ローマ市1週間のお天気♪「猛暑が日常6月30日(月)から7月6日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市の日中の最高気温は、39℃でした。ってなことで、7月3日(木)の空は♪ルンゴ・テヴェレこと、テヴェレ川...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。昨日お伝えした通り、あの後雨が降ったんです。それで夜中は少し気温が下がったからやったーって思ってたら、そんなの一瞬で...
'25.4.28(月)ホリールード宮殿のカフェでランチ
ショップも充実!ロイヤルファミリーファンじゃなくても、フツーに見ていてフツーに素敵。フツーに欲しいけど、値段がフツーじゃない!日本だと高価格だと批判がありそうだけど、だいじょぶなのかな?購入している人はあまりいないみたいで、お客さんはたくさんいるけど店員はひまそうでした。宮殿よりも、こっちの方が楽しみでした。宮殿内のカフェで早めのランチ!11:11、19£/3783円(1£=199.1053)外にも席はあったけど、ま...
いったい、ノッテロッサとは何ぞや?と思われますが、これはマラネッロの夏祭りのことです。 筆者はイタリア滞在中の6月14日(土)にフ …
時代は流れ、今ではイタリアでも簡単に日本食(もどき含め・・)が手に入るようになりましたね。 私が日参し、住んでいた時代のお話です。 ーーーーーー あれは・・・…
リスボン1日目の食事です。エヴォラで宿泊したホテルの朝食がなかなかに素敵だったので紹介しちゃいます。■ムーヴホテルの朝食・今朝の朝食全景・パンケーキ、ミニエッグタルト、ミニトマト、ハム・フルーツのシロップ漬け・豆乳(無糖)、ヨーグルト(無糖)、生搾りのオレンジジュース・カプチーノ特にオレンジをその場で絞って作るオレンジジュースが大人気でした。昼食はリスボンのホテルにチェックインした後、14時頃になってしまったのでホテルの近くの店で頂きます。■BEURAGAREリスボンでは気温も湿度もエヴォラに比べて落ち着い居ていたので屋外の席で頂きました。・黒ビールなんだかせっかくポルトガルに来ているのだからワインを飲めばいいんでしょうが、体調的にワインのアルコールが少々つらい小生です。・カルド・ヴェルデポテトをベースに...リスボン1日目の食事
リスボンの1日目です。今日は午前中にエヴォラのバスターミナルからバスに乗ってリスボンへと移動しました。相変わらずの極暑と湿気のエヴォラから一転、到着したリスボンは湿度が低く、何よりもエヴォラよりも10℃近く気温が下がって(それでも30℃前後ですが…)心地好く感じてしまいます。ロシオ駅近くのホテルにいったんチェックインして、PCなどの環境を立ち上げ、夕方近くからてからリスボンの街中へと出掛けました。■ロシオ広場ロシオ広場は、リスボンの旧市街の中でも下町に相当するバイシャ地区にある広場です。宿泊しているホテルからは道一つ挟んですぐの所にあります。・ペドロ4世像とサン・ジョルジェ城広場の中央に立つペドロ4世の像の向こうに、サン・ジョルジェ城が見えています。ロシオ広場から南のコメルシオ広場を目指して歩きます。・市...リスボン1日目
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。全く暑い暑い!どうやら昨日はフィレンツェが一番暑かったらしいぞ。41度!やっぱりね、体温より気温が高いと体調が悪くな...
2025年4月28日(月)7:14、朝食。7時オープンの朝食会場に乗り込む。素晴らしいポジションで朝食がいただけました。となりには日本人ファミリーが1組いました。朝食にはハギスがあるくらい。ごくフツーの朝食。イタリアで泊っている時よりかはしょぼいです。それなのに1泊4万円もするんかい。やだやだ。ホリールード宮殿(Palace of Holyroodhouse)ホテルからてくてく歩いて、9時前には到着しました。事前にチケットも予約してお...
【2025年4月】イタリアのエミリア・ロマーニャ州にあるパルマは、ハムやチーズの方が有名ですが、大聖堂も見もの
7月2日。猛暑は日本だけではないみたいですね。 欧州の猛暑、酷暑大変。 イタリアやフランスはじめ各所で大変なようです。 そしていまだに私が居たころからいまだに…
エヴォラ3日目の食事です。■Mr.Pickwick昨日も昼食を頂いたお店です。サンタントニオ教会の見学を終え、ローマ神殿に向かう途中でお店の方と目が合って、「未だオープン時刻じゃないよね」と言ったら大丈夫だと店内に入れてくれました。・ビールとガス入りの水昨日の注文を覚えていて、「これだろ」と出してくれたのにはびっくりです。・シュリンプカクテルオーロラソースの下にリンゴの角切りが入っています。・蛸の丸ごとオイル煮300g超えの蛸を丸々1匹、ニンニクを効かせたオイルでじっくり煮込んだ料理です。さすがにこの量ともなると食べるのにも時間が掛かります。・付け合わせのトマトサラダ・アップルパイ・エスプレッソウェイターの中の一人が片言の日本語(美味しい、頂きます、等)を話すので何処で覚えたのか聞いてみたら、日本のアニメ...エヴォラ3日目の食事
こんにちは!タコリーナです!冬に行った南イタリア旅の記録です※※※※※※※※※※※※※※※※※※※そんなこんなで… やって来ました♪港の小さな食堂…Picco…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 昨年春の旅行記さえ書き終わってないというのに、ローマに来てしまいました。 今回、往路はソウル・ヘルシンキ乗り継ぎローマに8泊、復路はソウルで4泊してから日本に戻る予定です。 「2025春旅0 ローマに来ています。」はこちらから。K-ETAについても書いています。 blog.amo-italy.com 成田からソウルへ KALラウンジ 搭乗 トランジットツアー まとめ 成田からソウルへ 今回は珍しく早めに荷造りを始めました。いつもものすごく億劫なのに、今回はそれほどでもなかったので、今後は早めの荷造りを心掛けようと思いました。 お…
【要注意】猛暑継続中!「今日から7月♪✨」ローマ市2週間のお天気♪✨❤️✨7月1日(火)から14日(月)✨❤️✨2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
地元ローマ市も「7月に、なりました✨」ってなことで、強烈な熱波第2弾「プルート」は、今もまだ居座り続けヨーロッパの気温を、グングン押し上げてくれていて、イ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。夏のバカンスの話で盛り上がる時期ですね。そりゃ行き先なんて千差万別ですよ。もう行った人もいるしこれから行くって人もい...
