京の夏の風物詩「鴨川納涼床」を気軽に楽しむならスタバがおすすめ!
こんにちは、左京区在住のWebライター、まる きょうこです。今回は、スターバックス三条大橋店で鴨川納涼床デビューをしてきたのでご紹介します。鴨川納涼床とははじめに、鴨川納涼床についてざっくり解説しておきます。鴨川納涼床とは、夏の期間、飲食店...
辛き世にも、甘いもの有りて楽し。東京の下町・柳橋。かつてこの辺りは、料亭が建ち並び芸者衆が行き来する花街だった。そんな江戸の風情がビルの合間に見え隠れする...
関東で見つけた!朝食が美味しいおすすめホテル6選【2025年最新版】
関東で朝食が美味しいと評判のホテルを厳選紹介! 東京・横浜・千葉・埼玉の地元食材やライブキッチンで楽しめる絶品朝食が魅力。 特別な朝の時間を味わいたい方におすすめのホテル特集です。
【完全網羅】京都観光naviの不安対策ガイド〜混雑を避ける〜
京都観光naviで混雑状況分かる? LIVEカメラ映像等で実際の観光客の様子が確認できます。 京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」では、 京都観光のためのヒントやアドバイスが発信されています。 イベントや季節情報 交通案内やマップ
7月になったので下鴨神社と御霊神社に参りました。下鴨神社では10時から月次祭が行われます。神職が禊のため御手洗池に着座します。先導するのは鳥の頭がついた杖を持…
関東でととのう!おすすめサウナ付きホテル10選【2025年最新版】
関東でサウナを楽しみながら宿泊できるおすすめホテルを紹介! 都内の手軽にととのえるホテルから、海の景色を楽しめるリゾートまで厳選。 サウナ好き必見の癒しホテル特集です。
関東で見つけた!安いのにおしゃれでカップルに大人気のホテル特集【2025年最新版】
関東でカップルにおすすめの、安いのにおしゃれなホテルを厳選紹介! デート後に泊まれる隠れ家ホテルから、記念日向けプランまで完全網羅。 2025年最新版のホテル選びのポイントも詳しく解説しています。
こんにちは、あとりです♥️ 大阪、『大阪・関西万博』に行ってきました。(25年6月29日) 『大阪・関西万博』の最寄りの駅は大阪メトロ中央線「夢洲」駅です。 「京都新聞」の広告で見つけた、入場チケット、「日本館」パビリオン見学つき『大阪・関西万博』バスツアー。 一緒に行った家族が、最初は、「行列に並ぶのはイヤだし、行き帰りの交通機関が疲れるし、暑し、『万博』行きたくない」と言っていたのですが、こちらのバスツアーを提案すると「これなら行き帰りが楽だし、「日本館」も見れるし、行きたい」と言ったため、はじめての『万博』、バスツアーに申し込みました。 入場ゲートチケット予約も「日本館」パビリオン見学予…
2005年からのブログ村ですがサービスが終了・・・2025年から新しくアメーバブログへ引っ越します。大変な作業でしたがなんとか引越が完了しました。コロナの関係で旅もままならず、なので、今までの旅を振り返ってみたいです。クルーズ・海外旅行、京都散策の思い出など、つれづれに・・・!これからもよろしくお願いします。!!アメブロへ引っ越しました新しいブログはこちらから▼アメブロへのリンク【ブログ引越しました】
最近、ランプに一目惚れ❤一昨日、愛用のランプの修理で訪れた照明屋「らんぱだ」さん。店名の”Lampada(らんぱだ)”とは、イタリア語で“照明(ランプ)”...
毎月一日に手づくり市が開催されていると言う今宮神社へ行ってきました。今宮神社は大徳寺の北西側にあります。船岡山、建勲神社のバス停からほぼ北に。大徳寺の横を通ります。 その参道の大徳寺の土塀、趣があります。 今宮神社の楼門
7月の丸々1ヶ月の期間行われる祇園祭。 7月1日は祇園祭の初日とも言える日です。 この日は前祭の山鉾巡行で先頭を進む長刀鉾町の稚児や世話係、町内の方が八坂神社を参拝し、祭りが安全に進むように祈願する神...
