2025/04/26土ニセコ東山にあるヒルトンニセコビレッジにおじゃま〜スキーシーズンは料金高騰でとても近寄れないニセコ地区も、雪解け後は物価も通常に戻り日本人向けのシーズンになるみたいです(笑)とはいえそれほどお安くはなく、今回一泊朝食付きで10000円程でした、これス
2026/04/26土今シーズンの営業をはじめた仁木町の「フルーツパーラにき」へおじゃま〜先日開通した後志道の仁木ICから直ぐ近くにあります山々にうっすら残る雪と緑と日本海、空気が清々しく美味しいな〜 植物園なんかも自由に散策できます空気じゃ腹も膨れんのでこちらで笑
2025/04/21月定山渓温泉から朝里峠を超え、ノイシュロス小樽におじゃま〜♨️小樽水族館の上の高台に建つ高級ホテル、その見晴らしは抜群!あまり知られていないけどホテルには大浴場もあり、日帰り入浴もできます。JAF会員は800円→500円に割引。2時間近く他に誰もきません
おはようございま〜す突如ふって湧いた大阪万博に慌てふためいて3日もブログをサボっているうちにもう5月なのねぇ〜大騒ぎしている間に時はすぎ今日はもう大阪に来…
日々アツアツLIFE : 雪の乳頭温泉郷 鶴の湯旅館 外観&館内編@秋田県大仙市待ちに待った夕食は本陣と同じ長屋にある二号館向かい囲炉裏がある大広間食事中は知らないお客さん同士が和気あいあいで談笑しながら食事今回は秘湯を守る会会員スタンプによる招待だったため品目が
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 「犬山ローレライ麦酒館」と「菓子や shirushi」と感想 ④
今回は素泊まりなので夕食は外へお出かけ車で行っても良かったんですがそうすると片方はお酒飲めないし・・せっかくの駅近ロケーション、電車で移動することに(こちらが徒歩1分の犬山駅です。上にあるのはマンション?超駅チカ物件だわね)名鉄小牧線。東京から来た我々初乗
いまさらながら初訪問青森県田舎館村にあります公衆浴場 平川温泉です。隣接の建物には旅館部もあるようですが現在はやってない様子大きい浴槽で真ん中に仕切りがあり湯自体はやや黄色味がかってる感じでやや熱めしかしさらっとして感じなので湯上りは気持ちいい常にドバド
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 友人に新潟の珍しい枝豆うどんをいただく 普段は断然そば派だけど食べてみよう 農産物直売所で 朝茹でたけのこを迷わず購入し 鶏肉と共にたけのこつけうどんにする 庭の木の芽をぱらっと乗せる 私が作った薄めのつゆに 淡白なうどんが今一つまとわらず 家庭で作るおつゆのむずかしさよ たけのこはバツグンにうまかった😆 久々に庭に出ると芍薬満開 花びらの数は例年より 減ったような気がするのは気のせい? 2022年の芍薬 別の芍薬はまだまだ固いつぼみ 今宵は今シーズン初のたけのこごはんにするよ😊 新潟のご当地麺セット 4種8袋入 つゆ付(佐渡の朱鷺そば・ なが藻…
今回の記事は前回の阿智村「花桃まつり」続きです。※前回の記事はこちらまず、阿智村の「花桃まつり」ですが2つのエリアに別れて開催されています。 ※10kmほど離れ、標高も違います。また、2つのエリアでは花の開花時期も違っているんですよ。前回の記事は「月川温泉郷」ですがそちらは例年4月中旬から下旬に見頃を迎えます。で・・・今回の記事はもう1つのエリア「昼神温泉郷」となります。こちらの開花は若干早く例年、...
