今回の温泉は2025年に訪れた大阪府富田林市のホテル「亀の井ホテル 富田林」です。 2022年7月1日に「かんぽの宿富田林」からリブランドした「亀の井ホテル 富田林」は大阪府富田林市にある嶽山(標高280m)の山頂に建つホテルです。 ホテルの前からは万博が開催されている同じ大阪とは思えない景色が見られます。 駐車場に車を停めて、建物に向かいます。駐車場は広く停めやすい。 中へ入ると、フロントの横に立ち寄り湯用の券売機があるので、券売機で入浴券を購入し、フロントで入浴券を渡して、浴場がある2階へ。 入浴料: 平日 :大人(中学生以上)700円 小人500円 土日祝:大人800円 小人600円 立…
真岡いがしら温泉 おふろcafe いちごの湯(栃木県真岡市下籠谷) ※2025/3/27オープン
おふろcafeの12店舗目は、初進出となる栃木県の真岡市。宇都宮市の南東に隣接し、井頭公園は県内有数の広さを誇るという。1万人が泳げるという一万人プールをはじめ、フィールドアスレチック、ボート池、BBQなど数多くのアクティビティがあって、多くの県民が訪れる。最近で
日曜日朝食は蒸しパンとミルクプリン朝から英語のテキストにチャレンジタッチでお勉強車でお出かけ今日はどんより曇り&強風信濃川を渡ってやすらぎ提りゅーとぴあ前ではよさこい?踊りのイベント白山空中庭園は満開の桜今日は英会話教室のお花見会に参加しました肌寒くて風も
湯屋の宿 康貴(兵庫県有馬温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
湯屋の宿 康貴 ■金泉・銀泉と4つの貸切風呂 ■お客様アンケート評価:4.4点 / 5.0点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:兵庫県神戸市北区有馬町1401 Googleマップで開く ■…
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)テレビで紹介されたホテル・旅館
ネスタリゾート神戸 ■様々なアクティビティと癒しの空間をご提供 (旧:グリーンピア三木) ■お客様アンケート評価:4.1点 / 5.0点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:兵庫県三木市細川町槙山894-60
ホテル椿山荘東京(東京都文京区)テレビで紹介されたホテル・旅館
ホテル椿山荘東京 ■「世界をもてなす、日本がある」がテーマ ■お客様アンケート評価:4.7点 / 5.0点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:東京都文京区関口2-10-8 Googleマップで開く
三重県鳥羽市の無料足湯の「鳥羽本浦温泉 とまり湯」です。鳥羽駅近くの佐田浜公園内にあります。鳥羽湾を見渡せる絶好のビューポイントです。少し濁りのあるお湯でした。加温循環濾過利用で塩素系薬剤で消毒されています。
2016年9月入湯アルカリ性単純温泉♨️源泉掛け流し早朝7時から楽しめる熱々シュワシュワなモール泉、カランから出る湯も温泉で、朝は構造上カランはぬるめになることが多かった、なので主浴槽で火照った身体をカランの湯を浴び冷ます交互浴も気持ち良かったにほんブログ村
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
浅草橋サウナSANCTY 浅草橋駅徒歩1分の駅近サウナ。118℃の煉獄サウナに毎時00分スタッフによるロウリュ&アウフグースサービスもアリ。冷凍サウナから寝ころび内気浴スペース、外気浴テラスでのととのいタイムは絶品です♨
神馬(しんめ)とは神社に奉納された馬のこと。桑名市の多度大社の上げ馬神事が行われており、その歴史は南北朝時代までさかのぼるという。人馬一体となって全力疾走で急坂を駆け上がり、その年の豊作を占うのだとか。そして、はるか昔には大衆湯屋がこの地にあったといい、
土曜日朝食はクリームパンお昼は焼うどんを自分で作っていたらきまーーーすうまいうまいと自画自賛おやつはクッキー朝は雨が少し降っていましたが午後には回復英会話教室に行くため駅へコーヒーを飲んで帰りに100円ショップでお買い物スーパーにも寄って飲みたかったタピオカ
昨日は歓送迎会で今朝は大寝坊...とはいかず急な大雨で車を有料Pに入れっぱなので半寝間着で歩いて車を取りに行くこのせいで二度寝して気付けば夕方近く明日は雨...
