「一宮乗馬センター」で乗馬体験と「Ushimaru」で贅沢なイタリアン!
この2つがこの旅行の目玉です!と言っても過言ではありません。 動物は怖くて苦手と話している友人ですが、「馬は乗ってみたい」と話していたのを聞き逃しませんでした(笑) 「一宮乗馬センター」はその願いを叶えてくれる素敵な乗馬センターでした(#^^#) 私は結構「乗馬体験」をしてきているので、おそらく5回目ぐらいだったかと思います。 一番最初は子供の頃に乗ったポニーで、その後印象に残っているのは「大島」での乗馬体験です。 あの時海辺を馬で走ったことが今でも忘れられない思い出ですが、当時は確か18歳だったと思います。 海辺で馬が乗れるところを調べていて、ちょっと体験するだけならこちらの「一宮乗馬センタ…
良い天気の那覇をあとに機内でポー玉を食べて金沢に来ました。東茶屋街を、散歩。アロハが全く似合わない街。😂夜は、紹介していただいた 玉寿司へ治部煮二件目も行って夜の金沢を満喫しています。
皆さま、こんにちは美衣です♪ ホテルを移動して、昨年も泊まったハイアットリージェンシーバリへ。ハイアットのクラブラウンジが使えるお部屋のワンランク上のお部屋…
オーダー品のご紹介です♡Newコードの、カーキの柄コードと、ピンクをアクセントにベージュベースで♡とのオーダーでした。めちゃ可愛い〜🥰Woodall のアクセ…
4月12日。長岡京市内の勝龍寺城公園へいきました。ここは細川忠興とガラシャの婚礼が行われた場所であり、またガラシャの父、明智光秀が豊臣秀吉との山崎合戦で…
皆さま、こんにちは美衣です♪ 朝、7時頃からビーチ&プールに来てみました♩まだ早いので、ガゼボは使いたい放題。妄想時間…水着を着たけれど、水には入らず。ずっ…
先週かな。ムスリムさん達の一ヶ月間のラマダンが終わりハリラヤ🌙でした。盛大なholidayでしたCNYって簡単なんですが、、ハリラヤって、どーなんですかね?っ…
福岡空港で買えるオススメお土産7選!九州民も自分用に買っちゃう商品ご紹介
九州の玄関口、福岡空港。 ターミナル内では、福岡のみならず九州全域の魅力あふれるお土産が数多く販売されています
御嶽神社の参道沿いで150年つづく宿坊 能保利~のぼり~に泊まる[御岳山一泊旅][宿泊記]
武蔵御嶽神社に参拝したあとは、今日の宿へチェックイン。 武蔵御嶽神社の宿坊 神社の周辺には、宿坊が約20件ほどの宿坊があります。 昔からここで参拝者をお世話する宿坊を営む方は、代々続く神職の家系でもあるそう(御師集落というらしい)。今でも宿
人がいない海辺を散歩する贅沢、そして「ワイメア」でプレートランチを
朝ごはんは昨日の残りのケーキを食べて、すぐ前にある海辺に出てみました。 残りのケーキだけで結構お腹いっぱいなので、散歩は有難い…(*´∀`) ↑ テラスで食べたケーキ…そしてコーヒーもお部屋にあったので最高! ↑ 見える所にはこんなスペースも… ちょっとした道路を渡るとすぐ海に繋がる公園になっています。 「蓮沼海浜公園」という広ーーい公園が広がっているのです! ↑ なんだかもう「夏」を感じますね! ↑ ここならスケボーとかも目一杯出来ちゃいそう! ↑ このちょっとした小高い丘にも登ってみました(#^^#) ↑ ここを真っ直ぐに抜けたら「海」です!入口から最短で5分くらいかな… ↑ 横からちゃん…
皆さま、こんにちは美衣です♪ バリ島2日目♪ 朝、ホテル前のビーチを散策。ガゼボがたくさん。この向こうにプールとビーチが…今日は朝からお気に入りSPAへ。広…
ベトナム旅行 自分にピッタリなeSIMの選び方8選!離島へ行く方も要チェック
こんにちは、haggyです。 ベトナム旅行前にやることの1つがeSIM選び。 色々あって迷いますよね。 ・値段…
どーもー。こんにちは。先週、先々週ひどい風邪を引きまして、こじらせました。会社にクレームするのがめんどうなので、意地でも病院行きたくなかったのですが、もう、具…
4月10日。用事があったため約2か月ぶりに福井県小浜市へ行ってきました。鯖街道ルートで走りました。山間で気温が低いこのあたりは桜の開花時期も少し遅く、ソメイ…
セシリア宅でインド帰りのN氏の歓迎会…久々に呑んだなぁ〜な夕べ…
