リスボン1日目の食事です。エヴォラで宿泊したホテルの朝食がなかなかに素敵だったので紹介しちゃいます。■ムーヴホテルの朝食・今朝の朝食全景・パンケーキ、ミニエッグタルト、ミニトマト、ハム・フルーツのシロップ漬け・豆乳(無糖)、ヨーグルト(無糖)、生搾りのオレンジジュース・カプチーノ特にオレンジをその場で絞って作るオレンジジュースが大人気でした。昼食はリスボンのホテルにチェックインした後、14時頃になってしまったのでホテルの近くの店で頂きます。■BEURAGAREリスボンでは気温も湿度もエヴォラに比べて落ち着い居ていたので屋外の席で頂きました。・黒ビールなんだかせっかくポルトガルに来ているのだからワインを飲めばいいんでしょうが、体調的にワインのアルコールが少々つらい小生です。・カルド・ヴェルデポテトをベースに...リスボン1日目の食事
リスボンの1日目です。今日は午前中にエヴォラのバスターミナルからバスに乗ってリスボンへと移動しました。相変わらずの極暑と湿気のエヴォラから一転、到着したリスボンは湿度が低く、何よりもエヴォラよりも10℃近く気温が下がって(それでも30℃前後ですが…)心地好く感じてしまいます。ロシオ駅近くのホテルにいったんチェックインして、PCなどの環境を立ち上げ、夕方近くからてからリスボンの街中へと出掛けました。■ロシオ広場ロシオ広場は、リスボンの旧市街の中でも下町に相当するバイシャ地区にある広場です。宿泊しているホテルからは道一つ挟んですぐの所にあります。・ペドロ4世像とサン・ジョルジェ城広場の中央に立つペドロ4世の像の向こうに、サン・ジョルジェ城が見えています。ロシオ広場から南のコメルシオ広場を目指して歩きます。・市...リスボン1日目
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。全く暑い暑い!どうやら昨日はフィレンツェが一番暑かったらしいぞ。41度!やっぱりね、体温より気温が高いと体調が悪くな...
2025年4月28日(月)7:14、朝食。7時オープンの朝食会場に乗り込む。素晴らしいポジションで朝食がいただけました。となりには日本人ファミリーが1組いました。朝食にはハギスがあるくらい。ごくフツーの朝食。イタリアで泊っている時よりかはしょぼいです。それなのに1泊4万円もするんかい。やだやだ。ホリールード宮殿(Palace of Holyroodhouse)ホテルからてくてく歩いて、9時前には到着しました。事前にチケットも予約してお...
【2025年4月】イタリアのエミリア・ロマーニャ州にあるパルマは、ハムやチーズの方が有名ですが、大聖堂も見もの
7月2日。猛暑は日本だけではないみたいですね。 欧州の猛暑、酷暑大変。 イタリアやフランスはじめ各所で大変なようです。 そしていまだに私が居たころからいまだに…
エヴォラ3日目の食事です。■Mr.Pickwick昨日も昼食を頂いたお店です。サンタントニオ教会の見学を終え、ローマ神殿に向かう途中でお店の方と目が合って、「未だオープン時刻じゃないよね」と言ったら大丈夫だと店内に入れてくれました。・ビールとガス入りの水昨日の注文を覚えていて、「これだろ」と出してくれたのにはびっくりです。・シュリンプカクテルオーロラソースの下にリンゴの角切りが入っています。・蛸の丸ごとオイル煮300g超えの蛸を丸々1匹、ニンニクを効かせたオイルでじっくり煮込んだ料理です。さすがにこの量ともなると食べるのにも時間が掛かります。・付け合わせのトマトサラダ・アップルパイ・エスプレッソウェイターの中の一人が片言の日本語(美味しい、頂きます、等)を話すので何処で覚えたのか聞いてみたら、日本のアニメ...エヴォラ3日目の食事
