【ハイアット】グランドハイアット サンディエゴ 宿泊記 アメリカには珍しいエグゼクティブラウンジ付ホテル!
昨年のサンクスギビングの時期になりますが、初めてサンディエゴまで旅行してきました。 目的は、こちらのホテルに泊まること。 Manchester Grand Hyatt San Diego (写真は公式サイトよりお借りしました) アメリカにはエグゼクティブラウンジがないホテルが多い(あってもかなり簡素)のですが、サンディエゴにあるグランドハイアットは、そんな中でも特別で、エグゼクティブラウンジが完備されており、食事を楽しむことができます。 チェイスポイントで宿泊 今回の滞在は、Chaseのクレジットカードのポイントをハイアットのポイントに変えて実現しました。この交換方法は非常にお得です。在米の方…
競馬の重賞をデータや傾向で予想、レース結果と回顧を書く無料ブログです<meta name="referrer" content="unsafe-url">
ご訪問ありがとうございます。コロナが始まる前から在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎ 大した趣味はないのですがあえて言うならば旅行…
現場での工事は今日まで。 早めに終わったからお昼が食べられました。 朝からしっかり歩いてお腹が減ってお昼を食べられるって嬉しいよ 最近時間が中途半端だと食べないです それなら早く帰って夕飯食べたいから それでも夕飯が22時頃になりそうならもう食べないです。 だから1日1食や2食になってしまいます😓 この忙しさにも終わりが見えてきてるからもう少しの辛抱 まだ負けない🥲...
皆さん、こんばんは。SFJの飛行機たちです。JA26MC。JA05MC。JA25MC。JA07MC。2023年6月4日羽田空港第1ターミナル6F展望デッキ...
5歳娘が、年長さんになりました❗️ えーーーっ⁉︎ 後、1年でうちの娘、小学生やんけ…( ̄◇ ̄;) 我が家の5歳娘は、 恥ずかしながら、まだオムツを履いてます(夜だけ)、、、 ひらがなもまだ全部読めません。 カタカナにいたってはほぼ読めません。 幼稚園はずーっと9時登園していますσ(^_^;) (3歳息子は8時登園しているのに…) 幼稚園側から発達障害(ADHD)を疑われており、就学相談するように言われています💧 う〜ん とりあえず、今からちょっとずつ就学準備始めていこう…💧 かな〜と思いました(ー ー;) ラン活とか…附属小か近所の公立小にするか…共働き家庭なので放課後の娘の居場所確保も考え…
三菱マテリアルから株主優待をいただきました。例えば金を購入する際に1gあたり5円割引になるなど、使うとお得な優待なかんと思います。ただ、金は高値にある気がするので、ここから積み立てをする気にはなりませんが、機会があればプラチナは買ってみたいと思います。しぶいところでは、佐渡金山などの入場料1,000円が5名まで無料になる優待があります。本日の日経平均は、+35.82円と反発して引けていますが、持ち株はほぼ全面安で大きく含み益を減らしています。そのような地合いの中、購入したのは湖北工業100株です。優待もなく配当利回りも1.2%程度と自分の投資スタンスには合っていませんが、日本証券新聞に掲載されていたので少々購入してみました。株式投資は自己責任でお願いします。三菱マテリアルから株主優待をいただきました
3/31はEF81-95号機によるカシオペアの回送があるとのことでヒガハスへ出かけました。ただ17時台に通過だと誤解していたのですが、実際は日没後の18時15分頃の通過。曇天だったこともあり露出は見る見る下がってしまい苦し紛れに撮影したのがこちら。手前に菜の花を入れたので
リー家念願のハワイ旅行🌺2021年1月。それは家族旅行の時に行った伊丹空港から始まった。「ヒルトングランドバケーションズクラブ」への勧誘だった。「ハワイにある…
私と主人、結婚前から、琵琶湖で遊んでました。私たちは、ウインドサーフィンが、したくて行ってました。その時の、知り合いです。最後に会ったのは、多分、20年以上前。お年を聞くと83歳。細身で、お若く見えました。お元気で、また来てください。
「牛かつ あおな 御徒町本店」の「黒毛和牛かつセット(200g)」
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、御徒町まで行ったついでに「牛かつ あおな 御徒町本店」さんに行って来ました。 (店舗写真はお店のHPより) 仕事仲間が「牛カツって食べた事が無い」と言うので、お …
今回、スペインのセビリアに来たのは、セマナ・サンタを体験する為でした。 セマナ・サンタ(聖週間)とは:イエス様がエルサレムに入城し、受難、その後復活するまでの…
スイス旅行に必要な持ち物と便利グッズを旅のプロが徹底解説【チェックリスト付】
世界70ヶ国を旅した私が、スイス旅行に絶対に持っていくべき物、持っていく必要のないものをまとめました。おすすめのクレジットカード、カバン、SIMカードについても網羅しており最高のリストとなっています。初心者の方も旅慣れたかも読んでいただけると嬉しいです!
