毎年の事なんですけど、乾燥するこの時期「インフル」とか「かぜ」というものでもなさそうですけど、一日中咳が出たり痰がからんだりして、自分だけ不甲斐ないだけではなく、周りの人にも迷惑替えちゃうんです。(時には白い目で見られる、これもご時世。)人前に出る時なんかマスクしているとはいえ気にしなきゃいけないし、一番つらいのは睡眠している時、朝方なんかにふと起きちゃうんですよ。毎年とはいえ、いつかは治るだろうと半ばあきらめているんですが、ことしはいつも以上に症状がひどいんで「あっそうだ」でドラッグストアへ駆け込みました。喉とか風邪のくすりのコーナーにいろいろとありました・・・「痰を切る」くすり(ええ、けっこうあるんだ。それだけ同じような症状で悩む人がいる事??)その中から効くか効かないかわかんないんで「これで、いいか...「去たんカプセル」という薬
今日も強烈寒波がやってくると言われてたので身構えてたらそんなに寒くなかったかも。突然やってくると「えっ〜!」ってなるけど、気持ちが準備できてたら案外大丈夫なも…
小湊鐡道上総鶴舞駅の朝日本の駅100選に選ばれた鶴舞駅の駅舎現在は無人駅になっていますが、事務室やトイレもあって往年の姿を残しています。千葉県内陸部の田園地帯、点々と家々がありますが、あとは何もない“のどかな”風景まだ早朝のシ~ンとした空間に、午前6時41分発下り養老渓谷行きキハ40形気動車がディーゼル音を響かせて到着乗降客はいませんがドアの開け閉めをして、ゆっくりとディーゼル音を響かせて出発してゆきました。ふたたびシ~ンとしたのどかな田園風景だけが残りました。上総鶴舞駅-AM6:41-
昨晩はいつもの居酒屋で猫飲み!冷たい風が吹いてかなり寒い夜にもかかわらず、店内は見事に満席。女将さんの計らいでカウンターの隅っこにお誕生席が臨時に誕生。ベテラン常連さんがこのお誕生席?に座ったのを見たことがあるけれど、自分がここに位置したのは初めて。最初の猫さんは、珍しくカウンターで寝ていたハルちゃん!同じ箱にコツブ女史とパンツくんも。もう一つの箱にはイチくん。接客には参加せずひたすらここで寝ていた。まだなにも頼んでいないのにオートマチックで出てきた生ビール。お通しは春菊の胡麻和え。ハルちゃんの寝顔を眺めながらいただくビールはまた格別。この日は女性客が圧倒的に多かった。しばらくすると3人組が帰ったため、通常の席へ移動することに。ごはん中のコツブ女史。一品目は久しぶりの茄子味噌!やっぱり美味しい。少しピリ辛...看板猫のいるお店で猫飲み予告編(2502-3)
イルミネーションを見に北本総合公園へ行って来ました公園なので駐車場は広いです年末だったので正月とクリスマスが入り混じってました前情報だと規模は小さめで手作り感…
私の住む地域 1月は冬らしくない景色だったのですが、ここにきて「いつもの冬」らしい景色になりました それも今週までかな 来週は気温が高くなるようですからね さて私事です 若いころはドライブと言えば、函館方面か洞爺湖へ行ってました 今から遥か30年近く前 函館でよく立寄ったの...
ユーキャンのデジタルイラスト講座を始めてから1年が経ちました。今回はいよいよ最終課題を提出した時の話です。色塗り慣れてきたかも前回は影を付けるのにツールを色々使ってみるのと、うまく省略するという2つのことに気づきぼんやりと影の付け方が分かっ...
お昼ごはんは休憩時間に帰宅して食べる夫のために、純連の生ラーメンを作った。一袋2食入りだから、全部夫に食べさせた。豚肉、キャベツ、玉ねぎ、もやしを炒めてと...
足立区花火大会2025屋台の出店時間は何時から?おすすめメニューやグルメも解説!
足立区花火大会2025の屋台は何時から営業?出店時間や場所、おすすめの屋台グルメを詳しく解説!定番のたこ焼きや焼きそばから、話題の最新フードまでご紹介します。花火と一緒に絶品グルメを楽しみたい方は必見!屋台を満喫して花火大会を最高の思い出にしましょう!
