【2025年】新・機内ラーメン実食レポート!ANAビジネスクラス搭乗記
ANAビジネスクラスでバンクーバーから羽田へ。話題の新・機内ラーメンや快適シート、アメニティ、機内食をリアルな写真と感想でご紹介。マイルで発券した実体験をもとに、必要経費やポイントサイト活用法も解説しています。
【2025最新】JALマイルの交換レートが60%にアップ!Pontaからの交換で20%増量キャンペーン実施中
JALマイルには、ANAマイルと比べると少し貯めにくいという弱点があります。陸マイラー御用達のポイントサイトを駆使したとしても、基本的な交換レートは50%。交換レートがアップするキャンペーンもいくつかありますが、様々な条件をクリアすることが...
那覇空港JALサクララウンジ最新ガイド|利用条件・サービス全解説【2025現地レポ】
那覇空港のJALサクララウンジは、“泡盛8種&オリオンビール”など、沖縄らしい限定サービスが楽しめる直営ラウンジ。2025年最新の現地取材で、利用条件・サービス内容・営業時間の最新情報を写真付きで徹底解説します!「どこにある?誰が使える?」...
こんにちは、美衣です♪ 話題の映画、「国宝」を観てきました。 上映を開始したころから気になっていた映画。あれよあれよと評判になり、友人達も続々と鑑賞。 …
シンガポール3日め② チャンギ空港のラウンジ~シンガポール航空で帰国
GW上海&シンガポール旅行、最終ブログになります。長いブログに最後までおつきあい頂きありがとうございました。シンガポールのチャンギ空港もラウンジ天国で、プライオリティパス(PPパス)で入れるラウンジがたくさんあります。帰りもSちゃんの回数制限なしのPPパスを利用し、評判のいいラウンジ2ヶ所に絞り、楽しんできました。●CHANGILOUNGE(ジュエル内)まず料理が美味しいと人気のチャンギラウンジへ。ここはジュエルにあり、出国してしまうと行けませんのでご注意下さい。落ち着いた雰囲気。なんとなく、洋梨が食べたくて取ってきちゃいました。普通に美味しかったです。ビールが1人1杯無料なので、LYCHEEAMBER(左)とBOHEMIANPILSNER(右)にしました。2人とも、体調をくずさず、無事に楽しめたことに乾...シンガポール3日め②チャンギ空港のラウンジ~シンガポール航空で帰国
ダナン国際空港からホイアンに真っ直ぐ!ホテルはお城みたいで素敵♡
空港についてホテルのサイトからドライバーさんを依頼していたので、すぐに自分の名前の札を探しました。 ↑ となりもベトナム航空だったのね(#^^#) 上手に合流できて、ホテルまでの小一時間の車での移動をします。 外に出たらなんか「暑―――!」ってなりました。 ↑ うわっ!暑いよ…↑ こちらの車でホイアンまでドライブです! 東京のような湿気がモワーンというよりも、体温を超える暑さ…ジリジリという感じです。 車の窓から見える景色は、本当に異国という感じでした。 仏像がいっぱい並んでいるところで「ここは?」と運転手さんに聞いてみたら、「マーブルマウンテン」という答え! ↑ 反対側に座っていたので、肝心…
トカラ列島 悪石島で群発地震が続いています。我が社は今月三連休があり私は、前行って最高だった屋久島のサンカラホテルを予約していましたが今日キャンセルしました。😭悲しい。屋久島には影響ないと思うのですが近いので、ビクビクしながら旅行するのはもったいないので
通じ合いすぎていてびっくり! 旅友さんとの国内ホテルステイ予約しました♪
こんにちは、美衣です♪ 先日、Facebook(多分)を見ていたら、なんだかよさげなホテルステイの広告が♪ オリエンタルホテル神戸 オリエンタルホテル…
【ホテル京阪天満橋駅前宿泊記】大阪万博に利用したホテルは大阪観光に好アクセスでした
記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 大阪万博へ行くときに利用したホテルです。 http
先日竜王のアウトレットに出かけた際、買い物帰りに寄りました。平日のアウトレットはガラガラだったけれどこのお店の中は半分くらいお客さんが入っていました。 プリ…
【ジャンボフェリー】神戸三宮フェリーターミナルの乗り場レポート!
