30年前の新婚旅行に訪れた、沖縄の宮古島にミステリーツアーで偶然にも再訪。 そして、またまた偶然にも、30年前に訪れた綺麗な砂浜がツアー先でした。
2019年5月11日AM9:00頃に起きて宿をチェックアウト!バスターミナルまで自転車で行くと朝からクタクタになるのでウーバーを使ってオートリキシャに乗った(^∇^)ノUber 100ルピーバスターミナルに到着!バスターミナルで朝御飯を食べた↑マギ 40ルピー具が無いカレー味のインスタントラーメン!久しぶりにインスタントラーメンを食べた気がする(・∀・)チャンディーガル行きのバスはAM11:00頃に出発!245ルピー自転車追加料金 125ルピ...
World's End 〜世界が壊れてしまうまえに〜
2019年5月10日(前回の続き)インド門から自転車で北西へ向かいました(=゚ω゚)ノバングラ・サヒブ・グルドゥワラに到着!エントランスフィーは無料(^∇^)ノデリーで最も大きなシク教の寺院!寺院内へは裸足で入場しますが近くには足を洗う場所もあり、靴も預かってもらえます(・Д・)ノこちらはミュージアム!全然わからないヾ(o´∀`o)ノターバンを巻いた人達が沢山いました!シク教の方は体毛を一切剃ったり切ったりしてはいけないのでタ...
World's End 〜世界が壊れてしまうまえに〜
2019年5月10日(前回の続き)ローディーガーデンを観光した後、自転車で北に向かいました(=゚ω゚)ノインド門に到着!観光客が多かった(・Д・)第一次世界対戦で戦死したインド人兵士の慰霊碑として建設されたそうです!インド門の下は立ち入り禁止となっていて門をくぐることはできませんが、近くまで行くと門の下にある慰霊のための火を見ることができます(・Д・)ノこの火は絶やすことなく燃え続けており、永遠の火といわれているみた...
World's End 〜世界が壊れてしまうまえに〜
【2021年大学入試】共通テスト後の大学入試の出願動向などの情報まとめ
こんにちは。小野Tです。 いよいよ始まった2021年大学入試。 私自身は現在中学所属なもので、直接指導に携わることは多くないのですが、受験は情報戦ですから、動向は追っていかなければなりません。 共通テストが終わっていろいろと情報が出てきているのでまとめながら考察していきたいなと思います。 基本的には個人用の備忘録になりますが。 ところで、共通テスト直後は「鼻マスク男」や「英語難しすぎ」といった話題がありましたね。 受験生(49)の文字にお茶を吹き出しそうになった人も多いと思いますが、そういえば僕の時にもやばそうな受験生は一定数いましたね。 特に印象に残っているのはピカチュウのコスプレをしたひげ…
日々公論~旅とカメラと映画と私~
この失敗はヤバかった! 恵比寿ガーデンプレイスのバカラシャンデリア♪
2021.1.16恵比寿ガーデンプレイスのバカラシャンデリア♪朝陽に照らされて煌めく。その美しい造形を今日はどうやら一つずつしまい込む作業の日のようだ。今...
ルソイの半バックパッカー旅
世界の10%の人々のために、デザイナーはデザインしているという事実。
「世界を変えるデザイン――ものづくりには夢がある 」は最新技術を追って、日々の仕事に追われているクリエイティブ職の方に読んで欲しい本です。世界の大部分では「最新技術」は必要とされていないのです。
こめとりっぷ(旅行とコスメと転職と。)
機種変更や乗り換え(MNP)を検討している皆様へ:格安SIM、2年契約、引き止めクーポン等【部長の備忘録】
機種変更や他社への乗り換えについては、相談する所がないですよね。ネットを見ても情報があり過ぎるし、ドコモショップへ行ったとしても、auやソフトバンク、格安SIMの案内はしてくれない~。でも本当は、そういう話を聞きたい…。「そう、それ!」と思われた方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。相談無料です。
人見知り系バックパッカーの『アジアしあわせ特急』
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
30年前の新婚旅行に訪れた、沖縄の宮古島にミステリーツアーで偶然にも再訪。 そして、またまた偶然にも、30年前に訪れた綺麗な砂浜がツアー先でした。
グアムのグルメに特化した記事を募集しております! 美味い!まずい!問わず、グルメ情報・お店情報・オススメ情報・接客情報などなど、初めて海外旅行に行く人たちが多いグアムのグルメ事情をいろいろトラックバックしてください。
全国の中でワンコと一緒に旅行して ホテルやお宿に泊まったブログをトラックバックしてみませんか? おススメな宿泊先を募集中です! ワンコと一緒に泊まる場所を探している人にも参考になればなおOKです!
