【67】川と陸、2つのサファリで出会う大自然──チョベ国立公園日帰り旅(2025.6.14)
ザンビアから日帰りでボツワナのチョベ国立公園へ!チョベ川のボートサファリと陸のサファリで、カバや象、ライオンなど多彩な野生動物に出会う大冒険。絶景の夕焼けやBBQも満喫した一日をリアルに綴ります。
【66】朝はオムレツ、夜はザンビーフ!旅の休息日 in リビングストン(2025.6.13)
ザンビア・リビングストンで過ごすのんびりデー。自炊ごはん、コレラワクチン探し、そしてチョベ国立公園サファリ前夜の作戦会議も!
【65】陸路で3カ国突破!ヴィクトリアの滝で夜の虹(2025.6.12)
ナミビアからザンビアへ、バスで国境を越えながらボツワナのチョベ国立公園を通過。夜はヴィクトリアの滝で、満月にだけ現れるルナレインボーを見に行った日の記録。
【ボルネオ島クチン④】豚肉のサテーとサラワクラクサを食べて帰る
クチン4日目といっても昼過ぎには空港に行くのでなーんにもしない!宿の横の宿のネコたんに挨拶アートな街ずーっと早起きで日中は冒険に繰り出していたので、行けなかっ…
夫がフィリピン人なので、何度かフィリピンに帰っている。毎回、格安航空で帰っていたものの、今回は6ヶ月ベイビーもいるので初めてANAを利用したのでそのレポです。 ANAを選んだ理由 ベイビー用のベットが付けられる! いよいよ出発の日! まだまだ慣れない優先搭乗。 ドキドキの離陸は授乳で耳抜き 離乳食も出してくれる! 全く寝ないバジネット ベイビーならANA限定おもちゃをくれる! 最後に。 ANAを選んだ理由 ・航空券がJALより安い ・日本の会社だから信用できる ・エコノミーでも座席が広い ・綺麗 ・成田よりも羽田の方が自宅から近い ・荷物の制限が緩い(格安航空ってめっちゃ厳しいし追加料金がマス…
パレットテーブルを作ろう! 日曜大工編いつぞやからか、日曜大工ってあんまり言わなくなったわね。今日は日曜大工日和よ。 DIYDo it yourse…
※これは5月のお話です。クチン3日目の朝、この日も早起きをして冒険に出かける。この日は7時のバスだったのですでに空が明るい高い花壇に植ってる木の周りに咲く黄色…
気づいたら前回の投稿から1週間!!宮古島の実家では毎日家事や掃除に精を出し、ビーチにも行かないのに毎日があれよあれよとすぎて行く。。。そんな中、今回の沖縄行き…
前回はこちら world-cruise-35.hatenablog.com 行く前、行った後ともに一番聞かれる質問 「いくらかかるの?」or「いくらかかったの?」 回答「ざっくり1000万円弱。ただし…」 ※初クルーズ、プレミアム船、ソロクルーズでかかった価格 気になるお金の話。準備段階から読んでいただいている方は、大体わかると思いますが、改めてまとめとして説明します。 正直、どこまで金額として入れるかは計算するときに重要になりますが、他の方も必須だと思う項目のみであれば、「930万円ぐらい」かと思います。 ざっくり詳細はこちら。オレンジは減額可、緑は値上がり可能性あり。 説明を下に入れるので…
【2025年春休みファームステイ・第一期①】
トビタテ!留学JAPAN_6月のアップデート
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦②
留学「あるある」体験談:カルチャーショックを乗り越え、英語力と人間力を伸ばす方法
【2025年春休みファームステイ・第一期②】
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦①
NZ留学のリアルを知る!先輩留学生の体験談から学ぶ心の成長
【2025年春休みファームステイ・第一期①】
繁殖牝馬Crescentの甥Wukong Jewelleryのレース結果
ネイティブ講師の本格英会話レッスン【シェーン英会話】
体形による適性判断は難しい、大前提は走る能力
親子留学で後悔ゼロ!家族の絆を深める「学びの選択肢とおすすめの国」徹底ガイド
留学費用の不安、これで解決!
NZ高校留学で世界とつながる!グローバルな友情と広い視野を育む
留学体験談!NZ生活で誰もが乗り越える「ちょっとした壁」と大きな成長
函館旅行 初日
行きたい!絶景!菊ヶ浜 人気の観光スポット 山口県萩の旅
かつての巣鴨の大衆食堂は今では人気居酒屋:ときわ食堂
行きたい!萩博物館 人気の観光スポット 山口県萩の旅
いつか行きたい日本の名所 松代城址
行きたい!宵待ちの宿 萩一輪 人気の温泉宿 山口県萩の旅
【沖縄】パームスプリングス 宮古島リゾート<宮古島>
【神奈川*箱根】箱根リトリートfore
長嶺温泉 202312
ジブリパーク ジブリの大倉庫 床下の家と小人の庭
外国の方向け!キャンプしながら日本を漫遊
【毒親からの解放?】たぶんもう会わない母と、娘たちと過ごした阿寒湖:一休.com利用
行きたい!絶景!剣峡 紅葉の名所 人気の観光スポット 徳島県の旅
行きたい!脇町うだつの町並み 人気の観光スポット 徳島県の旅
2025年7月14日(月)~7月20日(日)の吉方位
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)