ぐえええ、腕をひねってしもた。 2週間前に。しかも根元の方、そしてまだ痛い。腕が微妙にまっすぐあがらなーい 回復遅いの、年のせいかのぉ。 電車から降りる時、ジ…
去年とは違う!聖年5月「スペイン広場❤️と界隈-注意情報含-」5月1日2025年今日のローマ市@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@聖年に行くイタリア@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日2025年5月1日メーデーの祝日の地元ローマ市は「スペイン広場」と、スペイン階段その周辺の最新情報と話題を...
みなさん、こんばんは。『フィレンツェ→トリエステ19ユーロ片道旅』からの続きです。昨日のトリエステ行きで途中メストレに寄りました。たまたま友人と会うことに...
GOOblogでは約10年前からお世話になりましたが、サービス終了ということで新しいブログに引っ越すことになりました。永い間本当にお世話になりました。新しいブログは「はてなブログ」というところです。タイトルは「新イタリアの誘惑」で、現在と変わりません。まだ使用法も完全に理解しているわけではありませんが、とりあえず1回目をアップしました。アドレスは以下の通りです。glori69059osa.hatenablog.com今後ともよろしくお願いいたします。当ブログから新しいブログに移行しました
何する日?5月1日「無料大コンサートに行く日♪✨」メーデー2025年 @今日は何の日?ローマ市サン・ジョヴァンニ広場」@地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情♪
今日の地元ローマ市は、朝からピーカン!強い日差しが降りそそぐ炎天下では、こんな感じで、入場待ちをするひとの列が、長ーく伸びていました。今までは、...
日本からの友達と、マテーラに行きましたが、マテーラには、フレスコ画の残る、岩窟教会があり、いくつかは見てもらいたいと思いました。 まず、サンピエトロバリサーノ…
【現地レポ】イタリア・コンクラーベ(教皇選挙)期間中の空気と、観光客が注意すべきこと
コンクラーベが始まる現地の空気感バチカンでコンクラーベが始まるってニュースで見たんだけど、現地はどんな感じなの?街はいつもよりちょっとソワソワしてるよ。テレビやラジオでもコンクラーベの話題が多い。SNSでも「次の教皇候補は誰か?」っていう投
みなさん、こんばんは。ヴィッラ・コスタンツァです。フィレンツェトラムの終点ですね。私が今日ここに来たってことは、そうです。旅に出ます。はい、フリックスバス...
【2024年12月】南イタリアのソレントに滞在するからには、アマルフィ海岸を見なければ、という使命の下に、この
出たーつ!!「ヒトズジシマカ✨✨」4月30日(水)2025年今日のローマ市 ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今年初の「ヒトズジシマカ!」今日の地元ローマ市の最高気温は、真夏日一歩手前の29℃エーデルワイスの花の蜜を吸ってたところの写真...
外国の家って、どうして風見鶏ついてるんだろ。 ドイツ人の建築家が、 ドイツ人の貿易商のために建てたおうち。 ドイツの人も柄×柄が好きなのかと思ったけど、 シンプルなところもある
今日もいいお天気ですよ。 朝ご飯、1日ぐらいホテルで食べてみようかなと思って。 フルーツとソフトクリーム、おいしかった。 お食事したら、 トリックアート美術館。 こんな長
フィレンツェで和食、お寿司が食べたくなった時、気軽に行けるのがここ。ポンテベッキオから近いので、観光中でも便利です。
モノーポリの後、もう一か所、ポリニャーノ・ア・マーレに行きました。 ポリニャーノ・ア・マーレは、モノーポリの隣の町です。 3月に行った時も、南東側の海の近くは…
かつて行きつけのインドカレーのお店の店主は私を「お豆ちゃん!」と呼んでいました。 言わずもがないろいろな種類のお豆のカレーばかりを注文していたからな~!! ー…
完了!「✨エアコンのフィルター掃除✨@先週末の話♪」2025年 @地元ローマ市生活 日常のあれこれ♪ @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
エアコン無しでは、生命の危機に直結するほどの近年のローマの酷暑に備えるべく、我が家のエアコン2台、ともにフィルター...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。今日来たお客さんが、たまたまテルミニ駅で写真を撮ったら麻薬の売買を撮っちゃったって見せてくれた。白人が売って黒人が買...
