コクがあるのに、あと味スッキリ♪旨ぁ~な中華ソバ(^^♪ 徳島県徳島市「中華そば かわい」
休日お出かけランチは、徳島県♪( ´θ`)ノ徳島空港からほど近い徳島市は川内町になります。。。「中華そば かわい」さん。カウンター席5、6席に、2〜4人がけテ…
沖縄で暮らすように過ごす!恩納村 カーチーベー(貸別荘)に泊まってみた!
今回の沖縄旅行の拠点としたのは恩納村 カーチーベーという貸別荘以前沖縄で暮らすように過ごすで候補にあげていた1つです。恩納村真栄田にある家で1Fはマリンスポーツのサポートやってるのかな?という雰囲気でボディスーツやシュノーケルが置いてあったり、いつも違う車が停まってました。玄関は2Fチェックイン5日くらい前にはロック解除の方法のpdfが届いていたのでその通りに開けます!ここも、エアコンが効いてました♡こうい...
グローバルインフォメーションから株主優待をいただきました。200株を保有していますので2,000円分のクオカードです。本日の日経平均は、前日比+23.42円とわずかに反発しています。朝方は円高ドル安で下げたようですが、為替が落ち着いたところで値を戻したようです。今日は信用で失敗がありました。昨日の夜に楽天証券で一般信用のジンズを売りに出したののですが、なんと現物だけが買えており、信用売りは出来ずとなっていました。なぜなのか理由がわかりません。そんなときに限ってジンズは安値で引けています。明日一で売りに出していますが、プラマイ0で売れたらよいなと願っています。株式投資は自己責任でお願いします。グローバルインフォメーションから株主優待をいただきました
今日の投資 【今日のわたしの運用結果(メイン証券・配当金除く)】 今日の日経平均株価 39,785.90円 +23.42円 ★国内株式 評価損益率t…
JBCチャンピオンバリスタが居るコーヒー専門店「The Unir coffee senses」
近くに来たので気になっていたお店へThe Unir coffee sensesこちらは築100年以上の京都市指定伝統的建造物に指定されている建物だそうです…
皆さん、こんばんは。プッシュバックを終え、タキシングを始めた在りし日のJAL B777-200ER。GE製の大きなエンジンが目立ちます。2023年10月2...
【初心者向け】ブログ記事の書き方7ステップ|タイトル・見出し・構成・SEOまでやさしく解説
ブログ初心者向けに記事の書き方を徹底解説!タイトルの決め方から見出し・構成・SEO・公開までステップでわかりやすく学べます。
先週見た時より、大きくなったツバメの赤ちゃん。先週は、巣の中に隠れてました。今日見たら、親ツバメと、殆ど同じ大きさに。孫も、ビックリしてました。来週、巣立ってるかも。
どうも、Mormor(もるもる)です! X(旧twitter)情報で「軍鶏そば(醤油)」用の丼を有田焼に変更したとの事で、南林間の「麺庭つむぎ」さんに行って来ました。 2周年の時も行かれなかったので、お祝い …
富士山・河口湖山開き花火大会2025の屋台の場所や時間!おすすめ穴場スポットや駐車場も解説!
富士山・河口湖山開き花火大会2025の屋台はどこに出店する?出店時間は何時から?河口湖湖畔の屋台グルメやおすすめメニュー、富士宮やきそばや吉田うどんの注目店舗を徹底紹介!さらに、会場近くの駐車場情報やアクセス方法、混雑を避けるコツ、地元民だけが知る穴場スポットもあわせて解説しています。カップルにも家族にもおすすめの絶景エリアや、屋台で効率よく食べ歩きできるルートも紹介。この記事を読めば、2025年の富士山・河口湖山開き花火大会をストレスなく、満喫できるはず!
【道の駅】岐阜県内最大級!岐阜県揖斐郡大野町「道の駅パレットピアおおの」
約1,900㎡の広さを誇る「道の駅 パレットピアおおの」大野町の「O」(オー)をモチーフにした、直径60m、円形の屋根付回廊(O(オー)リング)がある。 特徴的な外観と芝生広場もあり、とても開放感がある道の駅です。平成30年(2018年)7月にオープン!開業当時最大!の広さで、駐車場もとっても広く、防災拠点として、ヘリポートもあります。 道の駅 パレットピアおおの|(2025/05/03) 特産品がいっぱい!広~い売店 道の駅 パレットピアおおの バラ苗生産日本一の大野町 特産品「富有柿(ふゆうがき)」 東海環状自動車道 本巣IC~大野神戸IC間 8/30 開通! 本巣PAも開通に合わせてOP…
まぐろ丼食べてきました新鮮な沖縄県産生まぐろ美味しかったです魚屋直営食堂 魚まる〒901-0145 沖縄県那覇市高良3丁目5−1
人気天ぷら3種乗り「わらくぶっかけ」♪ 高松市「情熱うどん わらく」
休日お出かけうど〜ん🎵ぶっかけの美味い店を嫁所望で、コチラ〜✋「情熱うどん わらく」さん。休日を中心にお昼には行列のできる人気店。。。お目当ての「ぶっかけ」。…
沖縄に行ってきました♪私は5回目&家族で3年目です。今回は中部エリア(恩納村/読谷村寄り)を拠点に過ごしました。3泊4日の旅、実際のコースはこんな感じです。DAY1MM271 CTS 11:25 → OKA 15:00レンタカーを借りる沖宮参拝ジミー那覇店(スーパー)サンエー(スーパー)宿で夜ごはんDAY2与久田ビーチ散歩朝食ニライビーチ一旦宿に戻り休憩読谷村漁協直売店(海人食堂でランチ)おきなわ養蜂Boulangerie Dai(パン屋さん)こども...
