一旦、田沢湖駅に戻り玉川線に乗車。ホテル予約の際に何時のバスに乗るか確認があり、台数を予め管理しています。よって、宿泊者が多いと乗れないことはありません。1時…
おうちDE居酒屋チーズチーズダッカルビポルチーニ薫る燻製ベーコン入り期間限定!チーズデザートはオレンジショコラ皆、チーズ!
お友達同士3人のレッスン。前回は、みんなでご自分用のマスクケースを作られたのですが、今回は全員でご主人用のを作成。男性に人気の柄、ヴェラブラッドリーの表と裏布の組み合わせ。ちょっと柄がしつこいので、ポケットには、麻布の製本クロスを使いました。もうお一人同じ組み合わせなので、写真は割愛します。もう1作品は、リサ・ラーソンのハリネズミ柄で。内側は、グリーン系の小花模様と、やはり麻布にしました。ちょうどい...
あっという間に時間が過ぎた楽しい思い出▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう4年間のスペイン生活か。今になって思うと。大分、数週間前…最後…
翌朝朝食会場へシンプルながらも美味しそうな料理綺麗に整えられています!比内地鶏のたまご卵かけご飯は絶品でした。ちなみに比内地鶏の卵のからはかなり固かったです。…
皆さま、こんにちは。今日で6月が終わりますね!6月の1ヶ月間を振り返りますとあっという間のようでとてもゆっくりとした流れを同時に感じていました。毎日を生きてい…
スペイン語能力を確かめるためのテストにスペイン語検定試験があります。 スペイン語検定は、6級から1級までのレベルがあり、スペイン語を始めてすぐに目指すこととなるのが6級という入門レベルの試験です。 この記事では、西検6級の試験勉強の方法とおすすめな問題集をご紹介します。 スペイン語検定6級対策-西検おすすめ勉強法や参考書 西検6級の出題範囲 西検6級勉強法 現在形の活用を覚える 基礎文法を覚える 語彙を増やす リスニングの練習 自己紹介など会話の練習をする 西検6級おすすめ問題集 終わりに スペイン語検定6級対策-西検おすすめ勉強法や参考書 スペイン語検定6級は、スペイン語入門レベルの試験で、…
お暇ならここをポチっと押してください 体がダルイ!! 昨日から非常に体がダイル状態です。ん、、、どうしたのだろうか? 昨日、仕事が終わった後、もう…
ドイツ6月の服装【ゲッティンゲンのマンスリーコーデ】ゲッティンゲンのマンスリーコーデゲッティンゲンのマンスリーコーデとはドイツの気候や服装など現地の様子について気になっている方へ、ドイツでのリアルなコーディネートを月に一回【ゲッティンゲンの
「歳をとったら食べなさい」ですって!② 「痩せすぎは危ない」って本当ですか?
「病気」よりも「やせ」が危ない? って本当ですか? 高齢者と言われているおばーちゃんが(私?)がいちばん気をつけておかなくてはならないこと、それは低体重だそうです。 すなわち、「やせてしまうこと」なのです。 BMI(ボディ・マス・インデックス)身長(m)を...
岡山、直島に行って来ました♪ 当初の予定は、親戚の結婚式へ一人日帰り旅。 それが調べてみると、 瀬戸大橋、アートの直島、地中美術館・・・・ 倉敷もすぐ近くではないですか ! ~岡山城もいいし 盛りだくさんで楽しそう♪ かくして「岡山、直島に行くよ!」...
