親父と姉貴とゴルフへ。数年?、毎週レッスンには通っている姉貴がたまにコースに行きたくなるようだ。親父が、(いい歳した)子供二人と良い天気の下ゴルフ。幸せ感じているだろうな~と思う。3人でゴルフをするようになるなんて、本気で兄弟げんかをしていた昭和真っ只中には思いもよらなかった。あと何回できるか?だけど、みんな健康で・・・スコアは?まあ、いいじゃないですか。。 にほんブログ村...
卯月半ばの水曜日は遥かニュージーランドから到着したバークチップのデバンニングでした。 一部課員は営業で外出してるので、本日は2名で荷降ろしします。荷受側である…
2025–2 Taiwan ブログランキング参加中よろしければポチッとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 モッピーでJALマイルをためよう!
高雄MRT草衙駅直結「タロコパーク(大魯閣草衙道)」は、鈴鹿サーキット監修の遊園地も併設。子連れ旅行でのおすすめスポットです!
寺田シェフのブッタネスカ RBN cucina italiana terada!!
足守歴史ふれあい通りに寺田シェフの新店が出来たと聞き及び、休日ランチでお邪魔しました。観光駐車場の道を挟んで対面、素敵な古民家を改装されて先月オープンされました。店内は土間が広い構造、築100年超えの古民家をリノベーション、元々は醤油屋さんだったとのこと、上
徒然日記20250419/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】予備予選出場者アップデート/日本人コンテスタントプログラム
2025年4月23日から始まる第19回ショパンコンクールの予備予選の出場者をアップデートしました。 日本人コンテスタントのプログラムも付記し…
黃記涼麵涼圓 文化火鶏肉飯のお次は徒歩二分ぐらいの所にある「黃記涼麵涼圓」で嘉義名物の『嘉義冷麺』を頂きました。胡麻ダレに甘い台湾マヨ、ニンニクがかか…
人生50年も生きていれば、怒られた経験は山のようにあります。正直に言えば今でも怒られてばかりです。私の能力不足や気配りのなさが原因で、それはもう自業自得というやつです。 しかし現職岡山県知事(当時)に面と向かって怒られたことがある人はそうそういないと思います。今日は1民間人である私が岡山県知事の逆鱗に触れ、台湾とはいえ公衆の面前で怒られた話をしようと思います。 時は10年以上前。まだ「インバウンド」という言葉が今ほどメジャーでなかった頃、日本の地方自治体がこぞって台湾へ観光誘致や特産品PRのための訪問団を送り込んでいた時期です。岡山県も例外ではなく、知事をはじめとした県庁の偉い方々
旅行前の畑の整理を急がないと。。。ちと早いのだが全部芽がでたズッキーニ、これを定植する。成長すると巨大になるので、結構な間隔を開けないと。。。種全部、8芽も出たけど、これ全部を植えるのは、畑の空き面積を考えると無理だ。畑中央の一番いい所を開けて、整地して、肥料撒いて、マルチを敷いて。。全部で5株。定植してトンネルをかぶせる。出発前にまた整備しにこよう。残りの3株、、2株は庭のプランターへ。1株は鉢に...
【22泊23日台湾旅行】員林第一市場内を見学。なつめをお買いあげしました
員林第一市場に入ってみましょう。 早朝ではないので、そこまでの賑わいはありませんが、 営業中の店舗がまあまああって、雰囲気はありますね。 このレンガづくりの門というかなんと言いましょうか?
春SPRING 桜が咲き、新たなスタートを切った人たちが真新しいスーツを着て、にこやかに群れて歩く季節。春は私にとって、めまいの季節だ。気温差が大きい季節の変…
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
ソウルでチメクがしたいです🐔🍻おすすめのお店はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!チキン+ビール(メクチュ)を楽しむチメクがコスパ抜群で楽しめる🎵「新韓国トンタッ」さんをご紹介いた
こんばんは。旅行記続きです。香港オーシャンパークのその他のことについて書いて行きたいと思います。ゴミ箱家のゴミ箱がこれだったらいいよなあと思ったゴミ箱です。ち…
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
台湾🇹🇼202503買ってきたものの第1弾は、神農生活誠品生活南西店と新光三越中山店編です。 神農生活誠品南西店 https://maps.app.goo.gl/a7zkzJgEnyQjFENq8?g_st=com.google…
夏日の陽射しを全身に浴びながらサラメシに伺ったのは錦町「和麺ぐり虎 Okayama」さん、幹線道路から一本東に入った立地、3年ぶりの訪問になります。13時前ですが店内は混み合っていますね、入口券売機で購入、スタッフさんに半券を渡しながら手前のカウンター席に着きます。
今回は前回の続きというか蝦皮無人店で起こったアクシデントと対処法をレポートします。 関連記事『蝦皮購入品、蝦皮無人店での受け取り方法!』ネットショップ蝦皮…
花粉が飛びまくっている間はなるべく 外出はせず、家飲みを楽しんでいました。 で、お世話になった1つが業務スーパーの 冷凍食品、国産親鶏玉ひも。2kg入り、 しかも所謂キンカン入り。惣菜店だと レバーも一緒に入っていたりするので 敬遠しますが、自分好みに調理しつつ、 毎日の晩酌のア...
