おはようございます! 昨日は岡山県にある、お寺の住職さんが運営する無料キャンプ場での宿泊でした。 広いサイトで完全貸切状態! 山の斜面横で木が多く、あの昼間の暑さが嘘のような快適な環境で
高卒元製造業27歳がIT未経験からつよつよITエンジニアになって悠々自適なフリーランスとして働くまでの道のり その①【経歴編】
読んでタイトルの如し。目指せつよつよITエンジニア!
皆様、こんばんは🌙今日は7月1日。夏の月初めに日本本土最東端で目覚める...なかなか乙ではないか(^^)では日本で一番早い日の出を...ですよね。朝8時頃になると部分的に晴れてきてイイ感じ(^^)今日も移動日にする予定だったので、鈴木食堂の開店時間まで待って9時噂の生
2022/07/01 朝5時ころ起きるが眠くてまた寝る 7時ころあまりに暑くて起きる 車が直射日光をダイレクトに受けてました 片付けて、エアコンをかける 今日も容赦なく暑くなりそうです ブログを更新して10時になり、道の駅のお店もやっているので行ってみる いろんなお店がありました 石川産のズワイガニの寿司とフグの子粕漬なるものがあり気になって購入 昨日行ったスーパーへ 夕食を買って、給油して さっき買ったズワイガニの寿司を食べる、ちょっと形が崩れてしまいましたが美味しかったですよ 能登島大橋を渡る、綺麗な景色がみれました 能登島に入る 越えたところににある展望台へ 能登島大橋展望台 ちょっと階…
おはようございます! 昨日は岡山県にある市街地に近い道の駅…の横にあった四阿での宿泊でした。 かなり大きい屋根の場所で、これはいいところ見つけたな…と思っていたんですが、実際に寝てみると
皆様こんばんは🌙今日は完全な移動日にしようと思いまして、釧路までにしようか、厚岸まで行こうか...明日、納沙布岬行って...ある程度距離は稼いでおきたい...いろいろ考えてる中、天気予報を見てると今日夕方は晴れるのか...明日は丸一日曇り...・・・行っちゃえ(≧∇≦)ヤ
2022/06/30 6時半ころ起きる ブログを更新する しばらくすると道の駅が開いたので寄ってみる 朝ごはんに氷見うどんを食べました、チュルチュル、もちもちで上品な味ですごく美味しかったです 猫がご飯食べてます、このあと触らせてくれました お昼用にこれも購入しました 出発します ひみの海探検館へ 氷見はブリの街です そして藤子不二雄Aの街でもあります 氷見市潮風ギャラリー藤子不二雄Aアートコレクション 一階は撮影禁止で我孫子の年表や原画などがあり見ごたえがあります 二階は撮影可で漫画を読める場所や記念撮影場所などがあります この絵が フラッシュをたくとこんな絵が出てきます 小さいですが面白か…
おはようございます! 昨日は道の駅の裏手にあるちょうどいい四阿での宿泊でした。 少し高台になっている場所なので風通しも良くて涼しく、道から離れているので騒音もほとんどなし。しっかりとした
『働いたら負け』ボーナスで投信を買い、家庭菜園でインフレに備える30代男性。
『働いたら負け』ボーナスで投信を買い、家庭菜園でインフレに備える30代男性。 - ちゅんちゅんブレード。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)