最近カメラを始めたばかりです。 初心者なくせに、写真を撮る時に毎瞬思うことがあります。 今この場所でこの時間でこの状況で素晴らしい一瞬を感じて 今のこの絵を残しているのは私だけなんだということ。 同じ場所にいても、角度、光、瞬時の状況が違うとまるっきり 違うものになるんではないでしょうか。 それはきっと、動物、自然、人間・・すべてのものがそうなのかもしれません。 そんな皆様の一瞬、一瞬、ココロのコモった大切な写真をトラックバックして頂けると嬉しいです。動物、風景、なーーんでもありです。
1位〜50位
マクドナルドのチキンナゲットが食べたくて、市販の冷凍チキンナゲットを買ってみましたが、求めているのはこれでは無いと思った前回あれから、まだマクドナルドへは行っ…
西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-
皆さんおはようございます〜 タイトルの通り少し良い波が来てるのかも と実感できる状況が続いています! その内容は 本日含め、水曜日、木曜日と3日間web面接が…
波乗りとバイクとキャンプ
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
好きなコトを、好きなだけ。
こんばんわ 先ほど監察医朝顔を見ていたら 時任三郎の呆けを見ながら・・・ バックで流れる この曲が胸に刺さり・・・ ここに 願う 願う君が朝を愛するようにここ…
波乗りとバイクとキャンプ
Contents1 飛行機好きへのプレゼント2 FLIGHT&TRAVEL LOGBOOK(World Map)3 シートベルト風のアイデアが斬新!壁掛けキーフック4 さりげない飛行機。飛行機エンジンカフス&タイピンセッ...
シテイリョウコウ~飛行機を100倍楽しむブログ~
[鉄道模型] 入線記録 DD51(北斗星)とEF81(北斗星色)
こんばんは。今日は今年最初の入線記録です。いつものお店からDMが届き仕事帰り寄り道…で、家まで回送してきました!「EF81(北斗星色)」と「DD51(北斗星)」です。DD51は旧製品が2両配備されてるのですが…今回もう2両増備となりました。EF81はEF510と
乗り物好きの独り言と鉄道模型の部屋
【YouTube】ザ ロイヤルパーク キャンバス神戸三宮のオープン初日に泊まってみたらデザイン・コスパ最強のアートな空間だった!
「ザ ロイヤルパーク キャンバス神戸三宮のオープン初日に泊まってみたらデザイン・コスパ最強のアートな空間だった!」の動画をYouTubeにアップ! 前回ブログの記事にした動画版レポートとなります。
シテイリョウコウ~飛行機を100倍楽しむブログ~
街を歩いていて日本であまり見かける事はありませんが、中国で頻繁に見かける行為があります。それは、唾(痰)を吐く行為です。一体、中国人は何故あれほど平気な顔して人前で唾や痰を吐くのでしょうか。
世界を走るサラリーマン
皆さんこんばんわ 先週末はあいにくの天気でしたが 皆さんはいかがお過ごしでしたでしょう? 私は、特に何をするわけでもなく 昔息子が使用していたラジコンを修理し…
波乗りとバイクとキャンプ
【南紀白浜→羽田】本州最南端の空港は滑走路が2本?日本航空(JAL)ボーイング737-800搭乗記
Contents1 羽田便のみ就航する本州最南端の空港2 搭乗レビュー2.1 フライトログ2.2 搭乗2.3 旧空港の跡地に現存する旧滑走路 羽田便のみ就航する本州最南端の空港 搭乗レビュー フライトログ 機種はボーイン...