手腕のしびれから「整体」に通いだし、整体の先生に「ゴルフOK」をいただいたんで、2月、ひさびさのゴルフを楽しみます。今回は千葉房総半島内陸の丘陵地にひろがる54ホールを有する「房総カントリークラブ」から大上コースで初訪・初ラウンド(千葉県のゴルフ場は制覇しているつもりですが、初めてのラウンド)古くからのコースのようで割と平坦なコースレイアウトで、砲台気味の小さなグリーン、ガードバンカーがしっかり効いています。そして特筆は最近のゴルフ場なら当たり前にあるローカルルールでの「前進ティ」が設けられていない事。ショットがOBゾーンになれば1打罰で打ちなおすものですが、そのルールを忠実に守ると「ラウンド進行」が遅くなって、特にアマチュア・初心者だと「前に進まなくなる」状況に・・・ゴルフ場側としてはスムーズな進行させ...寒風吹きすさぶ-房総CC大上コース-
足立区花火大会2025の有料席チケットはいつから?買い方や値段!無料席当日券はある?
足立の花火2025の有料席チケット情報を徹底解説!販売開始日はいつから?チケットの買い方や値段、種類を詳しく紹介。さらに、無料席の場所取りのコツや当日券の有無についても解説します。快適に花火を楽しむためのポイントを押さえて、今年の足立の花火を存分に満喫しましょう!
みなとみらい花火2025の見えるレストラン15選!おすすめの席や予約も解説!
みなとみらいで花火が見えるおすすめレストラン15選を厳選紹介!窓際席やテラス席など、絶景を楽しめる特等席の情報や、予約のポイントまで詳しく解説します。デートや記念日、特別な夜をロマンチックに演出するお店をチェックして、最高の花火ディナーを楽しみましょう!
今日も風が冷たかったひめ地方。窓から入るお日さまはあったかくて気持ちいい。今日のひめ、よく歩けてます。整体の効果があったのかな。左の膝もちゃんと曲がってる。(…
看板猫がいるお店で猫飲み スナック子猫さん 予告編 (2502-2)
いつものお店で猫飲みの翌日。先週の土曜日は、まず午前中に八百屋の猫店長めいちゃんに会いに行く。安定の平常運転。絶賛大爆睡中!何が何でも起きないオーラ全開。和歌山県産のミカンを買った。また来ますね!ミカンもそろそろ終わりかな。。電車で都内へ移動。関西遠征以来、なぜか電車運が悪い。横須賀線・総武快速線が踏切でクルマが立ち往生・人が線路立ち入りと立て続けに抑止。電車がぜんぜん来ない。30分ほど遅れてようやっと来た。完全に呪われている。新小岩のスナック仔猫さんでランチ猫飲み!いい天気でホカホカ陽気。天気運だけはなぜかよい。お店に着くとアンコさんとムギさんが日向ぼっこしながら何やらおしゃべり中。暴れん坊将軍のキーちゃんも日向ぼっこ!また少し大きくなった。アサヒスーパードライで乾いた喉を潤す。ドン冷えウマし!日向ぼっ...看板猫がいるお店で猫飲みスナック子猫さん予告編(2502-2)
娘からプレゼントされたカタログギフトで、静岡を訪ねます。 折角なので、登呂遺跡を訪れます。 教科書で習って以来、初めて訪れます。 JR静岡駅南口22番バス乗り場から石田街道線「登呂遺跡」行き(約10分
息子一家のからの定年退職祝いは、 カシミヤのマフラーと、付けたままスマホの操作が出来るラム革の手袋です。 今の季節、寒い風の中で、有り難いグッズです。 特に散歩が多くなった昨今、「ポケモンGO」でスマ
今回からは家から大分遠くなるので、地下鉄で山科駅まで行き、そこから徒歩で青線の旧東海道を巡りました。✖印から出発です。山科駅から東に、三条の大通りから一筋北のこの道が旧東海道ですので、奥へと進みます。まだ京阪電車京津線が路面電車のように地上を走っていて、三条通が渋滞してる時には、旧東海道であったことも知らずに、この道に入って迂回して渋滞を抜けようと走り、結局より時間がかかった記憶もよみがえりました。歩き出してすぐに東海道大津札ノ辻まで一里半(6㎞ぐらい)の石柱を道端に見つけました。その後ろにはあの車石が置かれていましたが、この柱はまだ新しそうです。地図に赤点で示されてる、毘沙門尊天是ヨリ北江八町?の道標も有りました。毘沙門堂は天台宗門跡の一つで、創建は703(大宝3)年京都出雲路橋近くで、その頃は出雲寺と...東海道22.
