世界中(日本含む)の高級グルメ・高級ホテルの情報を交換していきましょう。
あまり写真映えしないかもしれないのですが、TiMiさんのをブログに残したので、こちら、ル・ルソールさんのも残しておきました。あ、そう、前の記事では、角食パンが一番好き、って書いたのですが、そういった意味では、角食(やパンドミと呼ばれるパン)より甘さが控えめになっていて、また、よりサクッと行ける、こちらの、イギリスパンの方が、僕は好きです。とういうのも、この写真のように、お昼も、バケットではなく、こちら...
角食パンなんて写真に残しても、、なんやねん、って感じですけれど、パンには、デニッシュ系、ハード系、酸っぱい系、いろいろありますが、、なんやかんや言って、僕は、軽くトーストしていただく角食パンが、一番好きなのであります。(笑)それも、普通の食パン、、今はやりの(なんか、かなり廃れてきたとも聞きますが。。)、生食パンではなく、普通の食パン。今日のは、昨日訪れた、TiMiさんのですが、ここ最近、続け様にかな...
今回のブログネタ💡牛乳好きそ~だな~今考えたら案外好きグラタンやドリアアイスクリームチーズケーキなど乳製品はほぼ大丈夫スープ仕込む時に牛乳と生クリーム使うし…
これからのシーズンにめちゃお勧めのお店‼️紹介しょうと思います。箱詰めの苺をはじめ手作りジャム、イチゴ飴イチゴ酒まで静岡生まれの章姫を全国へ発信する「なかじま…
昨日、国立新美術館で開催されている『ダミアン・ハースト 桜』展を観に行きました。 今回はダミアン・ハーストについてと『桜』展についての感想を記事にさせていただきます。 目次 1 ダミアン・ハーストの略歴2 『ダミアン・ハースト 桜』展を観た
前の記事から10日も経ってしまいました。このペースだと、記事が溜まるはずですよね(^^;古い記事はたくさんありますが、今日は珍しくタイムリーなブログをアップしようと思います。5月19日に、高知県東部の「モネの庭」へ薔薇を見に行ってきました。モネの庭は遠いので、日帰りは無理で、1泊しないといけません。今年も無理かな~と半ばあきらていた時、太っ腹な高知が宿泊割引「トク割キャンペーン」を始めたのです。ホテル代が半額(上限5,000円)になり、おもてなしクーポンを2,000円分頂けます。さらに、ひがしこうちお出かけクーポン3,000円も重複して頂けるので、なんとトータル5,000円も!さらにさらに、高知観光リカバリーキャンペーン中で、交通費(高速代など)を上限5,000円まで、キャッシュバックしてくれるのです。高知県民...高知東部一人旅モネの庭「水の庭」前編
メキシコから日本帰国 PCR検査 体験記 (日本フォーマットの陰性証明書)
2022年5月にメキシコから日本へ帰国するためにPCR検査を受けました。 どの検査場で、どのように、どのくらい […]
山陽~山陰日本再発見ミステリーツアー その13 湯郷温泉のホテルの装飾品と歴史的な写真展示
今回は宿泊した湯郷温泉のホテル・ゆのごう美春閣のロビーの装飾品とレトロな昭和の街並みのそばの写真展示物の紹介です。岡山県ゆかりの昔話・桃太郎をモチーフとした…
天気が良くなったので、エスケープRドロップにオルトリーブパックローラシティを装着。試しに尾根幹ピョン吉坂、別名バーミヤン坂を登る。平地の直線は全く違和感無いけど、バランスを取る為、体幹は使う。坂は後ろの低めに重さがあるので、登りも上体を起こし易く、下りも後ろ荷重がとりやすい。重さは有るがギアを落とすことで10パーくらいなら、何とかなる。普段、楽して走る癖がついているので、体幹と脚のトレーニングにいいかも。試しに、ワークマンテントをポールを別に積んでみた。そのままだと長くて積みづらいので、ポールを別にするのがいい。道交法では横60cmが上限なので、積めなくはないが、ちょっと邪魔。初めてのパニアバッグ試走
みんなの回答を見る5年前のサプライズ💖ちりちゃん、ママにたくさんの想い出ありがとうね💕こんなにステキな子、可愛い子のママでいられて幸せだよ💕いつまでも、…
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪123 サブラダ遺蹟2
【サブラダ遺蹟】 ユスティニアヌスのバジリカにあったモザイク。(不死鳥、かごの鳥、ブドウ、クジャク) 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。…
2022年5月22日ラジオ深夜便曲目 真夜中のギター = 千賀かほる google-m4aダウンロードmp3令和4年5月22日デューク・エリントン...
