2025.06.29 車の車検前点検。こういうのは予約時間を朝イチ(10時)として一日の残り時間をなるべく長く有効に… と考えるが、この日は空きがなく11時予約となった。終了が12時半近くで、これから出かけてもなぁ。しかし家に帰りたくもない。仕事が立て込んで増幅している閉塞感を打破したいのである。車に乗るだけでもいいから1時間圏内くらいのお店を検討。「『日本亭』でどうよ」ということで青梅街道を西へ。国道16号と岩蔵街...
メンチカツ&ハンバーグディッシュ@びっくりドンキー米沢徳町店
びっくりドンキー4か月ぶり。席に案内されて、座ってみると、ここもか。タッチパネルで注文するスタイルになっていた。今回は期間限定メニューにするつもりだったのでそちらに。メンチカツ&ハンバーグディッシュハンバーグS 1,440円 ご飯少なくしたので―40円これに味噌汁を付けました。味噌汁は190円今回は油揚げとわかめの味噌汁でした。なかなかボリューミーです。ハンバーグとメンチカツ。かなりがっつりな感じ。ハンバーグも...
インド(カレー)でわしも考えた 【カレーハウス ナンバガン】
2025.06.30 最近インドカレーをよく食べる(ブログ記事にはなっていないが)。夏はやっぱカレーでしょ! と言いたいところだが、もっと大きい理由がある。それはズバリ、お値段。たとえば今日のカレー店、お会計で1000円払って200円ちょっとお釣りが来た。引き合いに出してアレだが、実ははじめラーメン食べたくて、行ったラーメン店の券売機にて、むむ… 基本の(いちばん安い)ラーメンが800円超とな…!?どっち選びます?まあ、その...
今日の朝ご飯昨日の夕方は激しい雷と雨今日も雷と雨同じ街でもほんのちょっと離れただけで雷は鳴ってたけど雨は降ってないよって・・・朝一番サフィニアの摘芯しました今日の夕陽初めは黄色かった太陽がみるみるうちに真っ赤っかになりました今日の晩ご飯冷凍の肉焼売とかぼちゃと玉ねぎと蓮根とキャベツのせいろ蒸し朝ご飯と晩ご飯!今日の夕陽!
大神神社さんに夏越しの大祓いに行ってきました三輪さんは杉・松・榊の三霊木の茅の輪をくぐります神杉も購入させて頂きました狭井神社では御神水を頂きましたよ(いつも…
大阪万博10回目行ってきました 本日は東ゲートから入場です。 3日前空き枠先着でパナソニックパビリオン ノモの国の予約がとれています。 入館後1人ひとつ結…
7月になりました今日の朝ご飯朝はまだエアコン付けずにすみますが仕事から帰って来たらリビングはサウナ状態窓という窓を開けても入ってくる風は熱風です安心して下さい母は2階でエアコン付けています 何故かコスモス一輪咲きました暑いのに~ 今日の晩ご飯鶏のくわ焼きポテトサラダもずく酢キンキンに冷えたビール少々にほんブログ村7月になりました!朝ご飯と晩ご飯とコスモス一輪!
今回訪れたのは、渋川市の西側に佇む「小野池あじさい公園」。約20種類、8,000株もの紫陽花が咲き誇るこの公園は、群馬の初夏の風物詩ともいえるスポット。夕暮れ時に訪れて、紫陽花と夕日のコントラストをカメラに収めてきました。
2025.06.28 土曜の夜、慰労の会ということで外で食事をすることに。誰のいかなる労をなぐさめねぎらうのかと問われれば、いや、別に特別に骨折りや功労のあった人物がいるわけでもないんだが、日々のお勤めやら猛暑やらでおつかれのところ… って、暑気払いと言えばよかったんだな😅近くの中華料理店「餃子市」へ。夜に外食するのはどれくらいぶりだろう…?と考えて、思い出せないくらい久々なのだった。小皿料理1品+お飲み物1杯850...
