1件〜100件
まだ美味しい紅茶に巡り合わない😕 たかだかお茶と思われるが、子供の頃からお茶が大好きで1日何杯も飲まないと気が済まないccokitaには重要問題。日本の家と職場には常時たくさんの種類のお茶を常備していた。(残念ながらアルゼンチンの国民ドリンク、マテ🧉は昔から苦手) 夢見る状況は⬇︎ 1 朝一は少し濃いめのEnglish breakfast teaにミルク 2 脂っこい食事の後は、烏龍茶やジャスミンティ 3 午後のティタイムにはアールグレイ、ハーブティー、ルイボスティー 4 日本食のお供にはもちろん日本茶 お茶を求めてスーパー、オーガニック店、ショッピングモール、そしてcabrales(成城石井…
ほんとにね。この世は全て思い通り♡だなと思うわけです。面白いです、興味深いです。本当に。でね、これに納得したのがクチグセだったんですよ。そう、自分のクチグセで…
今日は久しぶりに、いつもの旅友と次回の旅行について話をしました。彼女普段とても多忙な方なので、なかなかゆっくり話す時間も取れなくて、、、前回石垣島に一緒に行ってから、ほとんど連絡もしていませんでした。そして彼女と話してみると、、、やはり今年
最近、海外在住の日本人のSNSやブログをよく見させてもらってるのだけど、日本食材が手に入りやすい国や地域に住んでいる方々は羨ましいなと思う。欧州の大都市などは分かるのだけど、意外にも(と言ったら失礼だが)中東の国々にもアジア系マーケットがあって、定期的に日本食材を手に入れている日本人も多そう。その点トルコは...
今日は、お引越し第一弾でした!レンタカー #軽バン を借りて、#福岡市南区 向野から...
この投稿をInstagramで見る 手作り雑貨とこども服『SHOP236』(@cafe_zakka_shop236)が…
アメリカで美味しいコーヒーを発見!? 今度、訪れようと思います
アメリカで美味しいコーヒーってなかなかありません… スタバって個人的には美味しい?? って思うので… 先日、普段と違う通勤経路で走っていると、小さなモールの駐車場にエスプレッソのノボリが… 一旦、通り過ぎたのですが気になったので Uターン… 声をかけると、中にいたのは写真のような若い女性… 写真アップするよ〜 って聞いたら 喜んで って感じでした… カプチーノを頼みましたが、これが 熱々!! 何でこんなに熱いの!? 一口飲んでみると、これが美味しい… 色々話を聞くと、ここから1時間位の街 マジソンビル で家族経営のコーヒーショップを開いているみたい… 豆にもこだわっているようで、今度行ってみた…
22年7月加古川三宮旅久しぶりにお友達と会います三ノ宮で呑むなんて、コロナ禍前の何年ぶり?四文屋串がうまい厚揚げサイコー自家製梅酒、これがステキキンミヤ焼酎で…
今日も暑いです。台風が近づいている地域の方、気をつけてくださいね昨日はミコノス島の海辺のカフェでコーヒー飲みますというところまででしたこのコーヒーです☕️ギリ…
新たにピアスを作成しました。女性らしいちょっとだけゴージャスな雰囲気に…アメジストカーネリアン水晶を使用しました。ベース色はゴールド販売しております。詳細はメ…
基になった風景・参考にしたもの記録東栄駅2回目なんですけど前回描いたのが2016年7月12日なんですってね。約5年半すか、いやあお久しぶりです……。思えば駅モノも久しぶりで2020年3月9日の北濃駅以来なので2年ぶりになりますね。程度の低い中年共のせいで愛想尽かして活躍の場を移動したんでもう界隈に戻ることはないというかノート目的で旅行するってことはないが、面白い人が現れたり事務員を利用したコールが行われた場合は話は...
