1件〜100件
こんにちは。 今回も山口福岡旅をお届けします。 旅は2日目。関門海峡沿いを下関から歩き続けて観光中。関門トンネルを歩いて渡り九州に上陸、対岸の門司港に到着しました。 流石に疲れきってしまったので、歩き旅はここでおしまい。 門司港からは一転して列車旅。普通列車と特急列車を乗り継ぎ、九州一の大都市かつ美味しいものの宝庫「博多」を目指します。 今回はそんな道中と博多の美味しいものをお届けしたいと思います。 以下目次です。 小倉駅で途中下車 特急ソニックで博多へ 博多の夜はこれで決まり それではスタート!! 小倉駅で途中下車 門司港駅から列車に揺られて3駅。北九州の中心都市、小倉駅に到着しました。 門…
約2年半ぶりのタイ鉄道旅行2日目「タイ国鉄 泰緬鉄道 トンブリー~ナムトク 普通列車 旧型客車(非冷房車) 往復乗りつぶし」
フェリー 鉄道 航空機 旅行 イギリス 台湾 カナダ
JR東日本 キハ100形 [POKÉMON With YOU トレイン] [ポケモントレイン気仙沼]
2011年3月に発生した「東日本大震災」。被害にあったこどもたちに笑顔を届け、全国のこどもたちにも東北の旅を楽しんでほしいと思いから、2012年12月22日よりPOKÉMON with YOUトレインが運行を開始。2017年7月15日に現行
出かけます。小山駅の12番線に立つ。小山駅の東北線上りホームには、そばスタンドがあったのですが、1月14日で閉店しました。儲かっていなかったわけではなく経営は順調でした。私が思っていたより名物蕎麦として知られていて、美味しかったし、アニヲタの聖地にもなっていた
まる子とカツオ同様赤点の答案用紙給食で大嫌いだったマーガリンやマヨネーズやチーズ机の中が溜まりにたまって終業式の日にも持ち帰るのが辛かった😓誰にも見つからな…
今日は7月に廃止予定の千葉中央バスの路線乗車を絡めて、 千葉市若葉区の旅行貯金活動を行った。バス乗車の記事は別ページに アップする。 外房線鎌取下車。橋上駅舎だが再塗装を行っているようだ。 バス乗車
お盆お疲れ様でした❗️結局は墓参りは行ったもののオードブル🍴食わなかった😞推し活しなかった😞(どうもオンラインお話し会にうまく馴染めない😞また1S写真…
今まで、旅行に行った時期と、ブログにアップする時期が、筆が遅いためかなりずれており、季節外れなブログになっていました。 そこで、毎日ブログをアップさせ、かなり…
2021年11月:”タキシードボディのすごいやつ”に会いにいく
1. イントロ 2021年3月に185系が定期運用を離脱したのは記憶に新しいところ。これからも特急車両の世代交代が進み、じきに乗れなくなる車両も出てくるのは必至である。そんなことに思いを馳せた時、身近に乗ったことのない特急車両があることに気
残暑お見舞い申し上げます。 猛暑の地域あり、大雨の地域もあり、大きな地震もあり新型コロナも相変わらず猛威を振るうなど大変な夏になっています。 被害に合われた方…
ここは千葉県の姉ヶ崎と言う所。今日は久々の食べ歩きに。空の上にあるみたいなお店ですね。そして縁起の良い名前。ここ個性的で面白いんです。特に麺の形や味が特徴的。他では見ない調味料もありました。限定の佐野ラーメンをチョイス。熱くない程好い温かさの魚介ラーメンでした。市内のグルメでも評価高いみたいです。ところで...この前🍓のラーメンを記事にしましたね。それで🍓ラーメンを調べてたら、このお店ヒットしたんですよ。ここもいちごラーメン置いた事あるそう。そしたらまた来たくなっちゃった...と言う訳でした。(初来店じゃない。)🍓ラーメンなくたって良いからさ。お店の前から。東京湾や千葉市の方角です。バスも上がって来るんですよ。空飛んでるみたいなバスですね。お空の入口❔❕お山❔のら~めん屋さん
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)