酒に酔った財務省のエリート官僚が、電車の乗客に暴行して現行犯で逮捕されました。 この方は東京大学を卒業して大蔵省に入省し、順調に出世して事務次官まであと一息の…
今日の夕飯はサンドイッチです。半蔵門の小さなパン屋さんで、訪れるのはこの日が初めて。たまたま、今朝テレビでこのお店の紹介していまして、お、これってうちの近くじゃん、、ってことで、早速立ち寄ってみました。せっかくの土曜日だというのに朝から天気が悪くて、、なので、朝から、、前から中途半端なままの新iMac、、というより、新しいハードディスクのセットアップ、セットアップというより、古いPCから音楽ファイルと...
フェルメール作品の大きさを知る! 一番小さな作品とは? → 一番大きな作品とは? 順番に並べてみたら・・・意外な結果
ヨハネス・フェルメール作品の多くは、とても小さい!それは絵画が貴族の所有から一般市民の家に飾れる売れ筋の手頃な大きさを描いたからです 一番に小さい作品・・・とは
本日のブログネタ💡海外旅行 搭乗時間まで何して過ごしてる?またまた時差投稿そうですね~年に2回は海外旅行へ行ってバカンスを楽しんでストレス発散してましたが……
持参食料4日分7568kcal ↓キリン堂に行ったらいいの見つけたんで追加した カロリー計算つっても、裏に書いてる数字の部分を全部足しただけ 10000は欲しかったが重くなるのでやめた 水入れてないバックパッ
昨日の金曜日(2022年5月20日)、朝8時過ぎ、我が家近くのバス乗り場から湘南台駅東口行きバスに乗り、湘南台駅から小田急で中央林間駅まで。中央林間駅から...
2020/01。ヨルダン旅行中。バス内でガイドさんが 紹介してくれた、本物のバンクシーの絵です。 人通りが少ないガソリンスタンドの壁に描かれていました。 想い出の一枚です。この旅行中、コロナが世界中に・・・。 今こそ、ロシア兵全員に、こんな兵器を渡したいです。 皆さんが幸せで健康でありますように。 (ご訪問ありがとうございました。)
あと1週間で、5ヶ月齢になるアンジュ✨体重は8キロあっという間に大きくなった朝は、洗足池散歩♬なんだか久しぶり💕たんぽぽの綿毛、このあとパクって大きなお口で…
そろそろ一番花が咲き終わりです。あれだけ手間隙かけても楽しめるのは本当に短い期間。花柄摘みをして二番花が咲くのを待ちます。小山内さんのフィネストロピカルシャーベットは黄色から赤色と変化していきます。薔薇つづき
山陽~山陰日本再発見ミステリーツアー その12 湯郷温泉のレトロな昭和の空間
宿泊した湯郷温泉のホテル・ゆのごう美春閣の地階の温泉に行く途中の通路にはレトロな昭和を再現した空間があり、一瞬、昭和にタイムスリップした感じでした。商品の広…
春休み旅行ナガシマスパーランド2日目の記録2日目はイチゴ狩り行ってみました🍓お腹いっぱいイチゴ食べて大満足練乳つけて🥛その後私はアウトレットで買い物娘とパ…
【サブラダ遺蹟 】世界遺産 サブラダは麦の市場の意味。 サブラタ港の建造は古く、おそらく紀元前500年頃にフェニキア人の交易拠点として建造されたものである。…
先週は梅雨のような雨続きだった。ようやく日差しが戻り気温も上がり初夏の陽気になった。 庭の様子も夏に向けて移ろいでいます。 薔薇はつぼみから満開まで楽しませて…
2022年5月21日ラジオ深夜便曲目 愛すること = 辛島美登里 google-m4aダウンロードmp3令和4年5月21日アルバム フロム・デ...
ヨハネス・フェルメール フェルメール年譜【保存版】 1632年10月31日?〜1675年12月15日?(43歳没)当時のオランダで起きていたこと! フェルメール作品 製作当時の出来事
『フェルメール年譜』ヨハネス・フェルメール・・・とは?ザックリ理解できる【保存版】 ヨハネス・フェルメール Johannes Vermeer 『レースを編む女』1669年〜1670年頃(ルーヴル美術館所蔵)
【体験談】Webメディア記事(Pickey’s)の監修しました!作業内容はどんな感じ?