昨日の美ヶ原のツツジの続きです。美ヶ原には、もちろんツツジ以外の花が咲いています。とは言え、まだ6月なのでそれほど多くはありません。あと半月もすれば一気に増えてくるでしょう。少ないながら今回見つけた山野草です。これ何でしょう?たぶんテガタチドリ。こちらに
今日は暑い🫠 気持ちも燃え上り! 子ども食堂で紙芝居を読ませてもらいました。 自転車で15分くらい。17時頃から食事をたべるから、それくらいの時間から始めましょう。と言われましたが、40分前に伺いました。 子ども食堂を見学したかったので。 子どもたちは無料、大人は500円。 こういう活動をされてる所があるとは知りませんでした。 16時過ぎ、8人の子どもたちが元気に、遊んでました。 紙芝居。ユーチューブでやる予定でしたが、紙芝居の良さを味わってもらおうと意見があり、紙芝居をめくりました。 指がしびれてるからめくるのは気がすすまないけど、ゆっくりとめくります。 子ども達、じっと聞いてくれました。低…
土曜の昼食は、小松の飴屋町アーケード内にある「喫茶NAO」というお店に行ってきました。夜はラウンジとして営業しているということもあり、とてもおしゃれな外観です。水もちょっとおしゃれなグラスで出てきました。ランチメニューは日替り定食やおにぎり定食などがあります
7月1日は「氷室の日」。ということで、今年も氷室饅頭を食べました。近所のスーパーで購入した「地酒氷室饅頭」です。ちょっと小ぶりなものが3つ入ってます。中はどれもこしあんでした。皮は薄めで中のこしあんは結構甘めでした。熱いお茶と一緒にいただきました。美味しかっ
今週は財布じゃなくてカメラ忘れた... ということで今日はスマホオンリーの万博写真です 早々と梅雨明け宣言が出た6月最後の日曜日、午後の陽射しがまぶしいです。急いで大屋根リングに向かいます 木造の
菖蒲園を見に行った木場潟の南園地では「木場潟流し舟」というのを運行しています。4月~10月の土日祝日に運行されていて、料金は一人500円、運航時間は約20分です。別に乗るつもりは全く無く、菖蒲園へ行く前に写真を撮っていたら、流し舟の客引き(笑)の人に声をかけられま
久しぶりに地元散歩のブログです。多摩川堤防を歩きました。5/20頃に除草作業が行われて1か月ちょっと。だいぶ草花が再生してきました。今、主流はムラサキツメクサ(アカツメクサ)でしょうか。この辺りはヒメジョオンの白とムラサキツメクサのピンクがまだら模様を見せてい
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
この前に行ったのは6月18日。そう、3日前。友人におすすめしたところ、じゃあ、行く、というので、えー行ったばかりだけど?と思ったけどそこは快くOK記事的には同じものが2日続くのでずらしました。11時前だったのですんなり座れました。(10時40分ころ?)友人も私も冷やし担々麺 1,090円どちらもザーサイ抜きにしてもらいました。友人も前食べたことはあったけど、その時にザーサイが邪魔だったらしい。私はまた唐辛子麺にしまし...
今日の朝ご飯 三女の家に行くときゅうりがなっていました「きゅうりがなってるよ」とばあば三女も4歳の孫姫も自分で育てたきゅうりが初めて実をつけたので感激 家に帰るとご近所からきゅうりが届いていましたいよいよ夏野菜シーズン到来!にほんブログ村朝ご飯!きゅうりがなってるよ!!
今日からsさんは入院。頑張るよ。また、元気でお会いしましょう。などのラインスタンプが来てます。 筋力低下が進行してる。ぬかを任せられる人がいて本当に良かったわ。 大切なぬか。みんな大好き❤sさんのぬか漬け。今はズッキーニが美味しいね。 昨日は入院前に何かやれることがありますかと寄りました。 準備は出来たよ。と。アイスクリーム一緒に食しました。 30日、昨日は小さな驚きが3つありました。 某新聞にスマホで、400字の文を送ったのが採用。 わかりにくい所の問い合わせがありました。先週、喫茶店での出来事。マスターの娘さんが「パパの写真撮ってね。お仕事してるパパはカッコ言いから」と言ったのが可愛いくて…
サンフロンティア不動産さんから株主優待が届いています1名義は長期で20000円(500株)1名義は10000円(500株)です旅行好きなので2名義とも1000…
横浜流星×広瀬すず…映画化です
写真箱と部屋の片付け、犬を飼う妄想
煮る日
クセが無くて至ってシンプル ―ズッキーニで作る麻婆西葫芦のレシピ―
自炊報告【鶏とナスの甘酢だれ】の献立
お揚げの煮詰めうどん
【さいころステーキ:新玉ねぎソース】2024.7.4
オールブラン、焼き魚、ファラフェルでごはん
料理したもの:水無月
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
朝食!『しめじとかぶの味噌汁』を作ってみた!