鉄道を使って、ぶらりと気まぐれに旅してみた。青春18きっぷ、「ぐるりんパス」など、フリー区間のある切符で旅に出た…。などの鉄道を使ったぶらり旅の記録を紹介したい方。お気軽にトラックバックしてください。
親子で鉄道の旅を楽しんでいる方、小さな子どもを連れて鉄道の旅を楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください。
ありそうでなかった、道東のトラコミュ。 道東関係の情報なら何でもOK。地元の人も、旅の人も、ぜひトラックバックしてください。 (ただし公序良俗に反するもの、特定思想を喧伝する目的のものは場合によって削除する場合があります)
ハノイ市、その周辺の情報をみんなで共有しましょう。レジャー、旅行、ショッピング、グルメ、教育なんでもOKです
世界各国の日本人宿や日本人が多い宿に置かれている情報ノート。有益な情報が多く、何度お世話になったことでしょう。しかし、最近はブログに情報を書く人が多く、情報ノートの書き込みが少なくなっている様に思われます。そこでこの「web情報ノート」をを作成しました。ブログに「旅の情報」を書いた場合には今後の日本人旅行者のために是非トラックバックをして頂き、情報を共有できる場になれば嬉しいです。 【トラックバック例】 ・観光地の紹介や情報 ・宿やお店の紹介や情報 ・移動の情報 ・トラブル ・etc *日記的要素が強い記事は、「情報ノート」というコンセプトと照らし合わせて、ご自身でトラックバックを行うかどうかの判断をお願いします。 【対象となる国:南米諸国・南極】 アルゼンチン,ウルグアイ,エクアドル,ガイアナ,コロンビア,スリナム,チリ,パラグアイ,ブラジル,ベネズエラ,ペルー,ボリビア,(その他フランス領ギアナ,南極を含む)
世界各国の日本人宿や日本人が多い宿に置かれている情報ノート。有益な情報が多く、何度お世話になったことでしょう。しかし、最近はブログに情報を書く人が多く、情報ノートの書き込みが少なくなっている様に思われます。そこでこの「web情報ノート」をを作成しました。ブログに「旅の情報」を書いた場合には今後の日本人旅行者のために是非トラックバックをして頂き、情報を共有できる場になれば嬉しいです。 【トラックバック例】 ・観光地の紹介や情報 ・宿やお店の紹介や情報 ・移動の情報 ・トラブル ・etc *日記的要素が強い記事は、「情報ノート」というコンセプトと照らし合わせて、ご自身でトラックバックを行うかどうかの判断をお願いします。 【対象となる国:北・中米諸国】 アメリカ合衆国,アンティグア・バーブーダ,エルサルバドル,カナダ,キューバ,グアテマラ,グレナダ,コスタリカ, ジャマイカ,セントクリストファー・ネイビス,セントビンセント・グレナディーン,セントルシア,ドミニカ共和国, ドミニカ国,トリニダード・トバゴ,ニカラグア,ハイチ,パナマ,バハマ,バルバドス,ベリーズ,ホンジュラス,メキシコ,その他北・中米諸国に含まれると思われる国
世界各国の日本人宿や日本人が多い宿に置かれている情報ノート。有益な情報が多く、何度お世話になったことでしょう。しかし、最近はブログに情報を書く人が多く、情報ノートの書き込みが少なくなっている様に思われます。そこでこの「web情報ノート」をを作成しました。ブログに「旅の情報」を書いた場合には今後の日本人旅行者のために是非トラックバックをして頂き、情報を共有できる場になれば嬉しいです。 【トラックバック例】 ・観光地の紹介や情報 ・宿やお店の紹介や情報 ・移動の情報 ・トラブル ・etc *日記的要素が強い記事は、「情報ノート」というコンセプトと照らし合わせて、ご自身でトラックバックを行うかどうかの判断をお願いします。 【対象となる国:東・東南アジア諸国】 インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,マレーシア,ラオス,大韓民国,中華人民共和国,中華民国(台湾),北朝鮮,日本,東ティモール,その他東・東南アジア諸国に含まれると思われる国