【画像つき解説】コノハウィングでWordPressブログを始め方法|初心者でも簡単!
初心者向けにコノハウィングでWordPressブログを開設する手順を完全図解!画像つきでわかりやすく、迷わずブログを始められます。
今日の投資 【今日のわたしの運用結果(メイン証券・配当金除く)】 今日の日経平均株価 39,762.円 -223.85円 ★国内株式 評価損益率to…
ふと思い立って行って見た。予約しなくても入れりだろうか燦 OBPツインタワー店こちらです1階は吹き抜けもありとても開放的な空間しかし、入口がどこだか全然わ…
毎年、知り合いから、送って貰ってます。宮城県の、養殖サーモンです。塩味、味噌味、3枚におろした、大きなサーモン。我が家のまな板より、大きい。今日は、お造りにしました。とても美味しくて美味しくて。毎日、頂きたいと思います。
クラレから株主優待をいただきました。1,000株を保有していますので3,000円のギフトです。次回からは3年以上の保有になりますので10,000円のギフトになります。クラレを紹介している番組を見て、この株価は安すぎると思い購入しました。優待と言うよりも成長性を期待しての購入でしたが、1,000株100万円で購入した株が180万円になっています。本日の日経平均は、前日比-223.85円と続落しています。場中は500円を超える下げもあったようですが終値では少し値を戻しています。関税の関係では、日本への関税を30%か35%と言った報道もありますが、モーサテを見ても、長期的にみると関税はあまり問題がないような感じもします。本日の売買はありません。株式投資は自己責任でお願いします。クラレから株主優待をいただきました
昨日から、お友達のお見舞いを兼ねてカナダのリッチモンド(スティーブストン)に来ています。 今日は「カナダ・デイ」(建国記念日)で、朝、10時からパレードがあり…
相模大野「お好み焼き じゅげむ」の「じゅげむ焼き」と「イカ焼きそば塩味」、「バターコーン」と「じゃがバター」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はランチに相模大野の「お好み焼き じゅげむ」さんに行って来ました。 複合商業施設「ボーノ相模大野」のすぐそばに有り、買い物ついでに行って来ました。 お好み焼きも「 …
【中学校のテスト】がこんなに進化!? 元教師ママが浦島太郎になった話
中学校の初めての定期テストを終えた長女。続々と解答用紙が返却されてきます。嬉しそうに帰ってきた月曜日。肩を落として帰ってきた火曜日。お察しください…テストの結果はもとより今の中学校定期考査事情で驚いたことの記録。採点は機械化(採点システムで...
すき家_新製品 豚生姜焼き丼 #カレー(2025年6月の日曜日)
すき家から6月10日に新商品「豚生姜焼き丼」が発売されました。日曜日の12時頃に名東大針店でドライブスルーすると、この日は順番待ちはありませんでした。ほろほろチキンカレー発売中以外は、空いていると印象です。 ↑豚生姜焼き丼 並盛(690円) ↑豚生姜焼き丼の様子青ネギが少しトッピングされています。 HPでは「こだわりのタレが染み込んだ豚の生姜焼きをごはんにのせた商品です。赤身と脂身のバランスが良い豚の肩ロースに、たっぷりの生姜や味噌、2種類の醤油、リンゴ果汁を合わせたこだわりのタレを染み込ませました。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、生姜焼きのタレが美味しかったです。リンゴ果汁の効…
続・夢のマイホーム計画:その43:2025年6月の電気代は前月比利用量+60kWhで-¥201
続・夢のマイホーム計画:その42:2025年5月の電気代は前月比利用量-147kWhで-¥777
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年4月の電気代は前月比利用量-132kWhで-¥3,883
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
週末晩ごは〜ん♪( ´θ`)ノ地元の寿司屋😙~回らない寿司屋😊~でも、めっちゃ安い寿司屋😆「寿司 すみだ川」さん。夕暮れあかね色に染まる屋島を借景に、ぼんやり…
夏休みの上海観光1.5日プランをChat GTPに聞いてみた!