こんにちは!タコリーナです!冬に行った南イタリア旅の記録です※※※※※※※※※※※※※※※※※※※そんなこんなで… やって来ました♪港の小さな食堂…Picco…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 昨年春の旅行記さえ書き終わってないというのに、ローマに来てしまいました。 今回、往路はソウル・ヘルシンキ乗り継ぎローマに8泊、復路はソウルで4泊してから日本に戻る予定です。 「2025春旅0 ローマに来ています。」はこちらから。K-ETAについても書いています。 blog.amo-italy.com 成田からソウルへ KALラウンジ 搭乗 トランジットツアー まとめ 成田からソウルへ 今回は珍しく早めに荷造りを始めました。いつもものすごく億劫なのに、今回はそれほどでもなかったので、今後は早めの荷造りを心掛けようと思いました。 お…
【要注意】猛暑継続中!「今日から7月♪✨」ローマ市2週間のお天気♪✨❤️✨7月1日(火)から14日(月)✨❤️✨2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
地元ローマ市も「7月に、なりました✨」ってなことで、強烈な熱波第2弾「プルート」は、今もまだ居座り続けヨーロッパの気温を、グングン押し上げてくれていて、イ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。夏のバカンスの話で盛り上がる時期ですね。そりゃ行き先なんて千差万別ですよ。もう行った人もいるしこれから行くって人もい...
バスに乗って、魚市場入口ってバス停で降りたのは、おいしいパン屋さんあるって、ネットで見たから。 そして、隣のカフェで食べられるの。 お二階広い。 そして、この窓の向こうで雲に隠れてる
ここね、富士見ポイントっていうのよ。 ここにあるはずなのに。。。 雲多すぎじゃない? 富士山はあきらめて、 濡れた橋渡って、 正門裏側から見て、 休憩です。
長い廊下通って、 女官の応接室のお隣に、 警衛係りのお部屋。 広い物置。 窓もあって、風も通る。 こういう自転車なら、乗るのに練習とかいらなくって、膝のケガとかしなくっていいわ
'25.4.27(日)ツアー終了。エディンバラに戻る。
紀元前から人が住み着いた北ハイランドだが、今の荒涼とした風景には理由がある。イングランド政府による「ハイランド・クリアランス(ハイランド清掃)」政策。1746年4月、カロードンの戦いで、ボニー・プリンス率いるジャコバイト軍がイングランド軍に敗北。その後、イングランド政府は北ハイランドに農業改革を始める。ジャコバイトの温床となった小作人と地主を分離させ、効率を重んじる農業政策へと転換。多くの農家は羊を飼...
パニーニ・マセラティ博物館が移転リニューアルオープン(その2)
6月にイタリアを旅している筆者は、リニューアルオープンしたばかりのパニー二・マセラティ博物館に行くことができた。 2025年6月7 …
真夏におすすめ!「スペシャル❤️プリモピアット2」聖年!観光スポットからすぐ♪2025年@観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!【知る人ぞ知る店♪】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
去年とは違う!聖年2025年「観光客ばかり!なのに美味いお店紹介❤️」その5今日から7月!暑すぎる猛暑日でも食欲がそそられ、とーっても美味しい!パスタ・リ...
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。あのね、バカじゃないの?なんだこの暑さ。ま、明日から7月ですけど、例年こんなもんだったかしら?こんなに暑かったら観光...
'25.4.27(日)ベン・ネビスからピトロッホリーへ
Ben Nevis Viewpoint標高1,345m、英国最高峰ベン・ネビス!見える・・・見えない・・・Commando Memorialもある。第二次世界大戦の制服を着た3人が立っている。エディンバラに戻る途中の、ピトロッホリーという小さな町に立ち寄る。車を降りて「あたたかい・・・!」気温が全然違う。トイレが有料で『小銭がない』といトイレのおばちゃんに言うと、奥からカードリーダーを持って来た。抜かりないねえ~!八重桜があちこちで満開。...
