今日の寄港は12時~21時半。港の改修の関係で、停泊港の位置が変わり港側の無料ウォーターシャトルで予定していた港まで移動することになったらしい。 8時半に起床。早いけど着替えて準備。気温を調べると15℃だったので、昨日よりちょっと暖かいぐらいで寒いかも、と思い長袖にレギンスに青の振袖で着こんでいた。10時過ぎにビュッフェへ。 お昼に寿司が出るので控えめにグレープフルーツジュースとサラダを。席がいっぱいで探していると、可愛らしいご婦人がいたので同席させてもらった。 可愛らしいご婦人なら、ラーメン兄ちゃんのこと知っているかな?と思って、写真を見せて聞いてみたが、知らなかった。ウェイターさんを呼んで…
エッラからバスでゴールへ移動!山道暴走!時刻表、所要時間、注意点まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのエッラ(Ella)からゴール(Galle)までバスで移動しました! グネグネの山道をバスが猛スピードで爆走〜。ちょっと...いやだいぶスリリングで痺れました。。 エッラのバス乗り場、所要時間、時刻表、料金、ゴールの到着場所、ゴール市内への行き方などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 エッラのバス停の場所 エッラからゴール、バスの時刻表・料金・所要時間 エッラからバスでゴールへ移動!揺れる・暑い・爆音の三重苦 エ…
7時半ごろの下船案内の放送で一度目覚め、8時起床。今日は7時着だったので、早い方は 早朝から活動開始されていた模様。 などの外を見ると、ポート側だったが、ポートが近すぎて町はあまり見えず。昨夜調べたら、今日の入港場所は街から少し離れていた。 ポート内は無料のシャトルバスがあるとのこと。 にしても気温が低い。これは寒いぞ…防寒対策は可能な限りしていくが、あまり持っていない。袷の着物の中に補正用のベストは冬物にしたぐらい。足元は地下足袋。羽織は黒の袷の羽織。 帯は半幅に先日ハニアで買ったストールを、ただ長さがあまり足りなかったので、Tシャツを帯カバーに。 準備を終えて、いつものようにパンを朝食代わ…
【6】列車が砂漠で立ち往生!?ヒヴァからブハラへの波乱の鉄道旅(2025.4.9)
ヒヴァから寝台列車でブハラへ。キジルクム砂漠での線路トラブル、ネット不通の深夜到着など、ハプニング満載の移動日をリアルに綴る旅日記。
スリランカ・ナインアーチブリッジ行き方、電車の時間、ビューポイントまとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・エッラのナインアーチブリッジ(Nine Arches Bridge)に行ってきました! 線路の上を歩いて〜、電車が目の前ギリギリ通って〜、大自然の中を電車が駆け抜ける様子はまさに絶景&必見! 行き方、電車が通過する時刻、おすすめのビューポイントをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ナインアーチブリッジの場所 スリランカ・ナインアーチブリッジの行き方 スリランカ・ナインアーチブリッジ電車の時刻表とおす…
【バンコク❸】ヤワラート(中華街)とオンヌットでもマッサージ
3月26日トムヤムヌードルが食べたい!!食べたい!!アソーク で探したら、泊まってるとこの反対側にあるようだ。朝、10時ころ、開店と同時に向かう。懐かしのエク…
最初7時過ぎのアナウンスで目覚め。悪天候で入港できず、本日抜港の報。今日のイベント日程の船内新聞はすぐに配布しますとのこと。最初の予定は、モンテネグロのバール寄港だったが、早い段階でアドリア海に入れないため、ギリシャのケファロニア島アルゴスに変更になっていた。そのアルゴスも抜港に。 放送をなんとなく聞いて、「Sea day」がなんとかと言っていたので、抜港かな?と思い、Facebookのこのワールドクルーズのグループを開くと、親切な方が今の放送内容を投稿してくれていたので、それを翻訳して確認。 残念よりも、忙しすぎたので「寝られるーーーー!!」が勝ち、アラームを切って爆睡。時々咳で起きたけど、…
【5】世界遺産ヒヴァを歩く!屋外博物館の街を一日かけて巡る旅(2025.4.8)
世界遺産の街ヒヴァを、朝から夕方までじっくりと歩いて巡った一日。歴史あるメドレセや豪華な宮殿、木の柱が並ぶジュマ・モスクなどを訪れ、中世の雰囲気が色濃く残る街並みを堪能。地元のローカルグルメやカフェにも立ち寄りながら、まるで昔の時代にタイムスリップしたかのような旅の一日を綴った日記です。
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
中国プロ野球観戦記!中国野球のレベルとは・・・?名門球団vs新興球団
広東北部に佇む超マイナースポット「神石」は広東版エアーズロックだった!バイク旅
【中国秘境探検】広東省西部の秘境で絶景を堪能!人生初の標高1500mで車中泊
【中国生活】カスタム熱上昇中!深センのカスタムカーショーへ行ってみた
【中国旅行】仕事をさぼって佛山市のおしゃれストリートを探索【佛山嶺南天地】
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!②「Kenjo Bakery」
バンコクのWat Phra Sri Mahathatでやるべき3つのこと
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!① 「Sān.Dwich Crest Austin」
ホテルバー|NAGINI at 3 ナガス ルアンパバーン Mギャラリー バイ ソフィテル|黄昏の街とビールにおぼれて
一時帰国のためお休みいたします!!!
eSIM、Grab、MRTデビュー!街歩き、グルメ、夜景@シンガポール
2025年3~4月沖縄旅行1日目②:沖縄プリンスホテルのプール
#旅の思い出を語りたいin沖縄
【長野】野沢温泉 Land haus あぜがみ
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
楽天トラベル 国内
【山形県の郷土玩具・縁起物】お鷹ぽっぽ/江戸時代屈指の名君・米沢藩主 上杉鷹山公が奨励した“笹野一刀彫”で開運招福!
「元春日」こと河内国一之宮の枚岡神社
【ルンルン♪】来る日は来る!
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 を散策
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた1【東京都】
ホテル松島大観荘
遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館三治郎
TAOYA秋保
★桜シーズンの石和・松本 旅行記一覧★
VOL.1 アゲイン!宮島
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)