昨日は夫と日本橋高島屋新館の紀ノ国屋の前で待ち合わせして、ランチは「創作料理ジジ&ババ」に初訪問した。店はビルの2階にあり、地下には一年中カキフライが食べ...
昨日、お部屋番号決定のメールが旅行会社から来ました。こんなに早く決まるとは思っていなかったので、不意討ちだわ~今回のクルーズは、お部屋のカテゴリーは確約で...
久しぶりに伴助の干物が食べたいね、ってことで銀座伴助で干物を買ってきて夕飯にした。「伴助」と言ったら鯖!と夫は思っているようだ。店は銀座5丁目で木挽町通り...
大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公 蔦屋重三郎ゆかりの地である台東区に「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」がオープンし、3月には中学校...
2025年5月24日そろばんについて珠算検定について珠算の他に暗算やフラッシュ暗算もありますが、検定試験を受けるには、検定種類によって異なります。な…
★祝!林与一さんに菊田一夫演劇賞特別賞、お話した時を思い出し。
林与一さん(83)に、「永年の舞台における功績」「第50回菊田一夫演劇賞」の特別賞が贈られたとのニュースが流れました。 83歳とのこと、お若く、お元気で素晴らしい存在かと思います。 益々お元気で活躍され
久しぶりに遠征のない週末はじっくり休養。とはいえ八百屋の猫店長めいちゃんに会わないわけにはいきませぬ。3週間ぶり、5月3日以来の再会。店長殿は半分寝ていた。ふわふわのバディをたっぷりナデナデ!今日いち-2025年5月24日
カード負け越し 残念でした 延長戦になれば一番注意しなければならない一発に泣きました これはね~仕方ありません お互いにそうですが、9回までで決着を付けられなかった そうなればやむなしです 昨日はソフトバンクが先に点を奪い、ファイターズが追いつく展開 しいて言えば、追いついて追い越せなかったからこその結果かなとも思います 先発の古林は試合を作ってくれました バッター陣も何とか…
今回の散歩の出発地は田町駅。 田町駅には何がある?というイメージですが北側は三田ということで慶応義塾大学三田キャンパスで有名ですね。あと、もうオジサンには無理ですががっつり系ラーメンの代表ともいえるラーメン二郎の本店もあります。 一方で南側は?というとあまりイメージがないですね。 昔は芝浦工大があったのですが今は豊洲の方に引っ越したみたいですし。 しかし、駅前のビルには バンダイナムコアミューズメントが入っていたりします。1980年代の駄菓子屋テレビゲーム世代、初代ファミコン世代にとってはゲーム界の王者とも言える旧ナムコの血筋を引き継いだ企業です。 パックマンの像があります。任天堂がマリオなら…
2025/05/24もう土曜日!こないだ買い出しに行ったばかりなのにまた買い出し。1週間早すぎる。さて、鶴見緑地公園の春は風車の丘で菜の花に続いてネモフィラや…
初見では読めない国名・上野と下野はなぜこの読み方になったのか
日本の旧国名には難しい読み方のものがあります。なかでも最難関なのが上野・下野ではないでしょうか。どう考えても、漢字と読み方が一致していません。それは、実は消えた文字があったからです。今回は、なぜこのような読み方になったのかを解説します。読め...
サヨナラ勝ち 昨日の試合は先制されるも4回に石井のツーベースから清宮のタイムリーで同点 この時点で一気にとはならなっかたので残念でしたが 北山のピッチングが良かったので、負ける気がしませんでした(笑) まあ、一発だけは注意でしたけど その北山が9回のマウンドに上がったこと これがサヨナラに妻がったんだろうなと 良くも悪くも野手はピッチャーのマウンド姿を見ている 今シーズンの北山の…
大井川鐵道に遠征(まさにここで撮影してくれ!と言わんばかりの場所だった編)
何ちゃってヘッポコ風景写真家が日々の写真を投稿しています。ジャンルに偏りがあるような気がするのは仕様です。
小樽駅の近く!味処たけだで海鮮丼食べたらめっちゃ北海道を感じた話 – 北海道
名古屋ひとり旅におすすめのホテル6選│1人でも快適!安いホテルを中心に厳選して紹介
帰宅して夕食に早速かま栄のさつま揚げ ロイズのパン
千歳空港で買い物 びっくりおにぎり価格
イタリア愛💖 ✨再燃!! ➕ イタリア旅復活✨
ひとり旅で泊まりたい神戸のホテル5選|安い&おしゃれな1人向け宿を厳選
小倉城の天守閣には登らず、小倉城庭園等をフラフラしてるとロシアへの怒りが沸々と湧き上がる
バリの料理おすすめ完全ガイド|名物料理・注意点・食事の値段まで旅行前にチェック!
締めパフェで有名 パフェ、珈琲、酒、佐々木でケーキセット
GARAKU千歳店で絶品スープカレー実食!ひとり旅目線で正直レビュー – 北海道
札幌味噌ラーメン食べるならここ!| 『すみれ 中の島本店』正直レビュー – 北海道
雨上がりの北大植物園 ライラックはまだ固い蕾でした
植物園のキタキツネ
六花亭で簡単ランチ
明日から日本。今度は忘れものなく。。。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)