金崙グルメ 肉料理も魚料理も白飯も美味「歓楽民族美食館」カラオケ&個室あり飯屋
宿で温泉を満喫した後は晩ご飯へ。やって来たのは、金崙林道の橋のたもとにある「名湘園」。しかし、貸し切りと言われ、金崙林道を奥へ進み他のお店を探す。熱帯地域とはいえ12月末。湯冷めしたらアカン~と思い、薄手ワンピースの下にレギンスを履いたのだが、ちょっと歩い
きました! 毎年恒例健康診断!! 今回から当日でる診断結果によっては健診後に特定保健指導をするんだってさ。 腹囲 男性85cm以上 女性90cm以上BMI …
今日はホテルを変える日。最初は同じホテルに4泊する予定だった。鉄道で宜蘭に移動するのが4月4日の朝なので、残り2泊は台北駅に近いホテルに変えた。国立博物館...
2018年愛媛マンホール修行の旅70 松山城にやって来ました①
松山ロープウェー商店街の坂道を上ってやって来たのは松山城山ロープウェイ乗り場です🚡 まずはロープウェイの乗り場へと参りますよ~エスカレーターの途中に松山名物の姫だるまがいました松山城は先述の宇和島城と同じ現存12天守のひとつで、日本100名城にも選ばれています賤ケ岳の七本槍のひとりである加藤嘉明によって1602年から約四半世紀かけて造られました ロビーには松山市のゆるキャラよしあきくんがいましたよ~...
2015年台灣燈會in台中の旅59 朝の臺中公園燈區⑨光復國小外操場
台中公園の端っこ、公園路と三民路の交差点のところに光復國小外操場(光復国民小学校の運動場)がありますこちらにも台湾燈會のランタンがあったので観に行きました【迎賓門-孔子開智慧 順天保平安】光復國小外操場の入り口はこんな感じ 平渓でお馴染みの天燈と、孔子號に乗った孔子様の装飾(写真左)、羊を愛でる孔子様と知恵の象徴であるフクロウのランタン(写真右)グラウンドいっぱいにランタンが設置されています【花...
徒然日記20250417/〓【ピアノ】2025/04前半の練習記録まとめ
2025年4月前半のピアノ練習記録です。 4月1日〜15日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第2巻(2周目) 125〜130番 第3巻 1日1調 基礎エクササイズは第2巻に再度取り組み継続中で…
ご訪問ありがとうございます。やーっと万博行く段取り進んでますよ。私今のとこ2回行く予定。あれいろいろ登録面倒くさいね。私でも思うんだから、そらお年寄りは無理よ…
飛鸞 純米 生酛 佐賀県 森酒造場
週末、雨マークついてますが決行!しまっす。
【保存車】セラ2206 長崎県平戸市
いつもの光景・五島で山林火災発生
海鮮味処 漁
4月も泊りツーリング頑張ります。もちろん日帰りも。
2024年9月に長崎県でオープンした新店舗を徹底紹介!レストランから雑貨店まで、注目スポットを逃さずチェックしよう!
早期退職して2年経過した
ダムツアー2024九州編PartⅡ⑤
井之頭が行ったってよ★ おゆすき観光 @ 長崎県五島市 堂崎教会 映画 孤独のグルメのロケ地だよ
ダムツアー2024九州編PartⅡ④
長崎県諫早市 『小長井のオガタマノキ』
長崎県諫早市 『女夫木の大杉』
日本唯一の麦飯石ドーム式サウナ!ベストパワーランド御湯神指しの驚きの効果とは?諫早市のドーム式サウナ『來磊』でリフレッシュしよう
しっとりするよ★ルールルル〜♫ ふるさと納税 @ 長崎県五島市 椿オイル(ラベンダーの香り)
連日で食って良いのか?で迷ったけど、Webでメニューを見ていた時に気になった定食を食いに行くことにする。松屋の定食だけど、『松のや併設店のみで販売しております』と記載がある。加えて、『株主優待券・お食事サービス券ご利用可能』ともある。併設店ってどこだろう?昨日の店はダメだし・・・と店舗検索で探す。。。店を決めてランチに出発!「これありますか?」『あります』「じゃあこれで」『はい』POSを操作しているが、...