朱㳉しゅまと申します。ご訪問いただきありがとうございます。 スピリチュアルメッセージ対面・出張セッションスケジュールを月ごとにお知らせしているページです。 …
駅から徒歩20秒!!便利すぎたホテル☆DAWA悠洛京都 宿泊記
2022.07「そうだ!京都に行こう!」とふと思い立ち、久々も久々な一人旅。ブログランキング「女一人旅」で登録してるのに、全然一人旅してなかったです。 まずは宿泊記から。 今回は、三条京阪駅からすぐのホテル「DAWA悠洛京都」に宿泊しました。 京都駅から地下鉄を利用する場合は、 鳥丸線「鳥丸御池」で東西線に乗り換え「三条京阪」で下車します。 2番出口から出ると一番近いです。 出口をでて右手を見ると通り右側の奥に見える黒い建物がホテルです。横断歩道が青なら徒歩20秒といったところでしょうか。 これはかなり便利でした!! あったあった!! ん?入り口どこ? とうろうろ。 ホテルのプレートの右側木の…
Mr.slimイベント「AUGUST」(深水龍作、三章追悼)のリハーサル。スリムの稽古の感じがよみがえり、とても楽しかった♪ちなみにチケットは、予約だけでソールドアウト(完売)当日券は出さないので、会場に来ても入れないとのこと。なんかこれも昔のスリムを思い出すなぁ〜。でも大丈夫。観に来れない方も配信があるので、そちらでお楽しみください!http://slim-august.com/live-contents/それにしても台風が心配だ!昨日は
おはようございます。少し前のウェディングベルズ綺麗に咲いてくれています。暑い夏、本来ならば摘蕾するのでしょうが、ついそのままに…でも、確かに小さめで色合いも薄…
毎日、時間が過ぎるのがとても早い。 本日は日本の父の誕生日、朝一に「誕生日おめでとう」の連絡。でも父はこの歳で誕生日はあんまり嬉しくないって(可愛げがない) 。なのでさっさと電話を切り、朝食、洗濯、そして家族を学校に送っていく。 その後、少し散歩をしてから義父の家で昼食。 お義父さんと犬達🐕が大歓迎(実家の父と温度差が違う)してくれ、まずお茶を飲みながら庭で一息。 今日のメニューはラビオリのボロネーゼソース(お義父さんの庭でとれた野菜たっぷり入り)とトルティーヤを準備。デザートはレモンティーとフルーツ。 あっという間に、学校のお迎えの時間が来たため、野菜とレモン🍋をもらい出発。 あまりのお腹の…
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
北海道富良野の農家から3300円糖度12度のスイカが届いた。 今年はスイカを3回も丸のまま購入したが北海道産が美味しかった。今回の物は9㎏もあり、腰が痛くて地下の冷蔵庫に運べないので、半分に切って、2回に分けて運んだ。これで当分スイカが食べられる。9㎏3300円を8等分に直すと1100g412円となりAコープに…
スターフライヤーのマイルが少し足りない場合は、ポイントサイト(PeX・すぐたま)からの移行が可能です!
こんにちは、ぼやきです。 先日スタフラマイルを獲得できる提携クレジットカードキャンペーンを記事にしましたが、キャンペーンマイルの付与は2023年1月と、だいぶ先でもあります。 実は先日、妻子の帰省用に羽田関空を2席取ろうと思ったところ、保有マイルがわずか100マイル足りませんでした(涙)。 リードタイムは多少かかりますが、ポイントサイト(PeX)からの移行で、100マイルを追加することが出来ました! ポイントサイトからの移行は、PeXとすぐたまが対応しています。 私は今回はPeXを利用しました。 スタフラサイトには1~2か月とありますが、PeXサイトには「翌月1週間以内」とあります。私のケース…
https://twitter.com/wni_jp/status/1557393359672512517?s=21&t=psJgNQ9eX2L7IJ8yK8EVdg https://twitter.
お金が落ちている! ラッキー!! ちょっと待って、それ拾うとヤバいかも!?
道端やお店で落ちているお金を見つけたら... 皆、拾いますよね~?? 交番やお店にちゃんと届ける人は日本では多いでしょうけど、 ラッキー!! ってそのままお財布に入れる人も... いずれにしても、拾うと思います... ここアメリカのお札の最小金額は、たったの 1ドル (今の為替で130円程度) 交番なんて無いですから、道端で拾ったら当然ポッケにはいります... お店だったら、そのまま買いものに使うかもしれないし、この程度の金額だとチップとしてレジの横の箱に入れたり... ここアメリカでちょっと気になるニュースが... 地元ケンタッキー州の女性が隣の州のテネシー州のマックのトイレの床でドル紙幣を…
宇治土産集合ギフト買ってみました。宇治観光土産組合のものだそうで、期間限定で売っているようです。一番短い賞味期限書いてくれてるの良いですね。 こういう状態で届きます。お中元の熨斗がついているので、人にこのまま渡すことも