【柏餅 こしあん味噌あんどっちが好き? メルカリ出品に励むGW】
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 5月は柏餅を食べておきたいと おだんごやさんの柏餅購入 1月には花びら餅やお汁粉を、 3月4月には草餅や桜餅を っていつも季節に応じた餅や和菓子を 食べたくなる おだんごやさんのもちは厚みがある😆 どっちも食べたいので半分にして 抹茶をいつもよりたっぷり点てる こちあんとみそあんどっちが好き? 今回はこしあんに軍配 次回はもう少し餅の薄い柏餅を食べたい😆 みそあんは 山椒がもっと効いたのが食べたい😁 要望多し😅 息子の兜はもうしばらく飾っていない あれはこの後どうなるのか? メルカリで売っちゃう? と一瞬思ったが まずは 息子の意見を聞いてからに…
#湯河原 #グランレクトーレ湯河原 #ホテル #新規開業 #宿泊 #オールインクルーシブ
こんばんわぁ💗GW前半に2025年2月に神奈川県・湯河原へ開業したばかりの【グランレクトーレ湯河原(TKP HOTEL&RESORT】 さんに宿泊をしてきま…
10年余り勤めていた老人ホームでは、飲み会といえば上新庄。 そんな上新庄に天然温泉の櫓が立ち、お湯が湧いたらすぐ触りに行った懐かしい思い出の地。 フットボー…
先月、草津温泉の田島屋旅館(群馬県吾妻郡草津町草津45)さんへ行ってきました二年ぶり二回目の宿泊です激しい雨、通りに面したこちらは土産物屋さん裏手にある建物が旅館、プランは素泊まりのみの格安旅館ですかなり年季の入った建物です宿泊した部屋は二階たけの間若い
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今シーズン初のたけのこごはんにしよう 笠原さんのレシピを参考に www.youtube.com 油揚げは形がわからなくなるくらい細かく切るに 目からうろこ😮 焼き目を付けたつもりだけど 焼き目が弱い 3合も炊いてしまった😆 柔らかい木の芽を細かく切って散らす 山椒の木があってよかったと感じた日 山椒を刻んでまぶすと何倍も旨くなる ちゃんと出汁をとって炊いたので 過去一番の仕上がり 濃いめの仕上がりに 次回は薄口しょうゆを使いたい 食べ過ぎ注意 おにぎりにして冷凍して 子供たちが帰ってきたらこれを持って 山に行くのだ kajirinhappy.co…
阪急南千里駅直結の千里ニュータウン資料館。 ミュージアムは久々ですが、以前の勤務先でお世話になった先輩の息子さんが展示されているので行きました。 今の大阪万…
楽天トラベルの予約で活躍していました、下記キャンペーン。 対象条件有限定枚数 予約対象期間: 2025/3/31(月) 10:00 ~ 2025/4/30(水) 09:59 旅行対象期間: 2025/3/31(月) チェックイン~ 2025/6/30(月)チェックアウト 対象サービス: 国内宿泊(日帰り・デイユース除く) ※本キャンペーンは4月開催分で終了となります。 ※一部対象外の施設があります。 ※クーポン割引額は月により変更になる可能性がございます。 ※新規契約された場合、「Rakuten最強プラン」利用開始の3~4日後からクーポン利用可能。 ※4月開催分より割引上限が10,000円から…
島根の記事の途中ですが,ブログ引越しが気になって気になって引越し作業をしてしまいましたデータの引っ越し作業をgooブログさんでやってくれて,スムーズに(時間は一晩かな?)終えることができました今は,画像の移行中ですが,なにせ21000枚もあるので,まだまだ掛かりそうですとりあえず,はてなの方に新しい記事を書いてみました。島根のカテゴリも作ったよ~では,はてなブログに引っ越後も,これまで同様「まったり温泉時々パン」をよろしくお願いいたします新しいブログ「まったり温泉時々パン」はてなブログに引っ越しました
昨日は天気も良く、前から行ってみようと思っていました、製麺工場の直売に出かけました。 場所は、中野駅から結構歩きますが、こちらの大成食品の工場です。(下記画像参照) 業務用製麺・ラーメン店独立開業支援 創業大正6年 大成食品株式会社 毎月第4土日に開催されています。 また、中野ブローウェイ内に常設店舗が設置されており、そこでは実際に麺類を食事にして提供もしています。 工場直売品は、常設店舗より10%程お安く提供されていますので、まとめ買いの方が多いようです。 私が伺った際には、テレビ局も取材に来ていました。 www.youtube.com 9:49辺りからが中野の工場直売です。 来月も開催…
温泉記-301竹林庵みずの(網代温泉)宿のHPです前回の記事です今年の2月の記事です。浦和駅でお弁当を買って熱海までJR上野東京ライン~伊東線で網代へ宿の車で迎えに来て頂けます何時もの同じ宿なので食事の紹介になります旦那もお出迎えしていただきました。感謝感謝感謝明るいときからゴロゴロしていいよ~~今回も連泊ヤッター温泉に浸かって昼寝してユーチューブを見て御飯を頂いてこのローテーション最高タオルセット作務衣と浴衣バスタオルアメニティの入っている巾着みずのオリジナルのアメニティ今治タオルもお持ち帰りできるのいつも適当な手ぐしの私にぴったりのヘアブラシに感動貸し切り風呂に行くための履き物達がオサレなのになってる~~さて最初の入浴は貸し切り風呂4カ所並んでいる内の「風}4カ所とも対称的ではありますが同じ造りです夏...じゅうべい温泉記ー301竹林庵みずの(網代温泉)
びわ湖浜大津におりまして、逢坂の関を目指して歩きます。まず京阪が路面電車ではなくなるちょっと手前にあった寺から。1465年、比叡山衆徒により打ち壊された本願寺…
コンビニに行かない生活
ふぐを手軽に
オールブラン、パスタ、もんじゃでごはん
スパゲッティは運転できません!
山形市 Kata’s Kitchen TRAVELIN(トラベリン) ガーリックナポリタンをご紹介!🍝
一寸散策18・シャンゴ-お買い物の後は念願の高崎パスタに参上です-
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.4⑦
【教訓】パスタはソースの在庫を確認してから茹でましょう!
