ニセコにあるRVパーク倶知安 昨年末12/31の大みそかに泊まり、居心地が良くて3泊しちゃった~ RVパーク内で雪散歩して除雪の山に登るれあちゃんれあちゃん…
まず最初に。 ご心配をおかけいたしましたが(誰も心配してないって?(;´▽`A``) 我が家のTVアンテナ、山梨から帰ったら無事新しいものが設置されてい…
茨城県でも有名なデカ盛りの聖地念願の訪問茨城県古河市にあります文福食堂です。各フートファイターがこぞって訪問する食堂もう外観から怪しさ満点ww到着は11時前でしたがコロナ対策で入店されるお客さんの数を制限している関係で入店できたのは11時半過ぎ外観も怪しいか
宮城県 遠刈田温泉の貸別荘で宿泊オフ!たびの民泊 蔵王隠露庵(ざおういんろあん)
一棟貸しで27,900 円 /泊ですが、5人で泊まりました。今回、全国旅行支援割引40%割引を使って、クーポン券もひとり3000円分貰いました。食材やお酒などクーポンで購入してもまだ余りました。蔵王の隠れ家 緑の中に佇むシックな黒壁の貸別荘です。 って書いてるけど、住所は遠刈田温泉なんですよねぇ。家具や内装はナチュラルな木の感じが良いですねぇ。ベットは2つ。和室には3人まで寝られるようになっていました。キッチンには必要なものは大体揃っていましたが、焼肉は禁止とのことでホットプレートの鍋をメンバーのKさんに持参してもらって、皆で鍋パーティをしました。こちらは内風呂。内風呂のお湯は給湯のお湯を使用…
24日あたりから10年に一度の最強寒波襲来25日車に乗ったら車内-4℃ってwww25日こんな日も当然平日なので仕事高速道にも乗りましたが時よりホワイトアウト状態寒さは27日あたりで収まりましたが今度はドカ雪28日から県外で遠征の予定が中止自体に居るのもなんだかと思って
BS朝日『ネコいぬワイドショー』 うちの看板犬たちがいっぱい映って大満足♪
12月初旬に収録した飛行犬の模様が放映されたBS朝日『ネコいぬワイドショー』 放映が始まってすぐにドッグランの様子を映した時にれあちゃん&レイちゃんが楽し…
リチウムサブバッテリー積んだキャンピングカーが爆発炎上 その原因は?
リチウムサブバッテリーを積んだキャンピングカーが爆発炎上して全焼したらしい・・・ ↓の動画、かなり衝撃的ですので見る際はご注意ください バッテリーが跡形もな…
皆様はポイ活で獲得したポイントはどの様にお使いでしょうか? 多くの皆様が現金同様にお使いになり、家計の一助にされているかと思います。 もちろん、私もそのような利用を基本としていますが、それに加えて実質的に浮いたお金で現物株を購入しています。 例えばポイントで500円使った場合、500円を別途取り分けます。 実際に現金で取り分けて、貯金箱に入れますので、ビジュアル的にも実感が有ります。 概ね、3万円台の株を購入していますが、選択の基準は、配当有り、株主優待制度有り、年初来安値付近の3つです。
LIFE with BICYCLE Daikanyama、久しぶりに行ってきた。
ブロンプトンでLIFE with BICYCLE Daikanyama。今日はスゴク寒い。荒サイ・トレーニングに行くと凍死しそうなので止めておこう。 S3E-…
旅も大詰め空港へ向かう前に立ち寄ったのは神戸のインスタ映えスポットBE KOBE BE KOBEのモニュメント今じゃ3つもあることを知らなくて、とりあえず初代…
【白菜と鶏団子スープ 味変して3日食べる 汁物シリーズ第44弾】
汁物シリーズ第44弾 白菜と肉団子のスープ 切り口が黒っぽくなってきた白菜を何とか使い切りたいので、お値打ち鶏むねひき肉で鶏団子のスープにしました。 <材料> 白菜適当 1/6位? 4センチの長さにして1センチ程の細さにカット 酒 大さじ2 醤油 大さじ2 水 1000cc位? 鶏団子 鶏ひき肉 300g ねぎ (みじん切り)1/2本 生姜(すりおろし)1かけ 片栗粉 小さじ3 塩 小さじ 1/2弱 こしょう少々 鶏団子の材料をよく混ぜて、12等分にして丸めて沸騰した湯に入れて、白菜を加えて、酒、しょうゆで調味。 ちょっとコクが足りない時は、顆粒の鶏ガラスープを少々加える。 私は出来れば鶏ガラ…
『四国くるま旅~四国カルスト~』まるで別世界!!その空と陸の狭間で味わうものは…【愛媛県 久万高原町 車中泊 キャンプ】