私が所属するボランティア団体、ワンデースクールには、多彩なメンバーが揃っており、それぞれ素晴らしい本業を持っているのですが、今回、インドでの工業団地建設の大仕事を終え、帰国したN氏を歓迎する宴が開かれました! セシリア渡辺明日香宅でのホームパーティーには、もう数え切れないほど参加しているのですが、今回のメンバーは15名! 幼稚園児のお子さんから、あれ?最年長は私?(笑) 早めに行って料理の手伝いをしましたが、ホタルイカのアヒージョを作ると聞いていたのでパンを焼いて持参! 久しぶりにパンを焼いたのに、写真も撮ってないわ〜 あ、でもこの写真の右下に少し写ってる! セシリアからwelcomeの挨拶の…
オーダー品のご紹介です🙏モノトーンにシルバー✨間に入ったwoodballもポイントになって可愛いです♡コーディネートにも合わせやすくてとっても人気の組み合わせ…
友人のバースデー旅行は千葉の九十九里の海岸近くで楽しんできました。
3月には長野の「奈良井宿」でバースデーを楽しませて下さった友人のバースデーです! いずれも春生まれなので、3月と4月という感じで連続しています。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 上記の記事から数日に渡って記事にしています(#^^#) 実はコロナが流行る前はずっと続いていたのですが、コロナで中断していたものを昨年から再開した感じです(#^^#) このバースデー旅は本当に楽しいので、自分の時も友人の時も両方とも凄くワクワクするのです。 自分が決める旅は昨日の記事のように組んでいきます! この日は彼女の職場まで迎えに行くところからスタートでした。 午後休なら取れるというこ…
ソウル4人旅 1日め-3 <東横INNソウル東大門1はおすすめ♪>
4月初旬のソウル4人旅で、2泊したのは、東大門の「東横INNソウル東大門1」。そうです!日本のビジネスホテルチェーン、安定の東横INNですよ(^^)調べたら、なんと韓国には、東横INNが13軒もあってびっくりしました!しかも東大門エリアには、東大門1と東大門2の2軒もあって、勢いを感じますね。●東横INNソウル東大門1住所:337,Toegye-ro,Jung-gu,Seoul04565SouthKoreaPhone:+82-2-2138-1045Checkin:16時Checkout:10時地下鉄の最寄り駅は「東大門歴史文化公園駅DondaemunHistory&CulturePark」・地下鉄4号線と5号線の④番出口から徒歩1分・地下鉄2号線の③番出口から徒歩1分このホテルを選んだ理由はたくさんあって...ソウル4人旅1日め-3<東横INNソウル東大門1はおすすめ♪>
外務省の海外安全ホームページに、中東各国への渡航・滞在に関する注意喚起が出ています。現在の情勢に鑑み、最新の注意を払い、安全な地域・場所に留まってください、と書いてありました。一応シリアやイランと国境が接しているトルコでも、ここ数日のニュースではかなり緊張感のある報道の仕方をしているのでちょっと心配です。
Amazonでdポイントが貯まる!簡単な連携方法と商品購入時の注意点を解説
2024年4月10日、docomoとAmazonの協業が発表されました! なかなか画期的なサービス開始の一報を
上の写真はネットからお借りしました。 醍醐寺でのお花見のあと、京都駅に戻り、再びポルタ内にあるリプトンのティールームで休憩することにしました。アールグレーの…
標高929mの山頂にある天空の神社・武蔵御嶽神社へ。帰りはまさかの雪景色[御岳山一泊旅]
武蔵御嶽神社へのアクセスは、JR御嶽駅下車→路線バス→御岳山ケーブルカー。そこから徒歩で山頂の神社を目指します。 JR御嶽駅 駅を利用しているのは住んでる人よりも登山系観光客が多いです。 ここから路線バスに乗り換えます。しかし痛恨のミス!あ
健常者なら、軽々こなせるスケジュールだと思いますが、4月は新年度で誕生月なので、予定が増えて、、、精神障害者の私は、疲れ切っております。ビタミン剤で治った口…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)