昨日は日本橋で夫と待ち合わせをして日本橋とんかつ一(はじめ)の〈はなれ〉に初訪問した。11時25分に行ったが、すでに満席で外で少し待たされた。日本橋本店は...
おはようございます!突然ですが、ここで問題です。コンビニと郵便局どっちが多い?答え:コンビニでは、コンビニと歯医者どっちが多い?答え:歯医者厚生労働省の統...
7月に入りました。お嫁さんと孫が、息子より3ヶ月遅れでバンコクへ出発しました。現地の保育園に孫に通いますから、親子ともに慣れるまで大変でしょう。家族三人で...
2025.07.03 暑い! はじめに思ったことを話しときます・・・ 夏は外で塗装するな! も〜あれだね これにつきますね(><;; プロでは当たり前かもしれませんがぁ〜 私ド素人なものでぇ〜 作業しちまいました(^^;;v 暑くてたまらんし そのせいか塗料上手くのってくれない...
午前中ドジャース戦の放送がないと物足りない。日本のプロ野球選手の名前はなかなか覚えられないのに。最近はベッツが調子悪いかな?と思えばマンシーが調子いい。大...
前回は文智の生涯について見ていきました。今回は因縁の相手にも見える東福門院(徳川和子)や藤堂家との関係について見ていきます。実は文智と東福門院は良好な関係を築き、文智にとって東福門院は重要な存在になっていきます。また、藤堂家は江戸時代を通じ...
5月は雨の中、「古賀政男音楽博物館」でのアグネス・チャンさんトークショーでしたが、 今回は、晴れて暑い中、入場料2,000円で、作編曲家・萩田光雄さんのミュージアム講座、ゲストの南野陽子さんに会いに?行き
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その33>宇和島から卯之町「第1ビジネスホテル松屋」さんへ!!
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その33>宇和島城入口の観光案内所で地図をもらって、重いスーツケースを引きずり宇和島駅に向かいました。見事なシャッター商店街「宇和島きさいやロード」と呼ばれる700ⅿもあるアーケードを通り抜けた先が宇和島駅のはずが・・・。アーケー
2025.06.30 梅雨なのか・・・ 西日本では例年に無く早い梅雨明けとなった 私の住んです東京都では梅雨明け発表はまだですが とても暑い日が続いています そんな暑い日に、わざわざやらなくても良いんだけど 夏のトレーラーtrip までには気になることは、やっつけておこうと思い...
2024年8月に新小岩のスナック仔猫さんに初めて訪問。かなり久しぶりに看板猫がいるお店の新規開拓。昼の猛暑の中、新小岩へ。新小岩駅で降りたのはおそらく初めて。偶然に駅前の商店街ではお祭り!商店街とは線路をはさんで反対側、北口から歩いて10分ほど。目当てのお店があった。初めてのお店はやはり緊張する。勇気を出して入ってみましょう。お店に入って真っ先に目に飛び込んできたのは子猫ちゃん!のっけからヤバすぎ!キーちゃんというそうな。男の子。生後2~3か月くらい?テーブルの上に大きな猫さん!アンコさん、女の子。人懐っこい性格のようで、序盤はずうっと接客してくださいました。ジジさん、女の子。ちょっと控えめな性格とのこと。カウンターに三毛猫さん!アズキさん、女の子。個人的な経験では三毛猫さんは性格がきつい場合が多いけど、...看板猫のいるお店で猫飲みスナック仔猫さん(2408)
富士山・河口湖山開き花火大会2025の屋台の場所や時間!おすすめ穴場スポットや駐車場も解説!
富士山・河口湖山開き花火大会2025の屋台はどこに出店する?出店時間は何時から?河口湖湖畔の屋台グルメやおすすめメニュー、富士宮やきそばや吉田うどんの注目店舗を徹底紹介!さらに、会場近くの駐車場情報やアクセス方法、混雑を避けるコツ、地元民だけが知る穴場スポットもあわせて解説しています。カップルにも家族にもおすすめの絶景エリアや、屋台で効率よく食べ歩きできるルートも紹介。この記事を読めば、2025年の富士山・河口湖山開き花火大会をストレスなく、満喫できるはず!
今日も朝から暑い💦暑い上に湿気が高い!毎日こんなこと言ってるような気がする。夏だから仕方ないんだろうけど、今からこんなんで大丈夫かしら?お盆の頃ってどうなるん…
この前ラジオを聞いていた時に【取り付く島もない】というワードが出てきましたが私は今まで【取り付く暇もない】だと思ってました【取り付く島もない】頼りになるものが…
菊正宗 樽酒マイスターファクトリーに行ってみた!灘五郷の酒蔵できき酒 1day Trip!
