京都で革製品の展示会に行ったときに、買うのをとどまらせた発注済の革ジャンが届いた。今回は赤馬。似合うかどうかは別として、赤を着る勇気はある(爆)。ギリギリお腹…
#肉じゃが #お母さんの料理 #おうちごはん #昨日の晩ご飯 #昨晚的晚餐 #あさりのワイン蒸し
昨日の晩御飯はママが肉じゃがや、あさりのワイン蒸しとかを作ってくれまぴたーああああわぁぁーい🩷すごぉい美味しーい💗肉じゃがさいこう*\(^o^)/* たまごも…
【3/31】オクシズ~梅ヶ島温泉街道沿いの桜の様子【2024】
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 先週末日曜日の梅ヶ島街道(県道29号梅ケ島温泉昭和線)の様子です。 ▼梅ヶ島コンヤさくら園の様子はこちら 【2024年4月2日】梅ヶ島コンヤさくら園の様子 もくじ 瀬戸橋渡(ど)のヘリポートあたり渡集落の桜横山スポーツ広場付近お花見ドライブの注意点わき見運転NG!車道の歩行者、二輪車に注意路上や私有地への無断駐車はしない瀬戸橋 梅ヶ島の入口、瀬戸橋からみた山の様子。 続きを読む
人というものは誰もが妬み・嫉み・僻みの3点セットを心裡に秘めているらしい。どんな人でも人であるかぎり、程度の差はあれこの3点セットをもたない人はいないようだ。人格を高めても、この3点セットは心奥の何処かに潜み、自我に影響を与える事態に瀕すると顕れ出るものらしい。僻みは軽い被害妄想だという。それで遥か遠い昔に恋人と訣れた理由が納得できた。関係は順調だったのに、自分から訣れ話を切り出したのは、偏に私の僻みに起因していた。僻んだ挙句、拗ねたに違いない。全く愧しく、今でも身が縮む思いがする。僻みとは、妬みや嫉みが屈折した感情である。どんな人でも恋愛関係の中で「相手から愛されたい」「相手は自分を愛すべきだ」という自己中心的な欲求=自己愛を持つもの。それが満たされないとき、相手に不満や怒りを感じ、それが屈折して僻みに...僻み
皆様ヤフーショッピングはご利用されていますでしょうか? 私は、たま~に、キャンペーンが有った際に利用しますが、年に1回利用するかしないかです。 ところが、偶然、ヤフーショッピングから通知が届きまして、期限間近のクーポンがあるそうです。 マイページを確認しましたら、何と!4/3期限の500円クーポンと4/30期限の1500円クーポンが有るじゃないですか!! 500円クーポンはヤフーのスロットくじの当選分(いつの間にか当選していました)で1500円クーポンは、まだヤフージャパンを使ったことが無い方か、しばらく使っていない方に配布されていました。 皆様にも届いているかもしれませんので、要チェックです…
ブロンプトンで江戸サイ、菜の花ロードをナローワイド58Tで実走。ついでにイチゴも買いに行った。
江戸サイは菜の花ロードになっています。日曜日、RIDEA58Tの実走も兼ねて、菜の花ライドをしてからイチゴ農家の直売所で朝摘みイチゴを買う、菜の花&いちごライ…
2024/03/20祝3月の京プラ朝バイキング( ̄∇ ̄)外来客お一人3400円毎月のお楽しみ、早朝からスパーリングw3月の料理も絶品大満足!でも4月からまた値上げか(^_^;)季節ごとにしようかな。。 北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)にほ
3月の末にやっと来たぁ~~ 待望の新車 注文したの、10月だっけ? 11月だっけ? もう忘れちゃったよ~~(爆)。 可愛い~~~ ベージュのアクア …
5年ぶりに参加してきました。新潟酒の陣2024昨年に続き人数限定で事前に前売りを販売私も2月に事前購入基本4部構成で土日午前・午後の部で人を入れ替え土曜日は新潟駅に到着すると早速お飾りがお出迎え私は土曜日午後の部を購入だったので11時ごろにはすでに到着当日屋外のブ