【伊丹→石見】11日間だけの季節運航初便!全日本空輸(ANA)DHC8-Q400搭乗記
夏期期間限定の季節運航便 [voice icon="https://kumariair.com/wp-cont
こよみの上では立秋を過ぎて、少しは暑さもやわらいでくれたらと思う今日この頃。庭の野菜の収穫も佳境を迎えています。そして苺の親株をハーベリーポットに移植しようかと思いつつも、朝も6時を過ぎるともう気温がぐんぐん上がってくるので、なかなか作業に
ギリシャ ミコノス島のミコノスタウンでゆっくり歩いて楽しみましたね〜あ、このお洋服着てて楽そう〜白いお洋服もギリシャらしいですよね。そろそろミコノスタウンの石…
京の都は盆地の暑さ真っ盛り。 この季節に、古い都の時代、 天皇家から「斎宮」が伊勢へと数日間の旅に出ます。 京都から滋賀県方面、鈴鹿を越えて、伊勢神宮方面へ。 毎年6月最初の日曜日に開催「斎宮行列」知らなかった~ 近鉄電車で斎宮駅、「明和町」 斎宮歴史博物館から、いつものお伊勢さんへ。 毎年6月最初の日曜日に開催「斎宮行列」知らなかった~ 京都で5月に開催される「葵祭」は、 「斎王代」と呼ばれる女性が、下賀茂神社でみそぎをして、 上賀茂神社へ行列を進めるのですが、 まさにこの女性が、 かつての「斎宮」のたどる話のスタートになります。 6月に京都を出発するまで、 その時代の天皇に任命されてから、…
青森ねぶた♪ 夜間運行、最終日ッ! 此度(こたび)の東北フラフラ… 祭り巡り… 八戸三社大祭☆から、盛岡さんさ♪、秋田竿燈まつり* 弘前ねぷた♪、五所川原たちねぷた* そして… 青森ねぶた☆ 北東北を、ぐるり…* っと、回遊・・ よくも… まぁ… 回ったモンぢゃ…… と、今...
お酒の提供がない会員制焼肉☆三代目脇彦商店別邸(愛知県名古屋市)
名古屋駅から徒歩5分ほどのところにある、会員制焼肉に行って来ました。 食べログで予約でき、来店すると会員証をいただける間口の広い会員システム。会員になると、会員限定のメニューが食べれます。 早速、美味しいお肉をいただきましょう。 桐箱に入ったお肉は蓋がパカッと空くと、ドライアイスの演出と共にお肉が現れます。 ドライアイスに歌番組を連想してしまう辺りが、昭和生まれの私。(笑) トロタン、小腸、ハラミ、ウラハラミの4種 タンは、ネギと塩昆布を一緒にいただきます。 タレは3種。 左から焼肉タレ、リンゴタレ、味噌。 真ん中のリンゴタレは好み♪ そして、忘れてはいけないご飯!! かまどで炊いた炊きたてご…
ん♪ 五所川原(ごしょがわら)の立佞武多も! 愛でまひたッ☆ ちょひっと、弘前で研修があったので、 そりを終ぇてから… いざぁ!出陣ッ☆ (*^▽^)/★*☆♪ 五所川原の駅に、降りたったら… すでに、準備万端っ☆ つな感ぢに、立佞武多が! ( 〃▽〃)… 何年ぶりカナァ…...
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
発生時刻 2022年8月11日 0時35分ごろ 震源地 宗谷地方北部 最大震度 5弱 マグニチュード 5.1 深さ 10km 【各地の震度 2022年8月11日】震度5弱:[北海道]上川中川町中川
家から車で約、1時間弱でいけるSanta Claraという海辺の町にいってきた。 こちらは7月後半に2週間のスクールホリデーがあり、アルゼンチンでも日本のGo to travel の様な政府の政策がある様で、親戚達もそれを利用してホリデーに行ってきた。 ホリデーに行きたいのは山々だが、少し前に旅行代理店で色々面倒だった為、今回は先日行ったSpaと近隣の海辺でホリデー気分を楽しむ事に。 Santa Clare は大好きな鎌倉の由比ヶ浜に似た印象だが、街全体はこじんまりとしてレトロ感が漂っている。真冬のため街中に観光客はおらず閑散としている、その為か現地の人とすれ違うたびじーっと顔を見られる。特に…
https://twitter.com/wni_jp/status/1557100679424245760?s=21&t=K5TiPamJZRAK6NPhDZtEfw https://twitter.
夏は毎年とうきびを買いに千歳の直売所へいきます安く買えるしなんと言ってもおいしい北海道ではとうもろこしではなくとうきびこんにちは よもよです今日は千歳市までジャニーズ聴きながらドライブです今日の目的はとうきびを買うこと北海道ではとうもろこし
ん… 前リポの続き… <(_ _*)> やぁ… 神隠し卍 に、遭ふンぢゃないか…♪ っと、ドキドキ☆で! 階段を昇って行ったら…… (゜ロ゜;ノ)ノ ↓ ( 〃▽〃)…♪ ↓ ヾ(@゜▽゜@)ノ♪ 虎舞ッ☆ ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ↓ 八戸三社大祭の山車の、飾...