2016年9月入湯人口温泉♨️循環湯ランチ&入浴1900円、海水を利用した人口温泉。オーシャンビューのレストランで食べるコスパ最高のランチ、海鮮ドリア雲丹乗せにハーフバイキングもつき、その料金驚きの1500円!!さらに入浴料が半額に。このプラン復活しないかな〜にほん
札幌に行ったら食べたいものは色々ですが、ジーン吉本が最初に浮かんだのが海産物。で、「イカ刺しが食べたい!」正確に言うとイカ刺しがおいしいのは函館なのですが、ジーン吉本がお世話になっているホテルモントレ エーデルホフ札幌さんからすぐ近くに、函...
4月13日から10月13日まで大阪・関西万博が開催されます。万博が始まったら、大阪は街も道路も混むだろうと予測!← 誰でも分かる(笑)万博が終わってからでは大阪へ行く意欲が下がると思い急遽決めました。当然、ホテルの料金も上がるだろうと予測した。← 誰でも分かる(再笑)...
憶良(おくら)のバタバタタイ旅行2025 1日目-2~こんなホテルがこのお値段!~
まいど憶良(おくら)です。 チェンマイ門 チェンマイの中心地は、旧市街と呼ばれるエリアで、四角く堀で囲まれています。このチェンマイ門は旧市街の南にある門。この西にはもう一つ、センプン門があります。 ホテルはここから近くのはずなのですが、かなり迷いました。 迷っている最中見かけたお寺さんも、「あぁ、タイに来たんだなぁ。」と感じさせてくれて嬉しい。ですが、地図によるとほぼ到着しているはずなのに、なかなかホテルが見つかりません。 でも近くまで来ていることは間違いない。 ホテルに着いたら飲みたいと思っている、ビールのアテ(関西でいうおつまみの事)にフライドポークキューブ20バーツ(90円)を買い求めま…
【続・登別万世閣】ほこほこ朝ごはんに幸せ満喫・ライブキッチンはオムレツだけにあらず!
のぼまんの続きは朝食ビュッフェ密着。ほっこほこの蒸し野菜に朝オハウ、快適な滞在をありがとうございました。+オマケの登別備忘です。
富山県氷見市の温泉民宿の「氷見有磯温泉 民宿いけもり」です。内風呂には広々とした主浴槽があり、露天風呂もありました。お湯は薄い緑色で濁りがあり、少し塩味がして無臭で、褐色の湯の花も見られました。よく温もるお湯で飲泉もできました。
運転免許の更新手続きの前にいつも眼鏡を買い換えてて、 メガネはいつも「メガネの愛眼」でつくっているのですが、 メルカリやヤフオクでネットで愛眼のメガネ1本が30%OFFになる 株主優待券割引券が1枚8
2025/3/23 天神湯 @ 大田区 〜 貝・刺身専門店しらはら @ 品川区
天神湯 @ 大田区2025/3/23またヌーランドに振られました駐車場満車だったって事です昨年あれほど通ったヌーですが今年はまだ数えるほども行けてませんその…
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋 神楽坂の元料亭をリノベーションした隠れ家サウナ。和モダンのゴージャスな内装で、正にしっぽりとサウナ浴を満喫出来ます。場所柄か比較的空いていて落ち着いているのも魅力♨
2016年9月入湯含重曹-食塩泉♨️源泉掛け流し農業用の井戸を掘ったら良質な温泉が湧き出たそうです、手作り感満載の温泉。羊蹄山を前にシュワシュワのぬるめの炭酸泉に浸かるのが至福にほんブログ村にほんブログ村
西伊豆の海岸線はどこでも夕日が映えそうだが、土肥温泉の松原公園はきれいに整備され、足湯や展望台もあるし、なによりも市営駐車場に隣接。というわけで、夕暮れが迫ってくると若いカップルを中心に駐車台数が増加する。海水浴シーズンの駐車料金は1回1,200円だが、それ以
金曜日朝食はホットケーキいってきまーーーす鳥屋野潟の🌸桜はこんなほぼ満開明日は花見日和となりそうです学校から帰ってきておやつ今日の最高気温は16℃過ごしやすい天気帰ってきておやつ学校で使う自己紹介カードを書きました夕飯を食べておやすみなさーーーい-----------
作品No.01 万国博覧会かと思ったらパンダが錯乱かい!? 作品No.02 何?目玉焼き作ろうとして失敗してスクランブルエッグになったからプロの技で目玉焼…
トラットリア・カミーノでピザをいただく(栃木県日光市 鬼怒川温泉)
休日に何やらやってみて思った事を率直に書きます!主に園芸、食べ歩き、山歩き、日帰り温泉の話です。
道の駅 虹の森公園まつの 車中泊にも最適 水族館やガラス工房も大人気
道の駅 虹の森公園まつの(愛媛県松野町)は、車中泊はもちろん、水族館やガラス工房、レストランなど、家族で楽しめる施設が満載!ドライブの休憩やお土産探しにも最適です。
今回ジーン吉本がお世話になったのは、ホテルモントレ エーデルホフ札幌さんです。場所は、札幌地下鉄の大通駅からおよそ5分ぐらいのところ。ですが、JR札幌駅からも10分ぐらいで歩けます。ホテルが建っているのは、札幌の中心街の東の端。このため、札...