卒業してからもう3度目の春という歌詞の歌を聴くと、学生時代を思い出します。 めちゃくちゃ楽しかった学生時代。悩みもあったんやろうけど、楽しかった記憶ばかり。…
らーめん 逆流 @ つくば市 ぶらり茨城旅①茨城一泊出張に出ました💼ランチはつくば市の逆流さんに初訪問しました台湾まぜそばが看板メニューのようですが…
#グランピング #山梨 #南アルプス #ディナー #イタリアン #
山梨県の南アルプス市に1月オープンしたばかりの『ALPS LAPS withTENAR』さんにこのまえ行ってきたよ丘の上にかっこいいトレーラーハウスや富士山の…
#韓国 #ファッション #韓国おすすめスポット #PARAMOUNTPICKERS #聖水路
こんばんはぁ🩷写真1枚目は韓国・済州島に2022年9月にインフルエンサーツアーで行った時のだけどここは済州島ではありませんが韓国古着服屋さんでおすすめなところ…
皆さんはカニは好きですか? 松葉ガニ、ズワイガニ、タラバガニ、美味しいですね。 一回美味しいカニたべると、忘れられないです! 昨年の秋口にウクライナロシア戦争で、ロシアのカニ輸出制裁が科せられ、その影響でロシアは売り先がなくなったものを安く
4月から、新たに九州温泉道施設なったさいと温泉から先ほど帰ってきました。入浴料金600円サウナあり、シャワー、ボディソープ、リンスインシャンプー、水風呂あり浴…
2024/03/16土今宵の宿は留萌市にあるホテル神居岩温泉♨️人里離れた1軒宿で秘湯感あるな~前回は記憶も薄れた30年以上前に親と一緒に来て以来?全然覚えてないや(^_^;)雪山で正面には停めなかったので裏側の駐車場へいやぁ~古いわ~鄙び感最高!増改築とかしてるのかな?こ
気温が上がった晴天の日曜日、朝8:30に家を出たが、開演直後の駐車場は既に満車状態だった。サクラは7分咲き。乗客は満員。食虫植物ウツボグサ。モザイカルチャーはままつフラワーパーク12
【旬を味わう 家事ヤロウの絶品春キャベツ焼き アボガド納豆 ホタルイカ 】
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 家事ヤロウのキャベツ焼き アボガド納豆 茹でただけスナップエンドウ 茹でただけスナップ 家事ヤロウのキャベツ焼き 春キャベツを買ったので、糖質控えめ、家事ヤロウのキャベツ焼きを作る 外側の濃い緑色のキャベツも洗って使うよ 家事ヤロウのオリジナルは豚バラだったけど、脂少な目の肩ロースをチョイス ビニール袋に、キャベツ、塩、片栗粉大さじ2を入れて袋をシャカシャカ振って、少な目の油で焼いて 豚肉乗せて、両面焼く見た目なんですけど、食べたらい美味しいよ😊 出来上がりに、ぽん酢をつけて食す アボガド納豆 アボガド+納豆+ネギ+ごま油+醤油+ごま これを、海…
ホテルインディゴ軽井沢 「つるとんたん」でランチ&スイーツ ③
DAY1/12:30インディゴさんから車で10分ほどの「つるとんたん」さんへランチにやってきましたつるとんたんUDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN→公式サイト→食べログ長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢813-10通常営業時間10:30~22:00(シーズンによって変動あり)定
最高気温が28度を上回る暑さとなった3月31日(日曜日)、サクラの開花が一気に進みました。ブロンプトンで東京都心にある、とっておき桜スポット巡りをしてきました…
先月末のこと。 行こう行こうと思いながら先延ばしになっていた、お客様宅への訪問車はある=在宅のはずピンポーン 中から出てきた娘さん「雨あがったから、自転車で…
みなさ~~ん‼️おはよーございます~~⤴️⤴️(*^o^)/賢\(^-^*)湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます~~🎵いつも館主ブログをご覧くださ…
