💛宿泊レビュー💛「東横イン中部国際空港1」✨シャトルバスで楽チン🚌セントレアのトランジットにおすすめ🎉
中部国際空港周辺でオススメのホテルを教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!シャトルバスの送迎があるので移動も楽ちん🚌セントレアのトランジットに超便利🏨「東横イン中部国際空港1」さんをご紹介いたしま
私は超寒がりですので12~3月の間は決まって温かい所に出かけていますコロナ禍の頃は沖縄に毎月行っていましたなのでコロナが明けてからはその代わりに台湾とタイに毎月のように出かけましたこの3月のタイ行きは実は予定していたのではありません2月と4月に台湾
💜プライオリティパス💜くつろぎ処「サナティオスパ」セントレアのエステでマッサージ🎉予約方法もご紹介✨
セントレアでプライオリティパスを使えるお店を教えてください! 旅行大好きLiCoのおすすめ!プライオリティパスを使ってお得に利用できる「サナティオスパ」さんを、ご紹介いたします📣 ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料
梅雨が明けると陽射しもきつくなりますね! ドライブ途中でランチに伺ったのは鏡野町「天府苑」さん、湯原奥津線から少し中に入った立地、とみ山荘さんの一階になります。店内はスクエア空間、宿泊施設食堂の雰囲気です、天気が良いので遠くの山々が窓から見渡せます。メニュ
徒然日記20250704/【台湾🇹🇼202506】❻台湾で買ってきたもの⑤/パイナップルケーキ鳳梨酥(その2)宮原眼科
台湾には美味しいものがたくさんあるのに、なぜか毎回色々と買ってしまうパイナップルケーキ。今回も4店舗で購入しました。 第二弾はこちらです。 https://youtube.com/shorts/nzz3B-Jl…
大阪関西万博2025 セブンイレブンアイスティーとエコバッグと
こんばんは。万博の続きです。万博ですが行きたいと思っていたお店はいつものセブンイレブンでした!理由は万博オリジナルの食べ物、買い物がしたいからです。アイスティ…
新竹グルメ「棒球場平価快炒」匂いは弱めも深みある味の臭豆腐!美味くて安い店
新竹での最後の晩ご飯にやって来たのは「棒球場平価快炒(蓁媽)」。その名の通り、棒球場(野球場)のすぐ近くにある快炒。客席三方の壁上部にはケースに入ったガンプラがずらりと並んでいて、老闆のガンプラへの熱い想いが伝わってくるよう。きっと日本人も多く来るのでし
四国一周(4)「金刀比羅宮」の資生堂パーラー「神椿」でランチ休憩
さて、下りは余裕~と気を緩めるとこれまた膝でも痛めそうだからあまり調子に乗らないようにっと。そして来たよ~ここでランチとりながら本格的に休憩だよ、またちょっと階段を下りることになるけど。ぜんぜん混んでない~そして木に囲まれて比較的涼しいのでもちろんテラス席にします。季節のフルーツを使ったスイーツ類や美しい色のドリンクももちろん魅力的であるのだが、「銀座資生堂パーラー」の料理だというこちらのメニュー...
2015年台灣燈會in台中の旅77 豐原廟東商圈燈區④12星座花燈なのだ
豐原駅の高架に沿った道沿いには12星座のランタンが並んでいましたお~、ズラッと勢ぞろいですね~ 射手座と獅子座でしょうか?夜になるとこんな感じでにぎわっていました 灯りが点いたところです(点滅していたので、撮影タイミングを合わせるのが大変でした💦)さて、お次の場所へと向かいましょう(* ̄0 ̄)/ にほんブログ村...
2018年の愛媛旅行の際にも顔出しパネルを見かけました2018年 撮影場所:元活動写真館 旭館こちらは内子町の元活動写真館 旭館さんで撮影したものです活動写真時代の時代劇の名作は『旗本退屈男』や『鞍馬天狗』等数々ありますが、この『丹下左膳』もとても有名ですよね~何人もの俳優さんが演じられましたが、こちらは大河内傳次郎さんの丹下左膳でしょうか?丹下左膳は隻眼隻手なので、写真を撮る際に「右目をつぶってポーズし...
徒然日記20250703/【台湾🇹🇼202506】❺台湾で買ってきたもの④/パイナップルケーキ鳳梨酥(その1)舊振南 新光三越南西店
台湾には美味しいものがたくさんあるのに、なぜか毎回色々と買ってしまうパイナップルケーキ。今回も4…
猛暑日が続きますね、ダレた身体に喝を入れるべく訪れたのはさい東町「キッチン サクラ」さん、いつも駐車場がいっぱいの人気洋食屋さん、今日は13時頃で空いていました。店内はテーブル席とカウンター席、女性のグループさんが多いですね、逆にサラメシ族は少ないです。おひ
行ってみたい新竹弁当店2軒 地元民が行列していた「姉妹飯桶」「飛龍排骨」
新竹の街中で見かけた、地元民で行列になっていたお店を2軒。北大路沿い、新竹棒球場(野球場)近くのお弁当屋さん「飛龍排骨」。店名からすると、排骨(=衣をつけて揚げた骨付き豚肉)が看板商品。排骨弁当といえば台鉄が美味しいが、ここのはどんなのか興味がある。もう1
苗栗グルメ 水晶餃子の食べ比べは「苗栗客家美食街」もちもち食感好きは訪れるべし!
