久し振りの投稿です 皆さんのブログにもお邪魔できなく すいません 新しい生徒さんが増え その準備と 入門講座修了の生徒さんの次の課題の準備 7月から教えに行くカルチャー(犬服教室) 広告されるので チラシ作成修正確認等等 やらなければいけない事がいっぱい 犬服ショップでの製...
きょうはどうする 4月26日菩提寺PAの朝PAから外に出て朝の散歩。高速の下をくぐり下り川の菩提寺PAまで往復しました。名神東進、小牧JCから中央道に入り岡谷JCで長野自動車道に、安曇野ICで降りて着いたのは早春賦歌碑。ここはハイシーズンの時期でも車も人もまばらです(ここでイベントがある時を除く)、地元の人でしょうか穂高川の河原にレジャーマット広げてお弁当食べてるグループが居ました。ここでお昼を食べてお昼寝して...
5月24日(土曜日)昨日、オイラはお休みしてキャンピングカーをちょこっと触ってみたマキタの車載冷凍冷蔵庫をキャンピングカーに積んでいるのだがこの冷凍冷蔵庫を置…
ご近所さんの旦那さん(奥さんはやらない)と、別のご近所さんの奥さん(旦那さんはやらない)と、父しゃんと母しゃんの4人で、これまたご近所のGOLF場(自宅から3分)にて楽しんでます🏌️♀️(月一)本日5回目海近なのでどのコースからも綺麗な海が見えるのがウリのGOLF場⛳️気
5月23日(金曜日)昨日、仕事から帰ってホームセンターの(コーナン)さんへキャンピングカーの快適化で使う(直角クランプ)を買いに行った園芸コーナーにはいろいろ…
車中泊の良いところは時間を自由に使えることに尽きるどう過ごしたいかは気ままで自分次第なのだ。行動力はあり日の出からすぐ行動早起きはいつものことなので北海道らし…
5月23日(金曜日)昨日も九州でお買い物をした食材で夕食を作った冷凍の馬刺しと冷凍の明太烏賊シュウマイとビーツのサラダと豚汁ビーツ、オイラ大好きなんでも、ビー…
青森から福島まで爆走道の駅 久慈道の駅久慈は、物産販売の「土の館」と観光交流センター「風の館」との複合施設「やませ土風館」として「交通の要衝」、そして「人々の賑わいの場」として久慈駅のすぐそばに建てられている道の駅です。土の館では久慈の名産...
今日は雨のち曇り・晴れ雨の後は蒸し暑い曇っていたのでお昼頃に散歩へ1番はすず先に行かないと💩をしちゃうから早朝に1回はサークル内で済ませるんですけどねごま大福…
出掛けない今年のGWでしたが、仕込みの買い物に嫁実家お店傍のスーパーへ、入口にワゴンに積まれた日清のどん兵衛が格安販売中。 「日清のどん兵衛 札幌スープカレー…
昨夜は別府湾SAでお世話になった今日は実家の作業をする。夜間に怪しく光る施設、朝見ると充電設備だったなんだか未来的な施設で今後のインフラ整備が加速していくので…
なんてグッドタイミング 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
夏のご予定は 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
【お夕食編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
KYOJYOとインタープロト‼️観戦の為に、今週も富士スピードウェイ
『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
ゴールデンウィーク恒例のスーパーGT 富士 決勝!
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでトリミングだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
2025年GW旅行④ 斑尾高原
2025年GW旅行② 国立アルプスあづみの公園(堀金・穂高)
2025年GW旅行 斑尾
新しい防水シーツをお買い物o(*^▽^*)o
【伊勢志摩旅完結編】ジジババと愛犬の初旅行、別れがちょっとさみしすぎました・・・
【真庭市】どこまでも愛犬と一緒にいられるお宿、わんこあん
天童温泉 湯の香 松の湯
赤ちゃん《初》旅館デビュー!
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
神代温泉 202302
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
野沢温泉 麻釜の湯 202310
アルピコ交通 3000形引退間近
大阪・関西万博 EXPO2025行ってきました!サマリー版
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)