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅ヶ島一番の桜の名所、梅ヶ島コンヤさくら園の開花状況の速報です! もくじ 2024年4月2日朝の様子道路からみたところ梅ヶ島コンヤさくら園の様子4月5日~7日は桜園ライトアップ4月6日、空室あと1!2024年4月2日朝の様子 2~5分咲き。 今週末から来週にかけて見頃となるでしょう。 道路からみたところ 道路沿い(テニスコート)の桜並木はまだまだ咲き始め 続きを読む
以前から、計画していた標記の案件です。 配当銘柄を取るか、株主優待銘柄を取るか、株価の変動が大きい銘柄を取るか、等々、思案していますが、基本は大型安定銘柄を厳選してdポイント購入を計画しています。 日興フロッギーは、購入は手数料無料ですが、売りは有料ですので、単位株になった段階で無料で移管してもらえる会社へ変更する計画です。 目標としては、年間10万dポイントを獲得したうえで、最低一つは単位株にするということです。 もちろん、dポイント欲しさに無駄遣いしては、まったく意味が無いので、そのあたりは、これまで以上に、ポイ活案件を積極的に取り入れる計画です。 ポイント合戦の様相を呈していますので、そ…
鹿児島一のパワースポット!【国宝・霧島神宮】☆ 宮崎・鹿児島旅㉑
■2024年1月末JALどこかにマイルで九州旅宮崎~鹿児島㉑これまでのお話しはこちらから ・【硫黄谷温泉 霧島ホテル】お部屋とお夕食 ☆ 宮崎・鹿児島旅⑯・日…
晴明神社へ参拝。 桜はまだもう少し先かな。 でも、春休みだからか、1日だからか、晴れてるからか、めちゃくちゃ人が多かったです。 地下鉄で京都駅の伊勢丹へ…
2024/3/20 黒湯天然温泉ヌーランドさがみ湯 @ 大田区 〜 高清水 春の純米
黒湯天然温泉ヌーランドさがみ湯@ 大田区2024/3/20春分の日は今年9回目のヌーランド🌸東京の開花まではもう少しかかりそうです💦そろそろ春服着たいですね…
木古内町にあります。ビュウ温泉のとやへイ~ン♪木古内町は、〇の辺りにあります、国道にあるんですが以外に気が付かれない温泉皆さん隣町の知内町の温泉に目がいっちゃ…
ブロンプトンで桜ライドその2。日比谷公園・六本木。≪ブロンプトンで花見≫
ブロンプトンで東京都心にあるとっておきの桜の名所巡りをしてきた。その2。 『ブロンプトンで桜ライド。増上寺の枝垂れ桜。≪ブロンプトンで花見≫』ブロンプトンで東…
インバウンド価格に驚かれるニュースも珍しくなくなりました。 特に都心部のドン・キホーテは、激安は既に過去のものとなり、ほぼスーパーと同じ程度の定価に近い価格帯が良く目に付きます。 顧客もインバウンドがかなり多いため、インバウンド目線では激安なのでしょう。 いや、驚安なのでしょう! ところが、日本人から見ると既にスーパーより高くなっていますし、私はほとんど足を運ばなくなりました。 お値段もさることながら、あまりのインバウンドの多さに入店する気が無くなるためです。 一方、郊外型の店舗は生鮮食品を含む食料品の割合が高くなっており、スーパーを意識した価格設定となっているため、それなりに日本人が多く見受…
【館内施設のご案内】 【 大浴場/蒸し湯 】宙館6F 宙館6Fに位置する眺望自慢の<鳳乃湯-OTORINOYU->「神秘の青湯」と鉄輪名物の「蒸し湯」をお…
こんばんは(⌒▽⌒)暖かくなりました!雪も無く、もうすっかり春のみなかみです。ちょっと前に雪掻き3時間したのが信じられないくらい、あっけなく春です。花粉も黄砂…
今週のお題「あんこ」 ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 花よりあんことはよく言ったもの😆 やっぱり桜もち? 長命寺桜餅もち 1年中桜もちだけで商売していると言うのがすごい、言わずと知れた長命寺桜もち 山本や 墨田川沿いにあるお店 2枚の桜葉に包まれて 桜の葉を外すと、桜の香りが皮に移っている 桜葉を外した画 あんこが少しで食べ足りない位がちょうどいいのかしらん? 去年の向島周辺和菓子の旅☟ kajirinhappy.com 桜味堂の桜葉餅 関東で生まれ育った私は、ずっと関東地方の薄い皮にあんが包まれた桜もちで育ったけれど、道明寺の桜餅、どちらも好き 関東地方のものを「長命寺」、関…