【どちらが賢くお得?】京都観光での「カーシェア」と「レンタカー」の選択
京都観光にレンタカーとカーシェアなら、どちらがお得? 6時間以内利用ならカーシェア。それ以上ならレンタカーがお得。 京都観光でお得なカーシェアは? タイムズカー(タイムズカーシェア)が15分220円〜で、利用ステーションが多く便利。 京都観
奥入瀬渓流散策(1)@星野リゾート下車駅を変更して無料送迎バスをキャンセルしてタクシーでホテルに行ったのは、明日は「雨」が確定していて、今日が晴れだからだった…
こんにちは、あとりです♥️ 『お買い物記録』 COOLOOPガーゼストール ネックリング(首にかける冷たいリング)を通せるループがあり、外観は普通のストール。 面ファスナー付きなので、取り外しもらくらく。 京都観光、散策が大好きで、暑い夏でもお出かけしたい、万博にも行く予定だったので、ネックリングを取り付け出来るストールを購入しました。 ネックリングは首筋が冷たくて夏も快適なんだけど、見た目がもっさくて(モッサイ=京言葉、野暮ったいの意味(🤣🤣))、おしゃれしてもテンションが下がっていた、、。 このストールは中にネックリングを仕込んでも、普通のストールに見える❗ もともと、首筋の日焼け対策にス…
中野には明るい未来のためのカフェがあった。いつも枕元で本を読むときの照明が壊れてしまったので、修理をしてもらいに「照明のことならなんでも聞いて!」という中...
【大阪・関西万博🚩】正式オープン🇦🇴アンゴラパビリオン体験レポ!待ち時間・予約・中身を徹底解説
今までずーっと『技術的調整』で閉館が続いていた『アンゴラパビリオン🇦🇴』が6月26日から再オープンしたと聞いて早速行ってきました! アンゴラ館は予約必要?待ち時間はどのくらい? 気になるアンゴラ館の中身は? アンゴラ館のショップとレストラン🍽️ アンゴラ館は予約必要?待ち時間はどのくらい? 沢山の方が待ち侘びていたみたいで、すでに朝から行列が出来ていました。 アンゴラパビリオン🇦🇴は予約不要です! 【予約必須のパビリオン一覧はこちら】 yukonosuke.com 謎に包まれていたパビリオンがついにお披露目🙌 (万博初日の開館していた時に行った人は どれくらいいるのだろう?) 日陰のない場所で…
ブログを始めたのが2005年7月1日。今日で20年です😅 カテゴリの更新回数はFC2(約10年使用)での更新回数の為、年数とは合いませんが毎日更新中(実際は1週間分か10日分をまとめて予約投稿)です。年数が長いだけで何の進歩も無く、変わり映えしないブログですが、これからもよろしくお願いします。ただ京都を歩いていますと、距離(時間)は勿論ですが、歩いている時にも少し足の衰えを感じる(違和感)ようになり、いつまで続け...
梅雨明けして3日が過ぎた 真夏の日差しが連日降り注ぐ 運転中に聞いている天気予報でも各地に熱中症警戒アラートの発表がされている 「京都も警戒アラート出てるよ…
毎月、伏見稲荷大社へお詣りに行っている。 今月は無病息災を願い茅の輪をくぐって境内へ。 千本鳥居をずっと奥まで進むと祠が至る所にある。 樹々がそびえ苔生す石垣に祠が並び何とも幻想的。 その祠の中に伏見稲荷大社最強と言われる祠がある。 大阪の会社に勤めていた時、会長にお供して...