Webメディアpickey'sさんから監修記事の依頼が届きました。監修した体験談や、気になる疑問に答えてみました。WebメディアPickey'sさんから記事監修の依頼が来た!ある日WebメディアPickey's
前回からかなり間が空いてしまいました。このシリーズも終わりに近づいています。個人的にはこのトラブルが一番怖いかも(笑)↓押してもらえますと中の人が喜びますにほんブログ村芸術・人文ランキング
梅雨に入る前に、ちりちゃんの土手へ💕アンジュの笑顔は満開😆途中、まるこの家へ立ち寄った管理人さんにご挨拶したくてアンジュの紹介をしたチェリー🍒 が亡くな…
山陽~山陰日本再発見のミステリーツアー参加 その12 湯郷温泉・宮本武蔵関連展示物
宿泊した湯郷温泉のホテル・ゆのごう美春閣のロビーや階段などに宮本武蔵関連の展示がいくつかありました。武蔵野直筆の掛け軸の達磨の絵や漫画で武蔵の生涯を分かりや…
昨日なんかグズグズするなーと思ってどこか痛い?これが魔の三ヶ月?夜も2時間ごとに起きちゃうし、ミルクを飲みたいわけでもなさそう。朝ちゃんと全身を確認すると髪の…
�全国に白糸の滝がありますが、浅間山の地下水からなる軽井沢の『白糸の滝』です✨軽井沢�は彫刻が有名で、白糸の滝入口に鬼滅の刃が・・・子供は�喜びそうですね👍軽井沢は�標高が約1000メートルくらいあるので、平野部に比べて気温が6℃前後低く、避暑地として知られ、現在
サハラのオアシス・ガダメスとリビア探訪121 トリポリからサブラタへ
【トリポリからサブラタへ】 サブラタへの移動中。車窓から。 パワディレストランで昼食。 サラダ。 ミックスグリルバーガー。 世界遺産のにほんブログ…
大市のスッポンにゾッコン~♪そして上七軒億宿泊記/京都ギックリ桜紀行2022/1日目④2日目①
これは・・・ごちそうスッポンの名店、「大市」へ上七軒億宿泊記。ギックリ腰悪化・・・_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬…
19世紀の印象派時代に活躍した素朴派を代表するフランス人画家、アンリ・ルソーの作品(1909年頃)です。ルソー
2022年5月20日ラジオ深夜便曲目 織江の唄 = 山崎ハコ google-m4aダウンロードmp3令和4年5月20日スティーヴィー・ワンダー...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
世界中(日本含む)の高級グルメ・高級ホテルの情報を交換していきましょう。
国内・時々海外のグルメや観光地の紹介、雑貨や食器の紹介も。 主婦のライフスタイルのテーマです。
本場ミュンヘンのオクトーバーフェストはもちろん、日本国内や世界の各地で行われるオクトーバーフェストの話題なら何でも歓迎!
ハワイ大好きな皆様のハワイ旅行記などをトラックバックしてください! ★ ハワイで食べたもの ★ ハワイで買ったお菓子や調味料、お土産 ★ ハワイのおすすめのお店やレストランなど ハワイで体験したことや買ってきたもの、 食に関する記事なら何でもかまいません *申し訳ないのですが、日本のお店のお食事やお買い物は 趣旨に当てはまりませんことご了承下さい。
中国在住の日本人のみなさん、在住だからこそ紹介できるマニアックな情報を紹介しあいませんか?マニアックな穴場観光スポットや街で見たおもしろネタ、お勧めのお土産、市内のお得な交通情報など、なんでも構いませんのでぜひご自由にご参加ください。
2018年にANAのSFC解脱を目指す修行僧の情報交換のトラコミュです。 ・修行フライトや修行予定の情報。 ・修行の裏技、お得情報、ANAキャンペーン等の情報交換。 ・2018年修行僧のコミュニケーション等。 2018年修行僧はもちろん先達方からの情報も喜んで!
海外旅行、海外在住、海外赴任の情報をなんでも投稿しちゃいましょう。美味しい料理、お得情報、トラブル、愚痴、感動、独り言、なんでもありの掲示板。みんなで 情報を共有しましょうね!
ボルネオ島情報交換の場です。
ドローンやビデオを使った全国の絶景や旅の面白い!楽しい!を動画で伝えます。
長崎に旅行へ行ったり、長崎の魅力を PRしたい場合はこのテーマにトラックバックしてください。