ふづきです。 9泊10日の四国くるま旅で、嫁のさつきと目にしたものは…。まるでPCのデスクトップのような絶景と、言葉にならない感動が押し寄せる場所。人生一度は絶対行きたいキャンプ場♪♪
更新が随分遅れてしまいました。昨年12月 岳温泉(だけおんせん)にある「mt. inn(マウント イン)」に宿泊しました。mt. inn(マウント イン)は、日本百名山のひとつである安達太良山(あだたらやま)の麓の温泉宿です。温泉は希少な「酸性泉」で、その源泉近くにあるくろがね小屋に雪山登山したり、その源泉守り続ける湯守さん達のアレコレをおもろい仲間たちと調査してきました。突然の寒波で大雪に見舞われてすっかり到着が遅くなってしまいました。こちらはモデレーターのたまきさん。彼がホテルの方と色々交渉してくれて、準備してくれていました。ロビーは、お洒落な雰囲気で、アウトドア用品が沢山展示されてました…
湯河原で一夜の夢を見てきました・・(・´ω`・)何言ってんだこいつ、とお思いの方もぜひご一緒に夢を見てほしい創業90年の老舗旅館をフルリノベーションして2022年10月にリブランドオープン「湯河原温泉 夢十夜」さんに行ってきましたダイジェスト書いたばかりだけど感動が薄
そんなこんなで、今回のメインイベント安達太良山に登ってきました。実は、今年の4月からくろがね小屋は建替工事に入るそうで、その前にどうしてもくろがね小屋の温泉に浸かりたくって、急遽今回のスケジュールに入れたのですが大雪のタイミングに遭ってしまいました。前日は大雪でミルキーデイも延期になり、もう半分諦めていたのですが、昨日のお天気とは打って変わって、この日の朝はこの通りめっちゃ晴れ~!朝日が眩しいです。くろがね小屋『安達太良山山頂1700m(日本百名山)』そんなこんなでとりあえず出発した安達太良山登山でしたが、前日降った雪がどんなもんかよく分からず、くろがね温泉に入るかどうかは、雪とそれぞれの体力…
昨年初めて訪れた、伊香保温泉にあるとどろき(群馬県渋川市伊香保町伊香保106)さんへ行ってきました。ロビーに置かれたはく製が、毎年干支ならウサギがいるかと期待しましたが、やっぱり虎でした・・・残念でしたが想定内です。前回のとどろき気温は低いですが、日差し
4K【伊香保でコスパ No1⁉️】金太夫 #hotspring #onsen #온천
宿泊費1人約11000円で、アルコール飲み放題付きのバイキング(ステーキ付きプラン) 貸切風呂も無料、氷も無料…
全裸バスタオルで何回たためるかチャレンジしたら放送事故に… #shorts
想像してたよりも難しかったです…(´;ω;`) ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ˖✧—R…
【イングッシュマフィンのオープンサンドを振り返る 冷凍庫に常備しているものそれは】
舞茸と卵のオープンサンド ツナキャベツと海苔チーズ ベーコンエッグとズッキーニちりめんじゃこ 大豆ミートのタコミートと納豆 コブサラダ キーマカレーのせ 冷凍して常備しているものに、パスコのイングリッシュマフィンがあります。 これさえあれば、たまごでも、チーズでも、納豆、ツナ缶、冷蔵庫にある野菜でも何でも乗せて手軽に朝ごはんやお昼、何ならおつまみにもなるので、冷凍しておくこと多し。 振り返ってみます。 舞茸と卵のオープンサンド 冷蔵庫にあった、舞茸も一緒にトレーに入れて、塩を振ってオリーブオイルたらりして同時に焼く。 サンドにしないで2種類を楽しめるのと、サクっとしているのが好き。 ベーコンと…
しばらく出張でブログの更新をお休みしていました。 移動にはANA、そして各空港でANAラウンジを利用させて頂きました。 羽田のラウンジは広いこともあって、空席はそれなりにありましたが、窓側やゆったりした椅子はほぼ埋まっており、私は対面型で仕切りの付いた席に着きました。 内部の様子は他のブログやYouTubeで多数アップされていますので、ここではアップしませんが、カード会社ラウンジよりは落ち着いた雰囲気で、子どもたちが声を出して駆け回っていることもありませんでした。 ただ、携帯電話で大声で話しているルールをわきまえない、ビジネスマンも複数いて、ラウンジの人に電話室へ誘導されていました。 お酒のラ…