金沢市【フライパン&カレー てきさす】金沢の老舗洋食店!鉄板アツアツの「ヤサ玉(野菜玉子)スパ」を食す♪
クスリのアオキ 井野店 スパゲッティ
大宮 ひいき屋 洋食
ホタルイカとミニトマトのパスタ…
★お知らせ(TOP固定記事)★
雲丹が安かったので、うにパスタ
土曜日にさときっちんさんへ行ってきました…
一番好きな風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 自分で撮ったものでは30年前に撮った八甲田の毛無岱の紅葉
24時間営業のいわい温泉いわい温泉ビジネスホテルさ蔵入浴料金500円サウナ、水風呂、電気風呂、ぬる湯、露天風呂あり、露天風呂の陶器風呂は調整中で入れず! 隣接…
春の国営ひたち海浜公園ネモフィラの次はチューリップ ささっ、行くわよたまごの森FlowerGardenネモフィラもで賑わってたけどチューリップも負けてなかった…
今回の記事は前回の阿智村「花桃まつり」の続きです。※前回の記事はこちら前にもチョロッと書いたのですがこのブログの中にはけっこーな頻度で蕎麦ネタが出てきますが実際の筆者は特に「そば通」でもなければ「そば好き」ではありません。要は・・・旅に出れば、その土地のグルメを味わいたい。 ※これ筆者のポリシーここ最近、蕎麦の名産地ばかり行っている。 ※これ単なる偶然単にそれだけの話です。という前触れから始まりまし...
今回は平日夜の新潟市内へ長岡系生姜醤油ラーメンをメインに展開している竹内商店です。生姜醤油チャーシュー大盛を購入麺は細目でストレート硬めなのでつるっといけます。スープは生姜の風味はしますが長岡の老舗ラーメン屋さんほどなく優しめですがガツンとした生姜が好み
【レストラン・ペニオー】気軽で美味しい20年ぶりのフランス料理店
先週?先々週?? 久しぶりにランチ友達のルーさんとお出かけ。 なんと!1月のお正月明け以来3ヶ月ぶりだぁ~! お互い忙しいし、なんならお家でゴロゴロお菓子食…
2025.03.22おはようございます、良く寝たなぁ。只今7時前です。もうだいぶ日が昇ってますね。外気は冷たいですが、日差しが温かいです。...
ブロンプトンで桜ライド。増上寺・日比谷公園・六本木。≪ブロンプトンで花見≫
ブロンプトンで桜ライドその2。日比谷公園・六本木。≪ブロンプトンで花見≫
(4K動画)ブロンプトンで桜ライド
ブロンプトンで吉高の大桜2024
(4K動画)桜満開!ブロンプトンで桜ライド。
桜散り始め!ブロンプトンで桜ライド。
ブロンプトンで桜ライド。ヤビツ峠は花盛り。
ヤビツ峠から岳ノ台(たけのだい)標高899m
ブロンプトンで花見。ちょっと早いが偵察に行ってきた。その3
ブロンプトンで花見。ちょっと早いが偵察に行ってきた。その2
ブロンプトンで花見。ちょっと早いが偵察に行ってきた。
ブロンプトンで花見。偵察、その4。
ブロンプトンで花見。偵察、その5。
春が来た!桜、見に行ってきた。≪ブロンプトンで花見≫
ブロンプトンで桜&菜の花&イチゴライド
ハリー・ポッター スタジオツアー (旧豊島園)
宮島の夜ごはんで絶対外さない!地元スタッフ厳選ディナー10選【牡蠣・穴子・お好み焼きも網羅】
錦水館・まめたぬきの夜メニュー完全ガイド|宮島で夕食なし宿泊が楽しくなる理由とは?
宮島は桜・紅葉だけじゃない!花暦で楽しむ大人の宮島リピート旅|おすすめ散策コースと季節の花スポット
【宮島観光完全ガイド】初めてでも安心!無料「みやじマップ」でモデルコースをチェックしよう
【宮島観光を100倍楽しむ裏技】大鳥居に歩いて行ける潮位・厳島神社が海に浮かぶ瞬間を見逃すな!
【宮島宿泊×楽天トラベル】錦水館&宮島別荘が5月限定ポイント最大3.5倍に!
梅雨でも楽しめる!6月の宮島旅行でしか見られない魅力5選
【2025年最新】女子旅人気No.1は宮島!ホテル宮島別荘が選ばれる理由とは?
熊本のお土産編♪美味しいものとお取り寄せしてでも食べる人気店のコレ。
【春の旅行5】食べたいものがありすぎた福岡
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと
【新潟】新潟 岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋
2025春、茨城・福島旅行 - vol.3 実は日本トップクラスの大型水族館 -
東急世田谷線ぶらり途中下車の旅をしてみました
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)