今回の金沢遠征も前回同様ホテル日航金沢の利用。初期にはクラウンプラザに泊まったこともあるが、金沢で宿泊するならトータルみて、ホテル日航を上回るところがなかなか思いつかない。特に新幹線で移動の場合、駅近なので時間が無くても飲食やお土産など駅ビ...
宿泊記 ふふ箱根 スタイリッシュスイート(「杉の梢」1階:50㎡)部屋温泉と夕朝食でまったりおこもりステイ
こんにちは、ぼやきです。 2月の土日を使って、ふふ箱根に1泊の小旅行をしてきました! 最近の箱根はもっぱらIHGインディゴ箱根が多かったのですが、価格が上がってたこともあるのと、たまには異なる趣の宿へ、ということで、こちらへ。 2022年1月開業、全39室のスモールラグジュアリーなお宿です。 最近拠点が増えているふふシリーズですが、うちは2か所目の訪問となります。 こちらは2020年と少し前のものですが、ふふ熱海の訪問記。 なお今回の宿泊費は大人2名での1泊2食と、添い寝幼児2名分の施設利用料で13.6万円でしたが、全額を箱根町のふるさと納税返礼品「箱ぴたクーポン」で支払いました。 予約:箱根…
ひとつ前の記事で、脱GAFAを考えていると書きましたが。。。 今のところこんな感じで自分的には順調に進んでおります。〇切り替え中1.メルアド 死蔵していたYahoo!のアカウントを使い、@yahoo.co.jpと@ymail.ne.jpのメルアドをつくりました。Gmailは引き続き使っていますが、今後やろうと考えているガイドのお仕事などにはYahoo!メルアドを使い始めて少しずつGmailから手を引こうかなと考えてます。ジャンクメールも多いし。...
お疲れ様です。KIRIです。 昨夜、ヤクルトスワローズのHPにてつば九郎の担当者が亡くなられたとお知らせがございました。 無論「つば九郎自体が亡くなった」という認識ではないのは存じておりますが、これまでつば九郎を支えてくれた存在として心より
オイスターバル 梅田 ワーフさんのビアガーデンと上高地あずさ珈琲さん。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
ここへ引っ越してきてすることがなくて花や野菜を育ててみました。 人生で初のことでした。 都会にいたので花や野菜を育てると言う考えがなかったです。 趣味でもないし、することがないし、花壇や土地だけはあると言うのが理由でした。 「ここは花も野菜も育たないよ」と近所の人が言いまし...
【帯広2日目】 本日はスイーツ三昧の予定です帯広に2泊するなら、昨年は時期的に閉まっていた「六花の森」へ行きたいと希望。 六花の森 施設のご案内 〈公…
岡萬本舗でねこまつりをしているということで、行ってきました。猫型のお菓子とハンドメイド作家さんの猫作品を販売しているそうです。岡萬の3店舗でそれぞれ違うみたいなので、第十堰ちかくのDAIJU PARKに行ってみました。 初めて行っ
やはり、予想はしていたものの、虫ネタは評判よろしくないようで。(わからなくはない) バレンタイン用というより自分用に今年も購入、 ゴンチャロフのアンジュジュ! これプラス2個。 これ、ペンケースにちょうどいいサイズ。職場に4つあります… これは今年初の形かも。エコバッグと小分け用バッグ。 可愛くて使えない。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中【公式】…
まだまだ2024年12月の事を書き終えていませんディズニーシーに行ってしばらく経ったあるお天気の良い日に、鎌倉へ行きました。鎌倉といえば、2024年の、確か6…
【冬ならではの楽しみ方】アマネム宿泊記③〜ツキヴィラ離れの温泉とお庭〜【とことん温泉と自然を楽しむ】
前回はツキヴィラのヴィラ内の紹介をしました。 今回はツキヴィラの離れの温泉を紹介します。 離れの温泉 離れの温泉はツキヴィラの玄関を右手にいき 更に右手のほうにある黒の扉を開けると 離れへの道へと繋がっています。 十数歩歩くと離れが見えてきます。 離れの入り口です。 履物を履き替えて中に進みます。スリッパがこちらにも用意されています。 入って直ぐ右手には、離れのリビングと更にその奥には露天風呂があります。 離れのリビングだけでも十分な広さがありますね。お風呂上がりにしっかり寛げます。 リビング側からも露天風呂に出られるよう、足拭きタオルがしっかり準備されています。 離れの入り口を真っすぐ進むと…
旅行計画が立てられないときの立て方!日程や予算など失敗しないポイントを紹介!
