こんにちは、美衣です♪ 24年間通ったエステで担当してくださっていた森本さんと朝から昼のみブランチ。 『【大阪ランチ】Koko Head cafe OSA…
朝はホテルで食べてココナッツボートを手配してもらった!面白かった
朝はホテルで朝食付きをお願いしていたので、ゆっくりめに起きて(8時ごろ)レストランに向かいました。 フロントから近く、プールも眺められるレストランはとっても素敵でした。 ↑ 凄く素敵なレストランで毎朝テンションが上がります ビュッフェスタイルですが、フォーや卵料理はお願いして作っていただけます! ここで早速、ベトナムで絶対に食べたいフォーをお願いします。 うーん、優しいお味で大満足でした。 ↑ 美味しい!めっちゃ美味しい(#^^#) そこからもちょこちょこと色々取りにいって朝ごはんは大満足で終わりました。 ↑ 全て美味しくて、ステキな朝食でした ↑ コーヒーは濃いですが、ミルクもあるし、コンデ…
川澄飾り巻き寿司協会… 昨年、5月頃その存在を知ってから、今まで3級、2級、1級と、順調に講座に参加して参りました〜 難しいと思うこともありましたが、楽しいというのが正直な感想!! だって、寿司飯とか焼きのりとか、普通の素材が出来上がると花だったりキャラクターだったり… おまけに食べると美味しい!!(≧∇≦) しかし、この日はテスト! とうとう、インストラクター検定に挑戦! 思えば、昨年4月に台湾で骨折した後、料理教室をお休みにして、私、暇だったのかな? 指にギブスをしたままで習えるものはないかしら? と思っているところへ、何となくネットで見つけたのです… 飾り巻き寿司の講座はいくつかあるので…
【大阪ランチ】Koko Head cafe OSAKA グラングリーン大阪
こんにちは、美衣です♪ 平日の朝から飲んできました~ 訪れたのは、2025年3月に開業したばかりのグラングリーン大阪 GRAND GREEN OSA…
真夜中のスマホです。よくないとわかっていながら、スマホをいろいろ触ってしまいます。私の場合はそのうちに眠気が出てきて、それで寝る、、、というのが…
夕飯は「カーゴクラブ」でホイアン料理!舟で灯篭流しも楽しみました
夕飯で入ったお店は「カーゴクラブ」というトゥボン川沿いのお店です。 約1ヶ月半ほど前に友人が予約を入れてくれていました。 正確には友人のご主人様が予約して下さいました(#^^#) ↑ このランタンと店名の丸い看板がピッタリだと思いませんか? 少し時間より早かったけど、本当に川を見下ろせるテラス席の最前列を用意してくださっていて最高な時間になりました。 周りが暗くなってきて、ランタンの灯りと舟と灯篭がものすごく幻想的。 ↑ テラス席にははガラス天井があってランタンの灯りが素敵です 川沿いをみるとまるでラプンツェルの世界に迷い込んだような素晴らしい景色でした。 ↑ 徐々に暗くなっていきます… ↑ …
北海道の苫小牧から青森の八戸までを結ぶシルバーフェリーの「シルバープリンセス」の乗船記。乗船時間が短いので、乗船前に食事やお風呂は済ませてから乗船し、乗船したらすぐ寝るのがシルバープリンセスの攻略法。フェリーのメリットは、寝ている間に移動できることと、船内を自由に動き回ることができるところ。唯一無二の特徴です。
通じ合いすぎていてびっくり! 旅友さんとの国内ホテルステイ予約しました♪
こんにちは、美衣です♪ 先日、Facebook(多分)を見ていたら、なんだかよさげなホテルステイの広告が♪ オリエンタルホテル神戸 オリエンタルホテル…
最近あたしは、アディダスを探しています。コンバットのブランドがアディダスで、、わたしの推しイントラ通称ぼくちゃんって呼んでいます。最近は、全然行けてないけども…
暑くてタイミーと買い物以外は外出することもなく、書くことがないのでネタから。 好きなドレッシングは?▼本日限定!ブログスタンプ 「この味がいいねと君が言ったか…
ホテルストレータ那覇 宿泊記|ゆいレール美栄橋駅すぐ!築浅×絶景×コスパの三拍子を検証
那覇・美栄橋駅のすぐそばにある「ホテルストレータ那覇」に宿泊してきました。決め手は「駅近・築浅・リーズナブル」!実際に泊まってみて感じたことを、良いところも気になった点も含めて率直にレビューします。那覇市内中心地でホテルを探している方の参考...
