花火は花火でも、各地で行われる夏の風物詩の打上げ花火について記事を書きましたら、ご自由にトラコミュどうぞ。花火の写真や、大会前の情報などでも結構です。
ふうた我が家にやって来て1ヶ月・・・すっかり慣れてきてすでに1Kgも大きくなっちゃいましたやんちゃぶりは日に日にまして走り回ったり隙間に入り込んだり元気い...
渡バリ病棟
ニッセン石油ストーブBS-3Bを毎夜みがいています。昔のストーブのせいか、ばらしやすくて助かります。うちにあるさび落としやピカール、スチールたわしでみがくとほとんどピカピカになります。そうなるとますます楽しくなります。仕上げに車のワックスを塗ります。すべてみがきおわった暁には石油を買ってきて点灯式をします。楽しみです。ストーブ磨きって楽しい
カプチーノノートcappuccino note
バックパッカーブーム終焉?東南アジアのゲストハウスが閉店ラッシュへ
ワクチンパスポートが最後の希望?東南アジアのバックパッカー周遊旅が崩壊へ目次ワクチンパスポートが最後の希望?東南アジアのバックパッカー周遊旅が崩壊へ東南アジアのゲストハウス閉業ラッシュへ世界最強のパスポートは宝の持ち腐れ
バックパッカーズノート
Banggood新春セール情報をまとめました。中国の新春セールは全世界のユーザーが注目しており、スマホやドローン、アクションカメラなどのガジェット、電化製品など注目商品ばかりです。Banggood新春セールを見逃さないためにもお気に入りリストへ追加しましょう!
~TAVILOG~逆立ち旅ブロガー
・市政府・【Draft Land】オシャレー!なスタンディングカクテルバー♪
サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます♪ 今日は市政府にNEWオープンした「ドラフトカクテルバー」をご紹介いたします。台北の東区エリア…
サババの好好台湾生活 ♪
今振り返ってみると、2018年2019年の海外・国内出張の嵐は自分にとって夢のような出来事でした。周りの人たちに忙しくて大変だとうそぶいてはおりましたがも...
また、だまされたっていいんだよ
こんにちは、透紅です。ご訪問くださり、ありがとうございます‼️先週末に銀座三越Johanでパンが買えなくて、、、超熟トースト生活をしました。今も超熟。しか~し…
透紅Tokyo美Moji文字
伊丹空港に到着。伊丹空港行きのバスも減便が続き、年末に少し増便になったかと思いきや、緊急事態宣言発令する様な話となり、二転三転して大変なバス会社。秋は便数が減…
さすらいの海外旅行ブログ
そろそろスマホの買換え意識…Xperia XZ1で3年目の春♪
2021.01.26 追分市民の森 ナノハナ posted by (C)ひでわく Rakuten UN-LIMITを契約して9ヶ月…Xperia XZ1は使い始めて3年…行動範囲はほぼパートナーエリアでau回線…各社からお安い料金…楽天の無料期間満了に
探したもの
時の旅・1957年(昭和32年) 五千円札と100円硬貨発行、名古屋地下鉄開業、日本でコカコーラ発売、在日米軍砂川事件、ソ連で初の人工衛星打ち上げ成功、中国で反右派闘争、マラヤ連邦独立
日本国内・世界各国の行って面白かったところ、行ってみたいところ、興味深い都市、交通、地理、文化等。
ドルジバツアー
バスは夜中2時発。1泊の半額の値段でそれまでホステルに滞在させてくれた。サンサルバドルのTika Busターミナルは出発前にならないと開かないので、この治安の悪い中で真夜中に外で待つわけには行かない。ホステルは目の前だから、ターミナルが開いたのを確認してから出発。
旅の途中〜マレーシアに移住
今日は仕事休みだけど、サークルも病院もあるからバタバタだなあと思ってたら雨でサークルは中止。 病院に行く前に星乃珈琲店へモーニングを食べに。 ここのフレンチトーストが好きなんです。 店内空いててゆっくりとできました。 黙食かおひとりさまなら飲食何も問題ないと思うけどなあ。一番ヤバそうなのはやっぱり職場ではないでしょうか。 さて病院である処置をしていたら、喉が半分くらい塞がってしまってる。別に鼻は空いてる訳だから鼻呼吸すればなんの問題もないはずなんだけど、何故か息苦しくなってきた。普段鼻呼吸なのに何故こんなに焦ったんだろーー? 空気がほとんど入ってこない感覚になりました。 すぐ側に先生もいるし、…
50歳からのアクティブライフ♪脱!空の巣症候群
奈良、学園前、「王楽園(わんらくえん)」でランチ。 これも、もうだいぶ前の話。奈良、学園前にある「大和文華館」へ友人、ごく少人数で 水墨画の特別展を、「墨の天地ー中国 安徽地方の美術ーというやつだ、 見に行ったときの話。 この時ももちろんコ
あじあんじゃんくしょん
新作功夫映画、久しぶりな感じ…「出手吧!女生 Kung Fu Girl」…青春してます。「釈小松」が成長している~\(^0^)/2006年生まれの武術新星...
