FE14mmF1.8レンズ・MACのPSでパノラマがつながらなくて苦労しました。
2025-7-3 上海 7月に入って今週はずっと晴れてます、暑い日が続いていますがもしかして梅雨明けしたんでしょうか? 先週撮影に行った写真をパノラマ合成しようとMACのPS(2024)CAMERA RAW17.4で結合してみましたが、なんと何回やっても失敗します。今までしっぱしたことなかったんですけど。。。 いつもは20mmレンズだったからでしょうか。。。。ICEだと綺麗につながりますが、画質が悪くなります。うーん。。どうしたものでしょう。。。 ためしに会社PCに入っているPSのCAMERA RAWのバージョンを17.4に変更して同じ処理をやってみると。。。 PS画面なんと。。。あっさりとつ…
北京の大学で人気モバイルバッテリーが使用禁止に、安全性が理由か?
最近、中国・北京の大学で、あるモバイルバッテリーの使用を巡る安全対策が話題になっています。 『紅星新聞』が報じたところによると、「ROMOSS」という中国ブランドの2万ミリアンペアのモバイルバッテリーについて、爆発や発火...
いつもながら文化の違いにカルチャーショックを受けるのですが、それぞれの国に全く違った健康法があります。 オーストリア人の夏の健康法。 太陽が出れば日光浴。さらに冷たい水に飛び込んで日光浴、を繰り返す。 焼けた肌は健康と生活の余裕の象徴。 ビタミンDが生成され骨を強くするとか...
北京首都国際空港で2時間でのトランジット(乗り継ぎ)にチャレンジ♪中国国際航空で関空(大阪)から河南省鄭州空港へ移動した時の行動履歴
こんにちは。 12時半現在の開封市 気温34℃ 湿度63%です。良い天気です。 さてさて、 今日は日本から中国の自宅に戻ってくる際、国際便から国内便へ 乗り継ぎ時間2時間にチャレンジしたことについて書きたいと思います。
新幹線で山深くへ!キングダムに登場する羌瘣や羌象などの羌族の里を訪ねる西安発着キングダム聖地巡礼1日日帰りツアー
新幹線で山深くへ!キングダムに登場する羌瘣や羌象などの羌族の里を訪ねる西安発着キングダム聖地巡礼1日日帰りツアー お客様の声|西安金橋国際旅行会社(陝西友聯国際旅行社) ----------------------------------------------------...
隊長が、飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第414食(回)は、『群馬の酒「谷川岳超限定純米吟醸」』をお送りします。今日ご紹介する『谷川岳超限定純米吟醸』は、群馬県利根郡川場村(かわばむら)の蔵元「永井酒造株式会社」の日本酒です。当蔵の創業は、明治19年(1886年)。初代当主・永井庄治が、川場村の「水」と出会い永井酒造の酒造りが、スタートしました。そして、「惚れ込んだ水」を守るために、酒の仕込み水が取れる沢の両脇の森を少しずつ買い足し、自然の恵をまるごと守る取り組みも行っていったのです。現在の代表銘柄は、「谷川岳」と、「水芭蕉」。「谷川岳」は、群馬県最北部利根川流域に位置する日本百名山の「谷川岳(標高1,977m)」から、名付けられました。同山は、四季折々の表情を持ち、蔵周辺地域...グルメ414食『群馬の酒「谷川岳超限定純米吟醸」』
ブログ開設から2ヶ月目の運営記録|AdSense審査通過やデザイン改善、投稿や気づきをまとめました。初心者のリアルな成長ログです。
それにしてに上海は暑いです。 これからさらに毎日一度づつ上がって行って週末最高気温40度に。 外で働いている人達(配達員、工事現場、セールス員さん達)お疲れ様です🌸 今日は旦那在宅。2人して10時まで爆睡してしまいました😅 もう少し書き残した事を。 お義母さん達は壁にい...
🌴🌴🌴 大家好! 中国語上達への道トレーナーのむうさんです。 🌴🌴🌴 あ〜、辛かった〜!と言いたいところですが、辛かったのは一番初めの前菜かな。 あとはまろ…
今日も暑い一日でしたが、途中からクーラー消して汗流していました。そしたらようやく風邪も飛んでいってくれたようです。 久しぶりにAI先生と英語の勉強&書の練習しました。片付けも大体終了。 あとはスーツケースの取っ手の修理してもらわないと。 スーツケースの取っ手、上のも横のも壊...
飛行機に持ち込むモバイルバッテリーにCCC認証が必要になったようです。
2025-7-1 上海 2025/6/28から飛行機に乗る際、モバイルバッテリーにCCC認証がない場合は持ち込めなくなったようです。 ということで手持ちのモバイルバッテリーをチェックしてみましたが、10個ぐらいあるモバイルバッテリーでCCC記載のあるのはなんと2個。。。 これはちょっと困りましたね。飛行機に乗って撮影に行けないじゃないですかwww いくつかの動画を見ていると手荷物チェックでその場で捨てられたモバイルバッテリーが山のように積まれていました。私も知らずにフライトで撮影に行っていたら大変なことになってたでしょうね。ちなみに今の所カメラの電池は対象外のようですが調べてみました。 手持ち…
白鹿に似た神獣「夫諸」は、大水を呼ぶ存在として『山海経』に登場します。その姿や意味、神話的背景をわかりやすく解説。
本日も暑いですね。。。 毎日のように記事upって凄いと思う圭那です。 と言う事で、 定期的な記事upを目指してはいますが・・・気が付いたら、 前回のupか…
中国旅行でトラブルにあったら?日本国総領事館を知っておこう【重慶】
朝天門でショッピング&絶景体験|近代中国の姿を感じた日【重慶旅行記】
中国出張6
中国出張5
北京出張4
初めての中国・北京旅行に必要な準備 eSIMやアプリなど
中国出張3
行きたい!いずも縁結び温泉 ゆらり 寿し処こいし 日帰り温泉 島根県出雲の旅
中国出張の準備
中国語: 買い物でよく見かける いろいろな「割引」「値引き」の表現
重慶園博園で歩いた“マラソン級”の一日【重慶】
街子古鎮の川沿いを歩く|蜀王の石壁と詩人に出会う散歩道
◆旅レポート◆中国◆長沙の黄興路歩行街で街歩き◆長沙グルメの臭豆腐に初挑戦!◆某チェーン店の中国限定メニュー◆強制的デジタルデトックス状態で過ごす羽目にw◆
街子古鎮ってどんなところ?義家族との一泊旅行で感じた中国の旅情
7月の中国で本当におすすめしたい観光都市5選
函館旅行 最終日
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−01。バスに乗って。
行きたい!小田原城址公園 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!和える宿 高松 草津温泉 人気の温泉旅館 群馬県の旅
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
行きたい!小田原こどもの森公園わんぱくらんど 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
旅・通の心得(^ν^)
めちゃ美味しい!阿波の幸プレミアムバイキング
【南房総】都心からほど近い旅行先!房総半島・南房総エリアを巡る【千葉県】
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)