Wイベント!「大大行列!!と、キットGet♪♫♪❤️コロッセオと界隈から♪」6月1日(日)2025年今日のローマ市♪ 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地最新情報♪
トルコ旅行記 その3
【実録】ローマを1日で観光するには?コロッセオ・スペイン広場・パンテオンを巡るイタリア旅行実体験モデルコース紹介!
今日は何の日?4月18日【ヴィアクルチス❤️(十字架の道行)】4月18日(金)2025年-Via Crucisー聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑤魅惑の建築物がいっぱい❣️ギリシャ・イタリアを巡る(ヨーロッパゾーン)
✨春4月✨去年とは違う!「コロッセオ♪聖年2025年」@❤️【スリ!要注意】ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策【超レア情報♪ファン限定】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
✨春3月✨去年とは違う!「コロッセオ♪聖年2025年」@❤️ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策【超レア情報♪ファン限定】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日のローマ市♪「夕刻から夜❤️コロッセオから♪」3月20日(木)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
✨春✨今日のローマ市♪寒いけど「ピーカン!❤️コロッセオ❤️」3月19日(水)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
✨初春✨「今日から3月❤️コロッセオから♪」今日のローマ市♪2025年3月1日(土) 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
2019ヨーロッパ旅#17 コロッセオとフォロ・ロマーノ🇮🇹
2024年とは違う!聖年5「ローマのシンボル!✨コロッセオ♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
イタリア旅行記⑫~8日目(9月3日)ローマ市内フリータイム
イタリア旅行記⑪~7日目(9月2日)ローマ後編ローマ市内観光
【注意と治安情報】今日のローマ市♪10月8日(火)「コロッセオと周辺は、どんな感じ?-コロッセオから♪ -」2024年最新 超レア情報♪【ファン限定】 @地元ローマ市発!ローマ現地イタリア最新情報♪
今やヒルクライムレースで最も有名になったのが、このヴェルナスカシルバーフラグだ。 1953〜1972年に開催されたカステル・アルク …
こんにちは。kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食/幼児食/絶品パスタ」「理系出身じいじのホームベ
今年も梅雨の時期に雨がさして降らず猛暑襲来。 今日は何を書こうかと過去に過去の同時期の記事を見ていたらこの数年全く同じようなことを綴っています。 もう何年も前…
まとめてパパ弁当 令和5年11月
【イタリアンパセリ】栽培記録1. 種まきから発芽まで [2023年11月~12月]
湯布院から
「ハタケシメジ」
2023年11月の歴史能力検定 日本史2級の振り返り
ぎんなん
幸運を呼ぶ「招き猫」😺
ローマ1週間のお天気♪「11月29日(水)から12月5日(火)」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
11月もお終い、もう少し頑張ろう
【2023年11月】収支報告&アセット・アロケーション
「かち栗」を作る!
【紅葉】黄色く色づいた山下公園通りのイチョウ並木 [2023年11月](神奈川県横浜市)
origami POP-UPに行ってきました♪ [下北沢 砂箱](東京都世田谷区)
サヨリフライ🍴
小鯵の南蛮漬け
【青森】奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘
埼玉県行田に行ってきました:たびの街のたび①
函館両行 2日目
【愛知の郷土玩具・縁起物】三河大浜犬人形:禰宜田徹さん/手仕事が光る愛らしい碧南市の犬人形
行きたい!吉田松陰歴史館 人気の観光スポット 山口県萩の旅
行きたい!松下村塾 人気の観光スポット 山口県萩の旅
行きたい!松陰神社 人気の観光スポット 山口県萩の旅
2025春 大分・福岡ぶらり旅 PART3の動画を公開
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.1
鳴門へ1泊旅行!鳴門海月別亭 シーサイドホテル鯛丸海月
📸 写真でたどる東京観光 2日目|(浅草 銀座編)
④ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
【北海道】温根湯温泉 美白の湯宿 大江本家
【静岡*熱海】大江戸温泉物語 ホテル水葉亭
函館旅行 初日
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)