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎旅行とキャンプが趣味です🧳 旅行やキャンプ、娘の学校や習い事仕事、たまに…
大阪万博ハンガリー館は予約必要?レストランのメニューの値段やグッズお土産を徹底解説!
大阪万博2025で注目の「ハンガリー館」は予約が必要?実は基本的に予約不要で、ふらっと立ち寄っても楽しめる穴場スポットなんです。本記事では、ハンガリー館の入場方法、混雑を避けるコツ、レストラン「ミシュカキッチン&バー」の絶品メニューと価格、さらにはミシュカジャグなどの伝統工芸グッズまで徹底解説。予約の有無からお土産選びのポイントまで、初めての来場でも安心の完全ガイドです!
大阪万博のくら寿司予約できない?予約方法4選と当日予約の整理券・待ち時間のリアルを解説!
大阪万博の「くら寿司万博店」は人気が高く、アプリでの事前予約ができないことも多発しています。「この時間帯での予約ができませんでした」とエラーが出る理由や、スムーズに予約するためのコツを徹底解説!予約できない、当日の整理券や待ち時間などの悩みを解消するために、LINEやEPARKを使った予約方法、現地での整理券の取り方、朝の混雑状況や待ち時間の実体験をもとに紹介します。複数の時間帯から整理券が出される仕組みや、選ぶ際の注意点も詳しく掲載。くら寿司で食べたいけど予約が取れないとお悩みの方必見!この記事を読めば、大阪万博でのくら寿司攻略法が丸わかりです!
今日の投資 【今日のわたしの運用結果(メイン証券・配当金除く)】 今日の日経平均株価 39,986.33円 -501.06円 ★国内株式 評価損益率…
「Osaka Metro で行く!六十六花御朱印巡り」古宮神社
3月21日〜11月30日までOsakaMetro沿線の66の寺社で花をモチーフにした花御朱印と花手水を見て集めようと「Osaka Metro で行く! 六十…
槻木-岩沼間でラストランのカシオペア紀行上野行を撮影後は東北道を南下して移動を始めたところ、矢板-片岡間で再び捕獲することができました。ここでも8181らしくない順光で撮影することができ、最後に相応しい記録となりました。息子はこちら電機による客レはこれ以降撮
ニチリンから株主優待をいただきました。2名義で各100株を3年以上保有していますので、3,000円分のクオカードが2枚です。本日の日経平均は、前日比-501.06円と大幅に反落しています。調整と言ってしまうとそのとおりなのですが、やはりトランプ関税の影響が大きいのかなと思います。合意に至らないとみせて、合意になることもあるので、下がったところは買いなのかなと思うところもありますが、どうしようか考え中です。株式投資は自己責任でお願いします。ニチリンから株主優待をいただきました
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で、各種ラーメンに+¥100で白味噌変更(葱生姜付き)が出来る様になったと言う情報をGetしたので、相模原市横山の「らーめん たきび」 …
夏カラージェルネイルチェンジしてきましたーネイルパウダーを使ってカラフルな色合いにしてみましたキラキララメをふんだんに入れて貝殻やヒトデのパーツラインストーン…
ナゴヤドームグルメ_2025年 BIG DOGSのホットドッグ(2025年5月の平日)
2025年今年もバンテリンドームナゴヤで観戦♪
坂本選手3打点の活躍!5年ぶり2個目の盗塁も!【野球話】
【とらほー(25)2025/5/25 動画ハイライト】坂本が主役の9回劇場!伊原の力投、湯浅の粘投、藤川采配で中日に快勝
苦しい台所事情が露呈…【野球話】
ナゴヤドームグルメ_ 2025年 がぶりもも焼きが球場飯1位になった焼鳥とりしげ (2025年5月の平日)
痺れる投手戦!延長戦を制す!【野球話】
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年5月20日(火)~2025年5月25日(日)
初めてのサザンだ、初めての名古屋ドームだ!
チグハグ過ぎ!龍に3タテ食らう無様な虎【野球話】
鬼門名古屋でサヨナラ負け…【野球話】
湯浅投手復活登板!試合は完敗…【野球話】
ナゴヤドームグルメ_ 2025年ふる里 焼きそば (2025年4月の土曜日)
ナゴヤドームグルメ_ 2025年ふる里 フライドポテト (2025年3月の日曜日)
ナゴヤドームグルメ_ 球春到来 2025年ふる里 ビールは値上げ#みそ串カツ(2024年5月の土曜日)
函館旅行 最終日
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−01。バスに乗って。
行きたい!小田原城址公園 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!和える宿 高松 草津温泉 人気の温泉旅館 群馬県の旅
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
行きたい!小田原こどもの森公園わんぱくらんど 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
旅・通の心得(^ν^)
めちゃ美味しい!阿波の幸プレミアムバイキング
【南房総】都心からほど近い旅行先!房総半島・南房総エリアを巡る【千葉県】
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)