No.3554 今日、ガルフコーストハコガメのガルルンにエサを食べさせようとしていた時のこと。 カメはウンPやおしっこが出そうになるとお腹に力を入れるよ…
塔の上には、料金徴収のおじさんがいます。ここには、監視役の有名な猫がいるらしいのですが、この日は見かけませんでした。教会の鐘と釣瓶
ブラジル人L女史の北海道土産小樽色内通りフロマージュ白い◯人みたいかと思いきや、フロマージュ。
昨日はプールで脂肪燃焼エクササイズがハードだったので、エクササイズが終わった後に、近くの温泉で岩盤浴でのんびりしていました。 最近毎日一文字づつアルファベット…
駒ケ岳温泉では20時出発の鶴の湯温泉ツアーが無料であります。鶴の湯の送迎バスが迎えにきてくれます。鶴の湯の陣屋鶴の湯しかも外湯巡りの場合、入湯料が必要ですが、…
「トップガン・マーヴェリック」で思った。映画の価値は映像だって
今日は猛暑が凄まじく、おまけに節電要請がテレビや町田市から繰り返しアナウンスされるので、午後はグランベリー109シネマに避難するのがいいかと。でチョイスしたのは「トップガン・マーヴェリック」よかったぁ。映画の価値って、ストーリーとかアクターとかってことよりなにより映像だ、って言いたくなる。すごいよ、こんなシーン現実にはありえないことだけど、固唾をのんで見入ってしまう。今月109で見た「峠最後のサムライ」「大河の道」なんかウチでAQUOSで見ても楽しめるって思う。でもこのトップガンみたいな映画はウチで見たんじゃ全然ダメだよね。映画館で見なくっちゃ。それにしても今週からの暑さすごいね。昨日は町田市から案内のくる成人病検査受けた。コロナがはじまってからドッグは行ってない。胃カメラ嫌いだし。テニス仲間のひとりが前...「トップガン・マーヴェリック」で思った。映画の価値は映像だって
10日間車中泊! GW家族4人子連れ北海道ドライブ旅行の総費用(小1&小5:子連れ北海道 車中泊ドライブ旅行 ♯11)
白金「青い池」にて。マッキントッシュの壁紙になった風景そのまんまでした! 【11泊12日間 北海道子連れドライブ旅行の全旅程】1日目:自宅から秋田港へ。【車中泊】2日目:フェリー...
イタリア・サルデーニャ島の休日<島の見どころ/その2>今日もいい日になりそうな予感 サンライズ奇観Tavolara島へこの旅の最大のハイライト、Tavorlara島は北の玄関口、オルビアから南東に20kmほど下ったDonDiego半島のほんの数キロ先の沖合にあります。画像で見ると映画のセットのようにも見えますが、幅はわずか1Kmながら、高さは565メートル。長さ5Kmの切り立った石灰岩の山です。かつては独立した王国でもあったそうですが、現在は海洋保護
中南米とは、アメリカ大陸を地理的な基準で分けたカテゴリーで、グアテマラとベリーズ以南の地域を指します。 この記事では、中南米についてご紹介します。 中南米とは-中南米の国はどこ?メキシコは北米? 地理的分類-北米、中米、南米、カリブ 北米-メキシコは北米に属する 中米-グアテマラからパナマまで カリブ-カリブ海に浮かぶ島々 南米-コロンビアから始まる地域 中南米で話される言語 英語を話す中南米の国々 オランダ語が公用語の国 フランス語が公用語の国 ポルトガル語が公用語の国 イスパノアメリカ スペイン語圏 終わりに 中南米とは-中南米の国はどこ?メキシコは北米? 北中南米カリブ地域、所謂アメリカ…
皆さま、こんにちは本日、6/29(金)11時50分に蟹座で新月を迎えます。月のホームグラウンド・蟹座で迎える強いエネルギーの新月です。何があろうとも自分にだけ…
お暇ならここをポチっと押してください 昨日はついに2年5ヶ月?ぶりにお休みを取らせていただきました。 まあ、朝夕の仕事は少しあったのですが、、外来…
昨日はたくさんのお祝いコメントありがとうございました🤗 まだ、返事を差し上げてなくてごめんなさい 少しずつしていきたいと思います 昨日は4時起きで空港までバス→飛行機→盛岡までバス→平泉までJRと移動ばかりでした 暑くて中尊寺の坂がキツかったです 結局昼から中尊寺を観光し...
ネルトリンゲンの町の中心にある、聖ギョルク教会。高さが91メートルで、かなり上まで上ることができる。教会の塔への入り口。かなりきつい階段を上る。
フラワーアーティストでファッションリーダーの花千代さんの60th Birthday「...