旅行に行きたいけれど、計画を立てるのが苦手という方も多いのではないでしょうか? この記事では、旅行計画が思うように立てられないときの具体的な対処法を解説します。 初めて旅行を計画する方で
バリ島ウブド安くて美味しかったお店!実際に行ってみたワルン紹介
こんにちは。 ゆったり旅が好きなAyaです! 今回はバリ島ウブド旅行で私が実際に行った、安くて美味しかったお店(ワルン)を紹介します。 現地ではこういう小さなお店をワルンと呼ぶようです。 バリ島ウブドで安くて美味しいワルンを体験してみたい方は、是非参考にしてみてください! ①MAMA’S WARUNG ②WARUNG LOKAL ③Warung Biah Biah ④WARUNG GARASI ⑤WARUNG RAMA バリ島ウブドのワルンまとめ ①MAMA’S WARUNG いきなり外観を撮り忘れてしまったので、写真なくてごめんなさい。 夜ごはんにたまたま入ったお店だったので、油断してました…
奄美群島島めぐりの旅⑭~動く飛行機眺めながらのランチ@空港食堂~
ヨロン空港に無事帰って来てランチにします 空港食堂は空港の端っこ保安検査場の隣にあります こちらずっと空港食堂が店名だと思ってたら 「ブルースカイ」と言うとても素敵な店名が有りました
セゾンカード リボ利用で最大30,000円キャンペーン 申込殺到?!で2/20に早期終了・2/18以降新規発行カードは対象外へ 既存保有カードで全力でいくかな。。。
こんにちは、ぼやきです。 ポイ活業界で話題になっていた、セゾンのリボキャンペーン、申込殺到?!で早期終了等の条件変更が入ったようです。 リボには興味なかったのでスルーしていましたが、条件のハードルは低そうなので、既存のセゾンカード(私4枚、妻3枚)を使って全力投入することにしました。 2/20までに利用 3/14までにリボ切替(1/14時点でリボ残がなく、かつ、3/14時点でリボ残があることが条件) 定額コースの場合は50,000円以上の設定ではないこと 継続的な残高ではなく3/14時点であるのと、チャージ系が除外対象になっていないなど、ハードルの低さに対してインセンティブが大きいことから、殺…
2023年に岩手県に旅行した時のお土産の1つ、ふかひれスープです。その時の様子がこちら↓『東北への旅 動画海を望む場より そして道の駅高田松原でのお土産』高田…
梅田KITTEにあるKYOTO あのん CAFEさんのあんバタトーストと、溢彩流香さんの餃子。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
家の中にジーといるのはよくない。 雪が解けたので 歩こう〜 毎日の日課 散歩 これしかないのですが・・・ 歩くことは良いことなので歩くことにしました。 とても寒い風の日、気温が低い日、雨の日などを避けて歩こうと思います。 医師も「外出してますか?」と聞かれますので家の中にジ...
木材をストーン調の色合いに塗装してみたい!となり、初めて塗装に挑戦してみました。 アイアンペイントという水性のペンキを使って塗装してみたのですが、初心者でも比較的簡単にいい感じの仕上がりに塗装できたので紹介します。 木材をおしゃれに塗装した...
クリスピークリームのオリジナルグレーズドとっても美味しいですよね! 最近アプリをダウンロードして、会員バーコードを見せるようにしたんですがシルバーランクのクーポンが結構お得だなーと思ったのでクリスピークリームの会員制度について紹介したいと思...
2025年ソンクラン休暇はどこへ行く?バンコク発おすすめの旅行【海外編】
ソンクランの長期休暇におすすめのバンコク発の海外旅行先、ベスト8選です。各都市の観光、グルメ、体験、予算例、季節の魅力について、充実した旅行を楽しむためにお役立てください。シェムリアップのパブストリートは安いビールと多国籍グルメが存分に楽し
ステラ ヒトラーにナチス人同胞を売った女 Stella. Ein Leben.(良作-)/2025年6本目映画
ステラ ヒトラーにナチス人同胞を売った女 Stella. Ein Leben.(良作-)/2025年6本目映画ということで、日本と違い、戦後80年たっても、ナチスドイツを絶対に許さない、といったことを忘れないのがドイツのメインストリーム。ナチスドイツ絡みの話が映画でも手を変え品を変えリリースされてますが、これもその一本。邦題の副題のとおりの話で、日本人的には知名度の低い人物ではあり、ナチスドイツのコアではないので話があまり...
