2025春九州 桜とウマ飯を求めて:おまけ 九州旅行の注意点
3週間ほど九州旅行をしました。 昨年は6週間九州と山陽道を回りました。 九州を回るとわかるのですが、いろいろな便利な面と不便な面があります。参考にしていただく…
書見 馬渕睦夫が読み解く 2025年の世界の真実 ディープステート・・・・・
こんにちは、Andyです。 *本ページはプロモーションが含まれています* 皆様、世界制覇を目論む集団、ディープステートをご存知でしょうか? トランプ大統領のコメントの中に、ディープステートなる表現があり、本を漁ってみました。 その中で、元外交官の馬渕さんの書籍が有り、今回ご紹介致します。 馬渕睦夫が読み解く2025年世界の真実 [ 馬渕睦夫 ] 価格:1100円(2025/5/22 17:48時点)感想(2件) 元外交官・国際政治評論家として知られる馬渕睦夫氏による最新刊『2025年の世界の真実』は、混迷を極める現代世界の舞台裏を、独自の視点で鋭く読み解いた一冊です。表面的なニュースやメディア…
青天ですね。九州最後も最初の日と一緒に青天でした。 佐賀関港は車で5分くらいの近いところにあります。 運賃は、クレアは11700円。一般は大人1200円…
「楽天グループ2025年第1四半期決算情報」売上、1株利益ミスも、着実にTOPラインは向上中!他社値上げの時、持ち前の営業力でシェアアップか!?
こんにちは、Andyです。 *本ページはプロモーションが含まれています* 皆様、日本の個別株はどのような銘柄を購入されていますでしょうか? 私は個別株は少しだけ購入しています。 ①楽天グループ:日本株 ②カーニバルクルーズ:米国株 楽天グループは、もともとコロナ禍で購入しましたが、損切りしました。しかし、株主優待で楽天モバイルの回線を1年間かしていただける、との事から再度100株のみ購入しました。 また、楽天経済圏の利用者であることも大きい理由です。 もう一つの理由は、もともと持っていた楽天モバイルの回線をカブアンドに移行し、楽天の株主優待を使い倒す、ということを目論んでいます。 www.an…
青森から福島まで爆走道の駅 久慈道の駅久慈は、物産販売の「土の館」と観光交流センター「風の館」との複合施設「やませ土風館」として「交通の要衝」、そして「人々の賑わいの場」として久慈駅のすぐそばに建てられている道の駅です。土の館では久慈の名産...
2025春九州 桜とウマ飯を求めて⑳ 別府はキャブコンにとって試練の街です。
道の駅「いんない」は朝は雨でした。 ここも燕がいっぱい。これが別府タワーです。 ここの駐車場は二つありますが、クレアは無理でした。入口の屋根。 ここの…
「定期積立65回目」金ETF GLDM 毎月積み立てにおける月内でのタイミング投資
こんにちは、Andyです。 *本ページはプロモーションが含まれています* 皆様、コツコツ積立投資は継続されていますでしょうか? 私は、積立投資自体は2020年〜行ってきています。ほぼ全て米国SP500での積立です。 今月、金ETF:GLDMの5回目の積立、インデックス含めた通算65回目の積立を行いましたので、ご紹介致します。 ◯積立の遍歴 初期:積立NISA+一般口座(現金、楽天ポイント) 2024年〜:新NISA+イデコ+一般口座(楽天ポイント、Pontaポイント、Vポイント) 2025年〜:新NISA、イデコ+金ETF+一般口座 (楽天ポイント、Pontaポイント、Vポイント) ◯狙い 何…
天童温泉 湯の香 松の湯
赤ちゃん《初》旅館デビュー!
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
神代温泉 202302
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
野沢温泉 麻釜の湯 202310
アルピコ交通 3000形引退間近
大阪・関西万博 EXPO2025行ってきました!サマリー版
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)