桃園機場のお昼前は2時間前と張って変わって空いていました台湾の中国本土へのフライトがまだ完全復活していないのが大きな原因ですが日本の地方空港へのフライトや欧州・アメリカ行きのフライトが少ないせいでもあります日本中国の主要都市と東南アジアへのフライ
【本日も空いた時間で近所をスクーターでうろうろと。】今年は異常気象の関係か涼しい日が続いており、私の宿では羽毛布団を今でもお客さんに使ってもらっています。昼間は結構暖かくなって来ているものの、夜間は二十度以下の気温が続いています。もう四月の中旬なんですよね、どうなってしまうのでしょうか地球。(凄く心配です。)本日近所の山道を走っていて、油桐の花が所々咲いているのに気が付きました。この花が咲き出すと、私が毎年楽しみにしているホタルの季節の始まりを意味します。今年は少し遅めの始まりの様に思うので、丁度日本のゴールデンウィークぐらいが蛍がピークを迎えると期待しています。私の宿では、毎年『ホタル見学ツアー』を行っているので、興味がある人は是非応募下さい。夜間、私の自家用車で出動するので、乗車定員の関係で一回の催行...油桐花の季節=ホタルの季節
航空券セール、プロモーションや台湾イベントなどほぼ毎日更新中。国内線情報もありますので、ぜひ覗いてみてください。
【22泊23日台湾旅行】台糖の旧線跡を散策しながら員林第一市場へ到着です
ホテルは朝食付き。 朝食をいただいてから、自転車を借りて、 周辺を散策してみました。 ホテルの近くに、旧線跡がありました。 製糖工場の関係ですね。 踏切も残っていますね この旧線の
日中は20℃近くまで気温が戻ったウィークデー、ランチに伺ったのは築港新町「ニュータウン」さん、界隈では老舗の喫茶店です。店内は横長空間、年齢層はかなり高めでジモティーさん率高いですね、皆さん常連さんの雰囲気です。注文は日替わり(1100円/ドリンク付き)、待つ
【2025 台南包棟民宿 Top 6】10人、20人親友聚會首選,KTV、麻將、停車位通通有!
正在規劃一場台南之旅,想找一間能包棟、開趴、泡澡、還能唱歌打麻將的高質感民宿嗎?無論是 8 人小旅行、10 人慶生聚會,還是 20 人的家族或公司出遊,台南民宿包棟絕對是最自在的住宿選擇。從市區鬧中取靜的文青設計宅,到擁有 KTV、按摩椅、Switch 與戲水池的度假風空間, 本篇精選 6 間最受好評的台南包棟民宿推薦,幫你一次掌握各館特色、價格、最大入住人數與訂房資訊。一起找到最適合的「理想聚會空間」,打造一場輕鬆又有溫度的旅行回憶吧!
你知道阿里山腳下也有許多優質的民宿可以選擇嗎?不管你選擇是做為要去阿里山前的前哨站,又或是想要找一個高 CP 值得住宿好好的放鬆身心靈,今天我們要介紹的「裊裊山晴民宿」絕對是不容錯過的推薦嘉義包棟民宿!讓你能有一個能夠暫時逃離繁忙生活的完美庇護所。
台湾の工事現場で見かけた張り紙に驚いた。「工作中禁止飲酒(勤務中飲酒禁止)」とある。作業中にお酒を飲む人がいるということ??中国語と英語の下のは、タイ語とベトナム語かな??台湾は東南アジアから出稼ぎに来る人が多いと聞くけれども...。ポチしていただけると励み
朝ご飯を食べにホテルを出た。ホテル傍のこの店は、いつも大勢のお客さんでにぎわっている。どの品もおいしくて安い。今日も雨、そして寒い。セーターを一枚持ってく...
【実食】サニーヒルズのパイナップルケーキは美味しくない?!値段は?バラ売りは?
台湾ティーハウス ”Te Company"
23度目台湾〜今回食べたもの
台中のレトロ建築をめぐる旅〜台湾・台中市内編〜
徒然日記20250127/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep20 脆皮鮮奶甜甜圈晴光店/お腹に負担なくサクッと食べられる台湾ドーナツ
【理解者いる?】一般人に「仙草ゼリーが好き」って言うと聞き返されるよね!@黒工号上野店
徒然日記20250123/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep16 黒岩黒砂糖刨冰/黒糖氷の名店で花生のしかも雪花冰を喰らう
【バーミヤン】五目麺
業務スーパー
💙台湾グルメ💙「アイスパパ」西門町のボリューム満点かき氷🍨マンゴー🥭カキ氷を頼んだら〇〇でした・・・💦
台湾のお菓子 太陽餅(タイヤンピン)っておいしいの?
FC運営の有限会社ディーンズ・ママが破産手続開始決定
徒然日記20241122/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep32] 亨冰錦州店/台湾の宇治金時氷を喰らう!見目麗しい紅豆抹茶雪花冰
☆仙草ゼリー☆
徒然日記20241111/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep25] 双連現烤蛋糕(台湾カステラ)・雙連圓仔湯麻糬(ピーナッツ餅)・南門市場千層饅頭/台風休暇早仕舞い対策でこの夜もホテルでおやつのような夕食!
【香川県の郷土玩具・縁起物】高松嫁入り人形 鯛もち戎:太田みき子さん/縁起の良い鯛を抱えた恵比寿様で商売繁盛!
小倉城庭園と小笠原流:長州の旅・下関北九州編④
城崎カニ食いツアー−7、城崎温泉へ。
【伊丹空港から帰る編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
2025年4月28日(月)~5月4日(日)の吉方位
間際の予約でもおトク!500円分の利用券をプレゼント!【ジャルパック 国内ツアー】
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)宿泊体験記・旅行記
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【和歌山】滝原温泉 ほたるの湯
松島温泉 松島一の坊
リベンジ十和田湖。
空港のセキュリティチェックで行われること
癒しの空間✨ゆとりろ那須塩原 宿泊記【口コミ】
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)