今日の寄港は12時~21時半。港の改修の関係で、停泊港の位置が変わり港側の無料ウォーターシャトルで予定していた港まで移動することになったらしい。 8時半に起床。早いけど着替えて準備。気温を調べると15℃だったので、昨日よりちょっと暖かいぐらいで寒いかも、と思い長袖にレギンスに青の振袖で着こんでいた。10時過ぎにビュッフェへ。 お昼に寿司が出るので控えめにグレープフルーツジュースとサラダを。席がいっぱいで探していると、可愛らしいご婦人がいたので同席させてもらった。 可愛らしいご婦人なら、ラーメン兄ちゃんのこと知っているかな?と思って、写真を見せて聞いてみたが、知らなかった。ウェイターさんを呼んで…
最近より一層、ChatGPTの性能が上がったこともあって、それを元にブログを書く人も増えています。 だけど、どんなに文章が整っていても、心が乗ってない言葉に…
4月13日4月6日栃木県佐野市議選定数24/28滝田よう子現つるみ義明現日野市補選定数1/3成瀬厚新長野県佐久市議選定数24/30小林松子現三石知志現内藤祐子現島根県出雲市議選定数30/39吉井やすみ現ごとう由美現岡山県新見市議選定数16/17橋本亨子現岡山県真庭市議選定数22/24伊賀基之現岡山県美作市議選定数16/21本城宏道元広島県三原市議選定数24/27寺田元子現広島県庄原市議選定数19/22谷口隆明現藤木百合子現大分県佐伯市議選定数22/24たかじ政文現大分県竹田市議選定数14/17上島てい子新大分県豊後大野市議選北海道中富良野町議選定数10/13佐藤和三現福島県湯川村議選定数9/9無投票当選片桐英子現長野県佐久穂町議選定数12/14佐々木信幸現高見沢春野現福井県若狭町議選定数14/15北原武道...2025.4.13自治体選挙議員選首長選候補者一覧全貌
7時半ごろの下船案内の放送で一度目覚め、8時起床。今日は7時着だったので、早い方は 早朝から活動開始されていた模様。 などの外を見ると、ポート側だったが、ポートが近すぎて町はあまり見えず。昨夜調べたら、今日の入港場所は街から少し離れていた。 ポート内は無料のシャトルバスがあるとのこと。 にしても気温が低い。これは寒いぞ…防寒対策は可能な限りしていくが、あまり持っていない。袷の着物の中に補正用のベストは冬物にしたぐらい。足元は地下足袋。羽織は黒の袷の羽織。 帯は半幅に先日ハニアで買ったストールを、ただ長さがあまり足りなかったので、Tシャツを帯カバーに。 準備を終えて、いつものようにパンを朝食代わ…
Váy Thiết Kế MDU4795 Cổ V Đính Đá Gấm Lụa Xanh Ngọc
Váy MDU4795 gấm lụa xanh ngọc, cổ V đính đá, cúc ngọc tinh xảo. Dáng dài xòe nhẹ, sang trọng, cuốn hút. Hoàn hảo cho tiệc tối, sự kiện, tôn nét thanh lịch kiêu sa.
【6】列車が砂漠で立ち往生!?ヒヴァからブハラへの波乱の鉄道旅(2025.4.9)
ヒヴァから寝台列車でブハラへ。キジルクム砂漠での線路トラブル、ネット不通の深夜到着など、ハプニング満載の移動日をリアルに綴る旅日記。
#news23金曜日アメリカ・トランプ大統領は中国に145%の関税。他方中国も125%の報復。明らかにトランプの力でおさえつけようとする強権外交への唯一の抵抗の意思表示であるだろう。実際にこんな高率の関税では商業が成立しないと他の報道で聴いた。トランプの相互(仕返し)関税で、世界はパニックに陥り、戦前の大恐慌のような状態のも懸念される。トランプは90日の延期を発表したが中国には唯一例外としてすぐに関税実施。こんな行き当たりばったり政策と経済的見識のない強権発動で相手がひるく¥むという想定のパターンでは、国際政治の指揮はとれない。アメリカの落日といわれているがたとえて妙である。共産主義と宗教の問題。中国共産党とチベット仏教のダライラマ氏。中国が多民族国家であることと中国共産党の統治。この3つの問題は深い。番...NESW23金曜日2025.4.11(金)
最初7時過ぎのアナウンスで目覚め。悪天候で入港できず、本日抜港の報。今日のイベント日程の船内新聞はすぐに配布しますとのこと。最初の予定は、モンテネグロのバール寄港だったが、早い段階でアドリア海に入れないため、ギリシャのケファロニア島アルゴスに変更になっていた。そのアルゴスも抜港に。 放送をなんとなく聞いて、「Sea day」がなんとかと言っていたので、抜港かな?と思い、Facebookのこのワールドクルーズのグループを開くと、親切な方が今の放送内容を投稿してくれていたので、それを翻訳して確認。 残念よりも、忙しすぎたので「寝られるーーーー!!」が勝ち、アラームを切って爆睡。時々咳で起きたけど、…
福山で新生活を始められた皆様へどこに髪を切りに行こうか自分にあった美容室を探している方。平日の深夜26時まで営業している内海美容室・岩田美容室があります。福山…
卒入学式が終わって、ほっとひと段落されてる保護者の方々、ドキドキしながら新生活を始めてる皆さん、素敵な春をお過ごしでしょうか?武田でございます。さて、今日はこ…
【5】世界遺産ヒヴァを歩く!屋外博物館の街を一日かけて巡る旅(2025.4.8)
世界遺産の街ヒヴァを、朝から夕方までじっくりと歩いて巡った一日。歴史あるメドレセや豪華な宮殿、木の柱が並ぶジュマ・モスクなどを訪れ、中世の雰囲気が色濃く残る街並みを堪能。地元のローカルグルメやカフェにも立ち寄りながら、まるで昔の時代にタイムスリップしたかのような旅の一日を綴った日記です。
「戦争」と聞くと、銃を持った兵士たちや爆撃、爆音、破壊された街… そんなイメージがまだ残っているかもしれない。でも、今の時代の争いは、 もっと静かで、もっ…
2025年3~4月沖縄旅行1日目②:沖縄プリンスホテルのプール
#旅の思い出を語りたいin沖縄
【長野】野沢温泉 Land haus あぜがみ
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
楽天トラベル 国内
【山形県の郷土玩具・縁起物】お鷹ぽっぽ/江戸時代屈指の名君・米沢藩主 上杉鷹山公が奨励した“笹野一刀彫”で開運招福!
「元春日」こと河内国一之宮の枚岡神社
【ルンルン♪】来る日は来る!
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 を散策
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた1【東京都】
ホテル松島大観荘
遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館三治郎
TAOYA秋保
★桜シーズンの石和・松本 旅行記一覧★
VOL.1 アゲイン!宮島
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)