この投稿をInstagramで見る ワインコンサルタント 林 麻由美(@mayumi_wine)がシェアした投稿
海外大学と言っても、海外在住なのでそんなに珍しい事もないのですが、社会人をしながら大学生もしています。 数セメスターが終わった所ですが、まだまだ修了まで数セメスター残っています。 働きながら大学生、ですので大学はオンラインで受講してパートタイム大学生、という形になります。 どうしても気になる分野があって、最初は趣味程度に色々と読んでいたのですが理解するときにとんでもない勘違いを起こす事があり、結局間違って理解してたのねん...涙 みたいないい加減さがあるので、大学で学んで試験でも受けて理解力を管理してもらおう、と思いついたのでした。 最初は日本の大学にオンラインで入学できれば日本語で学べるし一…
ホテル移動日です。メリディアンを10時くらいにチェックアウトしてタクシーで本日のホテルBANKへ向かいます。このBANKは2回目か3回目の滞在となります。タクシーで20分くらいで到着してとりあえず荷物を預けます。久しぶりにサクレクール方面に
国際免許証を取得すべくチューリッヒ州の交通局へ行ってきました。 国際免許証の取得は割と簡単です。 スイスの免許証の両面をカラーコピーしたものと、証明写真を持っていって国際免許証が必要な旨を伝えると、即時発行してくれます。 発行といっても簡単なB5ほどのグレーの紙に写真を張り付け、免許証の内容を外国で使えるように証明してくれた箇所にチェックが入り...、というものです。 発行価格は15フラン(約2131円 本日のレート)です。非常にシンプルでややこしくないのでありがたいです。行政によっては取得までに随分待たされる事もあるそうなので、即時発行は何ともありがたい。 この取得については特に問題が無かっ…
ルーマニア在住5年半を含めルーマニアPR歴17年!書いて・話して・教えて@明治大学リバティーアカデミー他家族でルーマニアFANの川上ですFBページ ・共著...
View this post on Instagram A post shared by Masayuki (@para…
奈良・寺社巡り 法隆寺① ”怨霊封じの門”とされた中門で金剛力士像に見入る。
法隆寺へはバスで向かった。薬師寺からノンストップでの法隆寺行きを見つけたためだ。バス停からすぐの参道を歩くと寺が見えてきた。最初の建物は表門。門越しに中門と五重塔を見る事ができる。それこそ何十年ぶりの法隆寺だ。この表門にかかる几帳(のれん)紋様は、多聞天の光背に描かれたものをモチーフにしているという。これこそ日本最古の紋様といっていいだろう。中に入ると、建築がグンと迫力を増す。中門。この門は4間の広さ。4間ということは5つの柱が必要になる。すると、真ん中の柱は入り口中央に立つことになる。前日訪れた東大寺などは中央の入口部分は柱がなく、出入りの邪魔にならないよう広く開けられていた。なぜ法隆寺だけはわざわざ中央に柱を持ってきたのだろうか。かつて哲学者梅原猛氏は著書「隠された十字架」で、「これは聖徳太子の怨霊封...奈良・寺社巡り法隆寺①”怨霊封じの門”とされた中門で金剛力士像に見入る。
ラテンアメリカ, 中南米, アングロアメリカ, イベロアメリカ, イスパノアメリカ の違い
ラテンアメリカと聞くとなんとなく中南米をイメージしますが、実は中南米とラテンアメリカは違うことを指す言葉なんです。 この記事では、南北アメリカ大陸における国の分類方法について、どの国がどの分類に当てはまるのかを、カテゴリーが作られた基準をもとに整理したいと思います。 ラテンアメリカ, 中南米, イベロアメリカ, アングロアメリカ, イスパノアメリカの違い 地理的分類-北米、中米、南米、カリブ 北米-メキシコは北米に属する 中米-グアテマラからパナマまで カリブ-カリブ海に浮かぶ島々 南米-コロンビアから始まる地域 言語による分類-アングロアメリカ/ラテンアメリカ/オランダ系 アングロアメリカ …
皆さま、こんにちは。本日、6/28(火)16時55分頃から海王星が逆行を開始します。海王星の公転周期は164年地球の約3.9倍の半径と約17倍の質量を持つ惑星…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)