今回、初めて麺や福はらグループの中華蕎麦福はらへ行ってきました。場所は俊徳道駅のそば。メニューは煮干しそばを中心としたラーメンですが、つけ麺のラインナップも多…
皆さま、こんにちは!占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。昨夜のブログに確定申告を済ませてスッキリした事を書いたのですが一年間の仕事と活動…
日常の中で感じる些細な幸せ 台湾土産 日出パイナップルケーキ
1年ぶりにシクラメンがツボミをつけた!京都の同僚 台湾人のP女史から旧正月に帰省したお土産日出パイナップルケーキhttps://m.kkday.com/ja…
旅館翠嵐楼の大浴場へ翠河の湯人吉温泉の特徴は、フェイスタオルは準備されていて、持参しなくても良いです。後に行くあゆの里も同じでした。大浴場のお風呂お湯はこちら…
バレンタインデーに、友だちと作った切り絵のカード。みんなの作品を集合させて、撮影🎵せっかくなので、普段持ち歩いているモレスキンのスケッチブックにも残したい、と…
No.4368 昨日の灯油が空になってシャワーから温水が出なくなった件。 今朝、早速灯油を給油してからボイラーのスイッチを入れてみたけど燃焼しなかったんです …
皆さま、こんばんは。占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。本日、2024年度分の確定申告を済ませて参りました。今までで最速です!例年のよう…
お暇ならここをポチっと押してください それほど忙しいわけではないのですが、ブログを書く時間がない。自宅と土日のマンション暮らしの往復で少々疲れ気味か…
皆さま、こんにちは!占星術家、ライフキャリアコーチのRayこと、荒木麗子です。何かの記事で、ドラゴンヘッドが魚座に移動してからやる気がなくなった、と書かれてい…
行った模型店東京は巣鴨の「さかつう」です。巣鴨といえば赤パンツこの近くの山手線の横にさかつうがあります。この店です。初めに行った時にはこういうものが置いてありました。ジオラマです。ジオラマ用の小物ほか、色々なものが置いてある店です。次に行った時には宮下洋一さんの作品が並べてありました。本で見てはいたのですが、すごい作品です。これでもか、というほどの精密な作り。こういう作品を売っているんです。建物のジオラマもあります。こういう写真をたくさん写したのですが、こんなのばかり載せていると「宮下洋一作品集」になってしまいます。前述の様に、こういう作品は店の商品の少しで、他にはたくさん模型に関する小物類が並んでいますが、そちら写真は撮影できない。アメリカ製の小物も多い様です。東京なので、欲しいものがあっても買いに行け...行った模型店、などなどその21さかつう
初めての赤ちゃん(生後7ヶ月)連れフライトを終えて【子連れ一時帰国メモ】
初めての赤ちゃん(生後7ヶ月)連れフライトを終えて【子連れ一時帰国メモ】初めての赤ちゃん(生後7ヶ月)連れフライト今回、私は初めて生後7ヶ月の息子と飛行機に乗って一時帰国をしました。初めて赤ちゃんを連れてフライトをするということで、出発前か
【フランス研修レポート8】パリの老舗紅茶専門店「KUSUMI TEA」で特別な茶葉を
パリジャン御用達KUSUMI TEAパリのヴァンドーム広場近く、オペラ店にあるパリジャン御用達のKUSUMI TEAのお店に、私は一人で訪れました。
子連れロンドン観光おすすめアフタヌーンティーやランチスポット、ホテルを紹介
2024年10月、子どもを連れて初めてのイギリス、ロンドンへ行ってきました。ロンドンは観光スポットがたくさんあ
ヘイトデモ禁止求め埼玉・川口市の在日クルド人団体の代表が提訴「外国人が安心して暮らせる社会を」TBSニュース:2/12(水) 23:50配信埼玉県川口市にある在日クルド人団体の代表が、事務所付近でのヘイトデモの禁止などを求めて訴えを起こしました。川口市などでは
まいばすけっとフリーズドライ バナナ、アップル、ストロベリー、ブルーベリー 2箇所しか見てないが全店舗にあるものじゃない?お高めだけど、ヘルシーデ…
No.4367 さっき仕事から帰宅してシャワーを浴びていたらお湯が突然冷水になってしまいました 灯油切れでした まだ石鹸の泡を流し残していたからどうしようかと…
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 3日目(10)ラヴェンナ、星空が広がるガッラ・プラキディアの廟のモザイク。
14:30にラヴェンナ駅に到着。これから、ずっと自分の目で見たかったモザイク美術...
