ちょっとここのところネタ不足ではあります。普通に仕事していますので大体ブログで書いている事はお休みに出かけたことなどのお話が中心なのですが、出かけなければ基本ネタ切れになります(笑)もう無駄に8年ぐらいブログ書いていますのでそれも仕方ないです。そういう時は過去のお出かけを再度紹介したりしております。ちょっと過去の写真を見直してみたところ、もうすでに無い宿の写真なんかも見つかったりしますね。好きだった宿って結構無くなったりするんですよ。また行こうと思う頃には宿は無しって感じで寂しかったりしますね。そんなわけで思い出の宿をご紹介したいと思います。千葉県の東、よく日の出が本州で一番早いみたいな時に名…
【レビュー】アニタッチ東京ドームシティに行ってきた!混雑状況や前売り割引チケット!
甥っ子と一緒にアニタッチ東京ドームシティに行ってきました!前日までに購入したら割引になるアソビューの前売りチケットの割引情報や、土日の混雑状況についても詳しくレビューしたいと思います!
TTArtisan AF 75mm f/2を購入して良かった!
皆様こんにちは!MASKMANです!ポートレート撮影を一時的に再開するにあたってレンズを購入することになりました。以前は、すべての領域のレンズを持っていたのですが・・病気になった時に、もう撮れないなと落ち込んで全て売却してしまいました。以前のポートレート撮影は、
最近は早起きなので朝に買い物行きます。自炊をするのに食材は必要ですから買い物は定期的に行く必要があります。大体平日の晩御飯の献立をざっくり考えて買い物してますが、その時安かったり旬の食材を使うようにするので結構大変ですよね。別に高級な食材は使ってないですが自分の好みに合わせられるのはいいですね♪まあ、たいしたものを食べているわけでも無いですが、毎回美味しくお腹いっぱい食べてます(笑)痩せないわけですよ(笑)今回買ってきたものをちょっと紹介しましょう。まずはとうもろこしです。一本100円でした♪最近知ったのですが、このまま電子レンジで5分温めれば食べれるんですね。皮がついたまま加熱します。 かな…
5月24日(土)クロノ・ネコノ・ナナコ(強くてニューゲーム。)[千葉県]~サビキーノ斉藤〜
2025年5月24日(土)18時45分&18時50分頃 イオンモール幕張新都心で「強くてニューゲーム。」の クロノ・ネコノ・ナナコ ちゃんとチェキ&写メ。 楽…
5月24日(土)七瀬汐里(.BPM)[イオンモール幕張新都心]~サビキーノ斉藤~
2025年5月24日(土)16時00分 千葉県にあるイオンモール幕張新都心で、.BPM(ドットビーピーエム)の七瀬汐里ちゃんとチェキ・・じゃなくて写メ。 あっ…
5月23日(金)彗羅なごみ(ヒトノユメ)[新宿DHNoA]~サビキーノ斉藤~
2025年5月23日(金)20時35分頃東京都新宿区歌舞伎町。新宿DHNoAで、ヒトノユメの彗羅なごみちゃんと、ツーショットチェキ! ハイボールで乾杯~っ。 …
星乃珈琲店多摩関戸店へ行ったきっかけ 用事で聖蹟桜ヶ丘駅へ。 早く着いてしまってどっかで時間つぶしをしないと。。 検索したら出てきました。 ということで今回は 星乃珈琲店多
スマホになってからは写真のストックが増えましたよね。今はデジカメやスマホが普通なので過去の写真を持ち歩くことができるようになりましたよね。以前はフィルムなので撮影したものを確認するにはプリントした写真を見るかネガを確認するかしないと分からなかったのですが、スマホに入っていればササッと確認する事が出来ます。容量も大きくなったのでいるかどうか分からないものもとっておけますからね。なんでそんなことをいうか、といいますと先日群馬県の上里サービスエリアで購入した鶏めしをみて、あれ、なんかこんなの食べた事がある気がする・・・と思って写真確認したらあったんですよ♪しかも10年前に金沢へ仕事で行った際に、帰り…
振り返りと展望 週間騰落率。日経平均は-0.6%、TOPIXが-0.2%、グロース250指数が+5.3%でした。指数としては関税の影響が少ないグロース…