ボリュームもあって美味しい昼うどんでした♪ 高松市「さぬき麺市場 高松郷東店」
買いもんついでの、昼うど〜ん🎵「さぬき麺市場 高松郷東店」さん。休日のお昼時はお客さんいっぱい(*^^)v注文待ちの長蛇の列だけど、 釜場・調理場を囲んだオー…
4年前、コロナの流行が始まり、オット亡き後、亜美とスペイン旅行をする予定がキャンセルとなり、ブロ友さん達をお誘いしてバーチャル旅行をしました。 その時に私はセ…
競馬の重賞をデータや傾向で予想、レース結果と回顧を書く無料ブログです<meta name="referrer" content="unsafe-url">
アイハーブ で購入したアートナチュラルズ アロマディフューザーとナウフーズ エッセンシャルオイル チアアップバターカップ我が家のリビングで活躍中エッセンシャル…
皆さん、ご機嫌如何ですか? 配当落ちで利確した人が多いようで豪快に下げましたね。 19万円も下がりました。。。 まぁ、そんな時もあります。 さて、 キリンホールディングス株式会社の配当金のお知らせが遅れてきました。 3月入金分です。 日本たばこ産業 10,000円 花王 ...
今年も気がついたらエイプリルフールで終わってました 朝から現場出ていて忙しくてあんまりネット見てなかったら、午前中過ぎてました 日本は4月1日が新年度になるから、エイプリルフールに発表されても嘘なのか公式発表なのか分からなくなるからややこしい😨 今年はあんまり面白いのは見かけなかったかな。 新年度入ってもまだ書類と格闘中です 早く終わらせたい😭...
いながわ桜まつり🌸 2024.03.31昨日猪名川町の桜まつりに行って来ました。阪急 日生中央駅フリーマーケットやキッチンカーで賑わっています。メインのさく…
ご訪問ありがとうございます。コロナが始まる前から在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎ 大した趣味はないのですがあえて言うならば旅行と…
3/30は復帰したばかりのキハ40-2が運用に入った観光急行を撮影に小湊鐡道へ行ったのですが、キハ40-4を先頭にやって来る五井行も撮影しました。まずはソメイヨシノが満開になれば必ず立ち寄る上総大久保の駅付近へ。ソメイヨシノは駅の奥に少し咲きだしたところでした。続
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、錦糸町に用事が有ったので、「亀戸ぎょうざ 錦糸町店」さんに行って来ました。 10年位前に亀戸の案件を担当していた時は半年位以上亀戸に通っていて、「亀戸餃子 本店 …
ブロフを書くのに時間が掛かり過ぎて、、、旅行ブログのタイトルだけ書いて、放置が幾つかありますが、、、 昨日、セビリアから(新幹線のお古みたいな電車に乗って)コ…
【厳選】関東周辺 子連れで行けるオールインクルーシブホテル9選
東京から子連れでも気軽に行ける関東周辺のオールインクルーシブホテルを9つご紹介します。Google口コミ星4つ以上の高評価ホテル・宿だけを厳選していますので、ぜひ参考にしてみてください。
春日店限定ソバにトロロと無料ワカメでW磯の香りソバ♪ 高松市「こがね製麺所 春日店」
土曜日〜朝うど〜ん(・ω・)ノ「こがね製麺所 春日店」さん。しっとりシトシト☔レイニーSaturdayな朝は、なんとな〜く暖ったか~い蕎麦な気分🎵かけそば(小…