北京で太極拳
ニッセンストーブの2台目が届きました。ニッセンストーブIS-1です。お値段送料、税込、クーポン使用で75,800円です。ニッセンストーブ第2号
カプチーノノートcappuccino note
チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった / Vol.7 旧友のお店「Kiat Num」 レストランに寄ってチェンマイ市内をバイクで散策
(広告) 当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 以前バンコクでよく遊んでいたタイの友人がチェンマイに帰ってしまったので年に一回チェンマイに来たときには連絡するようにしています。 よく考えるとその当時あったこと...
comloy labo - walking around the world -
この記事は2018年1月旅行記4~番外編~ その3の続きです。 マカオから香港に戻ってきたタコヘー。有名店で間食のワンタンメンを食べ終えると、辺りが暗くなり夜の香港が顔を出し始めました。明日はツアーの予定がなくフリーでいられるため、今夜は
そうだ、パタヤに帰ろう。
こんにちは、透紅です。ご訪問くださりありがとうございます‼️さて、さて、タイトルの通り12月の頭にスマホを新しくしました。会社に着くと電池80%となるし2年9…
透紅Tokyo美Moji文字
【釣り/背負子】エバニューのキャリーボーン・擦り減った底を古タイヤで補強
登山や釣りや農作業など、じつは何かと役に立つ背負子(しょいこ)という道具。小学校の銅像・二宮金次郎さんが薪を背負う際に使うやつです。 私が使用しているのは、エバニュー(EVENEW)のゴールドボーンという製品。最近は磯釣りなどで荷物を運ぶ際に使用するのがメインです。軽くて丈夫で背負いやすいと非の打ち所がないお気に入りのアイテムです
しぜんらぼ
背景風切り音2019年12月に、それまで乗っていたスタンドアップタクト(AF24)から、PCX125(JF81)に乗り換えました。バイクが大きくなって、原付独自規制の30km/h 制限から解放されたわけですが、それと同時に初めて経験すること
酔狗奇譚
JR札幌駅に戻り快速エアポートに乗って新千歳空港へ向かいます。全日空でチェックイン。早めに着いたので、こちらで夕食を。ラーメン道場。ラーメン道場のラーメンのオ…
さすらいの海外旅行ブログ
2021.01.25 駅前 富士山 posted by (C)ひでわく 二日続いた雨…川沿いの散歩道へ…川底露呈が数か月続いた道に潺の音が途切れることなく続いて…久しぶりの水際覗けた蒼鷺…キョトンとした様にうつる仕草(笑)…
探したもの
1月19日菊練りした4.5kgの粘土の塊から1.5kgを切り分け、手捏ねで立ち上げました。1月20日半乾きの状態で削り、楽慶入の潮干からインスパイアされた器形にしました。波に見立てた凹凸は、潮干より増やして強調し、山道は潮干よりなだらかにしてみました。また、腰が地面に着くかつかないか位に、高台を低くしました。この時点で重さは、899gになりました。1月25日エアコンの暖房を使い出したためか、早く乾燥が止まったので最終削...