シテイリョウコウ~飛行機を100倍楽しむブログ~
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。☆いいねやコメントもありがとうございます☆スペインのインスタスペイントラベラーの記録 ▼私の自己紹介▼はじめまして…
スペイン好きアラフォー女子
2021年初打ちはちょっと後ろ向きな気分になりました… ゆっくりと寝て気分転換をします…
元日の初打ちが悪天候で中止になり、その後脳震盪?の影響もあって延び延びに… やっと2021年の初打ちが実現… この日は気温6℃も風が強く、体感気温的には2,3℃… グリーンは凍っていないので、この程度なら問題無いのですが、ジャカルタ駐在時代のゴルフですっかり寒さには軟弱になっています… ミズノプロ118のDGS200のシャフトはこの時期ではもう完全にオーバースペック… ドライバーもM2(2017年モデルのUSスペック Sシャフト)が厳しくなってきた… 初打ちだし、寒いし、のんびりと行こうとしましたが、トップからの切替しがもうダメ… 昔のような踏ん張りが効かないので、シャフトのしなりが戻ってくる…
としぼうのエンジョイ・ライフ
昨日、年配の仕事仲間と一緒に携帯ショップに行ってきました。よくわからんから、ついてってほしいと言われましたので。彼は、ソフトバンクのスマホで、2年半ほど前にガラケーからスマホにようやく切り替えたところでした。当初は、スマホの使い方がわからん
春さんの自由とお金と一人旅
金沢にNEW OPENしたフレンチトースト専門店やで(^^♪ PAPAN GA PAN
昨日1/24のコロナウイルス感染者は、1000人を久々に切って986人ですわ 石川県も6人と少な目 この調子この調子明後日はめちゃ多いんやろけどね 2021年1月、金沢市藤江にフレンチトースト専門店「PAPAN GA PAN
potimameのブログ
プールサイドで見事な転倒… 軽い脳震盪でしばらく安静にしていた状況から日常生活に戻ります…
ツルッとした瞬間、ヤバイと思えたかどうかもよくわからず、身体を少し捻ってドッカーンと床に叩きつけられました… 大晦日、ゴルフのラウンドを悪天候で中止にしたので、プールで泳いでいました… 隣にあるジャグジーに入ろうとして上がった瞬間の事… 倒れる時、走馬灯のように何も浮かばなかったので死ぬ事はないと思えたのは、しばらく経ってから(苦笑))… 人生でこんなに見事に転倒したのは本当に初めてでした… 左腕で咄嗟に受け身は出来たので、幸いにも頭を打つことは避けられました… 真っ先にしたのは、買ったばかりのアップルウォッチが割れなかったか… 見ると、転倒を検知しました、緊急SOSを発信するか といった文字…
としぼうのエンジョイ・ライフ
テネシー州の西の外れMartinのBlue Oak Oyster Bar and Grillに行ってきた。Blackened Tunaはかなりお勧め!
近所でオイスターの美味しいお店探索を続けています… 海の無い、ケンタッキー州、テネシー州で探すのでレストランのオーナーの仕入れの目利きと輸送・保存方法が重要です。 それとやはり評判が良くオイスターの回転率が高くないと新鮮な牡蠣が期待できなくなりますね。 気軽に食事に活ける範囲として考えると、片道1時間半から2時間が限界… 結局、ナッシュビル方面になってしまうのですが、ネットで調べてみると意外と評判の高いオイスター・バーがテネシーの西の街、マーティン(Martin)にポツンと存在しています… 何でこの田舎町にポツンとオイスター・バーのお店があるのか? 自宅から2時間弱の所ですので、わざわざ訪問し…
としぼうのエンジョイ・ライフ
去年の話なんじゃが、使っていたTPUフィルムが復活したという話をしたのを覚えているだろうか。アタシポンコツヒューマン12/13は正月事始めやね。おじさんも毎年この時期になると来年の準備に入ったり身の回りの整理、PC周りの埃取りを始めたりするわけじゃ。でもさあ、冷静に考えたら何もこの静電気全盛の冬にPC清掃しなくてもええやろって思うやんな。しかし疑問があって、昔ならまだしも雷タップ等の対策もあるこの一家に一台PC...
路地裏見聞録出張所
昨日スーパーの酒売り場を見ていたら、「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」にストロングのが並んでいたので、すかさず(キリッw)買ってみました(^_^;)。 「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」で自分が一番好きなのは紫色っぽいイメージの「贅沢ポリフェノール」のやつですが、買ったのは「ストロング赤」です。 後でネットで見たらストロングは今のところ赤と白だけのようです。 アルコール飲料の「ストロング」と…
トッシののらりくらり旅&etc.