〜【日清食品】6/23新発売!カップヌードル 花椒香る”シビ辛麻婆”BIG !遅ればせながら辛ウマ堪能♪〜
鶏つくねのおろしポン酢和え 暑い日の夕飯
今までなぜか手に取らなかった野菜♪
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【岡山】 わき見するな!目が離せない キリタローバイパス公園
県道411号線を軽快に走っていると、思わず急ブレーキを掛けたくなる看板を発見!なななんだこれ??キリタローバイパス?ってなに??そのあとも引き続き走っていると、なんだ?なんだ??あっちにもこっちにも似たような、黄色いキャラクターが交通安全を訴えてるぞ??なん
遠くから眺めるだけでワクワクするレトロな車両がキュートです。 乗り込むと 車掌室のドア空いてるけど… 「これは、入って良しなのか?」 小さな扉の先には計器…
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
おはようございます。 午前5時前に目覺めました。外は明るく気持ち良い朝です。 ラジオをつけると、映画。国宝の解説をしています。芸なのか血筋なのか。吉沢亮さん、横浜流星さんが1年半歌舞伎の稽古に励まれました。 渡辺謙さん鏡獅子の稽古を積んで。 田中泯さん、喜久雄役の吉沢亮さんに、「まあ綺麗なお顔。このお顔が貴方を食ってしまわないように」 心をえぐり取られるような演技でした。 早いものですね。7月になります。 すでに厳しい猛暑。 今日はある利用者さんが、便が出たのか朝イチで聞きに行かなくては。 病院には常時医師がいますが。施設には不在で。 はなももに最近、何歳ですか?と聞く職員さんがいて、年取った…
長野県千曲市、戸倉上山田温泉♨️の国民温泉♨️に行ってきました。戸倉上山田温泉は今回の国民温泉で5箇所目。 町のあちこちに気楽に立ち寄れる温泉があります。今回の国民温泉は住宅地あり町なかの秘湯と言われているらしいです。地域密着型の浴場として地元の方に愛されている温泉という雰囲気です。朝も8時半から22時まで浴槽は勿論、シャワーも全て100%源泉かけ流し、放流式温泉です。更に飲泉も可能で料金も340円と嬉しいです...
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
太平洋 そうです、私達は銚子電鉄に乗り犬吠崎まで来ました。 銚子電鉄「犬吠駅」から徒歩約10分。 犬吠崎灯台に到着 千葉県最東端、太平洋に張り出した犬吠…
ミュージカル観劇の東京旅⑤から続いています。 ラウンジを後にして搭乗口にやってきました。 18:00出発の伊丹行JAL133便に搭乗します。 機材はB787…
きんえいの株主優待で『国宝』を観てきました本物歌舞伎より美しく(私の感想ですw)世襲制度等せつなかったです糖尿病のシーンではまたまた戒めになりましたランチは贔…
またツツジかと思うかもしれませんが、昨日美ヶ原のレンゲツツジに会いに行ってきました。美ヶ原に行く多くの人は、おそらく美ヶ原高原美術館の方の山本小屋がある駐車場から高原を散策するのではないかと思いますが、今回はつつじ狙いなので、美しが丘自然保護センター側か
1位…BRUNO/ブルーノ 5WAYフォールディングファン スマホスタンドにも! ▼楽天で購入▼ 2位…リズム
ミュージカル観劇の東京旅⑤・劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
ミュージカル観劇の東京旅④から続いています。 今回の目的の四季劇場 秋にやってきました。 新作ミュージカルの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観劇します …
福島|ハワイアンズの各ホテルに温泉あるの?宿泊者目線で徹底調査レポート
じーじホテルの風呂ってユニットバスしかないのか?やっぱり温泉に入るにはプールの方までいかないとダメなのか?思わず父からのひと言にフリーズしちゃいました(笑)ホテルへチェックイン手続きをし、プールで遊んでいたところで掛けられた疑問。「そう言え...
銚子電鉄を応援するために来ました! うちの妻は大の鉄道ファン。そんな鉄子の希望で、今回は千葉の銚子電鉄に乗りに来ました。 銚子電鉄に乗り置くれそうになりな…
PCデスク周りの便利グッズ48選!悔しいけど欲しくなるおすすめガジェット【2025年】
PCデスク周りの便利グッズ・ガジェット・周辺機器を45個紹介しています。自宅やオフィスのパソコンデスク周りの作業環境を快適にしたいという方は、ぜひチェックしてみてください!
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
行きたい!小田原こどもの森公園わんぱくらんど 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
旅・通の心得(^ν^)
めちゃ美味しい!阿波の幸プレミアムバイキング
【南房総】都心からほど近い旅行先!房総半島・南房総エリアを巡る【千葉県】
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
行きたい!小田原城址公園こども遊園地 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!箱根湯本温泉 ホテルおかだ 人気のホテル・旅館 神奈川県箱根湯本の旅
【青森】奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘
埼玉県行田に行ってきました:たびの街のたび①
函館両行 2日目
【愛知の郷土玩具・縁起物】三河大浜犬人形:禰宜田徹さん/手仕事が光る愛らしい碧南市の犬人形
行きたい!吉田松陰歴史館 人気の観光スポット 山口県萩の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)