7月になりましたね。暑くてもなんとなく諦めのつく7月です。(笑)とは言え、まだすっきり梅雨明けって感覚がなく、ベランダに桜島の様子を観に出る際はドキドキ、ちゃんと見えると嬉しいです。来週は戻り梅雨があるって予報もあるようですが、便利な単語ではありますが、戻り梅雨は梅雨じゃないんですかね?7月最初の桜島
福姫日記にお付き合いいただきありがとうございます早いもので6月も終わり…今月は佐賀市内のエージェント様のツアーで屏風絵コースをご案内させていただきました。非常…
木造駅舎の大村駅&大村バスターミナル、大村カレーじゃなくて「大村で食べるカレー」w
大村線 - 斬新なデザインのYC1系で車窓を楽しみながら 大村駅の優雅で美しい駅舎 ウインドロジイ 下駅通り 令和4年(2022年) 4月17日 村内伸弘撮影 ああ、2泊3日だとアッという間ですよね~ 4月17日 アッという間に長崎最終日です 長崎バスターミナルホテルの朝食...
♯87 西大分 おにぎり専門店🍙 04Rhiono(ゼロヨンライノ)で軽めのランチ
【大分】西大分エリアに最近オープンしたおにぎり専門店「04Rhiono(ゼロヨンライノ)」さんで、遅めのランチをいただくことに🍙 (2022年 5月下旬)◆お店のメニューやアクセスなどを掲載しています❗️
今朝は#ツグミです。鹿児島では冬、普通に見かけます。たぶん、全国的に冬普通に見れると思います。実家に帰ると周りの畑で風を感じるように姿勢を正して遠くを観ています。#鹿児島の野鳥#野鳥#バードウォッチング#鳥見#ツグミ#ツが頭文字の鳥#鹿屋市#鹿児島市#指宿市【ツ】ツグミ
今日は6月の最終日、大晦日です。予想外に早い梅雨明けに天気も点いてきてくれて、今朝も晴れです。あとで、今月の集計もアップしますが、今月は47%、13日しか撮影できなかったです。今月は13日しか見えなかったです。桜島とともに生きる鹿児島県民です。13日の桜島の顔を観てください。6月も終わり、今月の統計もアップします。
最近は炎天下の仕事が続いていたので かなりバテバテでしたが暑くなる前に 一回オイル交換しておこうと重たい腰を上げました~ 前回の交換のメモを取ってなかったので ちょっと早めの交換だと思います
2022年が早くも半年過ぎようとしています。いや、本当に早いですね!感覚的にはまだ4月か5月ぐらいなんですけれど(遅すぎ?)。半年で22本というのは例年であればすごく少ないです。でも今年は山梨に行ったり、パラグライダーをしたり、シーカヤックをしたりと週末何かと忙しいので、22本という本数もまぁこんなものかなって感じですね。残る半年も無理せず、自分のペースで映画を観に行きたいです。とりあえず7月は映画を5本観ようと思っています。それが自分のペースなのかどうかはわかりませんが。笑。1.『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』、1/8、イオンシネマ筑紫野にて鑑賞(ACチケットae、鑑賞料金1000円)お気に入り度★★★★☆、お薦め度★★★★2.『白蛇:縁起』、1/22、イオンシネマ福岡にて鑑賞(無料観賞クーポン...2022年劇場鑑賞映画一覧(6月末時点まで)。
福姫です本日、水曜日はFMからつのKARAFULを生放送で担当しているのでお暇をいただいてますそうそう、先日はこの番組のリスナーさんが東京から名護屋城跡に来て…
先日、家族4人で熊本県天草市へ家族旅行へ行ってきました。家族旅行は2年ぶり。我が家にしてはちょっと高級なお宿に宿泊しました。県民割クーポンや色んな割引を活用しましたが、それでも旅行となれば出費が増えます。結果、全然節約じゃない今回の旅の家計
朝からよいお天気の福岡県すずさん地方青空の青色がとってもキレイ風が強めなのと湿度が低いのか、涼しくて爽やかな空気でしたたんぼにおひさまが反射してキラキラ綺麗�…
【北陸ロングドライブ⑥】奥能登絶景街道を走る(塩田村&狼煙)
皆さまこんにちは。 能登半島半時計回り1周中です。千枚田ポケットパークを出発し、洞門が続く曽々木海岸を走っていきます。ごつごつした岩場が多く、海側に気を取られ…
福姫です本日、九州北部も梅雨明けしちゃいましたね…夏が長〜いんですよね暑さに弱い福姫です暑い夏ではありますが…今日はウォーキングの話題です佐賀県内にお住まいの…
『世にも奇妙な物語』、以前はそんなに積極的に見てはいませんでした。知らないうちに放送されていることが多かったんですよね。でもブルーレイレコーダーを全録機能がついているものに買い替えてからはよく見るようになりました。正直年二回のスペシャル放送でこのレベル?と思うこともありますが、とんでもない傑作に出くわすこともあります。大竹しのぶが謎のOLを演じた『タテモトマサコ』は並のホラー映画では太刀打ちできないほど恐ろしかったですよ。こういった作品があるから、『世にも奇妙な物語』ってついつい見ちゃうんですよね。さて、先々週に放送された『世にも奇妙な物語'22夏の特別編』は秀作揃いでしたよ。各エピソードの簡単なショートレビューを書きます。〇『オトドケモノ』「オトドケモノ」という配達アプリを利用することで思わぬ悲劇に見舞...秀作揃いだった『世にも奇妙な物語'22夏の特別編』。
更新を滞らせてはいけない。と、いつも思っているのだが・・・ 最近スマホからiphone13proに機種変更をしたのだ。 proを選んだのはカメラ性能がいいから。 望遠や広角レンズがいいらしいと聞き、ipadも購入したことだし 使い勝手がいいかと思って思い切って買ったのだ。 安い買い物ではない。 iphone13proの256Gは14万円近くする。 以前から楽天モバイルを利用していたのでそのまま楽天で購入した。 支払いはカードで一括購入した。ダラダラと払い続けていると4年後には 機種変更を余儀なくされる。 あとあと面倒になるので貰えるポイントは少なくなるが購入を選んだ。 購入した後、その足でケー…
私は、節約大好き30代2児の母です。先日、熊本県民割を活用して、熊本県天草市へ家族4人で旅行に行って参りました。今回は宿・イルカウォッチングの事前予約、持ち物の準備などをまとめました。くまもと再発見の旅 活用でどのくらいお得?我が家が今回宿
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)