8月8日は世界ネコの日 Google 検索で 猫 を検索すると癒されました~
スマホをいじっていたら、 Google で ”猫” って検索して、肉球にタッチしちゃだめだよ~ 絶対にするなよ~ 絶対だからね~ と書いてあるものを目にしました… なんだこれ??? と思って、Google で猫を検索すると... あれ、確かに肉球の絵がある... ちょっと見ていたら 猫の手が... それで、タッチしてみると... 笑っちゃいました... しかも、触らずにはいられない... これ、国際動物福祉基金が2002年に 8月8日を 「世界ネコの日」と制定した事から Googleがサービスしたみたいです... 日本では2月22日らしいですが、これは ニャーニャーから来ていますね。 では、何…
大阪中之島美術館何気に初めてやったです。お隣の国立国際美術館は何度か行ってるのにね。私がまだ小さい頃は変わったおじさんと思っていました🤣「芸術は爆発だ!!」…
退院後2度目の通院が終わった。前回は退院後2週間での検査だったため気持ちはまだ入院中と然程変わっておらず不安はなかったのだが、今回は体に余裕が出てきたところでの1ヶ月ぶりの検査、羽目を外したつもりはないがどこか気が緩んでお前やっちまったなとならないか、どこか気がかりであった。で、結果であるが……順調に回復しているので継続しようだった。安堵した。以下、主に注目している数値を晒しておく。ヤバ時7/128/9基準値...
ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)Amazon(アマゾン)587円皆様、大変お待たせいたしました。クイズの正解…
久しぶりに「ヒルトン成田」さんへ行ってきました! お部屋は前回と同じ「デラックスルーム」でしたが、前回よりも空港に近い位置でした。 行きたかったJALが…
【香川照之の昆虫すごいぜ !】「カマキリ先生☆石垣島へ行く」8月11日(木・祝)[Eテレ]前9:00~9:45
虫はそれほど得意ではないけれど、石垣島には、また行きたい♪青い海、輝く太陽、広い空、カマキリ先生が沖縄県の石垣島に、オオカマキリのメスとして初☆上陸! この夏、南の島でしか出会えない美しい昆虫たちを求めて、石垣島をカマキリ先生が駆け巡ります
名古屋の伏見駅と栄駅の中間に位置する所にある「コンダーハウス」に行って来ました。 旧名古屋銀行本店があった歴史ある建物です。 店内は趣があってとても素敵です♪ 今回はクイックランチをいただきました。 サラダ、メイン、ドリンクのセットです。 サラダは季節で食材が変わるので、それも楽しみの一つ。 メインは4種類から選べます。 今回は、レッドカレーをチョイス。 上質なジャスミンライスと共に美味しくいただきました。 いつかディナーで利用してみたい!!
【近鉄青の交響曲の乗車記】お手軽料金で豪華な車両を気軽に満喫しよう
近鉄特急の中でも1、2を争う人気を誇る青の交響曲の乗車記を、今回の記事では取り上げます。青の交響曲は、高級感にあふれる車内や包み込まれるような座席の快適性、ラウンジで飲食を楽しみながら大人の優雅な旅を満喫できる造りになっています。
【お土産・食べ歩き】全国屈指の豚の産地にある、こだわりの「かつサンド専門店」を紹介します。
群馬県高崎市にある、かつサンド工房「PANTON(パントン)」を紹介します。豚肉のシャトーブリアンとも言われている、1頭から5人前程しか取れない希少部位を使用している特選厚切りヒレカツサンドは絶品です。お土産にも喜ばれます。
暑いのが苦手なばるです。 気がつけば、明日からお盆休みの人もいて8月も猛スピードで終えてしまう予感。 ところで、6月に家電量販店でパソコンを買い替え、携帯…
はい! おはようございます。 今日も変わり映えのしない 夫弁当の投稿です! 鮭弁当 2日目 昨日のお弁当と多少違います、さて、どこかな? 梅干し入れて はい! 緑が無いので、青のりをパラっと 今日の鮭は、汗をかいています💦 冷え切っていませんでしたね~ kumisanchi.hatenablog.com いつまで続くのやら、鮭弁。 鮭を買ってこなくっちゃ。 去年、東京でずっと仕事していた兄夫婦が 退職を機に福岡に戻ってっきました。 今日は兄と一緒に、実家に帰省します。 一人暮らしの母も89歳。 高齢ですが一人暮らしを頑として貫きます。 母は兄のことが大好きで、私はどーでもいい娘なんですが 私が…
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)