタイ料理店「クルアジンソッド」は地元の人だけでなく他県から来たタイ人からも安くて美味しいと評判のお店です。地図営業時間:朝9時30分から夜8時まで(時間変更があります)店内の様子人気のお店だけに広々のしたスペースがあります。私達が注文し終えたころにガヤガヤと仕事を終えた大人数のグループが入ってきました。壁にメニューが張られたラープいう粗挽き米と挽肉が入ったサラダメニューなどがあり各テーブルにもメニューの書いた紙があり、決まりしだい印をつけて店員さんに渡しますといことでまずは蒸した牛肉を甘辛ソースやナンキョウとよばれる生姜の一種の粉をつけて食べるヌンチンを注文し値段は70バーツ柔らかく焼かれたレバーのタプヤーンを注文し値段は70バーツ焦がしニンニクが入った豚肉の挽肉ラープのサラダのラープムースクを注文し値段は70バーツタイ北部らしくこれをもち米で食べます。値段は10バーツまた、タイ東北部イサーン地方やタイ北部でよく食べられている豚肉をとハーブなどの野菜で煮込まれたゲーンオムを注文しました。味は日本の煮込みに近くビールとの相性もバッチリです値段は70バーツなんだか、日本
【釧路】好きな街(2024-1)
訪城記 ~菅谷城~ 【2025.3.22】
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!私がテント泊で感じたこと。
江の島 ~鎌倉・江の島の旅⑰~
🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅の旅行費!幸せな想い出はお金のように失われない。
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~ねぶたの家 ワ・ラッセ~2【姉妹旅】
【旅】熊野古道と熊野三山のパワーお裾分け。
長崎屋帯広店の今(25.02.23 撮影)
イギリス旅行記:ピーターラビットの絵本に登場するコテージに泊まった話
海へ ~鎌倉・江の島の旅⑯~
国鉄ゲーム「いい旅チャレンジ20,000km」は,今は無き特急や路線に出会えるエモい旅
【旅】帯広の「ローマ」へ行く2025 #帯広9
旅のスポット|Asiama Galerie in ルアンパバーン|フランス人オーナーが蒐集した魅惑のアンティーク
江の島 ウインドサーフィン ~鎌倉・江の島の旅⑮~
タイ語<例文13件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【基本編】★音声・復習テスト付き
場所を尋ねる、道順を聞く、そして、場所・道順を教えることに関するタイ語のフレーズは多いので4回に分けてご紹介します。 ・場所・道順を尋ねる基本編・・・基本の場所の訊き方フレーズ ・場所・道順を尋ねる応
ケントハウスは以前食べたことがあって、美味しかったのでリピしました。 苺タルトとキャラメルムースのケーキ デパ…
台鉄台中站はドーム構造の高架駅です2面4線でしょうか北上2線と南下2線とでできています高架駅ではそれ以上は難しいでしょうねここから新烏日站まで区間車(普通列車で行きます)4駅で12分かかりますが他の市内と離れた新幹線の駅よりも便利です区間車
バンコクのWat Phra Sri Mahathatでやるべき3つのこと
タイの寺院は細かくランク付けされていて、バンコク都内にある約450の寺院のなかで最高位の第一級王室寺院に輝くのは現時点でたった10か所。 今回ご紹介するWat Phra Sri Mahathat(ワット・プラシーマハタート/วัดพระศรีมหาธาตุวรมหาวิหาร)は、その10か所のうちの貴重な1つです。 アクセス方法 寺院の歴史 Wat Phra Sri Mahathatでやるべきこと ①仏舎利に手を合わせる ②ご長寿ネコを探す ③のんびりする 最後に アクセス方法 最寄りはBTSのスクンビット線とモノレールのピンクラインが接続するワット・プラシーマハタート駅。お寺の名前がそのま…
タイ正月水掛祭りソンクラーンがもうすぐ、パスポートに気をつけて!!
タイの新年に当たるソンクラーンは4月13~15日とまじかに迫りました。別名水掛け祭りと呼ばれるくらい、水を掛け
⭐️4月も半ばに差し掛かり…仕事上の…....⛳️マスターズの行方….
2025年 4月12日(土) ……晴れ☀️→曇り☁️ 最高気温……..20度 最低気温……8度 残り271日 35ヶ月 桜も半落ち🌸🌸🌸…..散り始め 新緑の季節 ゴルフ⛳️🏌️♀️シーズンインですね 2025年マスターズト
『食べて痩せる減量日記⑧』 『食べて痩せる減量日記⑦』 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロ…
🔥ゴルフ⛳️祭典ザ・マスターズ始まる⛳️….平穏な日々…..株価乱高下ですが円高は、歓迎です 円高バーツ安になって欲しい
2025年 4月11日金曜日 晴れ☀️曇り☁️雨☔️ 最高気温……20度 最低気温……10度 残り272日 35ヶ月 今月もピンチ🆘何時もですが…..爆 仕事も何か…..先月は順調….. 今月はイマイチ….. マスター
785. カンボジア国境の渋い遺跡、パー モー イー デーン @シーサケート
ほとんどの人が知らないシーサケート県、その南側のカンボジアとの国境にあるパー モー イー デーンという遺跡に行ってきました。本当はそのもう少し南側のカンボジアにある世界遺産のプレアヴィヒアというヒンドゥー教の寺院に行きたいのですが、今は紛争問題か何かでタイ側からは行けないそうです。ウボンラチャタニー空港まで飛行機で移動、そこからレンタカーです。今回の相棒はトヨタYaris Ativ。快適なセダンです。たまーに...
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
楽天トラベル 国内
【山形県の郷土玩具・縁起物】お鷹ぽっぽ/江戸時代屈指の名君・米沢藩主 上杉鷹山公が奨励した“笹野一刀彫”で開運招福!
「元春日」こと河内国一之宮の枚岡神社
【ルンルン♪】来る日は来る!
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 を散策
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた1【東京都】
ホテル松島大観荘
遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館三治郎
TAOYA秋保
★桜シーズンの石和・松本 旅行記一覧★
VOL.1 アゲイン!宮島
4/11 国内旅行
【山梨】グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ
バスによる代行輸送が続く美祢線:長州の旅・萩秋吉編⑦最終回
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)