2025/02/05水平日休み、リニューアルしてから大人気となっていると噂の、芦別スターライトホテルにおじゃま〜リニューアルしてからお初受付でもあるフロント周りからして既にお洒落に変貌〜♪今回は平日限定とかのランチセット券2000円を購入し1日ゆっくりするとしよう( ̄ー
今年正月初八兆鳴子温泉郷にあります人気焼き肉店 焼肉八兆ですまずはビールで乾杯ハラミサービスの謎食材(通称謎肉とみんなは呼んでいる)鳥皮やタン塩などを頼むナムル最後の締めのスープを頼みフィニッシュ依然と比べ人気店ゆえに予約しないと入れなくなりましたがいつ
おじゃる☆が普段から睡眠不足、睡眠障害を嘆いてヤクルト1000の話など時々書いていたいたせいか‥? U字型抱き枕のハグミンをお試しさせていただける事になり…
2024年最後に宿泊したは、こちら十和田湖畔温泉 民宿春山荘です。平川市小国地区保養所を後にして私は奥入瀬渓流経由で十和田湖へ向かい無事到着ここでちょっとトラブル宿に着いたのですが玄関で声をかけたのですが誰も出てこず電話かけるが誰も出ない ネットで予約を再確
違いの分かる女になれるか?伊東温泉 大東館(宿泊)NO1167
今回の宿泊先は「お風呂ずきの宿大東館」さん貸切風呂と泉質,コスパの良さで決めましたグーグルマップで,陽気館と近いのは分っていたけど,なんとほぼ隣! 建物は古さを否めませんが,口コミもよく朝ごはんも無料でサービスとのことお風呂にたっぷり入ってほしいのか?チェックインは14:00チェックアウトは11:00みなさんゆっくり過ごしている感じ 入ると右手がフロント左手のこのスペースが朝食会場 このかわいい掲示板が貸切風呂の利用状況ランプが点灯していると利用中今五右衛門風呂に誰か入っている 今回は一人旅プランどうやら,「離れの洋室」のようです・・・ん?突き当りの非常口の扉を開けて一旦外にでるらしい ええ,これは離れですね・・・他の和室とは全く雰囲気も何なら建屋すら違うという非常階段の途中にポツンとありま...違いの分かる女になれるか?伊東温泉大東館(宿泊)NO1167
プレモルのアプリ、プレモルメンバーズで今、このキャンペーンが開催されています。 プレモルを購入したレシートをアップして、抽選に参加できるのですが、家族分全員、えらべるPayが当選しました。 まだ、始まったばかりのキャンペーンだからなのか、事実上の全プレなのかは分かりませんが、2/10以降に購入したレシートがお手元に有れば、参加してみては如何でしょうか。 最近、高い確率で小当たりが出る、このようなミニキャンペーンが多数開催されています。 一つ気付いたのは、このようなキャンペーンは、それ程告知されていないという事です。 商品パッケージや企業のHPなどで告知されており、コスト削減と同時に、実際の購入…
違いの分かる女になれるか? 初上陸 伊東温泉 陽気館 NO1166
ブログを始めて以来,初の東海道沿線の温泉です初上陸,静岡県です~(東海道新幹線で通過したことはある)踊り子で湯河原・熱海を通過し,この旅に選んだのは伊東温泉いや~ヤシの木も歓迎してくれているや~や~どうもどうもうっすら上りの伊東の小道をてくてくと900メートル一番最初のお湯に選んだのは「陽気館」さんです急坂をえっちらおっちらちょっとリッチに展望露天風呂を貸切利用です3日前から予約ができて,11時・12時・13時・14時の4枠しかないのです利用時間は50分こんにちは~と声を掛けると,ご主人が出てくてくれてお風呂までの行き方をレクチャー初めての人は絶対自力ではいけないであろう「登山電車」の文字お風呂以外の情報量が多い・・・あ、ちなみに玄関ロビーからは鯉と滝が見えますこの滝は温泉だそういいね~この鯉たちは毎日温...違いの分かる女になれるか?初上陸伊東温泉陽気館NO1166
本日2月20日 0の付く日なので4月の宿を予約しました 今度は新潟。 千年鮭 きっかわ 千年鮭 きっかわwww.murakamisake.com …
「寝落ちしそうになった夕食と〆露天」 高湯温泉 ひげの家 宿泊記③
お疲れさまです 先週金曜日にお客さま宅に咲いてた“セツブンソウ"撮らせてもらいました んー春近し日曜日は、気持ち悪いくらい気温上昇あったかだったけど、体調悪し…
花より団子~~~ もとい。 桜より蜜柑 今年も行って参りました 2月は伊豆~~ 元々は、河津桜とつるし飾りを目的に2月の伊豆通いが始まったのに‥。…
朝食も昨夜と同じ個室食事処でいただきます。7:00~8:00の間に15分きざみで選択。ギリギリまで寝ていたいワタシは8:00にお願いしました今朝も雪景色がキレイ(´ω`★) 大きくとられたピクチャーウィンドウが素晴らしいのだけど窓際がうすら寒いので・・ロンT&タイツ→
宮崎に戻った翌日には長谷川水産へこの日は、入店に時間がかかったお客さんが多かったので入口の写真は撮れず!いつもの海鮮丼(大)1900円+ご飯大盛150円以前は…
「寝起きの朝ごはんと御湯印帳」 高湯温泉 ひげの家 宿泊記 ④
続きを書こうとしていた時に飛び込んできた 訃報***** 高湯温泉でも一番の高地に建つ花月ハイランドさんの従業員さんとのこと源泉施設の定期メンテナンスの為 雪…
大樹町にあります、国内でも珍しいヨード泉の晩成温泉へ晩成の宿に泊ると、営業前の晩成温泉に入ることができるんです(^-^)早朝に空遊び、空から晩成温泉と晩成の宿…
outlook(new)のプロバイダーメール(ぷらら)の設定方法
ぷららによるWin11のOutlook(new)のプロバイダーメール設定方法です。ただし、各プロバイダーで設定方法が違いますのでご了承ください。あくまでぷららでの設定方法です。① メールアドレス入力例:〇〇〇〇@〇〇〇.plala.or.jp(〇〇の部分は、個別に設定されてるアドレス
2025.02.09納車の翌日。改めて、ADV160を眺めてみる。やっぱりかっこいい(^^)/ただ、このままでは使い勝手が悪いので、DIYしちゃいますかね。...