今夜の宿の方とは人吉駅にて待ち合わせ旅館翠嵐楼人吉の老舗旅館でもあり、人吉温泉♨️発祥の地ウェルカムドリンクは温泉水を使った柚子のジュース部屋に案内されユニッ…
古い欧州旅行記(その105)~アルザス地方へドライブ旅行、、余談ですが、今日上の息子が卒業旅行でヨーロッパに出発、、時が経つのは早いものです、、、。
3日目:2014年4月20日の続き 奥さんのたっての希望で、調理用鍋で有名な「Staub」の本社工場に行くことにしました。Staubの本社工場はコルマールのすぐ近く、Turckheimと言う村にあります。 ここを左に曲がるとStaubの本社工場があります。 Staubの公式サイトはこちら Staub|Staubクックウェア公式サイト 🇫🇷 写真を撮っていなかったので、Google Mapから写真切り取って貼り付け、、('◇')ゞ 工場見学まではしませんでしたが、アウトレットショップでオーバル(楕円形)の鍋と一人用の小さな円形鍋を家族4人分買いました、、ちなみにStaubで調理した料理は確かに美…
■Epi.249 『素敵なマダムになるためのとっておきな秘訣』 鬼を追い払い、福を招く日本の伝統行事「節分」 編
今年の節分は2月2日
《櫻撫子塾》〜春を告げる「糊こぼし(椿)」〜
《室礼》〜「立春の室礼」糊こぼし(椿)で立春大吉 〜
ホワイト六片:初めてのニンニク栽培
【年中行事】ひな祭り|起源とひな人形について
《室礼》〜「小正月の室礼」 櫻撫子スタイル〜
楊枝のお加持から撤福祭へ
日本の五節句
京女のくらし講座とお漬物の話&お弁当
人日の節句とお餅の鏡開き
節分の豆まきに生の豆を使ってはいけない?豆や恵方巻きの食べ方や希少な節分草
《室礼》〜令和七年 乙巳 元旦 お正月の室礼〜
令和7年 東京消防出初式(「TOKYO MER」の劇中車「T01」も展示)
ニューイヤーコンサートへ
昨年12月に行ったアメリカ旅行の旅日記の続きです。長文です。クリスマスをニューヨークで過ごし、26日は滞在していたニュージャージーを出て、ワシントンD.C.に…
心ふるえる風景 パリ編㊸ パリの記憶 時間 歴史をそのまま留めたコルメス・サンタンドレ小路に迷い込む
パリ左岸サンジェルマンデプレ地区を歩いているとこんなでこぼこ道に入った石畳があちこち擦り切れており穴が開いた個所までここはコルメス・サンタンドレ小路18世紀に建設されたパリでも最も古い通りの1つだパッサージュ(アーケードのある通り)として計画されたようだが現在アーケードはごく一部だけしかなくでこぼこ道は昔の日本の田舎道をも思い出させるだがこの通りには様々な歴史があったパリ最古のカフェと言われる「プロコープ」が今も営業中だ当初は文学サロンとしてヴォルテールやベンジャミン・フランクリンらが集い革命期一方小路9番地の作業場では18世紀後半に人間の処刑装置であるギロチンが制作されたあの王妃マリーアントワネットもこの装置で命を絶たれたことで有名だまた画家バルティスはここで「サンタンドレ小路」というタイトルの絵を残し...心ふるえる風景パリ編㊸パリの記憶時間歴史をそのまま留めたコルメス・サンタンドレ小路に迷い込む
やっぱりスペインだなー地中海沿いが好き。ブログ内に昔、住んでた4年間の写真があるの、見直すのも楽しい。 おやつカントリーマ…
負傷したロシア兵、北朝鮮で治療 ロシア大使Yahooニュース:2/12(水) 12:16配信 ロシアのマツェゴラ駐北朝鮮大使は、ウクライナで負傷したロシア軍の兵士数百人が北朝鮮で治療を受けていると明らかにした。北朝鮮によるロシア支援の詳細がまた一つ明らかになった
No.4366 美味しいみかん教えて ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう みかんの種類は全然知らないけど、あえて言えば缶みかんが一番美…
先週のNHKソングス、JUJUがよかった。とっても。美人じゃないけど歌はうまいから、CDやwowowの録画でときどき聞いてたけど。売れなかったからずっとネガティブだったこととか。ライブが苦手だったのに、「ありがとう」の言葉をかけてもらったことで勇気づけられたこととか。ソングス見てグッときた。ひたむきで奢ってない。こころは熱くて。みんなに聴いてほしいって頑張ってる。何よりいい曲多いし。おれSuperflyが大好きなんだけど、JUJUもいいなって思った。https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025021306580?playlist_id=015f3760-e630-408a-b885-a639739f0d74先週のNHKソングス、JUJUがよかった。
バイリンガルの定義の幅?
水筒にいくら使う?
めざましい成長をしているインドネシアのベーカリー市場で日本風ベーカリー「MAKO」を味わう!
7-11で見つけた夏を感じる新リプトン・アイスティー
しばらくお休みします
フランスで常備されている薬10選
フィンランドでお得に美味しくサステナブルに ~ResQ Clubアプリの使い方~
エンゲル係数の増加が著しい我が家
買い物ついでにワクチン接種、アメリカすごいよ。
ぐるりUnion Island周遊セーリングでChatham Bayに落ち着きました
現実創造に年齢・経歴・現状は関係ない/ただし条件付き
駐在妻のリアルな心のモヤモヤ、どう整える?
帽子をかぶった猫たちの写真が届いた
【英語でお見合い】初お見合いは「海外在住」のお相手と♡
ケアンズの新しいパンケーキ屋さん
いつか行きたい日本の名所 成相寺
【養老渓谷・粟又の滝、展望台編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
悪いと思いつつ・・・
【静岡*伊東】伊東温泉 翠方園
【神奈川*箱根】強羅温泉 ホテルマロウド箱根
【静岡】ホテルコンコルド浜松
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
鹿児島旅行(桜島・天文館・素敵な洋館)
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
鎌倉幕府と薩長のつながり:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑤
大内宿へ そのに
はい、恒例のブルーな1週間の始まり~
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
【東京-京都】「スマートEX」で2人分(複数人分)予約して、新幹線改札を全員スマホで通過する方法
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)