客家の餃子である「水晶餃」を、苗栗客家美食街の2軒で堪能したが、せっかくなので本当はもう少し食べたいところ。しかし、米粉やタピオカ粉で作られた水晶餃は想像以上にお腹にたまり、これ以上はもう入らないので、後は次回のお楽しみに取っておくことにする。客家美食街を
この時の帰路はもちろん行きと同じく羽田線ですから松山機場に向かいましたアジトから松山機場へは髙鐵でも捷運でも一度台北車站に出て行くルートと台鐵で松山站まで行ってタクシーで行く方法とありますこの時は松山站経由を試してみましたアジトから徒歩15分で台鐵
徒然日記20250705/〓【ピアノ】イ・ヒョク ピアノ・リサイタル
前回のショパンコンクールのファイナリスト、ロン=ティボーコンクールで亀井聖矢さんと第1位を分け合ったイ・ヒョクさんのリサイタルを聴きました。 浜松のとき、ストラヴィンス…
【22泊23日台湾旅行】紅太陽さんでお勧めドリンク買えました
台南駅に戻って、朝きたドリンク店紅太陽さんへ再訪しました。 おー、やってる ですが、員林で知り合った方のお勧めは販売していないとのこと。 残念。 でも、なんか別の店舗ならあるみたいなこと言って
台南空港と水門アートを見た後は、 ヨーロッパにきました な、わけないじゃん。 奇美博物館。 全体としては台南都会公園ということでよいのかな?(あいまい) 今回、博物館には入館しませんでし
暑い中日が続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 我が家はいたって平常運転。変わらず元気に過ごしています 赤子連れての初一時帰国が迫る中、義母が「…
【22泊23日台湾旅行】水門に描かれたアートを探しにいきました
ほんとは台南空港へ行く前に、 こちらに来たかったのですが、 曲がる所がわからずに通り過ぎてしまった結果、台南空港に到着してしまいました(笑) 右側の壁は何やら警戒されていますね こちらは晉
四国一周(1)台湾→香川(高松)byCI178便、ホテルは「東横イン」
家からいつもの道をスーツケース引きずってバス停に向かう途中、新入り猫発見。ちょっと悪い顔。~~~~~~~~~~~~~~平日でも日本行きは混んでるなあ、高松、大阪など日本の三都市行きのチェックインを同じカウンターでやっている。ただ、乗客はオンラインチェックインは済んでるので列の動きは早い。今回は初めての行先~、搭乗口に行ってみたらいつもより低い位置から機体が見える場所。でしたが、しばしして出発時間と...
お!ついに台湾製の納豆が!?台湾にも日本から冷凍で輸入されてるが納豆大好きな人にとってはどうも高いらしい(わたしは”食べない”派)。なかには自分で作ってるというツワモノも何人か知ってる。ちなみにこの「工研」社は寿司酢など日本食用の調味料を作ってる老舗だが、それだけ台湾人にも納豆が浸透して来たということか。台湾は乳牛が少ないから乳製品が高いともよく言われる。「職人」って。日本から持って来たアイラップに...
近隣の用事を済ませランチに伺ったのは三浜町「中華料理 風花」さん、前回訪問はオープン直後なので4年前ですね!!店内はスクエア空間、カウンター席とテーブル席、それほど広くない店内はアットホームな雰囲気です。注文はラーメンセット(1000円)、混み合っていたので20
2015年台灣燈會in台中の旅76 豐原廟東商圈燈區③旧頂街派出所なのだ
豐原駅のすぐ近くに歴史建築があるので観に行きました残念なことに、私たちが行った2015年当時は修復工事の真っ最中で、建物は塀で囲われていました(この年の8月に工事が終わったそうです)1930年(昭和5年/民国19年)竣工台中州豐原郡頂街警察官吏派出所として建てられました2002年に台中県政府は歴史的保存価値の高い希少な2階建て派出所として歴史建築に登録しましたこちらの建物は2012年に新しい派出所に移転するまでの76年も...
ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ しょうゆラーメン風&ギョウザ風 〜 先行発売?最速レビュー 〜
ペヤングてか、カップ麺のエントリーはこれっきり↓だったか? iroirocolorful.hatenablog.com この際と同様に 側近ズが長野県入 「面白いものが並んでます」と連絡があり ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ しょうゆラーメン風&ギョウザ風 オフィシャルサイトには「発売日 2025年7月7日」とあるが? はて? via ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ しょうゆラーメン風&ギョウザ風|まるか食品株式会社 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 因みに 購入日は7月3日 食したのは翌日である 添付調味料(…
【厳選】都内で買える至福スイーツ6選!お土産・ご褒美に🤤✨
【🌐まとめ343回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1711〜⭐️1715❇️「都城焼肉えじま」❇️「キッチン火なた🔥」❇️「金城堂」❇️「スウィーツカフェ メルティースプーン」❇️「ゲズンタイト」
むむのフォトスタンド
お菓子好き必見♡おうちカフェで観たい!とろける♡癒しのスイーツ映画12選
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
【冷凍】たっぷりホイップレモンクリームパン。
抹茶あんみつ@梅園
大好き東京ばな奈
実食レビュー【ファミマ:白生クリームパン(ダブルレアチーズ)】カロリー・消費期限などもご紹介!