続 Lorenzoの[西方見聞録]
2日は休みが欲しいけどここんとこ土曜日出勤だし、平日の休みも予定が詰まっててゆっくりできる日がありません。 昔からネットでサンジャポ関連のニュースを見てたんだけど福岡ではやってなくて、うーん🧐見たいと思ったらようやく数年前から数時間遅れだけど日曜午後に放送が始まりました。 毎週見るわけではないけど、今週田中さんが病気でお休み、代わりにくりいむの上田さんが出るということを知り楽しみにしてたらまさかの今日に限って放送予定がない!!! 毎週予約していたアメトーーーク。 ネットニュースで40歳過ぎてバイト辞められない芸人がとても良い回だったということを知り楽しみにしてたら「あれっ?撮れてない!」 どう…
50歳からのアクティブライフ♪脱!空の巣症候群
九度山暮らしのある日、Radikoを使い始めた。 最近ラジオと聞くことが多い。パソコンしたり、絵を描いたり、ダラッとしたりしてる時に 何か音が流れてる方がいい。軽いおしゃべりや音楽を「ながら」的に聞くのがとても良い。 そこで問題がある。いつ
あじあんじゃんくしょん
去年発売された宗維潔老師の24式太極拳解説…「起勢」のみ、無料で動画を見ることが出来ます⇒英語解説付き。北京で太極拳時、練習後、健在だった宗維潔老師のお母...
北京で太極拳
横浜の等身大ガンダムだブーン#ガンダムファクトリーヨコハマ #ガンダム #gundam...
この投稿をInstagramで見る Travel with NISHIKOKUN旅するにしこくん(@nishikoku…
旅するにしこくん
石油ストーブ梱包を開けてみました。やはり、さびがところどころありました。それは何十年前のストーブですもの、当然です。これを磨いてきれいにしてみたいです。って、中古バイクと一緒です。中古バイクも磨いて整備するのが趣味の人がいますものね。どちらも石油とガソリンを燃やして熱を出します。もしかしたら、バイクってタイヤ付きのストーブなのかもしれません。ストーブはタイヤなしのバイクってしょーもない結論でした。ニッセン石油ストーブBS-3B型です。石油ストーブとバイクは似ている
カプチーノノートcappuccino note
クラブタイランド・カフェスタッフのLeeです 今回ご紹介するのは、ムアンボラーン、別名 『The Ancient City』です 行き方BTSケーハー駅からタ…
クラブタイランドカフェ ブログ
こんにちは、透紅です。ご訪問くださり、ありがとうございます‼️コロナ禍において、唯一得した点、それは、みんなマスクしてるからどんなモノ食べようが翌日を気にしな…
透紅Tokyo美Moji文字
2021.01.24 机 KALDI ミニバスチョコ posted by (C)ひでわく COVID-19感染で自宅放置者の死亡や石原元幹事長が感染入院とTV…二日続く恵みの雨…午後に一瞬上がり日差し…不要の駅周辺散策…KALDI ブリキのVWバ
探したもの
ここからはメイン料理へ毛蟹のリゾット毛蟹が泡.。o○を吹いています。鮑の一品。これは追加でオーダーしました。毛蟹のリゾットを追加代金で差し替えることも出来まし…
さすらいの海外旅行ブログ
土曜も出勤頼まれまして・・ 短い時間ならいいですと返事しました。 少しいつもより遅く出社して早めに帰る。 朝はいつも通りの時間にでて天神でモーニングしよっ!と思ったら、お気に入りのお店は緊急事態宣言中はモーニングお休みしますだと・・(涙🥲) 仕方なく地下鉄駅横のお店でモーニング 読書したくて行ったのですがあまり捗らず。 仕事終わりに空いてないよなーとネットを見たら予約できそうだったのでついでに美容室に寄って帰ることに。 結構多くて土曜日だからこんなもんよねーと思ってたら最後にカットしてくれたお兄さんが 「どんな感じです?」と聞いてきた。 私は自分はめっちゃ仕事忙しいし、地下鉄もバスも結構混み合…
