今日は4月17日バース・掛布・岡田バックスクリーン3連発の日その当時はまだ小学生やってただのアンチ巨人だったのですが1992年の中村監督の時のヤクルトとの争い…
4/16はPageのホテルをチェックアウトしてGlen dam outlookへ向かいます。ここは駐車場から5
『松本城と【毒沢温泉】と諏訪大社下社春宮』『安曇野・わさび農園と北アルプス』『③泊④日で長野県へ・①日目』4月の頭はいつも暇なのでお休みします。この時期はコロ…
長崎空港に到着し、空港のロビーに出たら、 いきなり先輩が出迎えてくれました〜 長崎おくんち、いつか見に来たいなぁ〜 さてさて、市内へ向かうべくバス停へ バ…
2024皆既日食・絶景旅行13日目(セドナ3日目、ページ星空)
セドナ最終日の4/15は、ホテルでのんびり朝食後チェックアウト。宿泊したBeaver Creek Innはチェ
この春の会社移動季節に、大阪転勤が決まった娘の引っ越し作業を、応援する為に色々と頑張りました事前の準備計画から、移動品目の選定や事前作業~ロートル人生の最後作業と夫婦で、応援作業開始した。引越し事前の準備作業で娘宅に、前日から泊まり込み引越し業者の搬出と、留
昨日からTV画面に「関東地方で大雪!!」と流れる情報~首都圏では、二年振りの降雪情報が「気象庁の天気情報」我が家では二年前には、被害は皆無で心配無用?でも、過去を辿れば長男の受験日に、予想外の大雪が降り、当時の車庫の屋根に数十センチも積り驚くも~雪の重みで屋根
「ホテル日航金沢」に二泊して、CK-OUT清算後に郊外の「ガラス館金沢店」に行きました~同行した知人の関係会社で、以前福島の猪苗代湖に有る「ガラス館猪苗代湖店」にも訪問した体験有り展示物等は両店ともに、共通の展示物でしたが知人の関係者と再会し、意思疎通が出来て良か
今日から長崎旅行記が始まります。 久しぶりの長崎 前回行ったのは2022年1月ですので 2年ぶりの訪問となりますね~ 『2022年01月 長崎 1日…
待ちに待った日曜日です。高浜町の海辺のいちご畑さんへ。シーズン終盤になっていちご🍓が小ぶりになって来ましたね。でも練乳付けなくても甘くて美味しいので食べ過ぎま…
2024皆既日食・絶景旅行11日目(セドナ2日目2.2万歩)
セドナ2日目の4/14は、5:30にホテルを出発してBell Rockに向かいます。Bell Rock pat
『安曇野・わさび農園と北アルプス』『③泊④日で長野県へ・①日目』4月の頭はいつも暇なのでお休みします。この時期はコロナ前は沖縄に行くことが多かったのですがなん…
2024年3月 京都 2日目③ ダンナがどうしても立ち寄りたかったお店 @宝泉
京都駅の地下階「アスティ京都」で ランチに神座のラーメンを食べて、 毎回恒例の「志津屋パン」を買った後、 ダンナがどうしても行きたいところがある という…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)