フィレンツェで有名なチブレオのスーパー。美味しいパン屋お菓子などが売っています。ランチをお持ち帰りして食べるのもおすすめです。
六年ぶりに夫とのマイル旅に行って来ました。行く先はもちろんイタリア昨年の旅、友人と行った八年ぶりのイタリアはすっごく楽しかった!でも選んだ場所、行程、プランなどなどに少しハードさがあったと自己反省。今回は仲間の助けもなく完全に夫婦二人だけの旅になるので絶対に無理しないで行こう!と決めました。題して「楽スルイタリア」幸い、マイルを使うので空の費用はサーチャージだけ。その分、どこかで楽していけるかも。。。とちょっとだけ気を楽にして出発しました。現地14泊の旅、昨年の旅のブログとともにぼちぼち更新してまいります。☆マイル旅から帰って来ました
イースターの翌日の月曜日、パスクエッタ。 数日前に、モノーポリの市内でレストランを探したけれど、すでに、満席。 それで、モノーポリの海水浴場、カピートロという…
フェリー待ちながら休憩。 フェリー待ちながら休憩。 日が落ちてきましたよ。 宇野港に着いたら、 またバス。 きれいな空。 また新幹線で帰ります。 移動時間のわ
NHKの「中井精也の絶景てつたび」https://www.nhk.jp/p/tetsutabi/ts/7MNYQK63PL/ローカル線車両と風景の切り取り方がとても詩的で大好きな番組その中井さんが今日から個展のために来られると知り朝イチに行
4月29日。かつての天皇誕生日。 ちょっと調べてみたら・・・ ーーー 今日4月29日は祝日「昭和の日」。昭和前半は「天長節」(1927〜1947年)。次いで「…
ホームベーカリーのリッチ生地をつくる機能をつかった自家製アンパンの作り方を紹介します。予想以上のおいしさで、しかも添加物や保存料フリーで健康的でおすすめです。
とっても美味しい♪「 ドーナツ❤️つぶれた姿でゴメン!」2025年今日の朝ごはん♪チャンベッラ@No.426イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
今日は何の日?4月25日「イタリア解放記念日❤️何がある?」4月25日2025年- 80° Anniversario della Liberazione - @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報
今日は何の日?4月21日「パスクエッタの祝日❤️何する日?」聖年!2025年Pasquettaイースター翌日の月曜日@地元ローマ市発!【超レア情報♪ファン限定】現地イタリア最新情報♪
新発売!「どこで買える?❤️ヌテラ・ドーナツ❤️♪」2025年@No.425イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
今日は何の日?何する日?「❤️枝の主日❤️Domenica delle Palme」4月13日(日)2025年 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
!要注意!「スリの新しい手口✨✨対策編✨✨」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
新発売&おすすめ「海外ライセンス❤️日本以外❤️卵型チョコ8❤️2025年」イースターエッグ@No.424イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
ローマ市1週間のお天気♪「寒いーっ!4月7日(月)から13日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
新発売&おすすめ「日本のライセンス❤️卵型チョコ6❤️キティ・ポケモンetc.2025年」イースターエッグ@No.423イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
新発売&おすすめバーチ「バッチ❤️卵型チョコ4❤️2025年」ペルジーナ社イースターエッグ@No.421イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
出た!スーパーのチラシ「復活祭のお菓子編❤️」今日のローマ市♪3月26日(水)2025年パスクア @イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
✨春3月✨去年とは違う!「コロッセオ♪聖年2025年」@❤️ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策【超レア情報♪ファン限定】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
✨️3月✨️2025年「テルミニ駅❤️」@去年2024年とは違う!@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策 聖年に行く❤️イタリア旅行 地元ローマ市発!現地最新情報♪
ローマ市1週間のお天気☀️「3月10日(月) から16日(日)♪❤️」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日は何の日?ストと【❤️女性限定♪無料デー❤️】何に注意?ストライキ詳細情報3月8日(土)2025年「美術館・博物館 無料開放デー♪」@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
広すぎて、なんでもござれの半島公園★ おゆすき観光 @ 長崎県川棚町 大崎自然公園
【静岡*下田・南伊豆】下田温泉 下田ビューホテル
目黒区みどりの散歩道(不動コース)を歩いて林試の森公園に行ってきました
【群馬】湯檜曾(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館
旅のお供。ひとり時間を楽しむ。
伊勢神宮に行ってきた②〜内宮
あしかがフラワーパークの藤を観てきた!!
信州から岡山へ~名所めぐりの旅その2
歴史町で自然に触れる旅。千葉佐原・愛媛大洲の舟めぐり体験
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
ワンコと一緒に犬おみくじ⛩
長州の旅の最後は山口宇部空港から帰京
【東京都の郷土玩具・縁起物】山手七福神 恵比寿だるまみくじ:目黒不動尊/目黒川沿いの桜並木と日本三大不動の御利益
2024春、伊勢・鳥羽旅行 - vol.8 真打登場、ラッコ -
横浜と鎌倉・江ノ島
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)