1件〜100件
わたくし生まれも育ちも下総野田!!帰省or土産にいってらっしゃ~い・・・
祝日明け~はムンムン蒸し蒸しな朝~やっぱり湿度が高~い朝~で、明日は台風8号が急接近~雨や風に十分ご注意して行動ですね!!な野田市の金曜日!!野田市発祥・千葉名物な・・・マックスコーヒーシフォンケーキ!!お盆の帰省・行楽地への手土産などなど(゜o゜)な中、またまたお纏めなオーダーを頂く。。。北海道から九州まで~旅する寅さんの如くそして今年はTVでも話題だった・・・醤油ロールも!!ふるさとのお母さんお父さんのお土産に・・・(^O^)帰省されたら笑い話の一つに~朝のお供!キャンプのお供にも!!マックスコーヒーピナッツバター!!【特売情報】店頭のみですが、賞味期限(2022/9/12)が近くなってしまった在庫(数量限定15個)790円→300円税込わたくし生まれも育ちも下総野田・・・https://heartl...わたくし生まれも育ちも下総野田!!帰省or土産にいってらっしゃ~い・・・
那覇市 泉崎【沖縄料理 あさひ】自家製ラー油が入った「あさひそば」をランチで食べました
旭橋駅から徒歩1分。暑い日にも辛い物を食べたい!そんなあなたにおすすめ。自家製食べるラー油がトッピングされた「あさひそば」を食べてきましたのでご紹介。
こんにちは😃暑い😵日が続いてますね。まいわい市場には、メロン🍈が入荷してます❗️お土産にいかがですか。&#...
今朝は雲も多く~気温は少し落ち着いてる?!けど湿度が超高め!!なモワモワ野田市の木曜日~で、祝日「山の日」~各地方に向かう高速道路を中心に渋滞も発生してますね~そしてもうお盆の準備も!!ご発送やお持ち帰りな御仏前ギフト!!包装も熨斗も準備完了~ふるさと野田市の贈り物も・・・下総野田醤油の里https://0471230038.web.fc2.com/syounosato/nodagoodsindex.html今日は祝日「山の日」ですが営業中~
2022年8月10日(水) 少し進めました。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2022年6月25日(土) DMCの新企画で注文した図案のクロスステッチ。 布と糸と図案、全部揃ってからかなり時間が経ってしまったけど、ようやく今日から始めることにしました。 準備の時の記事はこちら↓ sanbitaria.hatenablog.com ●今回使う布のサイズを計算します。 横121目×縦161目 32ctの布を2目を1目で使うので、16ctとして計算。 ↓ 横121目÷16ct=7.56インチ 縦161目÷16ct=10.06インチ ↓ インチを㎝になおす。1イ…
那覇市 久茂地【どらえもん】1989年から続く国際通りの宮古そば屋
1989年から続く宮古そば屋「どらえもん」でソーキ・三枚肉・テビチ全部乗せの「どらえもんそば」を食べてきました
【無休で無給】もう明日からお盆・夏休みな連休が始まりますね~でも、まだ・・・
(@_@)今朝も暑い~からの始まり始まり!!昨日はオリビアニュートンジョンさんの訃報から昭和の方々、三宅一生さん・声優の大竹宏さんの訃報~昭和がだんだんと薄れていく~昨夜は、ずーーーっと夕食後から映画DVD「グリース」をさて、今日も始まり始まり。。。昨日も、まだお中元なお客様も・・・大体の出荷作業💦は完了!!お盆前にはお届けしたい。。。千葉県野田市は旧盆地区~ですので!!お中元のそれに合わせての方々が、まだ多いんです!!そして、もう帰省ラッシュも始まっているようです!!ラジオから聞こえる高速道路の渋滞情報~もう数十キロ~💦Shaddyサラダ館のギフト案内https://0471230038.web.fc2.com/saradakannoda/【無休で無給】もう明日からお盆・夏休みな連休が始まりますね~でも、まだ・・・
2022年8月9日(火) 5/6枚目途中。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2021年7月19日(月) 先日、クロスステッチ館で一目惚れして新たに買っちゃいました。 「黒猫ハロウィン」 家にキットがまだあるからしばらく買うまいと思ってたんですよ。 しかも季節ものは急いで作らないといけないから、間に合わないので買わないようにしてました。 でもこれ、かわいいよね。 一日迷って、まだ在庫があったから、えいってポチってしまいました。 10月までに刺し終わりたいけど…無理かな? とりあえず今月から始めるのはたぶん無理なので、8月から刺し始めようと思います。 ★★=…
.夏季休業のお知らせです8月11日(木/祝日)から15日(月)まで休業とさせて頂きま...
この投稿をInstagramで見る 熊出没注意®︎ “kumastagram”(@ezobrownbear_offici…
銚子の観光名所は犬吠埼灯台である。 銚子電鉄はこの付近を通っている。 大きな灯台である。 青い空のグラデーションの中にそびえたつ白い灯台は何かギリシ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)