エジプト旅初日の午後 盛沢山であちこち回る エジプト文明博物館 ムハンマド・アリ・モスク ハンハーリ市場散策 この日の買い物 パピルス エジプト文明博物館 今後様々なスフィンクスに ずっと出会い続ける このツタンカーメンの墓で見つかった門番の片割れは この後エジプト考古学博物館で見る すごい数の精巧に作られた副葬品 紀元前1300年に作られたアクエンアテン王(ツタンカーメンの父)の像 黄金貼りの棺 このカップルを撮ったような画になってしもたが😅 この後 メインホール地下にある ミイラ20体(王17体、女王3体)を見学 圧巻 ムハンマド・アリ・モスク 車の中からスーク(市場)の賑わいを眺め 高台…
夜はどうしようかなと思ったのですが、先斗町 鮨いし屋050-5589-6125京都府京都市中京区鍋屋町210 先斗町24番路地奥https://tabelog…
今年初の金剛山。チェーンスパイクでの登山は2回目。いつもの楽ちん寺谷ルートではなく、文殊中尾根ルート。 文殊中尾根ルートにしたのは、霧氷が見たいから。 見事…
羽田空港では、いつも沼津魚かし鮨に寄って帰るのですが、今回は大出館の湯でぐったりしていたので生ものを食べる気が起きなかったので、らぁ麺にしました。 とんこつで…
【エジプト旅① ギザのピラミッドとスフィンクス 三大うざい国?】
念願のエジプトに来ている 11月にチケット購入 団体行動苦手な我らに 日本からの添乗員付きツアーの選択肢無く とは言えアラビア語話せず 英語だけだとやや心配で 現地のエジプト人による日本語ガイド&車付きのツアーを決めた ガイドさんと我ら3人で回る やや高くついたけどまあいい 各地で長い列をすり抜ける、 ショートカットのノウハウを熟知している 日本語ガイドの技を目にして感心 ピラミッドは意外に街から見えるところにあった クフ王のピラミッドの内部に入る ピラミッドの内部の階段を上って降りて 4500年前の古代エジプト人の知恵に感動 エジプトらしい光景 3つのピラミッドとスフィンクスの前で そしてラ…
久しぶりに温湯温泉佐藤旅館に日帰りで雪道が心配だったけど16日時点で全然オッケー🙆駐車場には雪がいっぱい雪かきも大変だまた寒波が来るらしい大変だろうけど頑張って真冬に佐藤旅館のお湯に入るの初めて?お湯は44度越えくっ〜じーんとくるねぇ塩化物泉温まりの湯だ一度浸かっただけで芯まであたたまるこのご時世500えーんのままいろいろ企画して工夫してる皆さんもぜひぬぐだまりに来て温湯温泉佐藤旅館宮城県栗原市花山本沢温湯8ザ.塩化物泉頑張ってる佐藤旅館
大好きなケーキ屋さん「セカンドハウス」東洞院店。 ケーキを予約してました。 お誕生日おめでとうのケーキです。 ここのお店のケーキは、国産小麦使…
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆冬季、十津川村並びに玉置神社へお越しのお客様へスタッドレスタイヤの着用、チェーンのご用意をよろしくお願いいたします~…
プロレスの試合見たことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ない! 昔は泥レスとかあったけど、今じゃコンプラで無理でしょうね
今月、猿ヶ京温泉にある誓湖荘(群馬県利根郡みなかみ町相俣1470−9)さんへ行ってきました昨年初めて訪れて、とても満足したので、再訪するチャンスを狙っていました普段は料金が高めで厳しいですが、今年も同じ月にタイムセールが開催されて、スケジュール調整も付い
ブロンプトンで秘湯へ行こうリターンズ。北温泉へ行ってきた。 使用機材・アクセサリー等 ブロンプトン M6L-X w/Schwalbe Winter ブ…
アシックス GEL-TRABUCO GTX ≪あったらいいな、ブロンプトンアクセサリー≫
ブロンプトン乗りのみなさん、ポタリングのとき、どんなシューズを履いてますか。TPOによりさまざまと思いますが、私、フォーマルが必要とされるときはアシックスのラ…
新Cラインの続報です。香港の自転車屋さんが以下ポストしてます。 早晨各位, 今朝講下2025新款 C line, 目前為止已確定有兩架復刻顏色, 包括土耳其…