50歳からのアクティブライフ♪脱!空の巣症候群
最近読んだ本、「インヴィジブル」、「レイラの最後の10分38秒」。
ポール・オースター、「インヴィジブル」。 相変わらずポール・オースターええですなあ。 第1章 美男の大学生、アダム・ウォーカー登場。舞台はニューヨーク。 詩人になりたいと思っている。そしてルドルフ・ボルンとの出会い。 故意か偶然か? 雑誌の
あじあんじゃんくしょん
「バンテアイ スレイ(Banteay Srei)」~東洋のモナリザと呼ばれているアンコール美術の至宝が。。。②
バンテアイ・スレイ遺跡は、「東洋のモナリザ」とも呼ばれるデバター像の浮き彫りで有名。 この遺跡一番の素晴らしさは、何と言っても女神像を含めた装飾レリーフの美しさ、精緻さがそのまま保存されている事で一見の価値は必ずあります。
tranning’s diary 「旅のフォトコラム」
2014年10月の日曜日。北京地壇公園、こんな感じだったんだ…と、この日、金老師から起勢を学んでいました。「伝統拳は、非常に繊細に意識を通している。相手と...
北京で太極拳
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
花火は花火でも、各地で行われる夏の風物詩の打上げ花火について記事を書きましたら、ご自由にトラコミュどうぞ。花火の写真や、大会前の情報などでも結構です。
F1の日本グランプリやオートバイの8時間耐久レースなど国際及び国内レースなどが多数開催され、世界的にも有名な日本有数のレーシングコースである鈴鹿サーキットがあり、近年では日本のモータースポーツの聖地とも言われる。かつて市街地は、旧城下町の神戸(近鉄鈴鹿市駅前)、漁港の白子、軍の飛行場があった平田の3か所に分散していたが、次第に中央道路に沿って商業施設を中心に開発が進み、西条や庄野羽山も発展してきている。
旅先で発見した意外なこと、ハプニングを話しませんか? 皆で笑って楽しんじゃいましょう! 記事はもちろん、写真や動画もどしどしどうぞ!
山に登山したり、高山植物を観察・ハイキングしたりなど、日本や世界の山々についての話題を書かれましたら、ご自由にどうぞ!
第一番札所那智山青岸渡寺〜第三十三番谷汲山華厳寺、番外の法起院・元慶寺・花山院。 西国三十三ヶ所への巡礼・参拝に関することをトラックバックしてください。 近畿一円にある三十三ヶ所のお寺さん、そして番外のお寺さん。観音様を巡る歴史のとても古い西国巡礼。 現在ではJR西日本でもキャンペーンを展開しています。結縁御開帳が各寺で行われています。
フィリピンに関する写真なら何でもOKです。 是非、参加してみてください。
花巡りとは、季節の花を愛でるための旅行や散歩のことです。 海外旅行、国内旅行、日帰り旅行、近場への散歩、イベントなど、何でも構いません。 花巡りについてお気軽にトラックバックして下さいね☆
四国八十八番・西国三十三番・板東三十三番・秩父三十四番等の観音霊場(札所)。 十三仏霊場・七福神・七草寺巡り等お参り記録。 その他、有名・無名の日本各地のお寺・神社のお参り旅行記録・おもしろ話しなど、お待ちします。
転勤で東京から突然長崎へ 知らないこと、新しいことばかりの毎日。 長崎&九州の観光、グルメお土産、贈り物など、じげもん情報が欲しいです。
楽しく旅が出来るキャンカーさんを募集しています。 夫婦で来れる方で年齢問わずです。 全国の素敵な場所を探しに行きませんか^^ キャンプ場・P泊・温泉・美食・イベント・お祭り・ 日本の素晴らしいロケーションを一緒に楽しみましょう