冬にしかできない愉しみといえば、雪見風呂。 この時期にしか見られない、幻想的な雪景色を見ながら露天風呂に入れるなんで、最高の贅沢ですよね。 この記事では、楽天トラベル、じゃらん、一休.com、JTBな
草津温泉にある、日本蕎麦笹吟(群馬県吾妻郡草津町草津389)さんへ行ってきました。初めての来店です。三国家さんへ行く予定でしたが、あいにく臨時休業だったので、向かいにある笹吟さんへ入りました。比較的新しそうだったのと、長野県産二八蕎麦に惹かれました。そばメニ
西日本随一のチャイナタウン神戸元町・南京町で神戸牛気がつけば1月も終わっちゃうので先に終わらせます南京町で神戸牛 いただきます*師走の空旅2日目 ⑮* ランチ…
北海道・積丹の温泉とグルメ / ニッカウヰスキー 余市蒸溜所
北海道4日目最終日は、余市にあるニッカウヰスキー 余市蒸溜所を見学して積丹半島の神威岬を訪ねてランチ、そして千歳空港に戻るミッションです!7月29日(金)小樽☀ ~ 神威岬 ~ 東京9:00 UNWIND HOTEL 09:
土湯温泉を出て福島駅周辺へ。オジマさんに続き福島の老舗喫茶「珈琲グルメ」さんに初ほうもーん。福島駅前のビルの2Fビルに特徴的な看板があるのですぐ分かります。階段からしてレトロ~。ランチもある。30席~40席ほどの店内はお昼時ということもあってほぼ満席。ランチで「福島ブルブル」というご当地メニューを食べようかと思ったけど,気分は円盤餃子だったので,今回はデザートのみで我慢。じゃーん,珈琲グルメさんの看板メニュー「珈琲ババロア」です。甘くてとろけるぅソフトクリームの下には,ブルンブルン硬めで苦みのあるコーヒーババロア。結構大きめで,お腹いっぱいになります。紙ナプキンもかわええ・・・ごちそうさまでした。次回は絶対福島ブルブルを食べるぞ。デザートの後は円盤餃子。福島駅にある餃子の照井さんで,円盤餃子ハーフ。アツア...自家源泉と老舗の旅珈琲グルメからの円盤餃子(ハーフよ)
土曜の夕方に、高鍋から帰りにしば田製麺所へ行った。日曜日も高鍋にいったが、しば田製麵所はすごい行列だったので、スルー ここはつけ麺(900円)が人気。大盛、特…
宮崎ラーメンの道!第57ー2弾 令和地鶏煮干醤油海苔ラーメン ラーメン屋台日高
ほぼ1年振りのラーメン屋台日高へ 令和地鶏煮干醤油のりラーメン(830円)+麺大盛(100円)
と言うのは2021年12月初めの話ですよ^^; わかる人はわかる 食堂なかまち何食べたんだぁ たしかラーメンとかつ丼のランチだったようなこの時はスマホが調子悪…
長崎県 小浜温泉「貸切風呂 海上露天風呂「波の湯茜」と「足湯」
【長崎県 小浜温泉「貸切風呂海上露天風呂 波の湯茜】URL日帰り【photo】「茜」「男性露天風呂」「女性露天風呂」■所在地:長崎県雲仙市小浜町マリーナ20 ℡0957-76-0881■交 通:JR長崎本線諫早駅下車、口之津行きバスで50分、公立小浜病院下車、徒歩3分。長崎空港よ
For exclusive content❤️ 👉 My community👾 👉 ——…
【長崎県 雲仙温泉「雲仙地獄」】URL散策【photo】雲仙温泉「雲仙地獄」■所在地:長崎県雲仙市小浜町雲仙電話:0957-73-3434(雲仙温泉観光協会)■交 通:JR長崎本線諌早駅下車。タクシー60分。バス80分。熊本港からフェリーで島原港へ60分。島原港からバスで30分。九州
YouTubeには載せられない動画はTwitterから探してみてくださいね↓💓 上のURLかTwitterで「…
ブロンプトン二号機にPラインのリアホイールを装着して外装3速化したおかげでギア比の選択肢が増えた。いろいろと試してみた。 普段は、高速走行向けの組み合わせとし…
【温泉女子】熱海の貸切温泉でリフレッシュPart2 #hotsprings #온천 #溫泉
Twitter🐤 Main: Sub: Instagram📷 #奔放なナナ #温泉モデル #温泉チャンネル
ブロンプトンでヤビツ峠&阿夫利神社。 ヒルクライム編。 登山編。 関連記事: 『ブロンプトンでヤビツ峠 ヒルクライム試走』ブロンプトンでヒルクライムトレーニン…
