日本で最古の京城たる藤原京の跡を探訪した記録。 広大なコスモス園に飾られた藤原宮跡。
★イスラエル旅行記9★ Day2 ベツレヘムのバンクシーと分離壁
謎が多いバンクシー。ウィキペディアによると、バンクシーはストリートアーティスト、政治活動家、映画監督となっていて、風刺アートや、政治・社会批判の彼の絵は、世界中の壁や橋梁に残っているとあります。 そして、こ
清く正しくたくましく♪ 2
ブハラでの立ち寄りお土産屋さん刺繍と絨毯があからさますぎて笑
ブハラの日の行程を載せてなかったけど、もちろんツアーだから、お土産屋さんに行きますが,サマルカンドでもガッツリ友だちの店を紹介した、ガイドさん笑、その記事はコチラ当然、ブハラの素敵な「タキ」のバザールでも、ほんとうに中にお店がたくさんあって、素敵すぎるんだけど、自由時間ほしーってぐらいここでお茶したいぐらいだけど、そこはツアーですから!ここでしか買わないでねってぐらい、あからさまな刺繍と絨毯のお店...
仙台からフアフアと・・・☆
35階に眺め WASHOKU 蒼天 SOUTEN/ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町でお祝い
友達のお誕生日のお祝いで、一休レストランでチョイス最近レストラン選びで迷うことがあると一休を利用してます。 35階の眺めの良いレストランで和食を頂きまし…
スナフキンに恋して
【水上温泉】2日目-3 土合駅はなんと500段もの階段があるモグラ駅
山岳小説で馴染みの谷川岳。一度は行きたかったそこで銀世界を見て、大満足でベースプラザまで降りてきました。 バスで水上温泉へ向かうならここから出ていますが、私はモグラ駅という愛称のある500段もの階段がある土合駅へ向かいたい。 谷川岳ベースプラザから15分ほど下れば土合駅です。バス停にして2駅。運賃にして210円(笑 積雪量がそこそこあるので車道を歩くしかありません。右上に見える雪よけの屋根付き道路を通っててくてくと下りて来ると、上越線の踏切に到着しました。 湯檜曽川にかかる上越線。振り返ると土合駅のホームがすぐそこに見えます。 さて、このトンネルはとても有名なトンネルです。 川端康成のかの有名…
英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行
カタール、ドーハのハマッド国際空港に到着‼移動中の写真がないけど、タラップだった気がするんだけどなぁ。とにかく、乗り継ぎ用のセキュリティを通りますそれにしても…
弾丸トラベラー、会社員あっこの弾丸トラベル日記
海外では手作りのお土産が多い。異国の中でホッとする瞬間。可愛い♫ #travel #t...
この投稿をInstagramで見る 海外では手作りのお土産が多い。異国の中でホッとする瞬間。可愛い♫ ✨ ✨ #trav…
ゆめのブログ 世界旅行☆
旅に出ることが決まったら、わたしが最初にするのは 「旅のテーマ」を作ること。 旅行の手配って、飛行機やホテル、行くべきレストランや観光地など、決めなきゃいけないことがたくさんあって、キー!わけわかんない!ってなりがちじゃないですか。 「旅のテーマ」があると、テーマに合うか否か?という判断基準ができるので、決めるのが楽ちんになるのです。 夫を「お・も・て・な・し」する旅 夫の好きな飛行機に乗り 夫の好きなホテルに泊まり 夫の好きなレストランをピックアップ 夫の行きたい観光地を手配する 更年期マダムを癒す旅 ちょっといいホテルに泊まって マッサージ屋をはしごして 台湾シャンプーで美人度アップ(※当…
パート主婦、世界を旅する
不定期で通っている薬膳料理教室Food&Life 主催者である北山彩子先生が一番大切と言っているのは季節養生のこと・・・ 不肖の生徒ではございますが・・・ 行きました! テーマは冬の薬膳!! 北山先生のレクチャーが1時間半・・・ 残念ながらこれはお伝え出来ませんが・・・(笑) 毎回出される薬膳茶、今回は うこんなどが入った肝臓のお茶 菊や枇杷などの肺と消化のお茶 黒豆、陳皮などの腎臓によいお茶 の3種類 レクチャーのあとはアシスタントの先生が作った料理を楽しみますが・・・ この日はさすがに温める食材が多し!! 皆で盛り付けて~ おぉ!豪華!! 一人前はこちら!! 冬を滋養するシーフードマリネ …
