こちらはかつての出雲街道。そしてこのあたりはその宿場町として、また牛の市場があったことでも有名らしく、古くからまちの中心として栄えていたんだそう。現在は久世商店街と名付けられ、1957年にはアーケードが設置されたとのことだけど、この頭上に連なるアーチはなに?
2023大須大道町人祭初日…「まっとったがね」でまず最初にみた「to R mansion」その1
にほんブログ村 2023秋待ちに待った大須大道町人祭もう大道芸ファンの私にとってはこの大須商店街がテーマパークに匹敵するくらい朝から晩まで、一日中遊び尽くす…
浅草の空に浮かぶ異界!?「浅草花やしき」にあるブラボー神社を参拝してきた
1.観光都市浅草に残る異界浅草の中心、観光客でごった返す浅草寺の裏手に、まるで時代から取り残されたような遊園地がひっそりと存在している。それが「浅草花やしき」だ。江戸時代の末期につくられた「花屋敷」をルーツにした遊園地は、それだけでも十分デ...
今回は東京江戸川区にあるタワーホール船堀を訪れてきましたので、その模様をレポートしたいと思います。【自己紹介】・建築好きのやま菜と申します。・今日も素敵建築を求めて東奔西走【この記事で分かること】・タワーホール船堀を実際に訪れたレポートを写...
高雄市鳳山区にある鳳儀書院鳳儀書院は、200年前から現存する台湾最大の書院であり、その建物の建築様式も重要な文化財というらしい。 ただ自分にはよくわからない笑。 ではなぜ訪問したかというと当時の様子をコミカルなマネキンたちで再現してくれてい……
にほんブログ村 女性の下着のミュージアム「ブラジャー・ミュージアム」…ではなくて…「ブラザー・ミュージアム」訪問記の続き…「ブラザー・ヒストリー」「ミシン…
つづく複雑な生活状況……『O医院』その3 なんだここは… 『O医院』その2 摩訶不思議な廃医院『O医院』その1 Twitter https://twitter.com/44nue鵺@44nue関東を中心に廃墟の写真と動画を撮ってます。よろしくお願いしますm(_ _)m#廃墟 #haikyo #abandoned #rui
山口県下関市の六連島へシンガポールから漫画取材
[Chugoku region] 中国地方 inhabited islands 53 + the others 32
秋の北九州&下関一人旅15~海峡ゆめタワー
秋の北九州&下関一人旅14~巌流島
310円の社会科見学&体験とピサの斜塔in山口。三田尻塩田記念産業公園
山口県の野島(のしま)と茜島(あかねじま):船で通学する子供達(茜島シーサイドスクール)。島は瀬戸内海国立公園
秋の北九州&下関一人旅13~ドーミーインPREMIUM下関
秋の北九州&下関一人旅12~関門トンネルを歩く
【227系増備か】山口地区に車両新製・特急「やくも」車両新製記載
秋の北九州&下関一人旅10~城下町長府・後編
秋の北九州&下関一人旅10~城下町長府・前編
秋の北九州&下関一人旅9~唐戸市場と赤間神宮
秋の北九州&下関一人旅8~関門連絡船 で下関へ
雪の宇部空港から羽田へ!鉄道と飛行機をフル活用したスピード出張
Iwakuni Educational Museum of Archive Collection (岩国学校教育資料館)
湯布院まで、特急ゆふいんの森 に乗ってみたの巻 @ 大分県由布市まで JR九州
【東京】旅館 玉翠荘
朝から喜多方ラーメン:会津バスツアーに参加してきました⑤
行きたい!日の出山荘 元内閣総理大臣中曽根氏の別荘 東京都西多摩の旅
行きたい!仙峡の宿 銀山荘 銀山温泉 人気のお宿 山形県の旅
行きたい!絶景スポット 地蔵倉 肘折温泉 人気の観光スポット 山形県の旅
行きたい!絶景 藤龍館 湯野上温泉 人気のお宿 福島県湯野上の旅
行きたい!絶景スポット 塔のへつり 景勝地 人気の観光スポット 福島県の旅
お試しに万博に行った話。11。たまには特急に乗ろう。
ホテル雅叙園東京の百段階段
【神奈川*箱根】箱根温泉山荘 なかむら
【千葉】たてやま温泉 千里の風
【宮古島グルメ】旅行のささやかな楽しみ♪地元スーパー「Aコープ下地店」で味わう島の味
二本木温泉 二本木の湯 202402
流れに任せていればいい
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)