バスに乗って、魚市場入口ってバス停で降りたのは、おいしいパン屋さんあるって、ネットで見たから。 そして、隣のカフェで食べられるの。 お二階広い。 そして、この窓の向こうで雲に隠れてる
ここね、富士見ポイントっていうのよ。 ここにあるはずなのに。。。 雲多すぎじゃない? 富士山はあきらめて、 濡れた橋渡って、 正門裏側から見て、 休憩です。
長い廊下通って、 女官の応接室のお隣に、 警衛係りのお部屋。 広い物置。 窓もあって、風も通る。 こういう自転車なら、乗るのに練習とかいらなくって、膝のケガとかしなくっていいわ
'25.4.27(日)ツアー終了。エディンバラに戻る。
紀元前から人が住み着いた北ハイランドだが、今の荒涼とした風景には理由がある。イングランド政府による「ハイランド・クリアランス(ハイランド清掃)」政策。1746年4月、カロードンの戦いで、ボニー・プリンス率いるジャコバイト軍がイングランド軍に敗北。その後、イングランド政府は北ハイランドに農業改革を始める。ジャコバイトの温床となった小作人と地主を分離させ、効率を重んじる農業政策へと転換。多くの農家は羊を飼...
マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(22)
マセラティ:スパイダー90アニヴァーサリーの近況(17)
マセラティ:日本でも始まるマセラティ・クラシケの認定プログラム
マセラティ:今どう?私のグレカーレ!(21)
マセラティ:新たなプロジェクトがスタート
マセラティ:オートモビルカウンシルにジュジャーロの3代目クアトロポルテ・ロイヤル
マセラティ:エルカンはマセラティの将来に取り組んでいる
マセラティ:MC20が世界最速の自動運転になる
マセラティ:MC20フォルゴーレのプロジェクトはキャンセルに
マセラティ:新型クアトロポルテの前途はどうなるのか
マセラティ:ザ・ブラザース・どんな映画になるのか
マセラティ:フォルゴーレは売れているのか
マセラティ:グランカブリオに新シリーズ
マセラティ:横浜に新しいショールーム
マセラティ:スパイダー90アニヴァーサリーの近況(16)
パニーニ・マセラティ博物館が移転リニューアルオープン(その2)
6月にイタリアを旅している筆者は、リニューアルオープンしたばかりのパニー二・マセラティ博物館に行くことができた。 2025年6月7 …
真夏におすすめ!「スペシャル❤️プリモピアット2」聖年!観光スポットからすぐ♪2025年@観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!【知る人ぞ知る店♪】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
去年とは違う!聖年2025年「観光客ばかり!なのに美味いお店紹介❤️」その5今日から7月!暑すぎる猛暑日でも食欲がそそられ、とーっても美味しい!パスタ・リ...
魁力屋 我孫子店 (⚪︎>◡<⚪︎) 味噌ラーメンL
■🍛『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチ(岐阜県高山市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
つかしん天然温泉湯の華廊
【沼袋ランチ】本格インネパ料理が楽しめる「グローバルキッチン 沼袋」で絶品カレーと巨大ナンを堪能!
青森県八戸市/【新店舗情報】4月24日にオープンした昼間食堂かわろ さんに行って来ました。
今夜のおつまみ!セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』を食べてみた!
湖池屋『めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び』を食べてみた!
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
千日町「ラ・ネネグース」
免許合宿中に利用した飲食店を紹介 松永駅周辺
【夏を乗り切れ!】大分「鳴門うどん」、うな丼&ごぼ天わかめうどんで元気をチャージ!【グルメ】
パスタ食べに行きたいな
「紅蘭亭 上通パビリオン店」さん
出雲松江境港旅行でかかったお金
西圓寺温泉 202312
函館旅行 最終日
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−01。バスに乗って。
行きたい!小田原城址公園 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!和える宿 高松 草津温泉 人気の温泉旅館 群馬県の旅
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
行きたい!小田原こどもの森公園わんぱくらんど 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
旅・通の心得(^ν^)
めちゃ美味しい!阿波の幸プレミアムバイキング
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)