海外通販TEMUを利用3;詐欺商品、返品・返金手続きはあっという間。
海外通販TEMUを利用3;詐欺商品、返品も返金手続きはあっという間。ということで、まんまと外身だけハイスペック、中身はロースペックのインチキに見事引っかかってしまって返品したのですが、そのアプリでの手続き後、翌日に佐川急便回収(日時指定可)、なんと同日にpaypay返金が完了です。これにはビックリです。ちなみに返品荷物は大阪の貝塚倉庫に行きました。で、返品(TEMU利用)にあたっての留意点まとめです。1 包装や...
岡山名物・山珍の豚まんじゅう!老舗の味を実食レビュー【値段・店舗・温め方も解説】
「岡山名物・山珍の豚まん」を実食レビュー!ホロホロの角煮と煮卵が丸ごと入った豪華な餡、無添加&膨張剤不使用のこだわり製法を紹介。岡山駅のおみやげ街道でも購入可能!値段・店舗情報・冷凍保存や温め方、ちまきの実食レビューも掲載。岡山観光のお土産にぴったりの絶品グルメを詳しく解説!
韓ドラロケ地巡り@【もうすぐ死にます】のあのシーンをソ・イングクssi目線と彼女目線で体感した
釜山!海雲台スカイカプセルに乗ったよ~!
おいしい物いっぱい冬のソウル14:最後は友達のバーで〆る
おいしい物いっぱい冬のソウル13:2次会は鐘路ピンデトッでマッコリ三昧
韓国の小銭どうする?自販機で使ってみた♪
東大門の絶品参鶏湯屋さん【チョニル参鶏湯】誰にも教えたくない?けどおススメされて食べて来ました
韓国・釜山旅行計画
💙韓国グルメ💙「ワタリガニナラ」リーズナブルにカンジャンケジャン🦀やカンジャンセウ🦐も楽しめます✨
韓国の美味しいお土産&別注スニーカー
東大門ショッピングビル戦争新旧交代劇?てか東大門自体観光客が減ってる事実。老いも若きも聖水へ?
【韓国旅行記番外編】SNSに感謝!ずっと分からなかった屋台の店名が判明した話。
出来の悪い子程気になる⑭追跡調査14年目!むしろ安心する安定のガラガラさについ調子に乗りました
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:①朝の広蔵市場(광장시장/クァンジャンシジャン)でお買い物。
【韓国/ソウル】topic_4 2日目:⑨温浴施設でくつろいだ後は名前が思い出せない屋台へ。
悩んだ末に、そしてホノルルの悪夢再び
動物とか虫とか両生類とか爬虫類とか好きです。 私が苦手な生き物は、人間とGだと公言しております。 さて、我が家の2階の壁にこんなものがおります。 先週までは青虫でした。 青虫の時の写真は不覚にも撮ってないのですが、キャベツとかにつく青虫のような感じ。 壁について動かないなーと思っていたら、日曜の夜気づいたら、 蛹になってる!! ↑ 発見当時 ちょっと頭真っ白になりましたね。 さてどうしよう。 青虫の感じだと、普通に蝶になりそう。 虫に詳しい男の子にきいたら、 ・2週間か3週間で羽化するのではないか ・取らないでそのままの方が良い ・上から網のようなものをかけたらいいのでは とのことでした。 と…
こんにちは。💩記事を書いたあとは真面目になりがちのポットですw最近「財務省解体」というデモが話題になっておりますが、みなさんはこれご存知ですか?元々のきっかけ…
食歩記 六本木ヒルズクラブ和食「百味庵」個室 23時からの三次会は六本木ヒルズ内リゴレットへ
こんにちは、ぼやきです。 この日は私の勤務先が会員になっている六本木ヒルズクラブで取引先との会食でした。 百味庵の個室にて和食コースをいただきました。 あまりパチパチ写メする雰囲気でもなかったので、撮影はなしとしました。。。 百味庵 レストラン ROPPONGI HILLS CLUB 4人にしては十分な広さ。 窓がないので景色が見えないのは残念だと思いましたが、実は先様が高所恐怖症とのことで、逆に窓がなくて良かったです! 選択制メニューは、全員、刺身と飛騨牛ステーキでした! 会食後の二次会は、同じく六本木ヒルズクラブ内のラウンジの、窓際でなく内陸席へ。 お腹はいっぱいなので、日本酒を中…