北本温泉 湯楽の里へ行って来ました道から少し入った所にあります無料駐車場はそれなりに広いです下駄箱はお金が要らないタイプです受付の手前に発券機があります少し古…
今回は旅行予約サイト「東武トップツアーズ」より、「10周年ありがとうキャンペーン」のお知らせです。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。【期間限定】10周年ありがとうキャンペーン■対象予約日第1弾:2025年4月8日(火)11:00~2025年4月24日(木)18:00■対象出発日:最大で2025年9月30日までプランによって異なりますので、詳細はキャンペーンページをご確認ください。■対象商品第1弾:【国内】関西・東海・首都圏エリア【海外】ソウル・グアムの一部プラン▼詳細はこちら▼特集ページへ情報提供:東武トップツアーズ★旅行会社各社の「特集一覧」はこちら↓旅行会社各社のキャンペーン&クーポン一覧■キーワード&画像検索⇒旅行情報検索■関連サイト旅行企画ryokou-kikaku.com旅行企画r...10周年ありがとうキャンペーン【東武トップツアーズ】
オジジのお店に到着してから店内で幾つかのスピーカーで何曲かCDとレコードで聴かせて貰いました。音的には流石と言うか・・・CDとLPレコードの枚数も流石でした!でっ、夕食を食べに行く事になり何を食べに行こうか?と。大阪らしい物を希望したけど特にお勧めは無いと・・・串揚げを希望したけど、そんなもん何処で食べても同じと・・・明日の昼に合う人と鶴橋で焼肉を食べる約束してると伝えると、「じゃー、今夜も焼肉」とか、...
お風呂屋さん
”昔懐かしの中華丼”
★感謝感激!ありがとうございます♪
★娘と25年ぶりにお風呂屋さんへ行ってきたわ♪
★小形石油給湯器がいきなり壊れる!
【昭和湯】ラドン温泉とユニークなのぼりがあるお風呂屋さん[大阪市東淀川区・淡路]
【万代湯】『閉店』74年の歴史に幕 ノスタルジックな老舗のお風呂屋さん[大阪市住吉区・住吉東]
【辰巳温泉】熱々の暗闇サウナと本箱公園があるユニークなお風呂屋さん[大阪市住吉区・長居]
銭湯めぐりの楽しみを振り返る
参拝ドライブ②温浴施設「OYUGIWA」でのんびりゴロゴロ
【葉村温泉】人気の中崎町にある大阪・梅田から一番近いお風呂屋さん[大阪市北区・中崎町]
【入船温泉】旅館の雰囲気を持つお風呂屋さん[大阪市平野区・JR平野]
【深草温泉】2025年末閉店予定 サウナ込みで400円のお風呂屋さん[大阪市城東区・関目]
【旭湯】浴室が日替わり 線路脇のお風呂屋さん[大阪府堺市東区・初芝]
【千鶴温泉】浴室には大きな石壁 団地横の昔ながらのお風呂屋さん[大阪府岸和田市・久米田]
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
楽天トラベル 国内
【山形県の郷土玩具・縁起物】お鷹ぽっぽ/江戸時代屈指の名君・米沢藩主 上杉鷹山公が奨励した“笹野一刀彫”で開運招福!
「元春日」こと河内国一之宮の枚岡神社
【ルンルン♪】来る日は来る!
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 を散策
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた1【東京都】
ホテル松島大観荘
遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館三治郎
TAOYA秋保
★桜シーズンの石和・松本 旅行記一覧★
VOL.1 アゲイン!宮島
4/11 国内旅行
【山梨】グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ
バスによる代行輸送が続く美祢線:長州の旅・萩秋吉編⑦最終回
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)