喜慕里にスライムがあらわれた! 浜松餃子の有名店だよ。 スズキ歴史館がある道を南に5分くらい歩くと、現れるこのお店。 雨の中13時くらいに着いて、少し待…
【カフェ】明治8年創業の割烹旅館「上見屋」(あげみや)の一角にある“古民家風×和モダンカフェ”『again coffee stand』(中津川市・付知)
岐阜県中津川市・付知にある明治8年創業の割烹旅館「上見屋」(あげみや)の一角にある“古民家風×和モダンカフェ”『again coffee stand』に行ってみました!こちら、中山道と飛騨をむすぶ街道の中間地点に位置しており通りには歴史を感じることができます。現在は、国道が
ハーゲンダッツのアイスクリームをいただきました(#^.^#)
2024年3月25日発売のハーゲンダッツアイスクリームをいただきました(#^.^#) ティラミスクッキークラン…
【読書】『経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術』(小野壮彦)
小野壮彦さんの『経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術』を読みました!経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術小野壮彦2022-11-211年以上積読されていた1冊ですが読み切りました(苦笑)著者は“人を選ぶプロ”。上場企業のCEOを選ぶ仕事もされている。世間一般の面接では
イオンモール熱田に行ったらおさるのジョージのお店が出店していました(#^.^#)
3月31日までの期間限定だったのですがぎりぎり間に合いました( ´艸`) こちらで記念撮影もできました(#^.…
コメダ珈琲店の2024年季節限定メニュー・かき氷の紹介ページです。2024年のかき氷発売はいつなのか?2024年かき氷の種類は?このような疑問にお答えしています。
時短勤務のワーママへ!効率よく仕事をこなす5つのコツを紹介します【仕事編】
まもなく新年度ですね。 育休が終了し、ワーキングマザーとして社会復帰される方も多い時期だと思います。 この記事
スズキ歴史館にスライムがあらわれた!(四輪編) 貴重なクルマがいっぱいあるよ。 今日はスズキの車の歴史を見ていくよ。 まずは車の内部構造。 そして生産…
【Audible】『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』(中島聡)
中島聡さんの『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』をAudibleで聴きました。なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である中島聡2016-06-08中島聡さんは、マイクロソフトで「Windows95」の開発の中核に携わり(よくある、ちょ
おすすめパン屋♡ハード系のパンが人気『リクロチュール』大府市 愛知
愛知県知多半島の大府市にある『リクロチュール』をご紹介します。住宅街の中にあるパン屋さんです。丁寧な仕事のハード系のパンが人気。午前中に売り切れる種類もあることから早い時間に行くのがおすすめです。是非ご賞味あれ。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)