【京都観光6時間モデルコース】日帰りでも楽しめる旅スケジュール決定版
京都を日帰り6時間で観光するモデルコースは? 一部タクシーを利用し、伏見稲荷大社・清水寺・二年坂・祇園・鴨川・新京極・錦市場・金閣寺を観て回れます。 おすすめ6時間モデルコース(10:00~16:00と仮定) 伏見稲荷大社 清水寺 二年坂〜
ごろごろなってきました⚡️🌧️車の温度計は37℃でしたが、今携帯で見ると、30℃切りました!胡蝶蘭をいただき、株ごとに分けたので二鉢あります。去年花の茎をうっ…
【京都】『月桂冠大倉記念館』に行ってきました。 十石舟 長建寺
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『月桂冠大倉記念館』に行ってきました。(25年6月25日) 『月桂冠大倉記念館』は、京阪中書島駅から徒歩約9分です。 『月桂冠大倉記念館』は、寛永14年創業の「月桂冠」の歴史や、伏見の酒造りを紹介する資料館です。 明治時代の酒蔵をリノベーションした建物で、明治や大正時代にタイムトリップしたような風情がありますね。 【受付ロビー】 建物玄関を入り、受付を済ませました。 入館料600円でした。 3種のお酒が試飲出来るコイン3枚と、カップをいただきました。 こちらの部屋で酒造りの工程が学べる映像を見ました。 【三十石子ども船神輿】 こちらの展示室には、はじめて入りま…
【新大阪】ずらし旅 クーポンを使ってみた
65歳からのJRシニア割引について思うこと・・・
夕刻の国宝「五重塔」と桜 東寺の時間外特別公開
JR東海「マドゥクッション」「マドゥオリジナルデザインQUOカードPay500円分」が合計530名に当たる!(23/12/24まで)
還暦旅行の巻 完
「ずらし旅」クーポンを東京駅ギフトパレットで使うには?JRツアーズでお得に東京まで新幹線に乗る方法
お散歩ダイジェスト名古屋ずらし旅♪(明治村と愛知乗り鉄、愛知県と名古屋周辺)
還暦旅行の巻⑤
ずらし旅で行く奈良の巻
名古屋旅行(20203.7) Day1~Day2モーニング
バスツアー房総・東京湾
息をのむほど美しい散りもみじ『石の寺 教林坊』
【京都】東福寺塔頭『光明院』に行ってきました。 京都紅葉 京都観光 そうだ京都行こう
【京都】【御朱印】「東福寺」塔頭『霊雲院』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
【京都】【御朱印】『東福寺』に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう 女子旅
6月のカフェ巡りのまとめ
MAZDA TRANS AOYAMA
地元のカフェと強烈ドリアンチーズケーキ
SISTER シスター 方南町 バタークリームサンド(抹茶)
結婚相談所物語(6) ~問い合わせしてみた~
5/1オープン!あっさぶの新鮮野菜が味わえるカフェ『tabele』(タベレ)ランチもスイーツも大満足♪
2軒のタリーズ
✈︎ 長崎・五島福江島 堂崎教会の隣
デリスカフェと2025年下半期の目標。
SISTER シスター 方南町 キャロットケーキ
海辺のハワイアンカフェ♥
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
昨日のこととえっぐぷりん
TNOC THE CAFE SAPPORO T4で過ごす、北の香り漂うカフェ時間
【朝5時開店】はま寿司青森石江店で“すし朝食”スタート!朝文化がもっと面白くなる
【青森】奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘
埼玉県行田に行ってきました:たびの街のたび①
函館両行 2日目
【愛知の郷土玩具・縁起物】三河大浜犬人形:禰宜田徹さん/手仕事が光る愛らしい碧南市の犬人形
行きたい!吉田松陰歴史館 人気の観光スポット 山口県萩の旅
行きたい!松下村塾 人気の観光スポット 山口県萩の旅
行きたい!松陰神社 人気の観光スポット 山口県萩の旅
2025春 大分・福岡ぶらり旅 PART3の動画を公開
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.1
鳴門へ1泊旅行!鳴門海月別亭 シーサイドホテル鯛丸海月
📸 写真でたどる東京観光 2日目|(浅草 銀座編)
④ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
【北海道】温根湯温泉 美白の湯宿 大江本家
【静岡*熱海】大江戸温泉物語 ホテル水葉亭
函館旅行 初日
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)