ヒルトンアメックスカード入会キャンペーン:【2024年4月】最新のお得情報ガイド
ヒルトンアメックスプレミアムカードは、旅行愛好家にとって夢のようなクレジットカードです。このカードは、ヒルトンホテルでの宿泊をはじめ、日常のショッピングから豪華なホテルステイまで、あらゆるシーンでお得
3月1日卒業式上がりのプチ打ち上げはラーメンから… 木太町「琥珀」にて、濃口醤油と背脂の『ラーメン黒』 3月2日出勤前の朝うど〜ん♪「うつ海うどん」にて『釜…
さすがに今日1日家にいました もう疲れて何もしたくない ずっと連続で働いてたからゆっくりしたい 明日から新年度スタート 気持ち切り替えて頑張ります(:3_ヽ)_...
皆さん、こんばんは。今日の沖縄地方午前中から雨が降ったりやんだり。雨の時は雷ゴロゴロでした。雨の合間を縫って瀬長島に出撃しました。羽田からANA B787...
ヤマトインターナショナルから株主優待をいただきました。300株を2名義で保有していますのでクロコダイルのメンズソックスとハンカチのセットが2セットです。1セット1,000円相当らしいです。ソックスは、日々使いますのでとてもありがたい優待です。日曜日と言えば【北浜流一郎のズバリ株先見!】。今週のテーマは「─春嵐を跳ね返す"強靱銘柄"に乗る!」素晴らしいテーマです。掲載されている銘柄をみると確かに強靭なのは間違いないですが、やはりすでに高値圏にある気がします。今回は掲載銘柄が多かったです。確かに優良銘柄ばかりで、ここからでもそれなりに上昇はするかもしれませんが、ここから投資しようと思うような銘柄はありませんでした。株式投資は自己責任でお願いします。ヤマトインターナショナルから株主優待をいただきました
近江スエヒロ本店で、ランチでした。この前を何度も通ってました。主人と、1度は、食べたいねと。お高いと思ってました。ランチは、お得なお値段でした。とりあえず、ハンバーグ200gを。お味噌汁、スープ、サラダ色々は、バイキングでした。ハンバーグの
どうも、Mormor(もるもる)です! ここのところ忙しくて忘れていましたが、我が家の太陽光発電+蓄電池の2月・3月の電気料金が確定しました。 1月も¥22,886と、過去最高を記録しましたが、2月はそれを …
昨日30日は満開の菜の花が咲く小湊鐡道へ、キハ40で運転されている観光急行を撮影に再び出かけて来ました。東北地域色のキハ40‐2が約2年ぶりにピカピカな姿で運用に復帰してきたのです。まずは上総川間-上総鶴舞間で菜の花と。続いて上総久保駅前の菜の花畑で。さらに上
ご訪問ありがとうございます。コロナが始まる前から在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎ 大した趣味はないのですがあえて言うならば旅行…
昨日の続きです。数量限定のアイスも無事食べれたのでランチを頂きに行きましょう♪烏丸御池駅から徒歩10分ほどの【日常茶飯】さんへちょっと入り口が分かりにくいけ…
皆さん、ご機嫌如何ですか? 株主配当金が入金されてきました。 5社分です。 3月入金分です。 日本たばこ産業 10,000円 花王 7,500円 ブリジストン 10,000円 INPEX 3,700円 ヤマハ発動機 7,250円 合計 38...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)