今日は、、、ドタキャンされました。仕事終わったら行きたいところがあって、約束していましたが、ドタキャン。まぁ、、仕方ない。って事で出かけてみたら、、あめーざー…
雑記ブログで更新の連絡が来ました。はてなブログの有料と無料の違い
私は独自ドメインの有料版はてなブログをやっています。 年払いにすると、月払いにするよりずっとお得になっているのでそうしています。 料金表は次のようになっています。(2025年7月現在) 月払い 1,008円 年払い 8,434円 2年分払い 14,400円 になっています。2年分払いを一年で割ると7,200円なのでかなりお安くなるようです。 ここまで続けていると2年払いにする方がお得になるというのはありますね! 2年払いにすると一ヶ月600円ということになりますから、かなりお得ですね(#^^#) 他のサービスをちょっとみると、 Amebaブログは月払いで2,490円で年払いは無いようです。 L…
大般若長光(〜8/31)獅子王(〜8/17)展示中/東京国立博物館・2025夏
東京国立博物館で展示中の大般若長光と獅子王を見てきた日記。展示期間がちょっと違うので注意です。金剛峯寺の国広も…
私は、もし赤ちゃんを産んでいたら、小学6年生までは、専業主婦をして、愛情を込めて育てるだろうと思います。我が子が安定した大人に育つには、母親の愛情が一番大切…
雨の日の観光
25000歩
HIS格安ツアーで行くソウル2泊3日の旅②
💙ソウル観光💙入増無料🎉「貞洞(チョンドン)展望台」徳寿宮を見下ろせる絶景ビュースポット✨カフェも楽しめます🎵
最近の購入品
初めての明洞ランチ&ディナー|予約して行きたい人気4店の魅力を一挙紹介
【新沙】カロスキルでの朝ごはんはジャンキーだったけど♪
梨花洞壁画村を歩く3~ソウル151
#8 渡韓(@ソウル)ブログ〜2024年8月③~
旅の空から~仁川/ソウル(その2~ソウル観光)
#6 渡韓(@ソウル)ブログ〜2024年8月②~
#5 渡韓(@ソウル)ブログ〜2024年8月①~
【3月4月】ソウルの春旅行の服装&持ち物リスト!3月・4月の気温は?まだ寒い?
リアタイ韓国2501❷そこまで寒くもないけれど日本と同じく中国語しか聞こえないから実感がイマイチ
韓国旅行中に発熱!インフルエンザやコロナを疑う症状が出た場合の対処法。病院は?帰りの飛行機は?
行きたい!絶景スポット 別府温泉 国指定名勝 海地獄 人気の観光スポット 大分県の旅
九州旅行(2025年7月・宮崎)
いつか行きたい日本の名所 真田宝物館
行きたい!絶景スポット 伊香保温泉 伊香保ロープウェイ 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!伊香保グリーン牧場 伊香保温泉 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!別府温泉 悠彩の宿 望海 人気の温泉スポット 大分県の旅
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−05。「現代の美術」。
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−04。お昼に食ったラーメン「丸美商店」。
日本橋通油町の蔦屋耕書堂の跡地を訪ねてみました
味皆美 ふじな亭 で鯛めし&わっぱ飯
渚館きむら 唐津茶屋
行きたい!伊香保温泉 湯の花まんじゅう 勝月堂 群馬県伊香保の旅
行きたい!パワースポット 伊香保神社 人気の観光スポット 群馬県伊香保温泉の旅
【北海道】GELATERIA GELABO|素材・作り方・レシピ全てにこだわる濃厚ジェラートのお店。お取り寄せジェラートにはサウナ後専用フレーバーも
旅行中もチクチク
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)