昨年10月に初めて宿泊した、四万温泉のやまの旅館(群馬県吾妻郡中之条町四万4237-47)さんへ行ってきました。前回は気にも留めませんでしたが、カメラフィルム山野以前は、旅館より撮影業がメインだったようです。私もカメラ好きですが、さすがにこれほどの年代物は
何回訪れても飽きることのない圧倒的存在感 草津温泉のシンボル 湯畑 雪山ポコポコの正体は「かまくら」 かまくらの中には草津が詰まってた姉さん達が湯もみしとるぅ…
大雪&寒波は、皆さん大丈夫でしたでしょうか。 関東は超寒かったですが、大雪にはいたらず、猛吹雪や災害にならないことを願います。 人気No1赤ワイン キャンティ 人気No1白ワイン オレンジワインマサレ ミニエコバックプレゼント 週末は、久々にカルディーへふらっと立ち寄る。 ずっとカウディだと思ってた😮 カタカナが正確に覚えられないこと多し😅 なんだか混んでる。 人気No1赤ワイン キャンティ キャンティDOCGが998円、赤ワイン人気ランキング1位に引き寄せられ、かごへ。 今なら2500円以上のお買い上げでエコバックプレゼントのポスターに、白ワインの人気ナンバーワンを探す私😆 人気No1白ワイ…
(2023年1月訪問)拙ブログでは久しぶりに台湾の温泉を取り上げます。まだ2022年の国内ネタがたくさん残っているのですが、海外については変化のスピードが激しいので、国内ネタは取り敢えず脇に置いておき、台湾ネタを優先させます。台湾に温泉が多いことは、近年あらゆるメディアで紹介されるようになっていますので、温泉に興味がある方なら多少の情報は既にお耳に入っているかと思います。台湾で温泉と言えば、台北近郊の北投や烏来、中部の泰安や谷關、南部の關子嶺や四重溪、東部の礁溪や知本などが有名な温泉地として日本のメディアに取り上げられますが、もちろんそればかりでなく、各地にいろんな温泉が数多く点在しています。今回取り上げる苗栗県大湖郷は、台湾屈指のイチゴの産地として偶に日本のメディアでも紹介されることはありますが、実は温...苗栗県大湖郷温泉民宿湖畔花時間
年一回の重ちゃんお墓参りe-Bikeライド
Google Map Local Guides 6年経過し、レベル8 Tokyo上位10%に入っていました
ショップ女子部でスイーツゆるポタ(古民家カフェSmiley)
ブロンプトンで荒サイ ~ S3E-Xで試走、二回目
[動画] 新・ブロンプトンS3E-Xで試走してきた。
11月3日、ブロンプトンで荒サイ・トレーニング
(4K動画)ブロンプトンで初トレーニング。荒サイを25キロ超、走ってきた。
2023年エノボク&Coconさん始め
荒川河口と24時間オープン定食屋さん
新春走り初め、まるます屋ポタポタ
(動画)謹賀新年。ブロンプトンで初ライド。
令和5年 明けましておめでとうございます‼
2022年の走行時間はぴったり100時間(笑)
2022走り納め 荒サイ・トレーニング&人形町今半
【ライド】今年の走り納め
ホワイトハウスの近くにあるおすすめホテル、ハイアット・プレイス・ワシントンD.C.
ガルーダインドネシア航空 大阪支店の営業終了。。。
私の好きな風景
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】1日目 ~ラパスで月の谷を堪能、夜行バスでウユニへ~
旅は無数の知識を与えてくれる
旅行写真:【閲覧注意】2019年のチョウキット(Chow Kit)マーケット - Kuala Lumpur(マレーシア・クアラルンプール)
🇳🇱【改定版!】ゴッホの生き様が知れる!「Van Gogh Museum(ゴッホ美術館)」を独自視点で解説!
今回も無事コロナにかからず帰還
アユタヤのボートヌードル:メイチュアム ボートヌードル
【コロナ後初!タイ旅行】パーイ モーターバイクで簡単に行けるおすすめスポット!サンセットやサンライズ、戦争の史跡等見どころたくさん!
アラモアナは知らないお店が増えていた〜!
世界の風景 南エジプト アスワンーアブシンベルの風景
英語力0でも大丈夫!海外旅行のための英語を1から勉強する方法
シアトルのここが全ての始まり スターバックス1号店に行ってみた
【写真スポット】タイのバンコクにある寺院「ワット・ポー」で撮影してみた
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)