Spread the love39歳のドイツ国籍女逮捕 ドイツの治安について投稿したばかりですが、今度はハンブルグでの無差別襲撃事件です。 ハンブルグの鉄道駅で、ドイツ国籍の女が、利用客にナイフで無差別に襲いかかり、18 …
ベルリンの壁が造られた1961年8月13日以降、ベルナウアー通りの建物が国境沿いにあったため、東から西側に脱出を試みる人たちが続出した。こんな感じです。Youtubeより拾ってきました。後に、こういう建物は解体されて壁が造られ、逃亡は絶望的になった。その
私の最後の仕事日にいただいてきたチョコレート。ちゃんとオットーと半分こしていますわよ正確に半分こするために、ボーダーラインまで描いてね!私が自分の分を食べ終わったときにオットーの分がまだたくさん残っていたら嫉妬してしまうので、オットーと同じペースで食べようとしているのですが、私と違ってオットーは食い意地が張っていないので、ペースが遅めなのが困りものですわ窓辺に置いている観葉植物の、もう少し大きい鉢が欲しかったので、今日はオットーの運転で、またガーデン・センターに行ってきました。帰宅したときちょうど隣人が前庭の手入れをしていて、その方から聞いたのですが、我家から右に2軒目の隣人が、昨日、亡くなられたそうです。亡くなったのは、独居だったリタさん(仮名)、98歳。社交性に乏しい我家、ご近所さんのことはほとんど知...「逝きどき」を選べたらと思う
人類の宇宙進出を支えた巨人スペースシャトル。この言葉を聞いて、多くの方が流線型の美しい機体が宇宙へと飛び立つ姿を思い浮かべるのではないでしょうか。1981年から2011年まで、30年もの長きにわたり人類の宇宙進出を支え、数々の歴史的ミッショ...
Spread the loveドイツの治安 ドイツの治安が悪化していると聞いて久しいが、周りからは色々と意見を聞く。 ベルリンに住んでいたゲイのカップルが、以前は非常にオープンでセクシャルマイノリティの人が自由に生活でき …
年齢と共に体が変化していくのは当然のことで、それにうまく対応していくのが健康のコツのような気がします。 「市場の変化に対応してわが社を変えていく」というのが経営の基本原則ですが、健康だって同じことなのかもしれません。 食欲へのコントロールはできていたと思っていたのに、ここに来て食欲がグンと増して来ました。 食欲がないよりはマシだと思うのですが、体重も比例して増加します。 私は肉体労働が多いので、それが体重増を多少は阻止してくれているかもしれません。 仕事でもプライベートでも、掃除にかなりの時間と労力を使っています。 最近は掃除で疲労困憊することもよくあるのですが、食べると元気になります。 しか…
今年の5月に孫に会うために2年ぶりでドイツを訪問した際、ベルリンに立ち寄って新たに建築されたフンボルトフォーラムを訪れた。ここには元々、ドイツ帝国のウィルヘルム皇帝時代に建てられた宮城があった場所だが、第二次世界大戦で破壊され、その後に東ドイツが197
「生成AIをどうビジネスに活かすか」の課題は、地方で小規模会社を経営している私にとって、相当ハードルの高いものです。 まわりでうまく生成AIを使っている人もいなければ、相談する相手もいません(だったらAIに相談すべき?)。 生成AIを活用した語学アプリを勉強に用いているので、そのスゴさについては十分に認識しています。 また、最近グーグルで検索せず、直接「copilot」に聞くことが多くなりました。 もう1年もすれば、ほとんどの人が生成AIを使うようになるし、またAIの方も長足の進歩を遂げているに違いありません。 中国のテンセントはAIタレントを使った歯磨き粉CMを作ったのですが、その製作時間は…
予約不要!ドイツの大手ドラッグストアのdmで証明写真を撮影。流れや時間、費用について解説。2025年5月からビザ(滞在許可証)、パスポート、身分証明書作成時のbiometrisches Lichtbildの提出方法が変更。市役所・外国人局専用のコードとプリントされた紙の写真ももらえます
今日は私の好物が配達されました。インスタントラーメンの味噌味です私の印象では、日本のインスタントラーメンで一番よく出回っているのは、この出前一丁。以前はグロスターやチェルトナムのオリエンタル・フード・ショップまで行かないと手に入りませんでした。しかも味噌味はほとんど見かけることがなくて、悲しかった・・・それが今や、Amazonで買えるようになりましたからね~お値段も、ひとつ113円なら、まぁ手頃ではないでしょうか。去年も味噌味だけを10個注文して、惜しみながら食べていたんです。最後に残っていたひとつは、今年4月に帰省してきたムスメにあげました。(食い意地の張った私が好物を譲る相手なんて、世界広しといえどもムスメくらいなものですわ)そろそろこの味噌ラーメンが恋しくなってきたので、注文したわけです。10個でよ...好物が届く❤
ある日のクリニックでの血液検査結果~不妊治療開始するまでの経緯その2~
ご無沙汰しております&不妊治療開始するまでの経緯
不妊治療16 初期血清マーカーと精密超音波を組み合わせで胎児を診断そして絨毛検査も
不妊治療15 タイムラプス装置付胚培養装置でAIと培養士さんの2つの目で胚盤胞を評価
不妊治療14 フォスファチジルセリンが強陽性で抗リン脂質抗体の項目にひっかかりました
不妊治療13 自己注射の激痛と流産、妻の試練のとき夫ができることは何だろう?
不妊治療12 延々と続く不妊治療のトライ・アンド・エラーに心が折れそうなときもあります
不妊治療11 サプリメントと鍼灸の効果と職人先生の腕のおかげで胚盤胞まで育ってくれました
不妊治療01 不妊治療は初診の予約が3ヶ月先とかなので思い立ったら即行動
妊活02 不妊治療のクリニック初診の日、専門用語が多すぎて話についていけなくなる問題
妊活03 フーナーテストの結果が思わしくない場合、精子の問題か抗精子抗体か
不妊治療04 抗精子抗体が強陽性という結果で一気に顕微授精にステップアップを検討
不妊治療05 高プロラクチン血症・抗精子抗体強陽性・多嚢胞性卵巣症候群が妊娠を阻害している
不妊治療06 質の良い卵子を採卵するために多くの薬を服用します
不妊治療07 胚移植をするなら受精卵を胚盤胞まで育ててからにしたいのが本音ですが
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
神代温泉 202302
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
野沢温泉 麻釜の湯 202310
アルピコ交通 3000形引退間近
大阪・関西万博 EXPO2025行ってきました!サマリー版
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
【沖縄】ネイチャーみらい館
2025年3~4月沖縄旅行まとめ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)