ふじこお出かけ
こんにちは、ゆるふわです。 2019年やりたいことリストの1つに入っていた鍼治療を体験してきたので、そのレポートになります。 なぜやりたかったのか? 当日の流れ 鍼治療を体験してみて なぜやりたかったのか? 結構前に友人から疲れた時は鍼治療に駆け込んでいる、という話を聞いていました。 鍼治療はやったことなく興味があり、友人からお店まで紹介してもらっていました。 ですが、紹介してもらったものの行く機会がなく、今回今週来週と仕事が忙しく、ちょうど何かに頼って疲れを取りたいなーと思ったので予約し、行くことにしました。 整体はかつて半年以上毎月通っていたことがあるのですが、受けた当日は体が軽くなるが次…
ゆるふわOLの美容とデート記録
最近のブログには京都によく行ってましたが(家から電車で1時間の距離)(大阪よりw) 京都検定にいどみました。 旦那が受けないといけないとの事で私も受け…
計画しては前に進む方向へ。
谷川岳ロープウェイ乗り場までやってきました。 ベースプラザにはお土産物屋さんもありましたが、そう魅力的ではありませんでした。立山のように限定の地酒でも売ってくれていたらいいのになぁ(笑 ロープウェイは往復で2,100円。クレジットカードもOKです。 私たちはすいすいとここまで歩いてきましたが、長く続く通路には、早くから整列を促す標識が下がっていました。夏のシーズンに来たら大行列なのでしょう。 最大22人乗れるというロープウェイですが、全員が座れる程度にゆったりと乗せてくれます。 さぁ。宙に浮きました!思ったより遠くまで乗る雰囲気。空もまだ青くて眩しい~! 眼下には湯檜曽川に注ぐ小さな川が見え…
英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行
いよいよ搭乗✈この時点ですでにアラビア語が書いてある気がするジョージアとはもうお別れなんだなぁ寂しい…。トビリシ→ドーハ間のエコノミークラスは初めてだから、ど…
弾丸トラベラー、会社員あっこの弾丸トラベル日記
人生一度きりのAYUMI旅
ハルシュタット湖畔に面したホテル Hotel Grüner Baum ~両親連れて海外旅行(オーストリア編)~
せっかく湖畔の町に泊まるのだから、湖畔の見渡せるホテルに部屋に泊まりたい!ということで選んだ Seehotel Grüner Baum Stadtplat...
旅はコラージュ。~心に残る旅のつくり方~
先月、関東で撮影していただいた写真が届いたので、さっそく、プロフィール写真に使いました。いろいろな写真を撮影してくださり、どれにしようか?、迷ったのですが、、…
*旅に、恋して。*
タクシーでどうにかトビリシ国際空港に到着しました👏中に入って…チェックインカウンターを探さないと殺風景だし、カタール航空のカウンターが全く見えないんだけど、…
弾丸トラベラー、会社員あっこの弾丸トラベル日記
【水上温泉】2日目-1 別亭やえ野 朝ご飯もたっぷり。そして谷川岳へ。
別亭やえ野の朝です。 きのうとは打って変わって晴天。 でも、この晴天も長くは続きません。天気予報によると11時からは雲が出始めるということでした。 朝ご飯は7時半か8時。出発を急ぎますので、7時半でお願いします。 早起きして、朝の温泉も楽しみました。 前夜、朝ご飯もボリュームがありますよ~と聞いていたとおりの量です。 メニューはありませんでしたが、籠の中は鮪のたたきと長芋のみじん切り、たれをかけてご飯といただきます。長芋がみじん切りというのが触感が良くて美味しかったです。 キャベツのお浸し、茄子の煮びたし。 サラダには生ハムと、赤コショウが効いていました。 そして、右にあるのがカレーのなんだ…
英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行
人気デザイン、再販です・ゴールドと、今回はシルバーも・華奢なラインで大きめでもつけ...
