このところ恒例になっているストックフォトの整理ですが、撮影した記憶は残っていて写真が見つからなかった白い小鳥のデーターが出てきたのでアッブします。[白い小鳥-1]山里の道を走っていると林道わきに愛らしい白い小鳥がいたので慌ててカメラを向けた一枚です。当時は野鳥よりも獣の写真に夢中だったので何という名前の野鳥かという事も考えずに撮っただけでストックフォトにしていました。[白スズメ?]気になっていた写真が出てきたのでネットで検索してみると「スズメのアルビノではなく突然変異による白化個体」ではないかと言われている小鳥の写真にとても似ています。白いスズメは、日本書紀などに「瑞鳥」として登場しており、昔から縁起の良い鳥と伝わっているそうです。ネットで見ると本当に珍しい小鳥なので新聞記事でよく取り上げられています。も...幸運の鳥白スズメ?
朝8時からオープン。金沢駅近くの人気古民家カフェangolocaffeで食べる至福のモーニング
最高の1日のスタートが切れる金沢でおすすめのモーニング。金沢駅の近く金沢市笠市町にあるangolocaffeアンゴロカフェは朝8時からオープンしていて、朝ごはんにぴったり。 https://www.angolocaffe.jp 古民家を改装したおしゃれな店内で食べられる焼き立てクロワッサン最高でした。 週末の朝は行列が出来るほどの人気カフェですが、早起きして朝ごはんを食べに行く価値ありです。素敵な1日が始まりそうな幸せなモーニングタイムでした。アンゴロカフェからコインランドリー金澤屋此花町店までは徒歩5分。 http://www.kanazawaya-konohana.com アンゴロカフェか…
雪が舞う金沢市内です。私が金沢ライフを楽しむ中で欠かせないのが神社参拝。金沢にはパワースポットとなる神社がたくさんあります。金沢で最も有名なのは前田利家公とお松の方が祀られている尾山神社。 初めて訪れた時は「こんなおしゃれな神社があるの!?」と衝撃的でした。 尾山神社も好きな金沢のパワースポットですが、金沢地元民の私が個人的におすすめなのが、「安江八幡宮」です。 https://www.yasue-hachimangu.or.jp/ おすすめな理由は「ものすごく金沢らしさを感じられるから!」 神社の境内には、縁起物の加賀八幡起上り(はちまんさん)が散りばめられていて、とても癒されます。縁起も良…
昨日、ブログ書きながら寝落ちしてしまった〜🤣今頃の投稿ごめんなさい🙇(笑)1日前に戻ったつもりでお読みください😊また雪になりましたね〜💦やっと溶けてきたと思っ…
いつか行きたい日本の名所 成相寺
【養老渓谷・粟又の滝、展望台編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
悪いと思いつつ・・・
【静岡*伊東】伊東温泉 翠方園
【神奈川*箱根】強羅温泉 ホテルマロウド箱根
【静岡】ホテルコンコルド浜松
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
鹿児島旅行(桜島・天文館・素敵な洋館)
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
鎌倉幕府と薩長のつながり:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑤
大内宿へ そのに
はい、恒例のブルーな1週間の始まり~
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
【東京-京都】「スマートEX」で2人分(複数人分)予約して、新幹線改札を全員スマホで通過する方法
南城市の「cafe森のテラス」は沖縄の絶景が楽しめるカフェ!
気にはなっていたが、つば九郎が(涙)
御薬園・重陽閣(ちょうようかく)福島
【宮城県の郷土玩具 縁起物】仙台 虎張子:本郷けさのさん
フィンランドでお得に美味しくサステナブルに ~ResQ Clubアプリの使い方~
きたおおがき 【駅名しりとり385】
山形蔵王の樹氷観光
橋梁が好き
小牧遠征記
白保日曜市 (˶◜ᵕ◝˶) 2種類 ポーポー
弘前市 旧弘前偕行社の歴史をご紹介!🏫
北海道2024年7月 ☆Soup Curry NAVY'S & そば処 天色
「特急指宿のたまて箱」に乗車!鹿児島・指宿の楽しみ方
WASARAの紙皿、おもてなしの食卓にそっと寄り添う、控えめな名役者。
世界の料理 フランス編:おうちで作るニンニクのコンフィ ~ パンに合うフランスの保存食 byふすまぱんブログ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)