去年次女の友人から家で出来た梅を沢山もらって梅酒を漬けた。今年もまた頂いたので、今年は梅ジュースにした。まずは黒いヘタを取ってきれいに洗い乾かす。キッチンペーパーで拭いてから広げて一晩乾かしておいた。後は簡単。消毒した容器に氷砂糖と梅を交互に入れるだけ。5日後。毎日容器を逆さまにして少し振っておくと、徐々に氷砂糖が溶けて来た。1ヶ月もすると飲めるようになるので、今から楽しみにしてる。梅は身体に良いし...
西風が若干弱くなる時間を狙って静波方面へ 思ったほどのサイズアップも無く小さめでした 静波の旧堤が良い感じで割れていましたが、混雑していたので更に西へ 鹿嶋ビーチも良い感じでしたが更に西の片浜海岸が空いていたのでこちらで...
宇治、平等院鳳凰堂こちらも今さら「光る君へ」を巡る旅の一環です。それ以前に昔、歴史の授業で教科書に出てきて名前の響きがカッコいい!と憧れてました。(あと憧れて…
昨日 6月12日、トンボと2人で 万博に行って来た。12時入場の予約を取って行った。12時少し前に夢洲に到着し東ゲートへ。空港の検査場のような荷物検査があるので入場に時間がかなり掛かる。これでもこの日は入場までの時間が短かったようだ。12時半、やっと入場。ミャクミャクくんがお出迎え。とにかく凄い人で、どのパビリオンも 長蛇の列。並んでいる人達は事前に予約しているはずやのにそれでもかなり待たなければパビリオンに...
The Ordinary: プチプラ価格×デパコス品質のカルト的人気コスメ
The Ordinaryやめました。
【The Ordinary】どれ選ぶ?フェイスセラムの種類をチェック
【The Ordinary(ジ オーディナリー)】グリコール酸 7%のトーニングソリューション(Glycolic Acid 7% Toning Solution):事前に押さえたいチェックポイントと使用感レポ
【The Ordinary(ジ オーディナリー)】毛穴に届け!ナイアシンアミド10% + 亜鉛1%:使用感レポ
【The Ordinary(ジ オーディナリー)】どれ選ぶ?フェイスセラムの種類をチェック
シティのMyerでThe Ordinary(ジ オーディナリー)デビューするも複雑な気持ちで店を出るの巻【ブリスベン, オーストラリア】
今日は暑中見舞いの日「ようやく雨も上がりました...」
私の一生物!愛用するChurch's diplomatの魅力
おひとりゆる旅 春のアイルランド・イギリス旅① 5度目の正直 念願の春のイギリス旅
白いドアと赤いバラ
イギリス17〜イギリスの万里の長城
【雪組】もうすぐロビンの千秋楽だけど今さら思い出したロビンの「剣」
定期購入 花野井くんと恋の病 17巻 大冒険の結末、そして2人の約束!ほたるの決意と花野井くんの変化 森野萌先生 感想とあらすじ
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
オランダ旅行記:旅を楽しむのに必要なのは想像力ではないだろうか
麦畑ハイキング・ローストディナー
帰り道にマナーホテル
Highly Comfortable Home(ロンドン近郊)
MI6について
イギリス16〜ブレーキランプが点かない
合っているけど、間違っているはなし
一度は行きたい!絶景!景勝地 「付知峡」と「下呂温泉」岐阜県の旅
全国のお土産
2度目の大阪・関西万博に行ってきました~ダイジェスト♪
温泉とサウナを思う存分♪別府八湯御宿野乃別府宿泊記/大分温泉旅2025/2日目③
笑って飲んで、そして休もう
日本史上の大事件の舞台となった要人邸:江戸東京たてもの園⑤
中山寺の境内をぐるぐる
一度は行きたい!絶景!世界遺産 景勝地「南島」東京都小笠原の旅
一度は行きたい!絶景!景勝地「龍頭が滝」と「出雲須佐温泉 ゆかり館」島根県の旅
有明海を渡って日本列島誕生を思う
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝
ジブリパーク ジブリの大倉庫
可睡ゆりの園の後はじぇらーとげんき!
登別地獄谷を観光
【三条】Do It Yourself!!の聖地・ものづくりの街・三条を巡る2【新潟県】
【ブータン】首都テインプー ~ブータンの国獣、ターキン保護区
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅③
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅④
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅⑤
彼との海外旅行②の続き(その2)
ミーバーベキューじゃなくて、ミービービーキューなんだって〜⁉︎
聖年「観光客ばかり!なのに美味い店紹介1❤️」去年とは違う!観光スポットから徒歩で行ける【知る人ぞ知る♪】美味しい!お店紹介2025年聖年ローマグルメ@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
「81歳 コロンボ なう」 スリランカ航空機で到着
マンネリ化する旅の楽しみはこれ!
ウズベキスタンの配車アプリYandexGoとeSIM
フィンランドの今日の天気とヘルシンキの週間予報
【世界でここだけ】癒しと可愛さに包まれるムーミン美術館へ
【ブータン】標高300mのプンツォリンから2400mのティンプーへ
【ブータン】インドから歩いてブータン入国 〜国境の街プンツォリン
【後悔と気づき】子どもが小さい頃の海外旅行、なぜ行かなかったのか。今だから思うこと
大阪移住|本格的な日本生活の始まりと、すれ違いだらけの引っ越し記録
タトゥーを隠して歩いた15年ぶりの日本。少し懐かしくて、少し息苦しい
群発頭痛との闘い-大阪で働く私に訪れた突然の試練
一度は行きたい!絶景!景勝地 「付知峡」と「下呂温泉」岐阜県の旅
全国のお土産
釣り旅行道中:瀧廉太郎記念館〜
笑って飲んで、そして休もう
ミーバーベキューじゃなくて、ミービービーキューなんだって〜⁉︎
日本史上の大事件の舞台となった要人邸:江戸東京たてもの園⑤
◎見かけた花*ホテル*夕食@信州白馬
中山寺の境内をぐるぐる
境内散策(英勝寺仏殿に運慶作阿弥陀三尊立像)
一度は行きたい!絶景!世界遺産 景勝地「南島」東京都小笠原の旅
一度は行きたい!絶景!景勝地「龍頭が滝」と「出雲須佐温泉 ゆかり館」島根県の旅
食べるお宿「浜の湯」さん~母の長寿お祝い旅行③
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)