楽天トラベルの『温泉SALE』第3弾が、2025年5月16日(金)午前10時から受付が開始となりました。 『温泉SALE』第3弾の対象は、大分県別府温泉エリアの宿泊施設です! 楽天ト…
一昨日の記事で来年の夏は富士山に登るつもりだ、ということを書きました。計画自体はかなり細かいところまで決まってますよ。8月11日8:00、福岡空港を出発する便で羽田空港へ。9:30、羽田空港からリムジンバスに乗って新宿まで。11:00、新宿バスタから高速バスに乗って富士吉田まで。13:00、富士急ハイランドで3年前に乗り損ねた《FUJIYAMA》に乗る!8月12日、朝一のバスで富士五合目へ。この日は八合目の山小屋に宿泊、1:00過ぎに山小屋を出て、今度こそ富士山頂にてご来光を臨む!8月13日20:00、羽田空港を出発する便で福岡空港へ。まぁ細かいところまで決まっているといっても、山小屋や飛行機の便が予約できるわけじゃなし、今はどの山小屋に泊まるか検討中です。去年泊まった【太子館】でもいいのですが、さてどう...車中泊をするのもタイヘン♪
今一番好きな漫画は何か?と訊かれたら躊躇することなく『ワールドトリガー』と答えます。そして一番好きな漫画家は?と訊かれたら、その作者である葦原大介と答えます。しばらくはその牙城が揺らぐことはないと思われます。ただ過去には一番好きだった漫画家が若木民喜だったことがあるんですよね。若木民喜の魅力はどこにあるかというと、やっぱり女の子が可愛いことですかなぁ。笑。まぁ、可愛い女の子を描く漫画家はいくらでもいるので、単に絵柄が自分の好みだったというだけかもしれません。その若木民喜が連載デビュー20周年を迎えました(「デビュー20周年」ではなく、「連載デビュー20周年」というのが若木民喜らしい)。でもって、連載デビュー20周年を記念して、サンデーうぇぶりアプリ版で若木民喜の過去作(のほとんど)が5月30日まで無料で公...祝!若木民喜連載デビュー20周年♪
軽い食感で、手が止まらないよ★ ふるさと納税 @ 熊本県山江村 栗んとう
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 熊本県山江村から、栗んとう をいただきました〜 【ふるさと納税】栗んとう 240g(80g×3袋)…
一度でも礎石を外そうとした猛者は存在しただろうか? おゆすき観光 @ 宮崎県延岡市 延岡城跡
前回の記事は、こちら『解凍するだけで手軽に食せる団子もち★ ふるさと納税 @ 宮崎県延岡市 みたらし いそべ餅』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品…
解凍するだけで手軽に食せる団子もち★ ふるさと納税 @ 宮崎県延岡市 みたらし いそべ餅
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 宮崎県延岡市から、みたらし団子のいそべ餅 をいただきました〜 【ふるさと納税】いそべ餅 18個 お…
道の駅くるめ【福岡県久留米市】20160113やはり、野菜中心だね。うーん(汗)久留米という町は意外と全国的には知られてなく福岡(久留米を含んだ)で知られてる。松田聖子、チェッカーズ、宮崎哲弥の出身地であり、久留米附設という私立進学校には孫正義、隣接自治体の八女市から堀江貴文、(孫正義の弟と堀江貴文氏は同級生)が通ってる。 タイヤのブリジストン・石橋正二郎はこの地で会社を興している。 豚骨ラーメンの発祥地でもある。 僕が福岡に来て一番驚いたことは福岡の人が佐賀の人を田舎者、馬鹿にしたりすることだった。 特に久留米と鳥栖(佐賀県)は、戦いのようだった(笑)20240904久留米という町は大きな町…
20171216 ※遠くから臨む菊水ロマン館(温泉) 【菊水ロマン館】 ナス、豆腐、スイカが農産物、なるほど植木が近い。 店内はやけに【豆腐】が多い。すれ違いざま、なんとなく品のある女性が振り返って「大丈夫?」 「あっ、はい。」、「あのー、この町の特産品ってなんですか?」「と・く・さ・ん・ひ・ん?なんやろ(笑)」 「壱岐?あー、知ってるよ。活性化ねぇ。」 「世の中、どっこも過疎化してるしね。あっ、カジノ作れば?それか星野リゾートに島ごと売って売上からマージン貰って市民で分ける?上手くいくと思うけどねぇ。でも、あなた気づいて動いてるってことはえらいよ。これからの時代どうなるかわかんないからね。も…
こんにちは海辺の料理小宿はつしろフロントの小田です 今週末は悪天候のため、烏賊漁の船が出るかわからないようです。 そのため、はつしろでは大きな生簀にたくさ…