ユーハイムで美味しいのはバウムクーヘンだけじゃない
札幌でカフェタイム(72) 北大のカフェでプリンをいただく<カフェ de ごはん>
デメルのザッハトルテ。と、前回の続き。
北海道十勝の人気ジェラート店GELABO絶品スイーツお取り寄せ可能!【GELATERIA GELABO】
オークラ千葉ホテル ランチビュッフェで食べ放題(シーフードビュッフェでボンゴレ、アクアパッツァ、パエリアなど)
蕎彩庵さんへ ~お蕎麦&デザート🍨~
ついに行ってきました!台湾!忘れないように、今回の旅の流れを記録しておこうと思います。今回の旅は家族旅行だったので、みんなに行きたいとこや食べたいところなどまとめたwishリストを作成しました。みんなのWishリスト 夜市に行く 孤独のグル...
ひとつ前の記事にも書いたが、私はこのところ頭痛がキツくて参っていた。毎年この時期の風物詩で、頭痛以外も体調が芳しくない。先週は4日続けて鎮痛剤を服用し、頓服用…
大家好こんにちは。2025年5月の台湾旅行⑫🇹🇼3日目 晴れ 33度☀️体感気温は38度という1日のはじまり。今回3泊4日なので旅も後半です。外に出た瞬間、モ…
ご訪問ありがとうございます。 ブルーインパルスの日程と時間決まったね!多分ベランダから見えるはず。ちょうど来客あるからその時間狙って来てもらおう…
どーも、ひかのすけ台湾(@pirika1028)です☆おはよう台北〓 今日も朝ランと一緒にブログ更新中!日本時間の朝7時にお届けする予定です♪
'25.4.28(月)ホリールード宮殿のカフェでランチ
ショップも充実!ロイヤルファミリーファンじゃなくても、フツーに見ていてフツーに素敵。フツーに欲しいけど、値段がフツーじゃない!日本だと高価格だと批判がありそうだけど、だいじょぶなのかな?購入している人はあまりいないみたいで、お客さんはたくさんいるけど店員はひまそうでした。宮殿よりも、こっちの方が楽しみでした。宮殿内のカフェで早めのランチ!11:11、19£/3783円(1£=199.1053)外にも席はあったけど、ま...
2024年02月 バンコク行きの直後に台湾へ 10/10最終章
乗りましたのはANAの羽田行き13:35発のNH853便です17:45に羽田に着く予定ですこの辺りになると私の撮影頻度が下がってきます松山機場はゲートから飛行機が見えませんからよけいです使用機材はB787-9ビジネスクラスがスタガード仕様になってる
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
冬季閉鎖が続いていた「県道211号 月山公園線」の内、四合目ら八合目まで約8.7kmが2025年6月27日(金
【2025嘉義親子飯店推薦】精選 10 間嘉義親子民宿,創造與小孩的美好假期回憶
2025 嘉義親子飯店推薦清單,精選 10 間嘉義親子民宿與住宿,含溜滑梯房、電動車、遊戲室等親子友善設施,讓全家玩得安心又開心!
香港フィルハーモニー管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団:来日公演2026の情報まとめ
【ライフスタイル】佐渡裕指揮 トーンキュンストラー管弦楽団|ピアノ:反田恭平Japan Tour2025 鑑賞してきました
芸術ホールでチケット購入~高龍寺の猫写真展へ
トーンキュンストラー管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
「新しい世界」に足を踏み入れる。
ピアニストの本番前動画でほっこり(反田さん・小林さん+オッテンザマーさん)
ピアノ編・筋肉アワーでピアニストの技を知る
②反田さんXオッテンザマーさん+バーゼル@大阪
反田恭平✕オッテンザマー+バーゼル室内管弦楽団@フェスティバルホール
A・オッテンザマー×反田恭平 バーゼル室内管弦楽団日本ツアー2024
椿屋珈琲 オペラシティ
反田恭平 × A.オッテンザマー(指揮)バーゼル室内管弦楽団の香港公演に行ってきた!
豆苗栽培記録と懐かしのJAZZリンゴ
【クラシック考察@台北】反田恭平さんラジオで台湾を語る!台湾クラシックコンサートの不思議「どうして若い人が多い?」
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
【老舗うなぎ屋でうな重を頂く編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
バンライフ3年目の裏話とは?
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
行きたい!絶景!金鱗湖 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
行きたい!ゆふいん山椒郎 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
楽しかった〜✨
古き良き日本の面影と妖怪たち:境港駅から歩く水木しげるロードThe good old days of Japan and its ghosts: Walking the Mizuki Shigeru Road from Sakaiminato Station
【岩手】浜べの料理宿 宝来館
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)