ドイツはロックダウンが延長されることになりました。・2020年11月2日からソフトロックダウンに入り。(レストラン・カフェが閉まる。持ち帰りは可)・12月16…
西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-
旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その31>「寒い寒いと言いながら、冬の旅に出たい」
今日は「旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その31>」。 寒い寒いと嘆いていたら、旅の光景がぼんやりと浮かんできます。 目次 冬の旅に出たい 寒い寒いと言いながら 冬の旅の魅力は 冬の旅に出たい 冬の旅に出たいなぁ。 普段は寒いのが嫌いだけど、 キーンと冷たい冬の朝に、 旅行鞄を持って駅のホームで電車を待つ。 そんな光景、過去にあったかどうか 定かではないが、そんなイメージ映像 みたいなのが頭の中をかすめる。 こんな感じかな。 2013年の冬の旅。 豊岡駅でタンゴ鉄道を待つ。 暮れ行く駅の光景が、何とも言えず、 冬の旅の旅情を倍増させている。 寒い冬にあったかいところへ向かう旅もいいけ…
暮らすように旅したい 旅のあれこれ ariruariru
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
好きなコトを、好きなだけ。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
最近カメラを始めたばかりです。 初心者なくせに、写真を撮る時に毎瞬思うことがあります。 今この場所でこの時間でこの状況で素晴らしい一瞬を感じて 今のこの絵を残しているのは私だけなんだということ。 同じ場所にいても、角度、光、瞬時の状況が違うとまるっきり 違うものになるんではないでしょうか。 それはきっと、動物、自然、人間・・すべてのものがそうなのかもしれません。 そんな皆様の一瞬、一瞬、ココロのコモった大切な写真をトラックバックして頂けると嬉しいです。動物、風景、なーーんでもありです。
スキースノボーのフリーライディングに関するトラコミュです! パウダー祭りやカービング天国、バックカントリーやサイドカントリー等、極上の1本を堪能する滑り・こだわりアイテム・ゲレンデ情報など交換しましょう♪ 滑りにはいろいろなスタイルはあっても、競技系・技術系・フリースタイル系を問わず、最高の瞬間が詰まったブログのエントリーをお願いします!!
フィリピンに関する記事を書かれたら、どんどんトラックバックお願いします。 いいとこも悪いとこもあるフィリピンですが、一緒にこの世の楽園を楽しんじゃいましょう!!
地方でちょっとしたお土産を見つけよう
アメリカの東海岸に位置するノースカロライナ州は 日本と同じような四季があり、海も山もあり、空気もきれいで とても住みやすいところです。アメリカ人がリタイアしたい州の TOPにもなりますます多くの人が訪れるようになりました。 そんなノースカロライナ州に住んだことがある人、現在住んでいる人たち、そしてこれから行く人たちが集まるコミュニティー
日本各地の祭りに登場する山車・だんじり・屋台及びそれに類する物の写真を掲載している記事でしたら、何でもOKです。
成田市に関する事ならなんでも♪ 空港(そら)交流(ふれあ い) 希望(ゆめ)創造都市成田 成田空港/成田山新勝寺/ゆめ牧場/ゴルフ場/さくらの山/飛行機/房総の村/三里塚/エアポートコース/シンボリ牧場/さつまいも/ベニアズマ/大栄/下総
大韓民国・韓国の首都ソウルに関する様々な情報なら何でもOK!ソウルの生活情報から観光情報などさまざまなソウル情報をカキコして情報交換しましょう!
横須賀のいいところを全国の人に知ってもらうため、観光スポットやグルメ、ドラマ・映画のロケ地情報などを紹介し、みんなで一緒に横須賀を盛り上げてくれる人を募集します。
どうせ住むなら住みよい楽しい街に! 仕事や家事や様々な役をこなしながら 地域おこし町お越しに励む皆さん! イベント・ボランティア活動に励む皆さん! ブログ記事紹介して トラバってくださいね〜。 写真は 鹿児島県志布志市のお釈迦祭りに 飛び入り参加して踊る私です(笑)