2025年4月、神戸三宮フェリーターミナルよりジャンボフェリーあおいに乗船しました。最寄りの三宮駅からは徒歩だと結構距離があり、少し場所もわかりにくいので、初めて訪れる方は事前にチェックしておくと安心です。今回は、神戸三宮フェリーターミナル
上の写真はネットからお借りしました。 昨日は昼間から蒸し暑く、外を見ると空間に水蒸気が満ちて視界全体に「もや」がかかったかのような感じでした。夕刻、私はこの…
【2025大阪万博】もう行きたくない大行列に心が折れた大阪万博
記事内にプロモーションを含む場合があります。 こんにちは。 娘と思い付きで大阪万博へ1泊2日(金土曜)で出かけ
こんにちは、美衣です♪ 皆さんはもう食べましたか?ミスドのもっちゅりん ミスド55周年記念として発売された商品で、 ・きなこ・みたらし・あずき・黒糖…
前泊成田の「エディスターホテル」は安定で、今回は近隣のラーメン屋へ
仕事から帰ってからの「日暮里」での待ち合わせで、アクセス快速に乗って「成田第二ターミナル」へ! 旅がスタートしたのは前泊からです(#^^#) ワクワクしちゃうのはこの前泊があるからかも…と思えるほど毎度テンションがあがる成田泊です(笑) 今回は日暮里ではラーメン馬賊には寄らずに真っ直ぐに成田に来ました。 ↑ らーめんじゃなくてらあめんなんですね(#^^#) 時間的にその方が有意義なのでは?と思ったからですが、近くに素敵なラーメン屋さんを探したので結果オーライだったと思います。 部屋に荷物を置いて行ったのは「らあめんグローバー」さんです。 ↑ オシャレですよね…ラーメン屋さんには見えませんでした…
2025年4月、ジャンボフェリーあおいに乗船し、「ふね泊」を利用しました。旅の楽しみと言えば、お買い物(#^.^#)神戸〜小豆島~高松を結ぶジャンボフェリーあおいの船内売店には、コンパクトなスペースながら、お土産、お菓子、飲み物、日用品、オ
【箱根】富士屋ホテルレビュー|フォレストウイングや館内見学の感想・ドレスコードなど
箱根にある、富士屋ホテルのフォレストウイングに泊まった感想。他にも過去一厳しそう!と感じたレストランのドレスコードについて実際の感想や、本館以外にもたくさんの建物で構成される、迷路のような館内見学についての感想も書いています!
香港旅行の続きを書きます。リッツ・カールトン香港116階クラブラウンジ カクテル🍸タイムの始まりです。眼下には100万ドルの夜景飲み放題ですが、友達はあまりお酒を飲まないから、私ばかり飲んでます。💦小さくまとまるレオナール ワンピースで。8時の光のショーはお部屋
ホイアン・ダナンから帰ってきました!今回は2人とも元気です(^^)/
今日は帰ってきましたというご報告だけにしたいと思います。 成田に1泊、ホイアンに3泊、ダナンに3泊ということで、かなり落ち着いた旅程だったので大丈夫かな?とは思っていましたが、ゆったりできたので体調も問題なかったです! そして本当に楽しい旅を終えることが出来ました。 ↑ 行きの便は朝発で快晴! 青い空がいっぱい広がってました(#^^#) ほとんど大きな問題、トラブル、ハプニングも無かったので記事的にはどうかな…(笑) それでも色々な景色やお店を明日以降はお届け出来るかなって思います(^^)/ 友人も本来は結構飲める方なのですが、今回は体調を最優先にし、飲む日と飲まない日を設けるなどして胃腸を労…
ホテルグルメ#6|アポテックレストラン at アポテックホテル in アイスランド|レイキャビクっ子たちの隠れ家で
【衝撃の事実】ホテル・旅館のアメニティ最先端を行っているのは実はあの業界だった⁈
世界のホテル滞在レビュー#15|ホテル クロイストゥル in アイスランド|オーロラが降る町で
世界のホテル滞在レビュー#16|フォスホテル ルーダラ in アイスランド|
豊洲市場へGO!!Birthday Weekメニュー6日目☆
旅のスポット#4|ゴール・アンティークス in スリランカ|世界遺産の街に眠る驚くべきコレクション
不思議な空間
【今話題】ホカンスって知ってる?贅沢ステイの新しい楽しみ方♪
旅のスポット#3|シーギリヤロック in スリランカ|古の王都の遺跡で見る夢
今だから話せる?訪韓〇〇年で初体験した3つの事!実はHOTELナカ2泊決まってなくて出かけました
旅のスポット#2|シーマ・マラカヤ寺院 in コロンボ|ジェフリーバワによる湖上の寺院で
日本のホテル滞在レビュー#8|Hotel 宇多野京都別墅 in 京都 |昭和初期のロマンとノスタルジー
ホテルモントレエーデルホフ札幌に宿泊しました。
カンボジア旅行記⑤〜【滞在1日目】絶品フレンチレストラン・激安なのに気持ちいいマッサージ〜
名古屋ひとり旅におすすめのホテル6選│1人でも快適!安いホテルを中心に厳選して紹介
日曜劇場「陸王」ロケ地巡り:たびの街のたび④最終回
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−03。「佐藤春夫の美術愛」。
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
【老舗うなぎ屋でうな重を頂く編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
バンライフ3年目の裏話とは?
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
行きたい!絶景!金鱗湖 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
行きたい!ゆふいん山椒郎 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
楽しかった〜✨
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)