温泉記-298かわら崎湯元館(六日町温泉)宿のHPです前回の記事あれっもしかして一回分抜けたみたい終わりにおまけで少し写真を載せます~昨年の10月の記事です娘の家族に連れて行ってもらいました部屋は「蛍」他のへやとの違いは浴室に洗い場が有ること寒い時期は有りがたい露天は他の部屋より一回り大きい気がするわ~湯加減も丁度良く加水無しでOKクロゼットの扉の動きに爆笑閉めようとすると反対側が開いちゃって落ち着かなくて大受けしたよ広い洗面トイレもめっちゃ広いもしかして車椅子対応の部屋なのかな寝室は2階この部屋は洋室マッサージチェア大きなテレビ1階の部屋は上からヤッホー「あん食堂」で頂いた駄菓子でお茶飲んで大浴場へ~全部屋に露天がついているので大浴場はいつも空いている孫を誘って大浴場へこの先が女風呂洗面脱衣所大浴場の湯...じゅうべい温泉記ー298かわら崎湯元館(六日町温泉)
20250214(金) ZARD PREMIUM DISC COLLECTION 創刊号ゲット!
← "click" → 素朴な東北の笑顔いっぱい明るい未来を信じて!
先日何気に海外のYouTubeを視聴していましたら、物価高について思わず 「なるほど!」 という話を見つけました。(一部要約) 貧しい人や中流階級の人は全ての物が高いと感じます。 なぜなら、彼らは自分の時間と交換したお金で支払うからです。 まるで人生にお金を払っていると感じます。 私が「なるほど」と感じたのは、 自分の時間と交換したお金=自分の「経済的」価値 と考える人がいたという事です。 時給という考え方が良いのかは分かりませんが、少なくとも「同じ時間」で稼ぐ金額が異なっているのは事実です。 例えば、コストコでは日本全国一律時給1500円からのスタートになります。 都市部なら兎も角としても、…
ダーリンに、「焼きそば作っちゃー」 とブーランジェリー (id:boulangeriemanna545)家の ダニエル氏のように言われてみたい と隊長に私も可愛くお願いすると 作ってくれることになった😁 マルちゃん焼きそば だし香る芳醇ソース味と細麺に惹かれて買っておいた 甘い私は材料は切って用意しておく 隊長は豚肉にいきなり塩コショウ始める 隊長盛りキリマンジャロ級 私盛り富士山級 果物三種 キーウィは福岡のものだったがジューシーでうます 隊長は男3兄弟 育ち盛りの時、 休みの日のお昼に、 マルちゃんのソース焼きそば1袋に3袋入りx3が用意され 各自その3袋入り1袋を作って食べていたと聞いて…
ブロンプトンで乾徳山
(4K動画)ブロンプトンで乾徳山ライド&ハイク
ブロンプトンで大菩薩【ヒルクライム編】
(4K動画) ブロンプトンで大菩薩ヒルクライム&登山
ブロンプトンで大菩薩【登山編】
ブロンプトンで表丹沢・塔ノ岳
(4K) ブロンプトンで表丹沢・塔ノ岳ヒルライム&登山
【利尻島】利尻島で絶対立ち寄りたい観光スポットと利尻島一周サイクリングの模様【アクセス】
(4K)ブロンプトンで不動峠ヒルクライムのあと筑波山の山頂へ。
ブロンプトンで筑波山 登山編
ヤビツ峠から岳ノ台(たけのだい)標高899m
ブロンプトンで冬の北海道へ 秘湯と冬山と美食の旅 出発編。
ブロンプトンで大雪山旭岳《冬の北海道スペシャル》
ブロンプトンで大雪山旭岳 登頂編《冬の北海道スペシャル》
[4K動画]ブロンプトンで大雪山旭岳 登頂編《冬の北海道スペシャル》
いつか行きたい日本の名所 成相寺
【養老渓谷・粟又の滝、展望台編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
悪いと思いつつ・・・
【静岡*伊東】伊東温泉 翠方園
【神奈川*箱根】強羅温泉 ホテルマロウド箱根
【静岡】ホテルコンコルド浜松
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
鹿児島旅行(桜島・天文館・素敵な洋館)
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
鎌倉幕府と薩長のつながり:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑤
大内宿へ そのに
はい、恒例のブルーな1週間の始まり~
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
【東京-京都】「スマートEX」で2人分(複数人分)予約して、新幹線改札を全員スマホで通過する方法
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)