3月の28日から4月の3日までハワイに行ってきました。さらにその一ヶ月後の5月の3日から5月の5日まで、お袋を連れて島根に行ってきました。我ながら自分ってこんなに旅行好きだったっけ、と感心せずにはいられないのですが、さらにこの後、6月は21日に大阪で社員総会があるので、一泊して遊んでこようかと考えています。この時期に大阪といえば、自分がどこに行こうとしているのか、わかりますよね。そう、【ナガシマスパーランド】です。【ナガシマスパーランド】から一番近い新幹線の駅はJR名古屋駅で、【ナガシマスパーランド】からJR名古屋駅までは直通のバスで一時間ほどの距離です。そしてJR名古屋駅から新大阪駅まではやはり一時間かからないので、大阪に行った際に【ナガシマスパーランド】に遊びに行くのは全然無理目なことではないのです。...そろそろ来年の夏の旅行の計画を立てようか。
道の駅くるめ【福岡県久留米市】20160113やはり、野菜中心だね。うーん(汗)久留米という町は意外と全国的には知られてなく福岡(久留米を含んだ)で知られてる。松田聖子、チェッカーズ、宮崎哲弥の出身地であり、久留米附設という私立進学校には孫正義、隣接自治体の八女市から堀江貴文、(孫正義の弟と堀江貴文氏は同級生)が通ってる。 タイヤのブリジストン・石橋正二郎はこの地で会社を興している。 豚骨ラーメンの発祥地でもある。 僕が福岡に来て一番驚いたことは福岡の人が佐賀の人を田舎者、馬鹿にしたりすることだった。 特に久留米と鳥栖(佐賀県)は、戦いのようだった(笑)20240904久留米という町は大きな町…
こんにちは海辺の料理小宿はつしろフロントの小田です 波津海岸は快晴!風もなくお散歩日和となっております 突然の気温の上昇により、館内に飾ってあるお花が一気に…
晴れてはいるんだけど、薄雲がかかったような空の福岡県すずさん地方です 午前中すずさんにおすずばんをお願いして、「ゴシゴシチョッキン」という名の美容院へ行って…
玖珠町に突如として現れた「コケアート」ジャンボこいのぼり今日は晴れて気持ちが良い一日 だった。玖珠インターに車を止めて5分ぐらい歩くと なんと歩道の壁にでっかいコケ アートがあります!😲 こいのぼりや 豊後森機関庫、伐株山にパラグライダーま
黒川温泉2泊3日モデルコース!千と千尋の神隠しとの関係や湯あかりについて解説!
九州で温泉といえば、おんせん県である大分県が有名ですが、それと肩を並べて、いえ、もしかすると九州で最も人気があるといっても言い過ぎではないのが、黒川温泉です。 黒川温泉は、熊本県阿蘇郡南小国町にあり、
新型コロナのホテル療養 今だから話せる(2021年8月を振り返る)
まえおき2025年5月14日、仕事中に少しだるいなぁと思いながらもQPコーワゴールドαを飲みながら働いていました。普段の疲れにはバリバリ効くんですよこれ。22時近くに乗せたお客様を某ホテルまで行く時に普段ではありえない感じで道を間違えて、あ...
藤枝を巡る(2)勝草橋
藤枝を巡る(1)田沼街道蹟
【2025年5月最新】べらぼう大河ドラマ館に行ってきた!展示の進化とリピーター目線のレポート
田沼意次ゆかりの城下町(13)意次ゆかりの陣太鼓最中
田沼意次ゆかりの城下町(17)源内通りと智恵貸の翁
【べらぼう】19話キャスト解説&最新相関図!鱗形屋から塩売文太の版木を受け取り、恋川春町と100年先の江戸を見る蔦重。
GHIBLI ジブリ AI 18年の歳月をしっかり描いてくれました
田沼意次ゆかりの城下町(16)大河ドラマ展 その参
NHK べらぼう にツッコミたい 5/18
田沼意次ゆかりの城下町(15)大河ドラマ展 その弐
【松本市】日本浮世絵博物館【勝川春章・喜多川歌麿】
【八重の桜】総集編DVDは名場面の宝庫!特典映像も楽しめるレンタル活用術
田沼意次ゆかりの城下町(14)大河ドラマ展 その壱
大河ドラマ【八重の桜】クランクアップ映像収録キャスト一覧(総集編DVD特典映像より)
浮世絵
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
神代温泉 202302
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
野沢温泉 麻釜の湯 202310
アルピコ交通 3000形引退間近
大阪・関西万博 EXPO2025行ってきました!サマリー版
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
【沖縄】ネイチャーみらい館
2025年3~4月沖縄旅行まとめ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)