秩父プチドライブの帰りに少し濃い味のラーメンが食べたくなりググった結果色々と迷ってここにしました場所は熊谷市街を通る国道17号からほんの少し入った場所にありま…
今朝も雪かきスタートでした 今週はこんな感じかな? 来週からはまた気温が上がるようです ファイターズも今週末かオープン戦に突入 いよいよ開幕間近になって来ました 長くて、気が付けばあっと言う間の一ヶ月ですからね(笑) 私の野球観戦と言う小旅行も丁度その頃です 5月一杯までの...
2025年4月に開幕する大阪万博の最寄り駅である夢洲駅を開業の翌日である1月20日に見に行ってきました。大阪メトロになってからは初めての、大阪市営地下鉄時代からだと18年ぶりとなる新駅です。さっそく行きましょう夢洲駅は既存の中央線コスモスク...
いつもバイクドクター510をご利用いただきありがとうございます。最強寒波が列島を襲い除雪・凍結対策に携わる皆さまにおかれましてはお見舞い申し上げます。この...
昨日は2人だったので、小さい土鍋を使って鍋にした。以前、寄せ鍋で食べた鱈がこのうえなくおいしかったので、今回もその材料を買いに日本橋高島屋へ出かけた。途中...
ホントもういい加減にしてほしいhttps://www.instagram.com/reel/DF05Wknzt6h/?igsh=YmpkazNoYnJ2a2xk何やってくれるんだ💢💢💢
キルフェボンから優待カードが届きました! 私の住んでいる県にはないのので 旅行に行ったときに食べたいな🍰 ソフィアの株は今持ってないので3月までに取得予定です!! ではまた^^
キャンピングトレーラー 四国trip 2024 秋 Day8(最終日) 一日高速道路を走り無事に帰宅しました(^^)/
キャンピングトレーラー 四国trip 2024 秋 Day7 風早の里風和里〜カ〜ル購入〜しまなみ海道
キャンピングトレーラー 四国trip 2024 秋 Day6 四万十川キャンプ場〜足摺岬〜柏島〜須ノ川公園
キャンピングトレーラー 四国trip 2024 秋 Day5 四万十川キャンプ場、中村温泉
キャンピングトレーラー 四国trip 2024 秋 Day4 水掛地蔵P〜室戸岬〜桂浜〜土佐龍温泉〜竜の浜パーキング
キャンピングトレーラー 四国trip 2024 秋 Day3 淡路SA観光〜渦の道〜室戸岬めざせ!
キャンピングトレーラー 四国trip 2024 秋 Day2 高速移動日、浜松〜岡崎〜湾岸長島〜草津…やっとこ淡路SAだー
キャンピングトレーラー 四国trip 2024 秋 出発!
エブリイ車中泊旅(4月7日~) 淡路島~四国~尾道 ②
エブリイ車中泊旅(4月7日~) 淡路島~四国~尾道 ①
道の駅 滝宮(香川)で車中泊!/四国地方の車中泊
四国地方で車中泊 道の駅 源平の里むれ(香川)は車中泊可!
四国地方で車中泊 道の駅 ビオスおおがた(高知)は車中泊可!
四国地方で車中泊 府中湖PA(香川)は車中泊可!/高松自動車道
四国地方で車中泊 道の駅 いたの(徳島)は車中泊可!
今日は雪かきスタートでした 私の住む地域ではこの冬一番の積雪になりました 先週の暖気は やっぱりと言うか・・・このまま春とは行かないようです ファイターズと中日との練習試合はファイターズが勝ちましたね ファイターズは初回から動きましたね ノーアウト一三塁からファーストランナ...