糸魚川駅のジオパルの後は、フォッサマグナミュージアムを見学しました。フォッサマグナミュージアム。フォッサマグナやヒスイのことを体系的に学ぶことが出来ます。いずれも海岸や河原で拾ったヒスイの原石です。ヒスイの地下深部での出来方、鉱物組成・結晶構造などを体系的に説明しています。ヒスイから作られた勾玉巨大なヒスイの原石が展示してありました。SONYα7Ⅱヒスイの産地糸魚川を巡る旅(2)
【大阪万博】3歳以下でもパビリオンの予約は必要?予約が必要なパビリオン一覧まとめ
2025年大阪万博で3歳以下の子どもを連れて行く予定のご家族へ。来場予約の要不要、パビリオンごとの予約の有無、年齢制限やベビーカー情報など、知っておきたい最新情報をわかりやすく解説します。
さぶっ、7月なのに! 避暑地で、着るもの買いたい! - 那須編 -
おねこさまWeb妄想の旅サムっ 涼しいを通り越してるよ…日光や、那須高原にいたら長袖の何か、欲しくなるね どこで買える?探してみる~ 服のお店はほぼ…ない…
京都プラザホテル本館・別館と新館の違い|2024年10月リニューアル!
京都にあるホテル・京都プラザホテルの本館・別館と新館の違いについて調べてみました!それぞれの違いを項目別に3個に分けて比較しています。
今日12日と明日13日は千倉の中心エリアの八地区の夏祭りです。例年、どちらかの日に雨が降るのですが、今年は予報では大丈夫そうですね。昨晩は宵宮と言って、少しだ…
風と音の入る部屋。(その2 ~ベッラヴィスタラウンジで朝食 と シルクロードガーデンで昼食 など)
風と音の入る部屋。(その1 ~パーク開園前の風景 など)
今年も「はじめまして」。(その4 ~ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ など)
ディズニーランドホテルバルコニールームに宿泊
今年も「はじめまして」。(その3 ~本日の部屋 と サローネ・デッラミーコ など)
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その7
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その6
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その5
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その4
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その3
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その2
【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツァビュー)」に泊まってきました! その1
ミラコスタ サローネ・デッラミーコでチェックアウトの前にバルコニーで!
ミラコスタ バルコニールームハーバービューで素敵なティータイム
ブルーインパルスのブルーくん ディズニーシーのミラコスタで特訓飛行
旅の最後は大間〜恐山へ
【群馬】草津温泉 HANAYADO BAELZ(ハナヤド ベルツ)
ANAのマイルを使って沖縄本島の旅へ!ジェフのバーガーやバンタカフェを満喫しつつ宿泊先の大宜味村を目指す
行きたい!ホテルサンシャイン鬼怒川 鬼怒川温泉 栃木県日光市の旅
行きたい!SL大樹 鬼怒川温泉 人気の観光スポット 栃木県の旅
【福島】赤ベコ公園|ご当地味溢れる赤べこモチーフの可愛い公園。大人にも子供にも大人気!
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(辰)起土人形:中島一子さん/力強い干支の縁起物
長岡藩の米百俵の故事を訪ねて
神戸元町|ドーミイン神戸元町 ゆったり過ごす広めのツインルームと贅沢朝ごはん
行きたい!絶景スポット 偕楽園 人気の観光スポット 茨城県の旅
感動をありがとう~ブルーインパルス♪
VOL.2 国宝犬山城&明治村 赤福茶屋
★アゲイン!宮島 旅行記一覧★
行きたい!絶景スポット 大洗磯前神社 人気の観光スポット 茨城県の旅
行きたい!アクアワールド茨城県大洗水族館 人気の観光スポット 茨城県の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)