黄浦川沿いを外灘の方に向かって歩いて来たら、見覚えのある風景が。 以前、陸家嘴近くにある旧造船所モール(尚悦湾船厂1862)に来た時に、フェリー(2元)で反対岸に渡ったところでした。 スロープに水が流れています。 右奥がフェリー乗り場の入り口。 それからお友達の提案で、提篮...
北宋時代末期に建てられた800年以上の歴史のある寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)☆往復7時間かけて中国河南省鄭州市の双塔を見に行った話 中編
こんにちは。 14時現在の開封市 気温8度 湿度23%です。午前中は暗めの曇りでしたが、午後からは明るめの曇りになってきたように感じます。 さてさて、 今日は中国河南省鄭州市中牟にある寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)について書きたいと思います。 寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)に行くまでの様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 色々な場所から双塔を見てみよう♪ 正面 近寄って見たり、 離れて見たり、 もっと離れて見たり。 塔の周りを ぐるっと 一周してみたり。 見たいと思っていて、約3時間半かけてたどりついた寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)を 色々な場所から 見学しました(*^^…
今日もちょっと気温が上がって快晴。 またまたいつものお友達とシティウォークです。 今日は地下鉄丹阳路駅で待ち合わせてまずはお昼ご飯。好きなのを選ぶ自助式レストラン。下の左側の酢豚とブロッコリーと雑穀米が私の。半分はお持ち帰り。旦那のお腹に🤣 そして「东方渔人码头」↓から「...
昨日ダンナが私に相談したい事があるという。ダンナの相談は北京の家の事か田舎の事(お金関係)しかない。案の定北京の家の相談であった。私としては正直ダンナの中国関…
開封市から日帰りでちょっと近所に観光へ~往復7時間かけて中国河南省鄭州市の双塔を見に行った話 前編
こんばんは。 16時現在の開封市 気温13度 湿度25%です。曇り空の一日でした。 さてさて、 今日は 往復7時間かけて中国河南省鄭州市中牟にある双塔を見に行った話について書きたいと思います。
旦那は早朝から空港へ。 今日は気温も15度まで上がり快晴。 という訳で、前から行きたかった、うちから60km程離れたところにある古鎮とお寺へ行ってみる事に。 行きは地下鉄でまず美蘭湖というところへ。9時過ぎに出発して美蘭湖でバスに乗り換えて、まずは古鎮のちょっと先にある宝山...
【愛知県の旅】日本再発見!香港→常滑→名古屋→犬山→深センの弾丸トリップ
筆者は普段中国広東省で会社をのんびりやりながら楽しく生活しているので中々地元の神奈川以外の日本へ行くことはここ十数年少なくなってしまっていました。 今回は日中貿易のパートナーに会いに愛知県まで行き主に愛知県で活動をしている有名行政書士の先生方が開いてくれた合格者祝賀会に参加させていただきました。
台湾では1993年に対中直接投資が解禁されてから30年間、中国向け投資は台湾の対外投資で首位を占めており、ピーク時の2011年には83.8%を占めていた。だが…
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ④魅惑のアジア首都プノンペン
ラオスのパクセーから出発し12時間ほどかけてやっとカンボジアの首都プノンペン到着!久しぶりに陸路国境越えを挟んだバックパッカー的な旅をしました(笑) 到着時刻はすっかり夜!しかしラオスのヴィエンチャンとは違いメチャクチャ賑やか!いわゆる活気ムンムンは絶賛発展中のアジアの首都といった感じ。
クレカ登録後に《AliPay》を中国で使用する方法(2025)
中国での決済トラブルを避け、AliPayを活用する方法を詳しく解説。QRコードのスキャン方法から、クレジットカードの優先順位設定、利用限度額など、様々な疑問に答えます。更に、公共交通機関での普及状況や、クレジットカード明細の確認方法も紹介。
お勧め映画 第36弾 ~ 『グレート・アドベンチャー』2017
車の上の雪が積もって、消えて・・・。 今日の夜が心配な圭那です。 と言う事で、 国宝級のお宝ばかりを狙う世界的な怪盗ダンは5年の刑期を 終え、愛する人のた…
今日の午後は雪交じりの天気で午前に行ったところが、もうおひな様出していたので、午後は本焼きの窯を焼いているので、番をしながら、店の片付けをして、22日からはじまる「大和な雛まつり」の準備をしてます。「第14回大和な雛まつり」22日から3月3日まで、城下町一帯でおこなわれます。https://www.yamato-koriyama.com/information/673「第14回大和な雛まつり」準備中
おはようございます。 10時現在の開封市 気温11度 湿度19%です。良い天気です。 さてさて、 こちらは先日 開封市内で見かけた光景です。 何か違和感があるなあと思ったら・・・・・ おめめパッチリ車(電動車)でした😲 自作したのかなあ😄 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村
【必見】旅行や出張で迷わない!Wifi・ローミング・SIM比較ガイド
海外でのデータ通信に困っているあなたへ。Wifi、ローミング、現地SIMのメリット・デメリットを解説。快適な通信環境の作り方を紹介。
中国では高速鉄道(高鉄)を利用すればベッドに横になって快適に早く夜行移動が可能で、北京や上海から香港への大都市間アクセスが一層便利になりました。中国ではまだまだ現役といいますか、リクライニングシートではなくベッドで移動できる鉄道があることはあまり知られていません。中国では”高鉄”と呼ばれる高速鉄道が縦横無尽に路線網を広げているなかで、深夜移動の一般的な客車列車は往年の日本を思い起こせるような寝台列車はまだまだ現役で、私も旅先で幾度も利用しています。D
★シンガポールも三万円台★魅惑の航空券検索術
★知ってお得★ユナイテッドでマイル二重取り ヒルトン
親子マイラー復活 脅威の割引⭐︎ヒルトンな暮らし
AIRDO特典航空券が全路線800ポイント!などの搭乗者数4000万人達成キャンペーン第2弾
JAL「どこかにマイル」を使って〇〇島へ!
高速道路マイレージを利用還元してみた件!!! 【 #高速道路 #マイレージ #3月末消える 】
ソラシドスマイルクラブ 初回搭乗で100マイルプレゼント!
台北と高雄へ 移動の事とホテルの事
世界一周ブログ㊽改めて日本を見て何だかな〜って思うところとさすが!って思うところ
世界一周ブログ㊼44~45日目 とうとう帰国です
コロナでマイルが使えず溜まってしまった💦
マレーシア クアラルンプール5泊6日 〇〇特典で格安満喫旅行記Vol.2
安くても好条件!『異常な円安にも対応する航空券』
マレーシア クアラルンプール5泊6日 〇〇特典で格安満喫旅行記Vol.1
『8500マイル』でデッカイ夢を魅せましょう!
いつか行きたい日本の名所 成相寺
【養老渓谷・粟又の滝、展望台編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
悪いと思いつつ・・・
【静岡*伊東】伊東温泉 翠方園
【神奈川*箱根】強羅温泉 ホテルマロウド箱根
【静岡】ホテルコンコルド浜松
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
鹿児島旅行(桜島・天文館・素敵な洋館)
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
鎌倉幕府と薩長のつながり:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑤
大内宿へ そのに
はい、恒例のブルーな1週間の始まり~
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
【東京-京都】「スマートEX」で2人分(複数人分)予約して、新幹線改札を全員スマホで通過する方法
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)