ディズニーシー その9 ファンタジースプリングス 2024年12月
オーケンのオッケーブレッドでおやつタイム休憩を取ったあと、海賊船の方に歩いて行きました。こちらは↓行く途中で見かけた海賊の洞窟?の雰囲気。ちょっぴり秘密基地み…
2月16日(日)は東京近郊の定めらたフリー区間が1日乗り放題の「休日おでかけパス」( https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2490 )を使って千葉県の久留里線に乗って来ました。前回に乗ったのは(昔川越線や八高線でも走っていた)キハ35が走っていた頃なので、かなり久しぶりです。 この久留里線ですが、特に利用客の少ない末端部分の久留里〜上総亀山間をJR東日本が廃止する意向を示しています。 久留里線に…
今日の1曲🎶❝身体の芯からまだ燃えているんだ❞🎙️吉岡里帆&阿部サダヲ 吉岡里帆のこと、好き🥰?嫌い🥴?
作詞・作曲:あいみょん 吉岡里帆が嫌いなら、一体誰なら好きなんや⁉️ᾗ…
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
「夢洲駅」が開業したので行ってみました! 万博は興味無いし、そもそも混んでるとこへ行きたくニャいし でも、新しい駅は興味あるし 中央線に乗って、一番端っこ終…
TEMUで初めて買った商品の数々 普段、化粧品を買いません。 1つ買ったらしばらくあるので買わないのです。 化粧があまり好きではないし、上手に化粧できないのでしたくないのです。 それでも外出の時は多少した方がいいかな?と言うことで安さに釣られて買ってみました。 これらは全て...
シンガポールでスマホを使う5つの方法を徹底比較!旅行が劇的に楽になる手段とは?
2025セブ旅はWi-FiではなくeSIM☆1日92円でらくらく簡単設定!
アメリカ旅行におすすめのeSIMは?メリット・デメリット含め徹底解説
海外在住で楽天モバイル利用歴4年!使用感をレポート
『Saily』が提供するeSIMでストレスフリーな旅を!
空港SIMは割高?トルコ旅行はeSIMは事前購入がおすすめとその理由
海外旅行にはeSIMが最強?必要なギガ数は?選び方や注意点紹介
ワールドeSIMを実際に利用してみた評価と使い方など説明
Holafly割引クーポン付き!データ無制限eSIMの使い方と設定方法
HolaflyのeSIM オーストラリアで使って感じたメリット・デメリット
海外へいくならeSIMが便利!
【旅行記】モンテネグロ7泊8日の旅 #8 - 旅費・お土産編
🌏一時帰国のお供はeSIM!コスパ王者Sailyで通信費激減
HolaflyのeSIMを韓国で使ってみた正直レビュー!デメリットも公開
夫よ、喧嘩を売ってるのかい?贅沢系リーンFIREの日常2024/7/26
【想い出】2月19日 結婚記念日、つば九郎、プロ野球、青年団、沖縄、大分etc...
【御朱印】東福寺 一華院(とうふくじ いっかいん) -京都-
蛇口みかんソフト@日本平ロープウェイ売店・門前の恵み たいらぎ
静岡・日本平月日星の夢ソフト
静岡・日本平月日星のお茶たい焼き
コツコツ貯める・通帳を見るのが楽しみになる。
鶴岡八幡宮よりも格式高いとされる鎌倉宮:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑥
【神奈川*箱根】強羅温泉 桐谷 箱根荘
【静岡*伊豆高原】海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな
日帰りバスツアー(千葉)
【愛知】新城観光ホテル
南城市の「cafe森のテラス」は沖縄の絶景が楽しめるカフェ!
布の購入(鹿児島旅行編)
【宮城県の郷土玩具 縁起物】仙台 虎張子:本郷けさのさん
いつか行きたい日本の名所 成相寺
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)