こんにちは^^ ソースネクストの優待を注文しました 前までは4名義分ポイントまとめられてたけど 2名義分しかまとめられなかったです、残念。 2名義分の合計で5000ポイントあったので 寝袋を買いました。 使うかな?www とりあえず!! 手出しなしで寝袋ゲット☆〜(ゝ。∂) ではまた🙌
先週の金曜日にいつもの居酒屋で2月2度目の猫飲み!週の前半は体調が悪く、お酒が飲める状態ではなかった。4月まで週末に地方遠征のスケジュールがぎっしり。ここで倒れるわけにはいかない。もし、倒れたら、一巻の終わり。体のケアに専念。そのせいか後半には飲みたいと思えるくらいまで復活。木曜日にお店に行ったら、まさかの臨時休業。出直しの猫飲みとなった。前書きが長くなってしまった。最初の猫さんはキクちゃんとパンツくん。後ろ向きのほうがキクちゃん。まずは生ビール!お通しはほうれん草の胡麻和え。久しぶりのビール美味し(といっても1週間ぶり)!キクちゃんが目を覚ました!ちなみに、木曜日の臨時休業は女将さんの体調不良のため。。このあと、キクちゃんが毛繕いを始める。その場面を動画にしてみました。ただひたすら毛繕いするだけの動画。...看板猫のいるお店で猫飲み予告編(2502-2)
さんふらわあ&スカイマークで鹿児島プチ湯治<その16>霧島みやまホテル<食事編>
霧島みやまホテルの魅力は、貸切利用できる源泉かけ流し温泉だけではありません。1品ずつもてなされる食器にもこだわった夕食は洗練された創作コース料理でした。洗練されたレストラン。各テーブルには薩摩切子にろうそくの灯り!!お品書きはありませんが、前菜の一品、一品
今日からまた寒波がやってくるとか。確かに空気は冷たい!室温も暖房を入れてないキッチンは5℃。ひめの部屋は暖房をつけっぱなしなので快適。あっ〜電気代が怖いけど。…
昨日は早稲田で講義があった。飛鳥時代から始まって、今ようやく鳳凰堂阿弥陀如来の仏師定朝のところまでやってきた。そこまでくると鎌倉時代が見えてきたが、ここま...
吉と出るか凶と出るかガンガン来るなぁ…諸外国に対しても強気日本の消費税も影響かトランプ氏「付加価値税(VAT)」を関税と同等視トランプ大統領は、欧州などの付加価値税(VAT)を関税と同等に扱う方針を示した。日本の消費税もVATの一種であり、影響を受ける可能性がある。国内に対しても強気多民族国家のアメリカ…アメリカファーストも複雑で定義も難しそうだ…多数の米トップ大学がトランプ大統領の「DEI」廃止令をまだ遵守せず米国で「多様性、公平性、包括性(DEI)」プログラムを廃止の波が立っているが、一部の学校では人種的優遇措置やイデオロギーが推進され続けており、他の学校は「DEI」の名...なんだかんだ言ってもアメリカファーストは、アメリカ中心の世界を作ると宣言しているようなものグローバリズムに変わりはない日本の石...トランプ大統領のアメリカ・ファースト政策
しばらくお休みします
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 7日目 編
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 6日目 夕食編
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 6日目 ハヤブサ・ショー編
カタールのニュース 2/8~2/14気になったニュース
カタールでバレンタイン!
イベント情報~Qatar International Food Festival 2025
今日は国民スポーツの日!
カタールのニュース 2/1~2/7気になったニュース
イベント情報~National Sport Day
カタールの観光スポット~Crystal Walk
カタールはギネス好き!!
カタールのニュース 1/25~1/31気になったニュース
ドーハでタイ(Thai Kitchen)
イベント情報~The Pearl Food Festival
【想い出】2月19日 結婚記念日、つば九郎、プロ野球、青年団、沖縄、大分etc...
【御朱印】東福寺 一華院(とうふくじ いっかいん) -京都-
蛇口みかんソフト@日本平ロープウェイ売店・門前の恵み たいらぎ
静岡・日本平月日星の夢ソフト
静岡・日本平月日星のお茶たい焼き
コツコツ貯める・通帳を見るのが楽しみになる。
鶴岡八幡宮よりも格式高いとされる鎌倉宮:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑥
【神奈川*箱根】強羅温泉 桐谷 箱根荘
【静岡*伊豆高原】海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな
日帰りバスツアー(千葉)
【愛知】新城観光ホテル
南城市の「cafe森のテラス」は沖縄の絶景が楽しめるカフェ!
布の購入(鹿児島旅行編)
【宮城県の郷土玩具 縁起物】仙台 虎張子:本郷けさのさん
いつか行きたい日本の名所 成相寺
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)