1件〜100件
アニコムのけんかつくんで、猫の腸内フローラ検査!政宗腸活を始める?!
アニコムのけんかつくんで、愛猫政宗さんの腸内フローラ検査を実施しました。結果を振り返りながら、これからの腸活について考えてみました。
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タイムズカーシェアをよく利用しています。 先日のことです。なぁんと、車内にお財布が落ちていました!(汗)前利用者のものでしょうか。。 忘れ物を発見するのは初めてだったので戸惑いましたよ〜。 今回は、貴重品やその他の忘れ物を発見した際の対応をまとめました。ご参考ください。 ※当記事の情報は2022年8月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タイムズカーシェアで忘れ物発見!しかもお財布! タイムズカーシェアで忘れ物発見!問い合わせ先と対処方法 現金、財布、クレカ、ETCカード、携帯電話、身…
こんにちは、ちきんです。 夏休みという概念が無くなって久しいですが、ピースボートの体験談に絡めた、夏休みの思い出を書きたいと思います。 満天の星空の思い出 ピースボートに乗れば見られる⁉ チャンス到来?! 船上の流星群 おわりに 満天の星空の思い出 夏休み…今まで色んな思い出がありますが 未だに覚えている、当時の衝撃をもう一度体験したい思い出が一つだけあります。 幼稚園の頃、田舎の祖父母の家に行った時のことです。 天の川を初めて見ました。 月も綺麗に出ていた中、空がパックリと割れたように目に映った天の川。 本当に綺麗でした。 もしかしたら思い出が美化されて実際よりも綺麗に覚えている可能性もあり…
仕事があるようでない。看護師の資格。 もちろん、選ばなければ、ある。 生きてはいける。 けれど、日本各地、エリアによって院内、クリニック独特の習わしが違う。給…
2022年夏はコロナ禍が継続中なものの、渡航制限の緩和で海外に行きやすくなっているようです。 YouTuberはいち早くハワイなどへ旅行していて、羨ましいです。 引用元 https://bizspa.jp/post-653306/しかし、ウクライナ侵攻などで燃油が高騰し、サーチャージ代が高くなってしまいました。 もちろん、飛行機の便が減っているので、コロナ禍前のような安いパックツアーは無いようです。 ベトナムのハノイの3泊やシンガポール3泊で往復6万円代。また、日本出発後、帰国前72時間以内に現地でPCR検査を行う必要があります。 グアムのように観光客を含めて無料でPCR検査を実施してくれると…
リモートでもいじめがあるんだ。。。と思ったのが、この会社に入って思ったこと。 リモートだからない。ってのはないだろうけど。 どんな環境でも、人に嫌がらせをする…
6月に30分で終わった精密検査。 本当に精密だったのかは不明。 けど私の記憶がないから仕方ない。。。。 7月8日にその検査をもとに診断していただいたお話を聞き…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)