この投稿をInstagramで見る 人気デザイン、再販です😉💕 ・ ゴールドと、今回はシルバーも😋 ・ 華奢なライ…
sumico*奥様のヒトリゴト
【二重】埋没法を受けてみた 4日目〜2週間【クィックコスメティークダブル】
こんにちは、ゆるふわです。 今回も先日受けた二重埋没法の経過観察内容になります。 4日目 8日目 14日後 埋没法を受けてみて まとめ 4日目 朝起きると少し腫れていたので、起きてすぐ冷えピタを額にON。 30分つけたら腫れが引いたので化粧スタート。 昨日とさほど変化がない気がしました。 8日目 外出先で写真を撮った時のものです。 1週間経つとかなり自然になりました。 7日目によく会う友人と埋没法をして初めて会ったのですが、3人中1人「アイシャドー変えたのかな?と思った!」と目の変化には気づき、他の2人は気づいていませんでした。 14日後 上の2枚の写真とは違ってこちらはすっぴんの目です。 朝…
ゆるふわOLの美容とデート記録
kittihaikuの最長老??所沢のよねばあちゃんのお赤飯食べたよ~
キッチハイクにはよねばあちゃんと呼ばれる有名人がいらっしゃいます!! 80歳だけどお元気で、おもてなしが大好き!! 所沢のご自宅で、沢山料理を作ってもてなしてくれるそうです!! 私も一度行ってみたいなぁ~ と思っていたところついに参加!! キッチハイクについてはこちら↓ www.fuziko.blog 田舎のおばあちゃん料理なのかな?? と思ったので我が夫も連れて行った!! しかし・・・ 初めてお会いしたよねばあちゃん・・・ 想像とはいささか違っておりました!! この日はよねさんの娘さんであるあゆみさん宅でヘルシオオーブンを購入したので、色々作ってみようってな会!! 整えられたテーブル 既にお…
ふじこお出かけ
今年の東京・丸の内のイルミネーションはスターウォーズとコラボ!そろそろ最新作も公開になりますもんね。ということで、スターウォーズ好きな相棒を呼び出してイルミネーション巡りをしてきました。去年の記事はこちら→丸の内イルミネーション2018まず向かったのは、
はなの旅日記
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧
日本で最古の京城たる藤原京の跡を探訪した記録。 広大なコスモス園に飾られた藤原宮跡。
ハイパーノマドのハイパーノマドによるハイパーノマドの為のコミュニティーです。
女性でも海外へ一人旅に行く方が増えてます。でも女性の一人旅は不安がつきものです。どの国なら比較的安全に楽しく過ごせるか、経験者の女性たちのブログが一人旅のお役に立てればいいなと思ってます。
滋賀の神社や海、山、世界遺産などのパワースポット情報のトラックバックをお待ちしております。
大阪の箕面公園についての情報のトラックバックをお待ち致しております。
旅行風水に興味のある方は是非、登録なさってください。旅行風水って何? って方はネットで調べてみてね。私は李家幽竹先生の旅行風水にハマっています。どうぞ宜しくね。
南の島への旅行・生活模様など、 南国・リゾート地に関することなら なんでも、トラックバックしてください!
実際に訪問した世界中の建築物を紹介して下さい。教会、寺院、宮殿,城、住宅・・・有名なもの、知られていないもの、珍しいもの、気に入ったものなど何でも結構です。お気軽にトラックバックして下さい。
奈良公園の魅力を紹介してください^^ 観光で訪れた方も地元の方も 修学旅行で訪れた思い出でも 奈良公園の四季折々の魅力を紹介してくださいね☆
韓国(大韓民国)観光の話題や、お仕事駐在、留学、長期滞在などに関するトラコミュです。