菊正宗酒造 生酛づくりの世界へ・・・1day Trip レポ今回は、灘五郷のひとつ魚崎郷にある菊正宗 酒造記念館への1day Trip のレポを行いたいと思います!あの有名なCM「きくまさぁむねぇ~♪」の菊正宗。こんなに近くにあったので
のっけはインスタにアップされていた喜久屋青果店さんが7月いっぱいで閉店の件。何とも言いようのない喪失感。個人的にはあと4回めいちゃんに会うチャンスがある。限られた機会を悔いのないよう有意義に活かしたい。というわけで、昨日はショックが大きすぎて何もする気が起きない。このまま放っておくとヤバい。昨晩は地元のお店、本格炭火焼鳥いち稟二俣川駅店さんで、惜別飲み、喪失飲み、やさくれ飲み!週末はごった返しているが、平日は穴場。7月のおすすめはこんな感じ。まずは生ビール!めいちゃんの姿を思い浮かべつつ、惜別のひとり乾杯。お通しは茎わかめ。しょうゆベースの味付けがとてもいい感じ。お通しが意外においしくて、これだけで生ビールをほとんど飲んでしまう。サッポロラガー赤星を追加!地元にも赤星が置いてあるお店があった!定番ポテサラ...さようなら、猫店長めいちゃん2>惜別飲みいち稟さん
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その32>現存十二天守の宇和島城へ!!
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その32>高知県の宿毛からいよいよ愛媛県の宇和島へ。宇和島バスセンターで下車して宇和島城へ向かいました。すでに午後4時過ぎ。もし、宇和島駅まで行ってしまってたら間に合わなかったと思います。中村駅での2時間の足止めがなければ、ゆった
😱😭‼🐾#喜久屋青果店#めいちゃんpic.twitter.com/LZT38WBKPj—YokohamaCats/信清(@YokohamaCats16)July1,2025ウソでしょ!?7月いっぱいで喜久屋青果店さんが閉店となるそうです。ということは、めいちゃんは猫店長を今月いっぱいで卒業!?このポストを見て以来、何もする気が起きませぬ。今夜はヤケ酒カナ。めいちゃんに会えなくなる未来がすぐそこまで来ているなんて。。。信じられません。本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。皆さまが心から幸せでありますように。さようなら、八百屋の猫店長めいちゃん
サーキュレーターを買ってから一度も掃除してなかったのですがさすがに埃の付着が目立って来たのでダイソーにお掃除道具を買いに行きましたサーキュレーターのカバーは間…
せっかく赤城山の近くまで来たので前から行ってみたかった【赤城神社参道松並木とツツジ群】へ行ってみることにただ赤城のつづじの見頃はGW頃とあったので咲いてるか不…
旅行代理店から、最終書類が届きました。おぉ。もうすぐだーが、さらにアップ!その中に、シャトルバスの案内がありました。そして、え?と思う1行が。。。清水では...
【夫婦で大満足】大阪ステーションホテル オートグラフコレクション|プラチナ特典でラグジュアリーな宿泊体験記
【急な旅でも、お金を気にせず即決できる暮らし】〜名古屋旅で実感した“ポイントの力”〜
「子連れメルボルン旅行記:ゆっくり出発でも満喫!3日間のモデルコース」
【クラブマリオット・フラッシュセール開始!今日5/22(木)09:00から5/23(金)18:00の2日間!】月に一度のフラッシュセールを迷っていた方チャンス到来!!「ニコトラベルのブログをみた!」と伝えて10%の割引入会ができるかご確認を!HoteLuxのホテルクレジットと併用可能かは未検証。来月報告できるかな?と。
富士マリオットホテル山中湖GW子連れ宿泊旅行記!~マリオットボンヴォイプラチナ~2024年
軽井沢マリオットホテル、夏休み子連れ宿泊旅行記!~マリオットボンヴォイプラチナ~2024年
【リニューアル後】ウェスティンホテル東京、夏休み子連れ宿泊旅行記!~マリオットボンヴォイプラチナ~2024年
伊豆マリオットホテル修善寺子連れ宿泊旅行記!~マリオットボンヴォイプラチナ~2025年
マリオット エグゼクティブ アパートメンツ メイフラワー(2016年12月・17年1月) *旧ブログから転載 長期滞在にはサービスアパートがお勧め
荘川の湯とビール
【宿泊記】フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波に夫婦で泊まったレビュー
マリオットボンヴォイ【最も得するポイントの使い方】を考える!!
ウエスティンケープタウン クラブラウンジ「WESTIN club」 カクテルタイム&朝食タイム
【JALファーストクラス】で行く〖バンコク〗出張✈!② 懇親ゴルフ編
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山熊野古道すさみ
【岩手】浜べの料理宿 宝来館
早朝から空港へ
兵庫|神戸どうぶつ王国 歩く足元に動物発見
楽天トラベル 国内
かつて全国シェア8割を誇った行田の地場産業「行田足袋」:たびの街のたび③
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−02。「和歌山ゆかりの作家と近代の美術」。
行きたい!絶景!湯釜 草津温泉 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!亀の井別荘 由布院温泉 人気の旅館 大分県湯布院の旅
行きたい!湯の坪街道 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
【埼玉県の郷土玩具・縁起物】鯉金:秋元人形店/厄除け・疫病退散の願いが込められた「鴻巣の赤物(あかもの)」
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
貴船神社の完全ガイド:歴史、見どころ、水占みくじ、アクセスについて解説
2025年7月21日(月)~7月27日(日)の吉方位
【レンタカーで行く!小豆島観光②】小豆島オリーブ園と道の駅小豆島オリーブ公園を散策しました。
【神奈川*箱根】箱根芦ノ湖温泉 源泉100%の宿 HOTEL Ra Kuun (ホテルラクーン)
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)