1位〜100位
今回は、八戸市にあるラーメン屋さん「だし拉麺 きんざん」さんを紹介します。場所はこちら(↓)こちら、店舗外観です。こちらメニュー。今回は、端麗こんぶを、こんざーぎスタイルでいただきます。こちら店内にあるパンフ。営業時間が変更になっているようです。こちら
大曲にある定食屋さん「食堂 味二番 」高橋優さんも通っていた・・・?
大曲駅から徒歩10分程度の場所にある昔ながらの定食屋さん「食堂 味二番 」。ものすごくたくさんメニューの種類がある定食屋さんです。イメージは昭和の食堂。今では貴重な定食屋さんです。「味二番」と検索すると、秋田出身の有名なシンガーソングライター「高橋優さん」も通っていたとの情報が・・・
秋田でおすすめのばらまき土産「 恋人はなまはげ 」名前だけで判断せず、是非買って欲しいです。
私がいつもおすすめしている「 恋人はなまはげ 」ばらまき土産を買わなくちゃいけないんだけど、何がいい??と聞かれたら、絶対このお菓子を紹介します。ネーミングセンスは?????ですが笑、一度は買ってみて欲しいです。ばらまき土産としても最高ですが、普通においしくて、自分用のお土産にもよく買ってしまいます。
本日も先日お見え頂きましたワンコのご紹介です。大変静かな子だったと記憶しておりますが流石に賢いワンコが多いですね、トイプードルは。昨日は台風の影響らしいのですが、裏磐梯としては非常に湿度の高い1日でした。ただ今、通常9部屋満室ですが7割弱での営業をさせて頂いております。全国的にこれだけ感染者が増えると、蜜を出来るだけ避けてソーシャルディスタンスを念のため取らせていただいております。夏なので窓全開にするだけで寒気は抜群にはかられますが昨日のように湿度が高く雨が降る日のエアコン使用時だけは換気扇全開、シーリングファンを回しサーキュレーター全開で対応させていただきます。加えて皆様にお渡しておりますアルコールスプレーで手指消毒お願いします。皆様楽しく、安全な!ご旅行お楽しみください。#トイプードル#アルビン#裏磐...お友達です、トイプードルですが
開業後初のウポポイへ!前身の白老ポロトコタン村には何回も訪れましたがウポポイとなり、親...
この投稿をInstagramで見る 北田 耕嗣(@koji.kitada)がシェアした投稿
静かな?夏休みに入り、連日ワンコ達においでいただいています。相変わらず夕食中も静かでお利口さんばかりです。我が家の2匹が乱入しないので尚更かもしれません。たまには我が家のヤンチャさんとも遊んでください!お天気続きですが今年の夏は湿度が高く裏磐梯らしいカラッとした夏空が少ないのが残念です。朝夕は涼しいのが救いです。#トイプードル#アルビン#裏磐梯#会津#福島県お友達です、トイプードルですが
【鶴岡市】食堂 池田屋 昭和29年創業・進化する老舗の味玉冷やし支那そば
今回訪ねたのは、山形県鶴岡市の「食堂 池田屋」さんです。 食堂 池田屋の行き方 鶴岡市役所と鶴岡公園の間を通る
カツどんの上だけと思ってもらってよろしいかと思います。ただ味付けはちょっと違いまして醤油、味醂をベースにとんかつソースを加えてます。全体的に濃いめにしました。 会津若松の情報はこちらから・・・
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)