1974年1月から2010年1月まで、わが故郷伊勢崎市の"華蔵寺公園遊園地"で静態保存されていた蒸気機関車"C6120"が3/23、3/30に高崎~桐生間で運…
【再掲】4月1日より宿泊料金改定。変わるものと変わらないもの
4月1日チェックインから湯の華の宿泊料金が一部変更となります。 プラン一覧に掲載しております金額でのご案内となりますので、今一度ご確認くださいませ。 【お知らせ】2024年4月1日から宿泊料金改定いたします もくじ 注意点①ペット有料注意点②素泊まり/朝食付きプランの未就学児は、お布団の有無で料金が変わります注意点③お子様料金は小学生まで。中学生以上は大人料金です【継続】1日3組限定&貸切家族風呂湯の華、少しずつ改善してい 続きを読む
みなさ~~ん‼️おはよーございます~~⤴️⤴️(*^o^)/賢\(^-^*)湖泉閣吉乃屋 四代目 館主 植村賢一でございます~~🎵いつも館主ブログをご覧くださ…
先日のブログで今シーズン最後の雪遊びと書きましたが 『今シーズン最後の雪遊びに黒姫高原スノーパークへ行ってきた』スウェーデン出張から帰国した週末3/2~3 愛…
1年ぶりの肘折温泉今回のお宿は肘折温泉 木村屋旅館です。昨年偶然、大手旅行サイトから予約ができることを知り予約前の年は偶然にも肘折温泉で花火大会が行われるということもありそれからすっかりご無沙汰。今回は事前情報で雪が少ないことを知り降雪時期としては珍しい自
【長野市稲里町にある麺飯厨房 牡丹荘へ】いつも行列!牡丹荘のランチ
珍しく、11時前にお腹が空きました😅。その瞬間、私の中で悪魔の声が囁きます。開店前なら並ばずに済むだろうから、『行列の出来る店に行こう』と。そこで選んだのが麺飯厨房 牡丹荘でした。牡丹荘は、1974年に千曲市にオープンします。それ以来、長野
今日から4月~~ 新しい年度の始まり~~ 昨夜、実家に行ったら 近くの運動公園の桜が咲いてました。 夜桜でごめん(爆)。 なんか、急に咲いた? 今週末は…
室壱羅麺 @ 中央区ランチ探検隊です今回は久しぶりに三越前の室壱羅麺さんへ🚶♂️一体、どれくらい振りだか分かりませんが何回か来て安定安心ならーめんを頂ける…
服部緑地へ。 このタマゴサンド、焼いたタマゴとゆで玉子のマヨネーズ和えとが大ボリュームで、めちゃくちゃ美味しかったです。 タマゴの黄身の牡蠣醤油おにぎり。土…
橋本館さんのレポ最後は朝食です。朝食は7時半と8時で選べて,デビャさんは8時を選びました。場所は玄関入って右手にあるホテル,違ったレストラン「リバーサイド」です。 こちらね。ドキドキ,どんな感じの空間なのかな。 中もアンティークですよ。テーブルに朝ご飯とお櫃・お茶セットが置いてありました。あ,時間になると電話で呼ばれます。 橋本館さんの朝ごはんです~中心には飯坂ご当地「ラヂウム卵」があります。みそ汁(ちょっと味濃いめ)ほうれん草の胡麻あえ,右上のは小松菜やキノコの煮びたしっぽいもの。美味しいよ。左上は生ハムが乗ったサラダ。さっぱり。左下はなめたけと大根おろしにたくあんに胡瓜の佃煮?どれもおいしくいただきました。ご飯も美味しい。ほんと,東北のご飯はどの県でも美味しいです。お茶を自分で淹れてほっこり・・・ふ...単純温泉のプチ湯旅飯坂温泉橋本館NO1109
2024.03.18おはようございます。雲が多いですが、青空も見えますね。天気に恵まれるといいのですが。7時過ぎたので、出発します。...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)